• ベストアンサー

なぜ世の中は美人よりブスのほうが多いのですか?

素朴な疑問です。 なぜ、きれいな人またはかわいい人より、ブスのほうが圧倒的に多いのですか? 世の中にこれだけブスが多かったら男はなかなか恋愛できません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.1

あなたの許容範囲が狭いだけです。 人を好きになるのって 顔だけじゃないと思うのけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • coco_0615
  • ベストアンサー率26% (10/38)
回答No.10

私100均でアルバイトしています。綺麗で美人で可愛い女性は掃いて捨てるほど来ますが、いまだかつてイケメン客が来たことはありません。ははは。 というよりは女性なんて化粧や髪型次第でいくらでも変身できますからね。今の化粧は怖いです。多分、質問者さんが思っているよりブスはまだまだ多いと思います。どうしましょう。恋愛できないですね~!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yudayuda
  • ベストアンサー率28% (23/81)
回答No.9

では素朴に。 なぜイケメンよりブサダサ男のほうが圧倒的に多いのですか? しかも彼らは大概性格もブサイクです。自分で自分を顧みようと試みる割合が 女性よりも低いです。どれだけ自分に自信があるんでしょうね。 これでは女性はなかなか恋愛できません。 と、このように立場を置き換えて見られたら、答えが見えてくるかもしれません。 ご参考までに。

kenta_0401
質問者

補足

そういう逆質問来ると思っていました。 ですけど、男のぶさいくと比べても女のブスは多すぎます。 女を選ぶときってやっぱ最初は顔から入ると思います。 別に女性に敵意をもっての質問ではなくて、ほんとに 街歩いててもきれいだなあって思う人ほとんどみかけません。 女は化粧で化けるってどなたか書いていますけど、 きれいにみせる化粧の仕方とかあるんですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 6mint6
  • ベストアンサー率23% (96/409)
回答No.8

確かに周りに美人、イケメンっていないですよね。 テレビに出ている芸能人は選ばれた存在だな~と思います。 可愛い、カッコいい人ばかりですもんね。 そのぐらい容姿がいい人なんてそういませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

それは女に限った事ではありません。 男も大半がブサイクです。 美人が少なくても、美男子なら難なく恋愛出来てるはずですけどねぇ~。 理想が高すぎて自分と見合ってないから恋愛出来ないんじゃ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.6

「きれいな人またはかわいい人」が少数派を指す言葉なんですから当たり前。 仮に、この世の女性が全員美人になったとしても、その中でランク付けがされて、下位の人がブスと呼ばれるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • peruna
  • ベストアンサー率34% (39/112)
回答No.5

あなたのような男性ばかりだから 世の女性も、あぁ、ろくな男がいないと嘆いているのだと思います。 素朴な感想でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

大丈夫です。 美男子もそんなに多くないのでバランスがとれます。 それに世の中の多くの人は外見だけでなく内面までの総合評価をしますから質問者さんが恋愛できないだけでなんら問題はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yi7723
  • ベストアンサー率38% (98/252)
回答No.3

こればっかりは価値基準の差なので一概には言えませんよね。 僕なんかは美人よりも可愛い娘の方が好みなので割合最近の女性のレベルは高いと思っているんですけれど。 完成品よりも自分の創意工夫でよりよくなるものを求めれば活路は開けるんじゃないですかね。 あまり笑わないから可愛く思えなかった娘を一生懸命笑わせるようにしたら飛び切りの笑顔が隠れていた、なんて場合も有りますし、家族や恋人にしか見せない顔を持っている娘もたくさんいると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nicoco120
  • ベストアンサー率19% (17/86)
回答No.2

テレビや映画なんかでは美人さんを使いますよね。 ですからあなたは目が肥えてしまったのです。 ま、女性もそう思ってるでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 世の中ブスが好まれるの?

    こんにちは。私はよく男性からも女性からもかわいいと 言われるのですがブスです。 飲み会でも必ず二人ぐらいに男性から連絡さきを聞かれるし 世の中ブス専が多いと思ったりする今日 このごろです。しかも聞いてくる人はけっこうみんな おしゃれでかっこいいのです。不思議でたまりません みなさんはブスが好きなんですか?回答お願いします

  • 「美人は三日で飽きる。ブスは三日で慣れる」?

