報酬付き
アカウントが知人に確実にばれたので、LINEとTwitterのツイートを同時にしようと思います。疑いを晴らす為です。 どうしたら、自然に「あ、やっぱり違ったな」と思わせることが出来ますか?
- 受付中
- 困ってます
- dadadagajmed
- 回答数 2
報酬付き
鍵垢にして、#ポテトをつけ、投稿したとします。 もし誰かが(ff外)#ポテト を検索した場合、この投稿はでてきますか?
- 受付中
- 困ってます
- dadadagajmed
- 回答数 1
- Xで他垢がポストした動画の部分だけ引用するには?
報酬付き
Xで他垢がポストした動画の部分だけ引用するには? Xのポストで、ポストの動画の下の部分に「投稿者:誰々」と表記している場合があります。 これは何だろう?と思っています。 例として 垢Aさんのポストの内容が ①垢Aさんのコメント ②動画 ③投稿者:垢B だとしたら、「投稿者:垢B」の部分をタップすると、垢Bさんのポストに移動します。 垢Bさんのポストの内容が ①垢Bさんのコメント ②動画 となっています。 引用の場合は 垢Aさんのポストの内容が ①垢Aさんのコメント ②垢Bさんのポスト ②ー1垢Bさんのコメント ②ー2動画 となるので見え方が違います。 このポストの引用ではなく、ポストの中の動画だけを引用するのはどうやっているのですか?
- X(Twitter)のQRコード
報酬付き
名刺を作るのにTwitterのQRコードを利用したいのですが、調べて説明の様にプロフ部分表示させても右下部分に有ると書かれているQRコード部分が無いのですが… どうやった自分のTwitterのQRコードを表示させるのでしょうか?
- TwitterのDMの通知をすべて受け取りたい
TwitterのDMの通知をすべて受け取りたいのですが、自分がフォローしていない人からのDMの通知が受け取れません。 というのも、メッセージリクエストに溜まっており、その通知が受け取れていないためです。 このメッセージリクエストにたまらないよう、全て通知を受け取るにはどうすれば良いですか? メッセージリクエストは全員を許可し、不適切のメッセージのフィルタリングはオフにしています。
- Twitterについて
報酬付き
未成年の頃、実名でTwitterの公開アカウントをしてしまい、ツイートも残っている状態でアカウントから締め出されたので未だにアカウントを消せず、検索したら出てきます。この数年間TwitterやGoogleのサポートに何度も連絡を取りましたが、アカウントは相変わらず実名で検索すると出てきます。 このせいで、新しく知り合う人や企業から敬遠されているのではないかと不安です。 また、そこが引っかかってあまり人に積極的に仲良くなりづらいですし、そのことを考えると本当に落ち込みます。 実名公開アカウントなんて馬鹿なことをやった私が悪いのですが、後悔しても、何度サポートに連絡しても、アカウントは消えません。あいも変わらず黒歴史を全世界に発信しているのです。 そのせいで、正直生きているのが辛く思えてきました。馬鹿らしい話ですが、それで結婚相手に嫌われたら企業に拒まれたりするのでは無いか不安なのです。さらに、運良く結婚したとして、子供が検索したら出てくるのではないかなど考えて非常に苦しくなります。しかも何年も連絡を取っても消せないのでもう絶対に消えません。なぜ、何年も非アクティブ(もちろん私が何年も締め出されてるので)なアカウント一つ消してもらえないのでしょうか。私は自分であると言う証明に免許証などの身分証明書を送ったことも、送る用意があることも伝えたことがありますが、冷たく定型分でアカウントを消さない旨を伝えられるだけです。なぜこのような仕打ちを受けないといけないのかわかりません。何年も切実にお願いしているのに、日本語でも英語でもお願いしているのに聞いてもらえないのです。 この世から消えたいです。 Twitter社の前でガソリンでも被ればこの訴えは聞き届けられるのでしょうか? もう何年もメンタルを削られ続けていて、イーロンになってもそこの手続きは変わりません。 一体どうしたらいいのでしょうか?
