締切済み 義肢装具士について 2009/07/17 16:39 義肢装具を作っている会社がアルバイト募集をしていたのですが 「特別な技術はいりません」と書いてありました。 義肢装具士資格を持っていない者でも義肢装具を作っても良いのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 chi-ffon ベストアンサー率29% (8/27) 2009/07/17 16:47 回答No.2 簡単に言ってしまえば雑用係として、アルバイトを募集しているのでは? もしかしたら義肢を作る際に何らかのサポートをすることもあるかもしれませんが、あなた一人に作らせるわけではないと思います。 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(1) blazin ベストアンサー率50% (20298/40238) 2009/07/17 16:42 回答No.1 それは義肢装具に直接関わらない部分での仕事になるんです。 細かい部品の精査やチェックも含めたね。 作る部分はアルバイトには任せませんから☆ 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリア職業・資格その他(職業・資格) 関連するQ&A 義肢装具士について 私は義肢装具士か理学療法士になりたいと思っています。 専門学校に行って資格を取るために勉強したいです。 日本の専門学校だけでなく、海外の学校も考えています。 日本は技術の面ではどうなんでしょうか?? やはりアメリカなどの方が進んでいるのでしょうか? 海外で義肢装具士か理学療法士の資格を取得したら日本の資格と同じになるんでしょうか? 将来は戦争や地雷で傷ついた子供たちのボランティアに参加したいと思っています。 義肢装具の大学について 義肢装具士の受験資格が得られる新潟医療福祉大学と北海道工業大学について情報を知りたいです。 新潟医療の義肢装具自立支援学科では卒業しても、必ずしも義肢装具士の受験資格が得らられるわけではなく、逆に北海道工業大の医療福祉工学科義肢装具学専攻では、卒業すると義肢装具士の受験資格が必ず得られると聞きました。 真偽のほどが定かではなく、どちらを受験しようか考えています。将来の選択肢を考える上でも重要な情報です。どなたか教えてください。お願いします。 義肢装具士になりたいのですが・・・ こんにちは 私は側湾症で装具をつけている中学三年生です。 側湾症になり、装具(コルセット)の存在を知り義肢装具士という職業を知りました。 私の装具を作ってくれた先生は若い女の先生で、とてもすごいなと思い 現在の将来の夢は「義肢装具士」です。 でも、職業を調べてとても驚きました!! 装具以外に義足や義手を作っていることに 側湾症の装具だけを作っている職業だと思っていたので(笑) それで、たくさん義肢装具士のことを調べましたが どうしても装具のことより、義手義足のことが主に説明されていて 装具についての説明がとても少ないです・・・ 私は義手義足には興味がない・・・というと変ですが 義手義足<装具 という考えなんです・・・ やはり、義肢装具士になるには義手義足のことを中心に学ぶことになるのでしょうか? キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム 義肢装具士という職業について。 私は義肢装具士に魅力を感じています。 環境が許すのであれば、すぐ専門学校に行って資格を取るために勉強したいです。 しかし、義肢装具士とは道の世界なので、資格取得後どういう道が開けるのか想像つきません。 自分の希望としては、病院に入ってギブスなどを作っていけたら良いなと思いますし、新たな義手義足の開発にも携わりたいと思います。 義肢装具士の資格取得後、そのような希望は叶うのでしょうか? また、一般的にどのような場所に就職し、どのような仕事をするのでしょうか? 義肢装具師になるには?? 義肢装具師になりたいと真剣に考えています。 詳しい情報を探しています。 義肢装具士について 義肢装具士になりたいのですが、いい面と悪い面をお願いします。 義肢装具士になりたい 義肢装具士になりたいと思っています。学校に通う費用が捻出できないので職業訓練校で習いたいと思ってますが、職業訓練校に1年間通って装具士になれますか? 義肢装具士について 私は今高校一年生で将来の夢について悩んでいます。 今一番興味があるのは義肢装具士。 でもネットで調べてみると、自宅からは通えないし、公立は一校だけ。 家の経済状況から私立には行きたくないです。 そして義肢装具士の仕事についてもまだまだ分からないことだらけです。正直向いている気もしないし、憧れだけでやっていい職業でもないとも思います。 でも、いつかは海外でも働けるぐらいになりたいと最近強く思うようになりました。 そこでまず、高校で文理選択や教科選択をどうすればいいか分からないのをなんとかしたいと思います。 誰か詳しい方回答お願いします。 義肢技能士から義肢装具士へは・・・・・ こんにちは。義肢技能士から義肢装具士になるには専門学校に行く以外には方法は無いのでしょうか? 養成所があれば早く取れるらしいですが日本にはなぜその養成所がないのでしょう? 詳しい方どなたかお願い致します。 私は 将来 義肢装具士になりたいと思っている 中学 私は 将来 義肢装具士になりたいと思っている 中学2年生です。 