    誰が言ったか知りませんが、有名な言葉ですね。 か恋愛・結婚観について述べた言葉だったと思うのですが…。 私には、この言葉は僻みにしか聞こえません。 容姿について端的に述べているのだとすれば、美人を見飽きるという感覚は意味不明だし、ブスはいくら見ても醜いままで、「慣れる」なんて考えられません。 もし内面について触れているのだとしたら、「美人=内面がつまらない」という前提がなければ成り立たず、こうなるともう美人に対する僻みからくる偏見としか思えないわけです。 たまたま内面を好きになった人がブスだったということはあり得るでしょうが、誰だって、できることなら美人がいいでしょう。 「内面重視!容姿は関係ない!」と言う人だって、たまたま好きになった人が美人だったら嬉しいでしょう。 これらについて、何か異論はありますか?

  • 美人とぶすについて

    こんばんわ、18歳男性です。 美人とぶすって一口に言っても色々価値観の方がいらっしゃるのはまずはじめに言っておきます。が大勢の傾向としてここでは不思議に思った事がありますので・・・・。 個人的な経験などからですが美人って人をあまり顔で判断しない気が致します。そうではなくて人の内面や能力などを評価します。 逆に男のルックスや外面にこだわるのはぶすの方(特にでぶす)が 多い気がします。これは単に個人的どまりな傾向なのでしょうか。 しかし友達に聞いても「ああ確かに」と納得されます。 この発見にはある程度の真理があるのではないでしょうか? 皆さんの経験からはどうでしょうか?よろしくお願いします

  • ブスは美人には勝てない

    「男はきちんと女の中身を見て選んでいる。外見だけで選ぶほど馬鹿じゃない」と言うけれど、選び放題のハイスペ男性がブスをわざわざ選ばないですよね?(ブス専は極稀にいますが) 外見で一次審査の後に内面審査なので、ブスな女性は内面を見てもらう機会もなく。 美人だと内面も3割り増しでよく見えるから、やはりブスは美人に勝てないですよ。性格のいい美人も勿論いるから、ブスに生まれた時点で彼女たちに勝ち目がない。ハイスペ男性は美人のものです。

  • ブスって性格もブス?美人は性格も美人?

    私の周りには、ブスで性格もブスな女が多いです。 稀に、性格の良いブスもいますが・・・。 美人は結構サバサバしていて、性格も美人です。 皆さんのまわりはどうですか? ブス・美人に限らず、不細工な男・イケメンについても教えてください。

  • 美人とブスどっちが幸せ?

    美人とブスどっちが幸せでしょう? いなもん美人に決まってるじゃないかと言われそうですが、 事件等に本人に全く否は無く、(出会い系を利用して自分から付いていったみたいなのではなく)犯罪に巻き込まれて殺されたり監禁されているのは大概美人です。 ストーカーに遭うのも美人。 美人は犯罪者に狙われやすいです。 その点ブスはそういう意味で犯罪者に避けられます。 犯罪を犯してまで手をつけるなら美人の方がいいに決まっているのでブスは平穏無事に生きられます。 誘拐目的で幼女に道を聞いたがしっかりと答えてくれたのが可愛い子の可愛くない友人だったため、その可愛くない方の子は避けられて可愛い子の方が誘拐されたみたいな話も聞きます。 またブスは自分が美人ではないとわかっているので、身の丈にあった男性と若い内に結ばれ、恋愛でも結婚でも冒険しないので、末永く、自分の容姿以外を愛してくれた人と一緒になり、ささやかな幸せを掴みます。 そうでない場合もブスは自分がブスなので努力等をし、ある程度の年齢になると容姿以外の仕事等で人から認められるような地位になりやすいと言えるかも知れません。 さて美人とブスどちらの方がより幸せでしょう。いろいろな意見をお待ちしております。

  • 私はブス?美人?

    私は大学生までメイクもうまくなく、ちょっと太めで道を歩けば「超ブス」といわれる人でした。 でも社会人になってからダイエットして、恋をして、合コンでは告白され彼氏もいて、最近まではとても幸せでした。 高校時代の友人からは「整形した?」とまでいわれるくらい変わったらしく、自分でもそのつもりでした。 イケメンの後輩が私のこと「かわいい」って言ってたよといわれたり、親戚の男子中学生とそのお父さんがめちゃめちゃ美人だって話してたとも聞きました。 後輩の女の子からも美人とかかわいいといわれたりするようになって、自分ではすっかり美人になれたんだ、変身できたんだと思っていました。 付き合った当初、彼氏にも、普通にかわいいのに何でいままで彼氏ができなかったんだろうっていわれていました。 ところが最近、道行くひとが私の顔をみてコソコソ話をしたり、じろじろみてきたりするようになったんです。 それは昔私が「超ブス」といわれてたころの感覚と似ていて、とても怖いんです。 美人になったから人目をひくようになったのかとポジティブに考えたいのですが、どうも好意のある目でみてるわけではないような・・・ しかも美人といっても人目を引くほどの美人じゃないし、周りにきれいな子はたくさん歩いているので、美人じゃないのにじろじろ見られるということはやっぱり・・・ 私はブスだから見られるのでしょうか? でもさすがに人にじろじろ見られるほどのブスだとは思っていません・・・。 道をあるいているブスのことは見てしまいますか? ブスをみつけたら友達とコソコソ話したりしますか? 逆に美人をみつけてもコソコソ話をするでしょうか。 人はどんな人をじろじろ見るのでしょうか。

