• 締切済み

社会人の方、教えて下さい

yasunikomiの回答

回答No.1

優先させたいものを、させて それが落ち着いた頃に、夢に向かって頑張るのでいいと思います。

関連するQ&A

  • 内定後の評価の開始時期

    内定後の人事からの査定というか、評価などはいつから始まるのですか? 先日あった研修などでは、プレゼンの最中など人事の方は紙に何か一生懸命書いていましたが また入社前のそういった評価があるとしたら、配属先に影響が出たり入社後も情報はずっと引き継がれるものですか?

  • 内定辞退について

    A社に内定が決まり、人事の方と電話で来月に入社するとの話も決まり、また、内定通知書も郵送されてきました。しかし、一度は、内定承諾したものの、B社から、オファーがあり、そちらの条件、何より、家庭の事情を考慮すると、今は、オファーがあった会社にお世話になろうと思っています。 明日にでも、A社に電話をし、その旨を伝えようと思っているのですが、中途採用にも関わらず、A社には大変失礼な事をし、多大な迷惑を掛けることは充分に承知していますが、どうしても、A社は、他県でもあり、今の家庭の事情を考えると今は実家の側から通勤したいのです。 このような理由を伝えるに当たり、内定いただいた、A社は、面接の際、本社で面接をし、その後、配属先の人事の方から、内定通知書が郵送されてきました。電話でのやり取りは、配属先の人事の方でした。 やはり、本社にまず電話をするべきと思っていますが、 何を言われるか、四六時中、悩まされています。 この様な経験をお持ちのかた良きアドバイスお願いします。

  • アパレル販売員・転職

    アパレル販売員への転職を考えています、27歳女性です。 今までの仕事は、ほぼ接客業ですが飲食店などで、アパレルは未経験です。 現在アパレル・雑貨販売員への転職活動中ですが、なかなか内定をもらえず悩んでいます。 面接では、ブランドへの愛社精神を一生懸命伝えアピールしていますが、アパレル未経験で年齢的にも微妙なのか、長期で働ける事を伝えても落とされてしまいます。 アパレル関係者の方へ質問ですが、アパレル人事の方は、どのような事に注目し採用を決めているのでしょうか?具体的なアドバイスをお願い致します。

  • みなさんは飲食店では

    みなさんは飲食店での店員の接客態度ではどこまで許せますか? 店員がお金を頂くときにお客様の差し出す手よりも店員のほうが必ず下に出さなければ納得いきませんか? 「○千○百円になります」と言われたらムッと来ますか? 私は居酒屋でインストラクターも兼任してますが最近の若い店員はマナーが無い人が多いなと思いました。 先日は店長と副店長に注意しました。

  • どうしたらいいのでしょう?

    今年新卒で多方面に事業を広げている会社に入社しました。入社2年間は研修期間ということで、いまは飲食店に配属されましたがまた数ヵ月後には異動です。 僕としては店長職は興味がなく、他の事業に興味があり入社を決めました。配属希望は聞かれたのですが、人事部長は希望は参考にもしない程度で聞いただけと言い切り、実際に希望通りの部署にとりあえず配属されたのは数名でした。 僕の希望の部署に配属された人はその部署を希望していませんでした。部署自体に受け入れがあるのに、希望者を入れない配属を行う会社に対して不信感があり、先輩社員も同じような配属のされ方をしているため、離職率がとても高いです。 今の店舗は毎日の拘束時間が14時間(サービス残業)、体がもちません。 さらに、店長は信頼のおけない方で、バイト全員から嫌われ、そのような性格のため、僕の教育の仕方も、僕自身とても理不尽だと感じてますし、バイトの方から、「店長は無視していい」とまで言われる始末です。 そんな店長ですが、新入社員の僕を評価し、人事に報告するため耐えているのが現実です。 次の異動でまた店舗に配属された場合、希望外のためモチベーションを維持できるか不安で、会社としても経験を捨てさせるような事はしないと思うので、また店舗ではないかという不安があり、先輩社員はほとんどが店舗の配属ばかりです。 そのため、転職を考えています。 ですが、次の配属が希望の部署だった場合、辞めてしまっては勿体無いですし、同期に対しても情け無い姿を見せてしまう事になり、踏ん切りがつきません。 三年は続けないと転職は難しいという話を良く聞きますが、入社1年以下の場合での転職はどれくらい厳しいのでしょうか? せっかく入社した会社、頑張りたいとは思いますが不安です。そして転職に対する不安もあります。 様々な意見お待ちしております。

