• 締切済み

『われわれはどこから来たのか われわれは何者か われわれはどこへ行くのか』

noname#96756の回答

noname#96756
noname#96756
回答No.36

pokoperopo様、いつもあたたかいお礼を下さるのですね。 本当にありがたいことです。心より感謝申し上げます。 >神「ヒナ」の横に立つ女は、ゴーギャンの愛娘アリーヌかもしれないとのことです。 >ゴーギャンはこの女のことだけは、なんら説明をしていません。いかがお考えですか? なるほど、何も説明がないとすると…愛娘を想って描いた、と考えられなくもないですね。 衣装の色も独特ですし。 でもそれにしては、立ち位置が微妙ですよね。 「ヒナ」に背中を向けてますから、タヒチの土着信仰とは縁が薄いようにも見えて。 娘の冥福を祈るとしたら…ゴーギャン自身ははたしてどのような信仰心を抱いていたのでしょうか。う~ん。 >「伝道者の書」第3章全文 >「みな同じ所に行く。すべてのものはちりから出て、すべてのものはちりに帰る」 >一神教にありがちな、二元的運命論ではなく、何人の心も揺さぶるベく、美しい表現でわれわれの生きる意味に答えています。 はい、そうですね。 何人の、のみならず、悠久の時を経ていまだにわたくしたちの心に語りかけてくるのは、真理にかぎりなく近いもののように感じます。 おっと、pokoperopo様にとっては真理そのものでしょうか。 わたくしは無知な者ゆえ、まだ何もわからないままなのです。 どうか失礼な物言いは叱咤をもって御容赦賜りますようお願い申し上げます。 >ブルガーコフ こちらの方が先に到着しそうです。 今から楽しみです。本当にありがとうございます。 pokoperopo様はついに『月と六ペンス』を手になさっていらっしゃるのですね。 こちらの絵画鑑賞とこの命題に、あらたな解釈のインスピレイションが得られるかもしれませんね! >不遇の天才にやけに同情的なのはどうしてでしょうか? ふふ。あの人はその手の不遇の天才、夭折した天才に同情的なところが確かにあるようですね。 生前にたった一枚しか自作の絵画が売れなかったゴッホ。 それなのに、描かずにはいられない、生きてはいられなかった彼の孤独と狂気の淵と一途な信仰心、そして不器用さ。 小林ならずとも、わたくしたちの心の琴線に触れて魅了するものが、一様に彼等の作品にはあるのではないでしょうか。 お薦めの本…”Il Nome della Rosa"はもう既読でしょうか?

pokoperopo
質問者

お礼

ボンジョルノ、マシュマロさん。ご回答いただきありがとうございます。もちろん『薔薇の名前』は既読です。つくづく趣味が合いますね。うれしいです。また思い出されましたらお薦め願います。しかし、これほどまでに趣味が合うなら、もう一冊を薦めさせてください。(『ドグラ・マグラ 上・下』 夢野久作 角川文庫)凄いですよ、これは。もし読後にキ〇ガイになられても、私を恨まないとお約束いただけなければ、読んではなりません。話は変わりますが、マシュマロさんは「無知の知」をよくご存じでいらっしゃいます。私も気負わずにお話しいただけますので、大変ありがたいです。『われわれはどこから来たのか われわれは何者か われわれはどこへ行くのか』は、自らの無知を認めない者には、思いを廻らせる資格すらないと考えます。そうそう、『月と六ペンス』はゴーギャンのイメージが崩れてしまいますが、モームの人間観はなかなかに訴求的で、別の意味で楽しいですね。あの作品には、ゴーギャンが娘アリーヌを愛した面影は見受けられませんが。

pokoperopo
質問者

補足

バタイユのご質問を締め切られましたので、少しお話ししましょう。なるほど、よく理解された上でバタイユに関心をお持ちなのですね。私もマシュマロさんより少し年下、あまり「悪」に染まる危険もないので、切り捨てずに読み直します。西洋文学を読んでいると、いかに当時の人々がキリスト教会に圧迫されていたかがわかりますね。スタンダールなどは、そのあたりの心情を巧みに描き出しています。しかし、アンチキリストはそれそのものが、負の神学なのです。ニーチェは「紙は死んだ」と喝破しましたが、死んだということは、「神はいた」ということです。これが神学でなくて何なのでしょう?そもそも神は死ぬ可能性を内包した存在なのでしょうか?かように半端ならば、無神論、不可知論を説くべきです。おかしいですね。というわけで、私は彼らの哲学は、資料的な価値以上のものはないと断じますが、いかがでしょうか?われわれは何者かを考えるには欠かせないと思います。ひとつお願いがあります。マシュマロさんご自身のためにも、哲学のご質問は早くに締め切られないほうがよろしいでしょう。できるかぎりお礼と補足質問を併用されて、自他共に考察の深化を図られると、より有意義なものとなるでしょうね。生意気ながら注文をつけてしまいました。今後もマシュマロさんのご興味に合ったお話を期待しております。もっとも教えていただくことばかりではございますが。

