• 締切済み

彼は、バカなのでしょうか? 幼すぎるのでしょうか?  

あなたは、師匠と呼べる、思える人はいますか? 先日、彼が飲みに行きました。  「誰と飲みに行くの?」 と聞くと  「師匠と!!」 と。 これまで、人生の分岐点に立った時アドバイスをくれた方のようです。 どんな人なのか聞くと、  「チンピラみたいな、ヤクザまではいかないけど、、、オレオレ系かな?」  「・・・」 言葉も出ませんでした。 今の会社を辞め、その師匠の紹介で転職する予定らしいのですが、 パチンコ関係の会社です。(パチンコ店、ホールではありません) どうした事でしょう。。。 師匠と呼ぶにも人それぞれかと思いますが、 外でも自慢げにこの様な話をするので、 どうした事かと心配になってしまいます。 他にも、会社の取引先の方に「うん。うん。それでさ、~じゃん」と 平気で電話で話しているのもハラハラします。 タクシーやコンビニ、飲食店で、店員に偉そうにする所なんかも 一緒にいて恥ずかしくなってしまいます。 何回か注意もしましたが、「え?なんで?ダメなの?」てな感じです。 彼も、もう30歳です。 バカなんでしょうか? 幼い考えのまま成長してしまったのでしょうか? 20歳くらいならまだ若いし・・・と思えるのですが、 30歳前後で、このような方はいらっしゃるのでしょうか?

みんなの回答

  • hurasuke
  • ベストアンサー率18% (191/1056)
回答No.13

 ニックネームが師匠ではちょっとイタイですね。ホントに心酔している人なら師匠でぜんぜんおかしくないですが?  社会人の言葉遣いとしては確かに幼稚かもです。ただ・・・こういうともう論点がなくなっちゃうんですが、バカで幼稚で何がいけないんですか(笑)?その点に関して私は彼と一緒です。何がいけないのかわかりません。あなたの好みに合わないというのはよくわかりますが。  男の人生バカで結構です(笑)。バカでも魅力ある人たちを私はたくさん知っています。そんな時にいつも思います。「オレもバカになりてええええええ」て(笑)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#29206
noname#29206
回答No.12

読んでいる限りではなんとも言えません。 あなたも先入観だけでバカだと思い込んでいるのは、浅はかな女だな と思いますね。 師匠がどういった人なのか聞いた事があるのでしょうか? パチンコ店、ホールでないパチンコ関係の会社なら おそらくIT関連のパチンコソフトの会社でしょう。 全うな会社です。 あなたは学生なのでしょうか?よくわかりませんが、 業界ってのはコネが非常に強いです。 特に大企業から下請けで受ける会社はそれこそコネなしには 仕事を得る事はできません。 うちの会社の社長は大手で働いていた事もあり、 この御時勢で他の会社との契約は切れてもうちの会社との 契約だけはしっかり残っています。 会社の取引先の人が彼にとってもしかしたら、 飲み仲間かもしれませんし、長く親しい付き合いがあるのかも しれません。 相手が初対面か或いは上の立場であるならば言葉遣いも 気をつけるのが常識ですが、そうでなければ気をつける必要が どこにあるでしょうか? 彼は立場関係をはっきりさせるタイプのように見えます。 タクシードライバーなんぞに舐められたくない、 逆に師匠のような尊敬できる相手にはしっかり言葉は使うでしょう。 どこの国でもそうですが、店員に舐められた客は店員の思うがままに されます。レストランで皿がこぼれていても文句言えない人は 言えないままですが、言う人はしっかり言います。 あなたも理由も考えずに先入観だけで物事を決めつける癖は よしたほうがいいですよ。同じ会社の女性同僚と仕事中の ランチ一緒にしただけで不倫だと決め付けそうな気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

