• 締切済み

『われわれはどこから来たのか われわれは何者か われわれはどこへ行くのか』

来生 自然(@k_jinen)の回答

回答No.49

じねん&じんえんです(笑) >>> 多義的要素も、混乱の一因となります。玉石混淆を見極める膂力を持たなければ、真に多義図形的な知覚を得るに到りません。 <<< 厳密に言うと「多義図形」と「不可能図形」とは概念的にずれています。 多義図形で有名なものは「婦人と老婆」の絵です。 絵にしても、記号にしても、言葉にしても、多義性という概念から逃れることは出来ません。(そういう意味からして、可能図形としての多義図形に該当します。) http://www.psy.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/tagi3.html 「われ」を含む主体(たとえば「われわれ」)と「絵」との出会いにて生じうる「意味・概念」に対し「玉石混淆だ」という概念が生じる場合には、そのような多義性は意識すらされることはないでしょう。すでに「玉とは何か・どういった概念か」が意識されているわけですから。 多義性が強く意識されるときは、「われ」を含む主体(たとえば「われわれ」)と「絵」との出会いにて生じうる「意味・概念」に対し「玉玉混淆だ」という概念、ないし「石石混淆だ」という概念が生じる場合です。 >>> 輪廻感の程度の関連という、ご指摘の意味が理解できません。よろしければ詳しくお教え願います。 <<< 多くの神話は、○○の起源ないし原因についての説話を扱っています。 そこに書かれている言葉の中に「玉」を見いだしうる(すなわち「玉石混淆だ」といった概念で捉えうる)と考えた場合、そう考えるだけの理由(論理的思考)の枠組み・構造を内部に有していることが多いでしょう。 たとえば、 >>> カナンの子孫がセムとヤペテの子孫の奴隷となると予言した <<< を、コーカソイドの視点から「玉」だとみなしたときに、歴史上の多くの民族の悲劇が生み出されてきました。 彼らに「もし仮に」輪廻の思想があったとしても、「コーカソイドの子孫はコーカソイド」であって、別の人種に生まれ変わるといった思想は生じ得なかったのではないでしょうか? この場合、「輪廻の思想」はないでしょうが、輪廻「感」という言葉で表すならば、「輪廻感が弱い」といった概念で捉えることができると思います。ただし人種差別の根源を説話に(まで)求めようとする傾向、すなわち「因果・因縁」概念は「強い」と言わざるを得ません。 一方で、「強い輪廻感」を有するのは、コーカソイドからみた、いわゆる東洋世界の一部(特にヒンドゥー教)においてです。 その「輪廻感」を「無ないし空」にまで弱めたのが仏教でしょうが、「われ」や「因果・因縁」という概念をも含めて全てを「無ないし空」として扱うとすれば、たちまち「虚無思想」へと落ち込むでしょう。まさに、ごく最近まで西洋にて誤認されていたことと重なります。 >>> ロジェ=ポル・ドロワ 『虚無の信仰』 2002 トランスビュー Roger-Pol Droit : Le Culte du Neant 1997 島田裕巳・田桐正彦 訳 http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0878.html <<< で、因果概念を否定しない場合、「われ」といった「個」の輪廻感を否定的にみたとしても、「われ」を含む「われわれ」といった「共同体」の背負ってきた歴史・背景の「われ」ないし「われわれ」への影響を否定することは出来ません。 たとえば「われわれ」を同一概念(たとえばコーカソイド、人類、または生命)として捉え続け、 「われ」は「われわれ」の内部から来て、「われわれ」を構成し、「われわれ」の内部へと帰って行くとすれば、「われわれ」の過去における所業の報い(すなわち、因果からの応報)を受けるべきものとして存在するとなるでしょう。 これでは、輪廻を否定したとしても、(因果を認める以上)逆に輪廻感が強いと言わざるを得ません。 一方で「われわれ」を別概念とすれば(ヒンドゥー教や仏教の諸概念と関連する「われ」の輪廻感の程度はどうであれ) 「われ」は(ある)「われわれ」から来て、(別の)「われわれ」を構成し、(更に他の)「われわれ」の内部へ行くことになるわけですから、構成員が完全に入れ替わってしまえば、「共同体の過去の歴史」に縛られることなく、(共同体としての)因果関係を完全に打ち消して再生することも出来てしまいます。そういう意味では、輪廻感が弱いとみて良いと思います。 一方で因果関係を否定せずに、「われわれ」を同一概念とし、「われわれ」を小規模な民族に限定せずに「全人類」ないし「全生命」ないし「全体」といった概念へと拡張する(ある意味「一神教化」する)を導入すれば、(限られた共同体としての)「われわれ」の過去の呪縛(因果)から逃れることも出来ます。 それはキリスト教の布教の歴史と重なり合うことでしょう。 >>> フィリップ・レクリヴァン 『イエズス会』 1996 創元社「知の再発見」双書53 Philippe Lecrivain : Les Missions Jesuites 1991 垂水洋子 訳 http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0222.html <<< 本質問での主題となっているゴーギャンの絵をよく見ると、絵の上両端の「黄色」と同色系で描かれれている「光の明」の部分に相当する色で塗られた肌と「土色」と同色系の色で描かれている「光の影」の部分に相当する色で塗られた肌を有する人々とが認められます。「光の明」の部分は果実をもぎ取ろうとしている人物を含めて、画面中央からやや下方にかけての三角形の領域です。 前にも指摘しましたが、青い偶像と同系色の色は、上両端の黄色系の領域を除く背景(どちらかといえば、中央から右側)を満たしています。 これら配色の意図するところは想像の域をでませんが、「可能図形としての多義図形」ないし「玉玉混淆もしくは石石混淆」といった概念で捉えていいのではないだろうか?と思う次第です。 >>> 佐治晴夫 宇宙の不思議 PHP研究所 1990・PHP文庫1996 http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya1226.html === 本書、佐治晴夫の『宇宙の不思議』は、このゴーギャンの問いから始まっている。まことに佐治さんらしい。  佐治さんはゴーギャンにつづいて、鴨長明(42夜)の『方丈記』を引いた。そして、「ゆく川の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。よどみに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし」の一文には、「絶えることのない流れ」という不変性と、「もとの水ではない」という変化性との両面の見方が捉えられているということを指摘し、その相反する見方の統一こそが宇宙や世界を見るのに必要だという示唆をした。 <<<