  • 私はアパレルで働いています。

    私はアパレルで働いています。 1年程働き先月末店長になりました。 私の後輩の子が先月末で家庭の事情で辞めることになっていたのですが、 家庭の事情が解決し辞めなくてよくなり、前店長が社長に退社を撤回して欲しいとお願いし、社長に了承を得て、このまま継続して働けるとのことだったのですが、 急に昨日になって『(私の後輩が)何でまだ働いてるの?早急に辞めてもらいます』と副社長に言われました。 社長と前店長の話がかみ合わず前店長はそのまま退社され、その上副社長に人事(退社撤回)の件が伝わってなかったようでかなりご立腹です、 もう売上厳しくて人件費を削るしかないみたいで危機に陥っています。 後輩をこのまま続けさせるとなると、私と他のスタッフの給料が3万ほど少なくなり、一人暮らしの子もいるので大きな負担になってしまいます、しかし、このまま後輩を退職させるのは酷すぎます。 売上をとるために、日々の接客を気をつけ、他の店舗はしてない営業もしましたし接客を学ぶセミナーなども受けてはみたものの効果を感じません。 私は後輩のために何か出来ないのでしょうか?

  • 期待されると辛いです

    来春、パソコン関係職に就く者です。 今まで内定先で2回知識試験があり、この前、1回目の試験で私が1番だった事を知らされました。そして今回人事の方から「正直、残念だよ」のお言葉。 「君レベルになると少しの間違いでも順位が入れ替わっちゃうんだ。今回、君は3位」 …充分いいじゃないですか…。 「悔しくない?1位から3位って。頑張ってよ、君にはすごく期待してるんだから」 内定者150人です。残念残念って言うから、私は2・3桁の順位を想像していたんです。 父親に言った所、「それが社会だ」との答え。人材は質が落ちてはいけない、上にいかなければいけない。そうやって欲を出せって叱咤激励しているんだよ、と。 よく分かります。でも苦手なんです、こういうの。だってどっちも上位なのに、1位から3位になっただけで大きく失望されるなんて。 パソコン自体は大好きだし、またきちんと勉強すれば人事の方の期待に応えられるだろう自信はあります。でもその結果が出た後は…?もしまた1位になったとしても、その後もずっと1位でいなくちゃいけない?すごく不安です。 バイト先でもそういう事がありました。 飲食店オープニング採用で、店長は私に期待されました。で、少しミス(オープン前の数秒で取り返しのつくミス)をしただけで涙が出てくる程すごく怒られました。私より研修期間を多く費やして、それでも接客要領の悪い子達にはヘラヘラしてるのに?「お前には期待しているんだ。いろいろと助けて欲しい。だから、あんなミスはショックだった」私はどんなミスも許されない、他の子のミスは可愛い…そんな印象を受け、1ヶ月半(春休みだったので殆ど毎日のシフト)我慢した挙句に辞めました。 この店長と今度の人事の方とが同じだとは思っていません。ただ、私の事態の受け取り方が一緒な気がして、思い出してしまいました。社会に出ると、上位なだけじゃだめなんですか?