はい。バカです。社会に出てその言葉遣いないね。 師匠の方は、何とも言えないけど、輩の匂いがしますね。 そういう言葉遣いをしている社員がいました。 大概の人の評価は「バカ」です。 まともな大人になる気は、ないのかもしれないですね。 このまま、このページを見せてあげれば?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

うーん・・・この文面だけで感じたままを書きますが、 彼の転職先って大丈夫なんでしょうか? お店じゃないパチンコ関係ってパチンコ台や周辺機器のメーカー? オレオレ系の人の紹介で簡単に入れるとは思えないんですが。 率直に言って詐欺まがいの攻略法を売ったり、 打ち子を雇って違法なことをしたりという方面が どうしても考えられてしまうのですけど、そうではないのですか。 その師匠とやらのアドバイスが 「あくせく働かなくたって人生楽して儲かる方法があるんだよ」 みたいなのじゃないかと勝手に想像してしまいました。 彼がそこまでお馬鹿さんじゃないことを祈ります。 余計な心配だったらごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hamicky
  • ベストアンサー率13% (61/441)
回答No.9

馬鹿だし幼いと思いますよ。 でも、それって駄目ですか? 利口で大人でも死ぬほど性格の悪い人間っていますよね。 平気で他人陥れたり、騙したり・・・ あなたが人の価値観をどこに見出すかってことだと思いますよ。 彼氏は人が良さそうだから、周りに利用されないといいなって 心配になりますね。 そこは貴方が教育していけばいいのでは? 馬鹿で幼くて恥ずかしいならお付き合いを止めるまでですよね。 年齢でくくることってあまり意味ないと思うんですよね。 その人の育ってきた環境によるとも思いますしね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.8

尊敬する師はいますけど、師匠はいませんね。芸事の宗派に入ってるわけでもないし。 で、そんな奴と付き合ってもろくなことないですよ。とっとと別れましょう。一生貢つもりなら、かまいませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mkyhg
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.7

すみません。おばかな彼ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#83348
noname#83348
回答No.6

>バカなんでしょうか? >幼い考えのまま成長してしまったのでしょうか? たぶん、バカのまま成長してしまったのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • makaay5
  • ベストアンサー率32% (255/790)
回答No.5

ビジュアルでないから。人間性だから。聞いてるのは・・と冷静になってしまう人は厳しいでしょうね。敢えて言ったならばセンスがあるとも思います。自分なら確実にオイと突っ込みます。 仕事が出来て、他にいい部分があるなら別にいいと思います。世間一般の方が彼のキャラを模倣するのは危険だと思いますが。天然という部分を含めた彼がどう周りから評価されているか、貴方様がどう評価するかが大事でしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#95541
noname#95541
回答No.4

バカですね。 30歳だし自分の行動に疑問を持ってないので、気付かせるのはむずかしいと思います。 付き合って間もないのでしょうか? あなたはまともな方ですし 別れてもっとちゃんとした人と付き合うべきだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤクザの役割?

    ヤクザと一般の人との境って、なんですか?ヤクザに成る人は普通の企業とかに在席できない価値観や精神構造をもっているから、会社にいられないんでしょうか?社会で言われている常識外の考えや行動をどうしてもしてしまう人なのでしょうか? でも、ヤクザは一般社会との繋がりで成り立っていると聞いたことがありますが、という事は社会の役に立っているのでしょうか? ○○組、とか、△組とか、ヤクザ組織に属して初めてヤクザに成れるんですよね。仕事をしないでブラブラしているのは、ヤクザではなくてチンピラなんでしょうかね? ヤクザの人が会社を設立したら普通の人になるのでしょうか? また、ヤクザは社会貢献をして食べてる訳じゃないですよね? なぜ○○組などを、社会は放置するのでしょうか? 昔からの疑問です。

  • 回りにも聞こえるくらい大きな声で言う方がバカなこと

    飲食店で大きな声で 「あそこの大学はバカ」とか 「他人のマナーがない」とか 旦那の職業をさりげなく自慢してる主婦って そういう事を回りにも聞こえるくらい大きな声で言う方がバカなことって気付かないのでしょうか?