pokoperopo
質問者

お礼

人縁さん、ご回答いただきありがとうございます。いろいろ教えていただきました。詳しくはのちほど、#53のご回答への、補足と返礼にてお話しいたします。まずはお礼まで。

関連するQ&A

  • 「我々は何者なのか…」の由来について

     「我々は何者なのか、我々は何処へ行くのか。」  この文章について、画家ゴーギャンが似たようなタイトルの絵画を制作していますが、私の記憶では、「ローマ帝国を破滅へ追いやったゲルマン民族が、その旅路、どこかの壁面に書き残したものであった。」というような感じなのです(高校の授業で聞いたような気がします)。  ゴーギャンの絵画に関しては調べるまでもなく著名なもので、哲学的に考察されているサイトがたくさんありましたが、ゲルマン人とこの文章に関する記述が見つかりませんでした。  どなたか、ご存知の方いらっしゃいませんか?  特に生活に困るというわけではないのですが、気になりだすとどうしようもないもので…  お時間のあるときにご回答下さると幸甚です。

  • ゴーギャンの絵画技法

    先日、ゴーギャン展を観に行きました。どちらかというと、絵画そのものより、『我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか』というタイトルに引き込まれてのことです。それでも、ゴーギャン独特の輪郭の描法や、色彩の濃淡の付け方は、強く印象に残りました。  私は、絵はまったくの素人ですので、調べても詳しいことはよくわかりません。そこで、美術に造詣の深い皆さんに、いくつか質問いたします。 【Q-1】 ゴーギャンの最も特徴的な技法は、どういうものでしょうか? 【Q-2】 ゴーギャンの技法は、初期から晩年に掛けて、どう変化したのでしょうか? 【Q-3】 ゴーギャンに類似した技法を用いた画家は誰でしょうか? 【Q-4】 ゴーギャンの作品の中で、あなたが最も好きな作品と、その理由をお教え願います。 【Q-5】 あなたは、ゴーギャンをどう評価しますか?  以上、ド素人にもわかるようにお答え願います。

  • 教えて!gooの過去のQ&Aからを使って検索すると、いつも関係のないページが出るのは?