  • 自分もブスだけどブスに厳しい

    私は世の中をブスと美人に二分するとしたらブスのグループに入る人間です。 性格も、自分で言うのもなんですがかなり捻くれています。 人は見た目じゃない、中身だ、とはよく言われますが、なんだかんだ言って美人の方が世間はちやほやするしブスは損することが多いと思います。(美人は美人で変な人に付きまとわれる事とかも多くて大変そうですが) 私自身も日頃から無意識に美人を贔屓目に見ているところがあります。同じ失敗をしても美人なら許せてもブスなら許せないとか。 卑屈な性格なので、ブスはブスなりに身分をわきまえた振舞いをしなければならないと思っています。 例えば恋愛話を自分から語りすぎないとか、ファッションについて身の丈に合わない格好はしないとか、日頃から目立ちすぎないようにするとか。 ブスが恋愛について熱く語っているのを見ると正直少し引きます。彼氏欲しいーとかも、その場では笑って同調しますが内心「ブスがいっちょまえに彼氏欲しいとか言ってるよ」と思ってしまいます。自分もブスなのに。 ブスなのにファッションにこだわりを見せたり顔に見合わない服を着ていたり、化粧品やエステなどで大枚はたいて悪あがきしようとしているのを見ると心の中で苦笑いしてしまいます。 私もそれなりに身だしなみには気を付けてお化粧もしますが、それについてのこだわりを人前で語ったりはしませんし、服を選ぶのもそれなりに好きですが身の程をわきまえた格好を常に心がけています。 ポジティブなブスや積極的・活動的なブスも苦手、というか見ていてサムいな、と思います。 でも私のような捻くれたブスかポジティブで活動的なブスの二択なら後者の方が良いですよね。 私もできるならそうなりたい、そうなれた方が幸せだろうな、とは思っているのですが、そういう勘違いブスを気持ち悪い、寒い、と思ってしまうのをどうしてもやめられません。 実際に知り合いにブスだけどとてもポジティブで活動的で恋愛やおしゃれにも非常に積極的な方が居るのですが、皆本人の前では彼女に合わせて会話していますが態度の端々になんだかんだ言って見下しているのが見て取れます。 でも本人は気が付いていないようなので羨ましいです。 もちろんブスでも本当に明るくポジティブで魅力的な方も居るとは思うのですが、そういう方ってなんだかんだ言って自分がブスである事をわきまえた上での(身の程を知った上での)明るさ、ポジティブさを持ってる人な気がします。 人前ではこんな捻くれた面は隠しているつもりですが、皆さん内心ではこういう身の程知らずで勘違いしているブスの事をどう思っているのでしょうか。 また、このブスへの異常な厳しさを同じくブスな自分のためにもどうにか和らげたいのですが、どうすればいいのでしょうか。

  • ブスと美人の差ってなんでしょうか?

    世の中見てもほんとブスばっかりです。 でもたまに驚くような美人を発見します。 同じ生き物とは思えません。 なんなんでしょうこの差は!? 最近は整形率も高いからそれも影響している場合が多いのでしょうか?

  • 世の中の7割がブスか

    表題のような発言をしている男の知人がいます。 その人は、これは大抵の男の正直な気持ちだ、女の子には嫌われる発言だからあんま言わないんだよっていってます。 ほんとにそうなんですかね? 私は逆に化粧の技術の発展と普及のせいか、最近ブスってあまりいないなぁと感じているので不思議です。

このQ&Aのポイント
  • EH-TW650とMacBookPro 2021をHDMI接続する際に映像が映らない場合、他の接続方法を試してみることをおすすめします。
  • EH-TW650とMacBookPro 2021をHDMI接続する際に映像が映らない場合、対処法として以下の点に注意してください。
  • EH-TW650とMacBookPro 2021をHDMI接続する際に映像が映らない場合、EPSON社製品のサポートにお問い合わせください。
回答を見る