- アンソロジーについて
報酬付き
プチアンソロジーの企画をすることになりました。金銭の関わらない創作初心者がやってみよう!のアンソロジーになります。 今回の企画が初めての方もいてなかなかアンソロジーについてうまく説明ができません、、 アンソロジーという単語で調べても大きな企画しかヒットせずどう伝えていいのか、、 アンソロジー初心者にも伝えやすい説明の仕方、注意点等々教えて頂きたいです🙇🏻♀️🙇🏻♀️
- Twitterの出合い廚アカウント回避方法
最近、出会い廚目的のエロ垢やママ活アカウントからのフォローが多いです。 あいつらって、何を目的にフォローや「イイね」してるのでしょうか。 ブロックしても「いいね」は消えないので、ツイートを消すしかないです。気持ち悪いです。 フォローとフォロワーの数が1000以上あるのですが、それが原因でしょうか。 また、ブルーバッジには入ってませんが、入れば減るでしょうか。
- Twitterってゴミですよね
報酬付き
イーロンに感謝しませんか? Twitterを潰していってくるのですから。 思うに、Twitterというのは児童ポルノから誹謗中傷から晒しに差別に詐欺暴言… 憎悪の渦巻く場所でしたね。あのようなものが法的に規制もされず存在していたことがずっと許せなかったので、Twitterを潰していってくれているイーロンには本当に感謝しています。 それにしても何故あのような負のSNS、掃き溜めを人々はありがたがり、特に規制もしなかったのでしょうか?
- 受付中
- 困ってます
- tkagtmdajptwm
- 回答数 3
- Xの有料化で他のSNSへーと言っている人に疑問
無料が急に有料化になるのは嫌!ってなる気持ちはわかりますが、 なぜXだけこんなに批判されているのかわかりません だって超有名な企業が同じことをやっても結局受け入れたじゃないですか! あの任天堂がですよ?同じことをしても皆受け入れたのにXだけ受け入れられないのがおかしいです 「わからない人のために解説しますと、昔はスイッチのオンラインプレイは無料でしたが、ある日を境にスイッチオンラインに加入しないとできなくなりました これが有料化です」 しかもスイッチは子供のユーザーが多かったはず、それでも受け入れられました この差は一体何なんでしょうね?
- Twitterで相手にDMを送りたい
報酬付き
Twitterで、以前は相手がDMを受け付ける設定にしておけば、相手のTwitter画面に手紙アイコンが表示されて、DMを送れましたが、今は相互フォローするか。月額料金が掛かるTwitter Blueに加入していないとダメなのでしょうか? 仮に、初めての相手にコンタクトを取りたい場合、どうすればいいのですか?パソコン版で利用しています
- Twitterで絵師様の絵をアイコンに使用する時
報酬付き
Twitterで素敵なイラストを見つけたので絵師さんに、プロフにその方のIDと名前を勿論借りてますと記入した上で、アイコンにしていいか聞いたらか「私の絵で良ければ使ってやってください、アイコンにして使って貰えると嬉しいです」と返事が返ってきたので、ご許可をいただけました。 それで本垢のアイコンにさせて頂いたのですが、そのアカウントをこちらの事情で翌日移行することになってしまい、移行先のアカウントでも絵師様の素敵イラストをアイコンにしていいか聞いたら無視?なのかそれとも返事が返ってきません。この場合はダメということでしょうか? 無断転載は違法なので勝手に使うのはいけないことだとわかっています。絵師様に失礼なことをしたくありません。 もう失礼なことをしてるかもしれません。 一応尋ねる前に気持ち悪いかもしれませんが、絵師様の過去のつぶやきを調べて一応アイコン許可いいのか調べてました。過去には「勝手にアイコンにして無断転載しても絵柄真似しても~と金稼ぎには使わないで欲しい」と呟いてました。 他の人にもアイコン許可を出していたので、私は最初にリプライを送りました。 これはとても失礼な行為ですよね?絵師さんに嫌われてしまったのでしょうか?怪しいのでしょうか? 他の場所でも同じ質問したら、回答者から「厳しいい言い方をすると、既にかなり失礼な事をしている。 アイコンにイラスト使用の許可をもらった翌日に再度同じお願いをするって絵師さん側からするとかなり怪しい人にしか思えないので、自分ならブロックします。怪しい目的じゃないとしても、この先何度も何度も同じ事聞かれるんじゃないだろうかと思ってやはりブロックします。 絵師さん側からすると主さんとそのやり取りをしている時間は本当は絵を描いたり、絵の勉強をするのにあてたい貴重な時間です。 こういったお願いをする時は1度だけ簡潔にまとめてお願いをしましょう。 キツい事を書きましたが、主さんが悪い方ではないのは分かりますので、今後好きな絵師さんに嫌われないように気を付けられて下さいね。」 と言われてしまいました……
- 受付中
- すぐに回答を!