  • 父の兄のチンピラに・・・

    私の父に20年以上金をせびって来たチンピラ(伯父67歳)に電話で私が 「いつまでこんな事をするんだといい加減にしろカスが!!」と、とうとうブチ切れて言ってしまいました。 このチンピラ(伯父)は組み関係の人間とも繋がりがあり、金がある時は偉そうに金でヤクザを引き連れて遊んでいました。 今は金も無く他の兄弟にも相手にされていません。 今までは私の父が金を持っているのをチンピラ(伯父)の周りのヤクザも知っていたので周りの人間はこのチンピラ(伯父)の側にいたのだと思います。質問したい事は  こういうカスが私に言われて腹を立てて、ヤクザを使って襲撃や嫌がらせをされる事はあるでしょうか?経験された方はいますか?  抽象的な質問ですいません。

  • パチンコはヤクザ、暴力団との繋がりがあるのは周知の

    パチンコはヤクザ、暴力団との繋がりがあるのは周知の事実ですが、ゲーム業界って暴力団やヤクザとの繋がりはない業界なんでしょうか? セガの真っ黒い人はキャバ嬢を囲んで完全にアッチ系の人と繋がってそうですが・・・ セガはアルゼ?どこかのパチンコ会社なのでセガがヤクザや暴力団と繋がっていても別に不思議ではないですがどうなんでしょう?

  • 格闘技と喧嘩は別物ですか?

    ちょっと面白い話ですが一昔前、当時勤務していた会社の上司が居酒屋で少々酔いながらこんな事を言っていました。 ちなみに上司は若い頃にヤクザと関わっていたそうです。 「間違ってもヤクザとチンピラとは喧嘩したら絶対アカン」 「ホンマにメッチャ強いのんがおるから」 「ヘタしたら今で言うたら薬師寺とか辰吉もせやけどホーストとかフグでも一撃で倒してまうんちゃうか?」 「昔の話やけどメッチャ恐いヤクザがおってキャバレーで呑んどったプロボクサーと連れのヤクザと口論になって(恐いヤクザ1人VSボクサーと連れのヤクザの2人組)店から摘まみ出して1人で2人を徹底的にボッコボコにしよったわ」 「あれは見とってホンマ恐かったわ」 「コイツ人間ちゃうわ思ったわ」 恐いヤクザ曰くちょっとした事でも徹底的にやらないと何時後ろから刺されるか分からないから徹底的にボッコボコにすれば相手(やられた人)は自分(恐いヤクザ)を少し見るだけで拒否反応を起こして近付けなくなるとの事です。 話は戻りますが… 当時の上司曰く格闘家の強さは格闘技の世界での強さであって本当の意味で喧嘩が強い奴と喧嘩をしても勝てないそうです。 例えボクシングの世界チャンピオンや総合格闘技の王者でも喧嘩の強いヤクザと戦ったら格闘家はボッコボコにされるそうです。 喧嘩に関してはヤクザとチンピラだそうです。 1:質問ですが本当の意味で喧嘩の強いヤクザやチンピラは格闘技の頂点に立つ格闘家相手に喧嘩をすれば本当に勝ってしまうものなのでしょうか?(本当にそんなツワモノが存在するのか? 2:格闘技と喧嘩は別物ですか?(格闘技は格闘技の強さで喧嘩は喧嘩の強さ、格闘技と喧嘩では喧嘩のほうが上か?) 3:無茶な質問ですが喧嘩の強いヤクザやチンピラ等の闘いのノンプロの中にプロ中のプロである全盛期のマイク・タイソンをも倒してしまうような怪物は存在するのでしょうか?(又はタイソンを倒せるぐらい強いのでは?と思われる闘いのノンプロは存在するのか?) 4:ノンプロが闘いのプロ(チャンピオンレベルの者)を喧嘩で倒す、本当にそんな事ってあるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • バカにされたくないのに