関連するQ&A

  • 「我々は何者なのか…」の由来について

     「我々は何者なのか、我々は何処へ行くのか。」  この文章について、画家ゴーギャンが似たようなタイトルの絵画を制作していますが、私の記憶では、「ローマ帝国を破滅へ追いやったゲルマン民族が、その旅路、どこかの壁面に書き残したものであった。」というような感じなのです(高校の授業で聞いたような気がします)。  ゴーギャンの絵画に関しては調べるまでもなく著名なもので、哲学的に考察されているサイトがたくさんありましたが、ゲルマン人とこの文章に関する記述が見つかりませんでした。  どなたか、ご存知の方いらっしゃいませんか?  特に生活に困るというわけではないのですが、気になりだすとどうしようもないもので…  お時間のあるときにご回答下さると幸甚です。

  • ゴーギャンの絵画技法

    先日、ゴーギャン展を観に行きました。どちらかというと、絵画そのものより、『我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか』というタイトルに引き込まれてのことです。それでも、ゴーギャン独特の輪郭の描法や、色彩の濃淡の付け方は、強く印象に残りました。  私は、絵はまったくの素人ですので、調べても詳しいことはよくわかりません。そこで、美術に造詣の深い皆さんに、いくつか質問いたします。 【Q-1】 ゴーギャンの最も特徴的な技法は、どういうものでしょうか? 【Q-2】 ゴーギャンの技法は、初期から晩年に掛けて、どう変化したのでしょうか? 【Q-3】 ゴーギャンに類似した技法を用いた画家は誰でしょうか? 【Q-4】 ゴーギャンの作品の中で、あなたが最も好きな作品と、その理由をお教え願います。 【Q-5】 あなたは、ゴーギャンをどう評価しますか?  以上、ド素人にもわかるようにお答え願います。

  • 教えて!gooの過去のQ&Aからを使って検索すると、いつも関係のないページが出るのは?

    タイトルの通りなんですが、質問のタイトルだけでなく、内容(Q&A)を調べても明らかに、検索の言葉が無いページがヒットされて出ると思うのですが、何故でしょうか? これはいつも起こるのですが、皆さんはそういう感想はお持ちではないですか? カテゴリーを利用して検索すると、上手くいくような気がしていますが・・・。私の勘違いでしょうか?どなたかご教授して頂けませんか?

  • 彼らはいったい何者なのか?

    Twitterを見て思ったのですが、「日本大好き(愛国)」「反日大嫌い」「異端者(オタク、アニメ等が好きな大人なお友達)は消えろ」「異端者を受け入れる社会は間違い」「マスコミ消えろ」「自民党を許さない」など…政治的・差別的?なツイートを日常としたり自己紹介文に政治的・差別的?な想い掲げるアカウントをよく見かけます。 彼らは何者なのでしょうか? フェミニスト、差別主義者、愛国主義者、全体主義者といったところでしょうか?

  • 何者ですか?

    庭のパセリの上で手を合わせているコイツは何者ですか?

  • 何者??

    「月刊少女野崎くん」の佐倉千代役の小澤亜李という声優さんは何者ですか? 新人さん?自分にはあまり違和感が無い、というかむしろうまいように聞こえました。 だれか詳細を知っている人いますか?

  • こいつは何者??

    よく本やノート、漫画雑誌やなんかを読んでいると透明っぽいものすご~~~~~~~~~~~く小さい虫がふにゃんふにゃ~~~っと歩いていますが。 こいつは何者??なのでしょうか?

  • 私はいったい何者?

     私が会社にいた1年半、一度も源泉徴収されませんでした。 私は給料から何も差し引かれることがなく受け取っていたのですが、これから転職するにあたって源泉徴収表が必要とのことで、どうしたらいいのか焦っているのですが、転職にあたりどんな問題が考えられるでしょうか?そもそも、私は、1年半いた会社のなんだったのでしょうか? ”私の給与”になっていた出費は経理上何になっていたのでしょうか??

  • ドキンちゃんは何者?

     子供から質問を受けました。 「バイキンマンはバイキンだけどさぁ、ドキンちゃんはなに?」 「やっぱ……、バイキンの仲間じゃないの?」  適当に答えてしまった直後に、あまりにも適当過ぎてよくなかったかなと、後悔の念に駆られました。そういえばアンパンマンはアンパン、カレーパンマンはカレーパンというふうに、どのキャラもその由来がはっきりとしているのですが、ドキンちゃんだけはなにに由来しているのかわかりません。  どなたか教えてください。

  • 何者ですか

    学生です。付き合って半年の彼氏がいます。 部活も同じで、今は春休みなので部活でしか会いません。 一ヶ月前に些細な喧嘩をして許してもらえなかった事を 友達に相談していた事で、彼氏に責められました。 必死で謝ってもだめそうだったので、別れを切り出してみたら 「そういえばこの間あなたの友達の…云々」 と、四ヶ月前に解決した派閥を持ち出されました。 論旨をずらされてそのままにされたわけです。 現在、最近彼氏を失った私の女友達が 私の彼氏と仲良くしています。その友達も部活が同じなので見るのが辛いです。 しかし 最近やっと怒りが減ったのか、挨拶を返すくらいにはなりました。 今また別れ話を切り出したらさらに辛い状況にならないか怖いです。 また、彼は http://okwave.jp/qa/q6526996.html のような状況で裏面を学校で隠し通しているようなので、私が辛くても誰にもわかってもらえないです。私の恥ずかしい写真(全裸)とかも持っているのです。 何か体験談やアドバイスをください。 お願いします(ノ_・。)