高校なのですが、ある程度 頭の良い高校でないと 義肢装具士になれないですか?? ご回答よろしくお願いします‼ 義肢装具士の資格について 私は26歳のフリーターです。 義肢装具士の資格を取りたいと思っていますが、3年間の専門学校に通う余裕はありません。 技能試験に合格した上で、1年以上養成所などでの修行をしたうえで受験資格がもらえると聞いたのですが、読んだ本によると、現時点では1~2年コースの養成所はない、とのコトでした。 2005年の本にそうあったのですが、現在はどうなのでしょうか?また、今後そのような学校が出来る見込みはあるのでしょうか? 加えて、資格を取らずに工房などで働いた場合の収入等の状況も教えて頂ければ幸いです。 義肢装具士の年収 義肢装具士の学校へ行こうと思っています。 学校費用が3年で700万円程かかると教えてもらったのですが、 就職して年収400万円は稼げるのでしょうか? 女性で自立して生きてゆきたいと考えています。 現在働かれている方や知識がある方どうか教えてください。 よろしくお願いします。 義肢装具士になるための教科選択で悩んでいます。 公立普通科に通っている1年生です。 将来は義肢装具士になりたいと思っています。 資格がとれる学校も調べて大体の進路は定まっているのですが、理科の教科選択を生物か物理にするかで迷っています。 この間物理の教科書を少しだけ見せてもらったのですが、あれほどたくさんの公式を覚えたり知識を応用できる自信がなく、必要でないのなら比較的好きな生物を選択しようと思っていました。 大学のHPを見ても、高校で物理を選択していなくても一から学べるので問題は無いと書かれていました。 それなら無理せず生物を選択しろと言われそうですが…せっかくのチャンスを無駄にもしたくありません。結局は必要な学習ですし、やはり基礎を学んでいるのといないのでは違うような気がするのです。これから先役立つのならば、一生懸命勉強するつもりです。 1年生のうちは生物基礎と化学基礎を学習します。2年で物理を選択した場合、生物応用は学べませんが1年生で習った生物基礎の知識はあります。生物を選択した場合、物理を学ぶことは出来ません。 整理すると、『将来義肢装具士になるために、生物と物理どちらを選択するのがいいか』ということです。 出来れば現役の義肢装具士さんに訊きたいところですが、身近にそういったことに詳しい人もいないため、こちらで相談させてもらいました。こっちがいいという断定的な答えでなくとも参考になるご意見が頂ければ幸いです。宜しくお願いします。 義肢装具士と作業療法士(他職種)との連携 作業療法士の勉強をしているのですが、他職種との関連性を調べていたのですが、義肢装具施設などで働く義肢装具士の方々は他職種(Dr,PT,OTなど)の方々と情報交換を行って義肢装具を作成することを知ったのですが、実際の現場ではどんな職種の方と情報交換をされているのでしょうか。 また、どんな情報を交換されるのでしょうか。 スタッフ間のチームワークがとても気になっているのでよろしくお願いします。 義肢装具士が登場する作品を教えてください 義肢装具士に興味を持っています。 小説、漫画、映画など、ジャンルは問いません。 また、漫画『鋼の錬金術師』に出てくる“機械鎧整備士”のような、似ている架空の職業でも構いません。 参考までに身分は中学生です。 よろしくお願いします。 義肢装具について 義肢装具について 以下の症例の場合みなさんならどうされますか? 21歳男性。腫瘍により大腿切断手術を受けた。術後二カ月がたち、義足作製となった。 中断端で、関節拘縮・断端痛などはなく状態は良好である。 ドクターからは「初の義足なので、膝折れを防止する機構のついた膝継手を使用すること。 股関節の内転を保持できるようなソケットで製作すること」とのオーダーが出された。 使用者本人からは「義足になれたらスポーツなども積極的に試していきたい」との希望が出された。 このケースに適切と考える、「ソケットタイプ」、「膝継手のタイプ」、「足部のタイプ」 は何だと思いますか? 理由も教えていただけるとありがたいです。 義肢製作に携わるには 私は現在大学3年生で、将来義肢製作に携わる仕事に就きたいと思っています。 大学を出てから義肢装具士になるための学校に行く金銭的余裕は全くなく、けれどもどうにか工房などで働くことはできないか、と考えています。 いずれはお金を貯めて学校に行きたいと思ってはいますが・・・。 何とか道はないでしょうか? 義肢と整形靴 靴の製作、特に障害者の方に靴を作る事に興味を持っています。 義肢を製作している会社で、靴の製作をしている会社があるのを見つけたのですが、これは一般的なことでしょうか? 義肢装具というと、障害者の方の靴の製作にも関わる事ができる会社が多いのでしょうか。 知っている方いらっしゃいましたらご回答お願いします。 義肢 装具士を指導、監督する立場の方は? 義足や義手を製作し、障害者の 生活上絶対的な存在の「義肢 装具士」を指導 監督、又、何らかの不都合が有りたる場合に処分等を含めた処置のできる方、 団体、若しくは行政の窓口をお教えください。 装具について 装具について 装具についての質問です。 作製の最初に石膏による『型どり』の作業がありますが、あの作業をコンピュータグラフィックで行う技術が、日本ではあまり進まないのは何か理由があるのでしょうか?