    長年仲良くしていた異性の方がいます。 最初はお互い尊重しあい良い付き合いをしていました。 一時期私が仕事を辞めて無職の時がありました。 その頃よりその人の私に対する態度が変わってきたのです。 私は時間を持て余しているから 忙しい自分の事など理解しないだろう。 社会人として自分は普通に仕事をしている。 仕事が出来るから給料が自分は上がり忙しい、理解出来ないだろう。 私みたいに暇ではない。 自分は責任ある仕事をしているんだ。 など、バカにしたように言われ続けていました。 現在私は責任ある仕事に付いて、しっかり目標を持ち働いています。 それでも、私の事をバカにした態度で接してきて、現在私がしっかりと仕事をしていることも見てくれなく、その人の中では無職だった私のままのようです。 俺は凄いんだ と自慢をしてきては私をバカにするのに縁を切ろうとはしません。 たぶんその人は会社では認められてなかったり、仕事内容も苦情係りです。心許せる友人もたぶんいません。 なぜその人は私だけに偉そうな態度をするのでしょうか? ここ何年もバカにされたような態度をされ、見返してやりたいのです。 その人の気持ちや対応など アドバイスをぜひお願いします。

  • パチンコ店

    率直にお聞きしたいのですが パチンコ店でバイトしてる人や パチンコを経営してる人は やくざがからんでる可能性はあるのでしょうか? 過去にパチンコでバイトしてる方や 社員として働いたことがありました 教えてください よろしくお願い致します

  • 軽自動車を煽りまくってる人・・ちょっと思うんですが・・

    よく軽自動車を煽りまくってるお方いますが 彼らは大丈夫なんでしょうか?? 聞いた話にによるとヤクザのチンピラクラスの人は、軽にゴロゴロ乗ってるらしいですし 木刀持ったおっさんや、血の気の多いヤンキーも多いらしいですよ。 多分彼らは、軽だから「怖い人どうせ乗ってないし~、煽っても余裕」 とか思ってるんでしょう・・。

  • 嘘の内容で警察に訴えられたが

    飲食店を任されている店長ですが 仕事中のことで注意をしました。 パートさんに頭に触れただけなのに 警察に訴えられました 真実と違うことを言っておられるようです 暴力を振るってけがをしたといっておられます 救急車もきました もちろんそのような暴力は断じてしていないのですが 警察でもちゃんと事実を説明しました。 仕事上のことで注意を一回しただけだと でも、あることないことでっちあげて警察に訴えられました まるで昔のやくざかちんぴらのような手口です。 やったかどうかは調べれば事実ははっきりしているのですが (もちろん やってません) 会社にも相手からたびたび電話がきます もちろんこちらとしては警察に任せていますからといっています でも相手が訴えれば警察は嘘でも動かざるを得ませんよね みなさんの見解をお聞かせ願えないでしょうか。

  • やくざは何をしている(する)人たちなのでしょう?

    バイト先にくる人が「やくざ」と呼ばれる職業だということを最近知りました。 それぞれにお仕事はあるのですが「やくざ」となのだと・・・ 50代・30代男性→建築業(会社勤め)や塗装業(自営) 30代男性→飲食店店長 やくざという世界が私にはよくわかりませんが、 会社勤めでもやくざになるんでしょうか? 保険証も持っているし、毎年確定申告をしているそうです。 私にはきのいいおっちゃん・おにいちゃんと思えます。 普通のお客さんの方がマナーも悪く、文句も多くて困るんですが・・・・ やくざの世界はいったいどういうものなのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • パーソナル編集長14を新しいパソコンにインストールしたが、保存していたファイルが開けません。
  • 新しいパソコンにWindows11をインストールし、パーソナル編集長14を利用していますが、以前のファイルが開けません。
  • パーソナル編集長14で新しいパソコンに保存していたファイルが開かなくなりました。どうすれば開けるようになりますか?
回答を見る