    タイトルの通りなんですが、質問のタイトルだけでなく、内容(Q&A)を調べても明らかに、検索の言葉が無いページがヒットされて出ると思うのですが、何故でしょうか? これはいつも起こるのですが、皆さんはそういう感想はお持ちではないですか? カテゴリーを利用して検索すると、上手くいくような気がしていますが・・・。私の勘違いでしょうか?どなたかご教授して頂けませんか?

  • 彼らはいったい何者なのか?

    Twitterを見て思ったのですが、「日本大好き(愛国)」「反日大嫌い」「異端者(オタク、アニメ等が好きな大人なお友達)は消えろ」「異端者を受け入れる社会は間違い」「マスコミ消えろ」「自民党を許さない」など…政治的・差別的?なツイートを日常としたり自己紹介文に政治的・差別的?な想い掲げるアカウントをよく見かけます。 彼らは何者なのでしょうか? フェミニスト、差別主義者、愛国主義者、全体主義者といったところでしょうか?

  • 何者ですか?

    庭のパセリの上で手を合わせているコイツは何者ですか?

  • 何者??

    「月刊少女野崎くん」の佐倉千代役の小澤亜李という声優さんは何者ですか? 新人さん?自分にはあまり違和感が無い、というかむしろうまいように聞こえました。 だれか詳細を知っている人いますか?

  • こいつは何者??

    よく本やノート、漫画雑誌やなんかを読んでいると透明っぽいものすご~~~~~~~~~~~く小さい虫がふにゃんふにゃ~~~っと歩いていますが。 こいつは何者??なのでしょうか?

  • 私はいったい何者?

     私が会社にいた1年半、一度も源泉徴収されませんでした。 私は給料から何も差し引かれることがなく受け取っていたのですが、これから転職するにあたって源泉徴収表が必要とのことで、どうしたらいいのか焦っているのですが、転職にあたりどんな問題が考えられるでしょうか?そもそも、私は、1年半いた会社のなんだったのでしょうか? ”私の給与”になっていた出費は経理上何になっていたのでしょうか??

  • ドキンちゃんは何者?

     子供から質問を受けました。 「バイキンマンはバイキンだけどさぁ、ドキンちゃんはなに?」 「やっぱ……、バイキンの仲間じゃないの?」  適当に答えてしまった直後に、あまりにも適当過ぎてよくなかったかなと、後悔の念に駆られました。そういえばアンパンマンはアンパン、カレーパンマンはカレーパンというふうに、どのキャラもその由来がはっきりとしているのですが、ドキンちゃんだけはなにに由来しているのかわかりません。  どなたか教えてください。

  • 何者ですか

    学生です。付き合って半年の彼氏がいます。 部活も同じで、今は春休みなので部活でしか会いません。 一ヶ月前に些細な喧嘩をして許してもらえなかった事を 友達に相談していた事で、彼氏に責められました。 必死で謝ってもだめそうだったので、別れを切り出してみたら 「そういえばこの間あなたの友達の…云々」 と、四ヶ月前に解決した派閥を持ち出されました。 論旨をずらされてそのままにされたわけです。 現在、最近彼氏を失った私の女友達が 私の彼氏と仲良くしています。その友達も部活が同じなので見るのが辛いです。 しかし 最近やっと怒りが減ったのか、挨拶を返すくらいにはなりました。 今また別れ話を切り出したらさらに辛い状況にならないか怖いです。 また、彼は http://okwave.jp/qa/q6526996.html のような状況で裏面を学校で隠し通しているようなので、私が辛くても誰にもわかってもらえないです。私の恥ずかしい写真(全裸)とかも持っているのです。 何か体験談やアドバイスをください。 お願いします(ノ_・。)