  • バイト先の店長が…

    つい最近、新しいバイトを始めました。飲食店です。 私にとっては初めての接客業だったのでかなり不安だったのですが、仕事自体は楽しくて、失敗もありましたが、結構順調にやっていけそうかなと思っていました。 でも、このあいだ店長が、私のことを「暗い」とか「向いてない」みたいなことを私の友達に言ったらしいのです。そして、友達は「お前あいつに言っとけ」とも言われたようでした。「改善されないようなら辞めてもらうかも知れないから」とも…。 私はすごい人見知りで、バイト先の人たちともそんなにフランクにはつきあえてないとは思いますが、徐々に慣れてきたかなと思い始めた矢先のことだったので、かなりショックでした。 と同時に、どうして私に直接注意しないんだろうという不信感が生まれました。人づてにそんなことを聞かされても、私自身自覚がないことなので、実際どうすればいいのか全くわかりません。 それに直接店長と働いたことなんかほとんどないのに、たまに覗いたときの私の表情が暗いというのです。私は仕事を一生懸命こなそうと必死だっただけなのに…。 そんな人のいるところでは働きたくないというのが本音です。もうすぐ辞める予定です。ですが、店長の言うことも気になるのです。 私にも悪いところがあったと反省はしています。次のバイトではその反省を生かそうと思っています。 しかし、将来接客の仕事に就きたいという希望もあるので、今回のことで自信をなくしました。 やっぱり自分には向いてなのかもしれない…と思ってしまいます。 長くなってすいませんが(しかも訳わかんないですよね)、同じような経験のある方、良いアドバイスをお持ちの方、回答をお願いします。

  • バイトのホールはどんな人が好印象でしょう?

    21歳女子大生です。 小さい飲食店でホールのバイトをしてます。 体制としては、バイトの私と店長さんの2人きりで、カフェと飲み屋が合体したお店です。 もう今月で5ヶ月目になるのですが、 なかなかホールとしての接客(メニュー聞いたりお料理をお出ししたり)が、上手くいきません。 店長さんからは「自分と話してるときは声が大きくて明るいのに、接客になったら悪い意味で切り替わってる。明るいところを売りにしたい」 「一見さんのお客さんにもいじられるところはいいんだけどね…」 と、言われるのですが、イマイチよくわかりません。 一時期言われ過ぎて気にしてかなり凹んだおかげであまり言われなくなったのですが、 やっぱり今も直ってないんだろうなと思います。 大きい店舗のような、マニュアルが最初からあって、それに従うだけの接客 は、ダメなんだそうで、私はそれに近いんだそうです。 言われてみればバイト先のようなお店にほとんど行かず、子供の頃から染み付いてる「接客」といえばアニュアルづくしのほうだなと(汗) 学校が忙しく、なかなかバイトの研究をする時間もお金もないので、他のお店を見に行く機会も作れません。 しかも最近、仕事も任される量が増えてきて、店長さんが接客するのは会話ぐらいで、 してるときは忙しくて観察する暇もなく、なのでなかなかお手本が見つかりません。 みなさんにとって、感じのいいホールの接客はどんな感じでしょうか? また、悪いホールのほうも教えていただきたいです。 参考にさせていただきますので、よろしくお願いします。

  • バイトを辞めたいのですが・・・

    自分は高2の♂なんですが、一ヶ月前に飲食店でバイトを始めました。 週1(休日)ペースで入っていて一ヶ月続けてきましたが、もう辞めたいと思っています。理由は・・・ ・部活との両立が難しい。 ・現在、家庭問題が発生しており精神的にきつい。 ・自給が幾らなのか知らされておらず、わからない。 上記の理由で続ける事が辛く、また以前、お客さんに嫌味を言われ接客業が自分には向いていないことが思い知らされました。 この間店長に辞めたいと伝えたら、「家庭問題なんて理由にならないし身勝手過ぎる。無理には引き止めないがそんなんじゃ社会に出てから通用しない。」と言われました。しかし一応店長は辞める事に了承してくれたのですが、バイト仲間に「店長に期待されているんだからここで辞めるのはよくない。」と言われてしまいました。 本当に苦しいので辞めたいのですが、まだ始めて一ヶ月で、辞めれば皆に迷惑がかかってしまいますよね?どうすればいいと思いますか?アドバイスお願いします!

専門家に質問してみよう