• ベストアンサー

高卒でも使える資格は?

 私は現在大学に通っていますが、諸事情で大学を中退し働こうと考えています。中退すると最終学歴が高卒の既卒になってしまい、私は社会人経験がありませんので就職で非常に不利になると考えられるので、何か資格を取ろうと考えています。  現在候補に挙げているのは、行政書士、中小企業診断士、司法書士、ファイナンシャルプランナー3級、土地家屋調査士です。この中で高卒である事が就職の合否を左右しない資格を教えて下さい。

noname#97393
noname#97393

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maintec
  • ベストアンサー率45% (42/92)
回答No.3

質問者様が候補にあげられている中で就職に役に立てそうなのが、司法書士ですね。 但し、生半可な勉強では合格できないので覚悟をして下さい。 合格できれば高卒なんか気にしなくても良いです。

noname#97393
質問者

お礼

 回答有難う御座います。

その他の回答 (3)

noname#171468
noname#171468
回答No.4

h-kazugonです失礼をしてしまい申し訳ありません。 >学歴不祥とはどういう意味ですか?学歴不詳、あるいは学歴不問なら分かりますが。  義務教育終えてと言う事です。知人が此処から司法書士を取りましたので参考まで

noname#97393
質問者

補足

 学歴の件は理解しました。  知人の方について詳しく知りたいのですが、行政書士→司法書士という経路を辿ったのですか?それとも直接司法書士でしょうか?また、司法書士の資格を取得後すぐに開業したのでしょうか?それとも、既存の事務所に就職したのでしょうか?

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.2

「どんな仕事がしたいのか」「その仕事は、高卒でも採用してくれるのか」が全てです。 具体的な希望職種があって、その仕事が学歴不問なら何の問題もありません。 もし高卒を採らないのでしたら、「大卒」の資格が一番強力なカードとなります。

noname#97393
質問者

補足

>>「どんな仕事がしたいのか」「その仕事は、高卒でも採用してくれるのか」が全てです。  ですから、高卒でも採用してもらえるのかを聞いているのですが。

noname#171468
noname#171468
回答No.1

行政書士は学歴不祥です、http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%8C%E6%94%BF%E6%9B%B8%E5%A3%ABソース参考に  その後司法書士を取るこれが普通目指す道筋ですけど・・・・

noname#97393
質問者

補足

 学歴不祥とはどういう意味ですか?学歴不詳、あるいは学歴不問なら分かりますが。

関連するQ&A

  • 就職に有利な資格

    現在大学1年で、資格を取ろうと思っています。 大学でいろいろ講座をやっているのですが、次の中からどれにしようか迷っています。 簿記3級 ファイナンシャルプランナー 販売士2級 行政書士 司法書士 宅地建物取引主任者 就職に役に立つ順おしえてください。

  • 高卒の就職について

    こんにちは。 私は現在大学1年生の女です。 母子家庭なのですが、母がパートをやめてしまい、 現在母の失業保険で生活しています。 そのような生活なので、大学を辞めて、就職したいと 思っています。 高卒では就職が厳しいことも重々承知しています。 そして、最近高卒の求人を見ていたら、大手保険会社の 求人がありました。 条件は、高卒以上、ファイナンシャルプランナーの資格が あれば尚よい。 といったことでした。 未経験者も歓迎とのことでした。 そこで質問なのですが、高卒以上とある以上、 19歳でも就職し、会社の研修を受ける資格はありますか? 会社に直接問い合わせようとも思ったのですが、 まずはこの場で質問させていただきました。 回答よろしくお願いします。

  • 大学2です。この資格について教えてください。

    私は現在、大学2年生です。来年からは大学3年生になり、時間にも余裕ができるので資格を取りたいと思っているのですが、職種に関係なく就職に有利な資格とかってありますか?また、国家資格を取得すると就職が有利になったりしますか。 (国家資格の例→行政書士 社会保険労務士 宅建取引主任者 中小企業診断士 マンション管理士 医療事務管理士 ファイナンシャルプランナー 簿記2級  初級シスアド 販売士3級) お願いします。

  • 将来的に活躍できる資格は?

    現在行政書士の勉強しています。のちのちはダブル、トリプルと資格をとって行こうと考えていますが今司法書士、土地家屋調査士を次に取るか、社労士、FP、DCプランナーを取るか、どちらの方向にするか迷っています。将来的に稼げる資格ってどちらなのでしょうか?参考意見聞かせてください。

  • 会社で役立つ資格を取得したいですが、何がおすすめでしょうか。

    キャリアアップのため資格を取得したいと考えています。 現在、人事部業務をしていますが、これからどんな資格をとったらよいか思案しています。ちなみに社会保険等の業務経験はありませんが、今後のために挑戦してみようかなーと思っています。司法書士や行政書士、フィナンシャルプランナーなどいろいろ資格はあると思いますので、難易度や必要性などを教えてください。

  • 資格のことで…迷っています

    現在22歳の男です。高卒でアルバイトしか経験がなく、職歴がありません。 経済的に大学、専門学校に通う余裕がなく、資格予備校に通って資格を取ろうと思っています。ここで相談なのですが、現在 ・宅建主任者 ・司法書士 のどちらかを目指すかで迷っています。自分は法律が好きで、どちらも法律関連の資格であり就職に有利と聞きました。次の資格でできる限り確実に就職したいです。 フリーターなので勉強時間は1日6時間以上取れます。 予備校の話では宅建ですと予備校の値段も安く半年あれば合格が狙えるそうです。 司法書士ですと就職の他開業も有利だそうですが、難易度が非常に高いそうです。 資格を取れば確実に就職できるという訳ではないのは理解しておりますが、本当に迷っています。宜しくお願い致します。

  • 社労士とのダブルライセンスについて

    社労士として独立する際、行政書士、ファイナンシャルプランナーの資格もあればかなり有利ですか。他にも税理士や司法書士、中小企業鑑定士などおすすめダブルライセンスが色々紹介されてましたが全部とるときりがないしとりあえずこのへんがおすすめですか?

  • 高卒が目指せる難関資格。。

    世の中に弁護士、会計士、税理士、司法書士、不動産鑑定士、等難関資格がありますが。 高卒が一念発起し、独立開業を目指せる資格はどの様な資格がありますか? ずいぶん夢追い人の様な質問をいたしますが、、

  • 行政書士の資格って簡単に取れますか?

    行政書士の資格って簡単に取れますか? 1、難易度的にどれぐらいでしょうか? 2、ファイナンシャルプランナー3級取れたんですが行政書士も取れますか? 3、行政書士の資格と年収どれぐらいいくんでしょうか?

  • 儲かる資格と難易度って

    ぶっちゃけ儲かる資格ってどうなんでしょう? 難易度が高い資格(司法試験・会計士・税理士)なんかは難易度と比例して儲かりそうなのはわかりますが、社会人には勉強きつそうだし・・・ 都合良いのはわかりますが、難易度の割に儲かる資格があれば教えてください。 自分的には土地家屋調査士・司法書士・行政書士・社労士・不動産鑑定士・中小企業診断士なんかはどうかなーと思っています。

専門家に質問してみよう