- luminous_love
- 回答数 4
- セリア公式
報酬付き
セリア公式を名乗る偽アカウントが本社と協議している内容を削除前に投稿しておりましたが、HPで注意喚起しているのにも関わらず、今後の相談などとても上場企業が返信する内容とは思えません。円満解決のため18時に削除と言いながらその前に削除しているので、アカウント削除の逃走なのでしょうか。
- 受付中
- 暇なときにでも
- moeka20230901
- 回答数 3
- Twitter(X)の見つけやすさ設定について
先程Twitterで新しいアカウントを作った際に、久しぶりの新規作成だったこともあり、アカウントの「見つけやすさ」設定の存在をすっかり失念しており、電話番号で作成したアカウントをそのまま登録してしまいました。 連絡帳へのアクセスを許可しますか?といったダイアログではっとして思い出し、とりあえず許可しない、を選択してマイページにたどり着きました。 このため、電話番号とメールアドレスの照合、通知が許可されたままアカウント作成にいたってしまったと思い、慌ててプライバシー、セキュリティ設定を見に行ったのですが、添付画像の状態になっていました。 この場合、「メールアドレスの照合と通知を許可する」及び「電話番号の照合と通知を許可する」は登録時からオフになっており、通知はされていなかった、という認識であっていますでしょうか? 昔はデフォルトでどちらの設定もオンになっていて、ここを変更せずに登録した場合は通知が飛んでしまっていたと思うのですが… また、「アドレス帳の連絡先を同期」はオンになっているものの、端末設定でアプリの権限許可はオフになっていたため、こちらも同期はされていない認識なのですが、あっていますでしょうか…? n番煎じの質問かと思い恐縮ですが、デフォルト設定が過去と異なっている可能性等も含め、質問させていただきます。 お手隙の際にご回答いただければ幸いです。 宜しくお願いします。
- 手のひら返しがひどすぎる!
モスバーガーのポスター事件、あれは僕もひどいと思いました 実際モスのツイートには、失望した!2度行かない!など書いてありましたが、謝罪ツイートが出た瞬間、手のひらを返したように、応援しています!みたいなツイートが出ててすごいイラっと来ました 手のひら返しがひどすぎると思いませんか?
- Twitterの新規アカウントとサブ垢
僕は[センシティブな画像]で、サブ垢の凍結を食らいました。 しかしTwitterがまだ青い鳥のマークの時には、特に警告・凍結はありませんでした。 [X]マークになったとたん、凍結食らいました。 ルールを読んでみたら、[違反者は新規にアカウントを作れない]とありました。 新規のアカウントとサブ垢は同じと考えて、いいんでしょうか? もし同じなら、[もう僕は2度とTwitterのアカウントは作れない]どいう事になりますが、今のアカウントが凍結されないように、十分に気をつけて、使う。こういう認識を持った方が、いいんでしょうか? 似たような質問すみません。 ご回答頂けたらなと、思います。
- ベストアンサー
- 困ってます
- kkp337_nkp49
- 回答数 2
- これって情報モラルに反しますか
SNSに友人の悪口を投稿する SNSで、何も悪いことをしていない有名人を不正に通報し、シャドウバンさせる この2つって、情報モラルに反する例になりますか? 今日テストで情報モラルに反する例を2つ書きなさいという問題が出て、この2つを書きました。 丸になるでしょうか。 回答よろしくお願いします!!
全2355件中1~20件表示