• ベストアンサー

レジ現金の管理

小売業をやっています。レジの導入を考えていますが初めてなのでどのように管理したらよいかよく分かりません。 (1)営業が終わって、一日の売上金額を確認後、現金過不足が生じた場合はどうしたらよいでしょうか? (2)営業終了後、その日の売上金額を抜いて、営業終了後のレジ現金の残高は常に一定の金額にしたほうがよいでしょうか? (3)そのうち、おつりの小銭が不足してくると思うのですが、その時はどのように補充したほうがよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fusajii
  • ベストアンサー率51% (240/467)
回答No.2

(1)現金過不足 実際あるレジ現金と帳面上の現金と違いがでた場合 原因を調べなければなりません。 どうしても分からない場合は止むを得ません。 帳面通りだと現金が不足する場合、 雑損 *** / 現金 *** 逆に現金が余る場合、 現金 *** / 雑収入 *** (2)レジ現金残高 常に一定の方が毎日習慣化できます。 (3)小銭の補充 銀行で両替しレジのお札と交換すればいいです。 しかし、銀行では両替手数料を取られます。 もし、小銭が余ってしかたがない業種が近所にあれば幸いです。 逆に相手はお札に換えたいわけだから取引成立します。 事業者の中にはそういった細かいやりくりをして 「節約できるところはする」 を実践しているところがあります。

その他の回答 (2)

回答No.3

(1)現金過不足が生じた場合 現金が多かった場合 現金 ×××/雑収入 ×××(非課税) 現金が少なかった場合 雑損失 ×××/現金 ×××(非課税) という仕訳をしますが、毎日処理するのではなく日計表を作って1ヵ月の合計で処理するのが一般的です。 (2)レジ現金の残高は常に一定の金額にしたほうがよいでしょうか? 一定にするべきです。その際、両替用の棒金も含めてこの金種はいくらという風に決めれば管理しやすいと思います。 (3)おつりの補充 銀行で両替するのが一般的ですが、店舗が複数あるのであればALSOKなどが行っているサービスが便利です。詳しくはURLをどうぞ。

参考URL:
http://www.alsok.co.jp/corporate/service/onlinesystem.html
  • Paradox8
  • ベストアンサー率21% (10/47)
回答No.1

レストランの支配人経験があります。 1.過不足は致し方ありません。 過不足で計上します。(売上修正) 値引きなどで処理。 ただ、尋常じゃない額の場合、追究します。 二重売上や二重返金の可能性の場合、顧客の信頼を失うからです。 その他90円9円、40円4円などの間違いは硬貨の釣銭渡しミスになります。 10円でいいところを100円玉が混じって渡された場合など。 レジ誤差を無くすドロアーを販売していますが高価です。 東芝テックなどで扱っています。 2.売上金+釣銭については、すべて金庫に収納するか、専用の金庫端末に入金します。これは規模によります。 多額・小額にかかわらず、現金をレジに残すことはありえません。 レジのカギを開けた状態で、ゼロの状態で閉店します。 3.釣銭は、当座預金を開いているメインバンクで処理してもらえます。 通常1-10-100-1000は3~4倍 5-50-500は1倍です。 最大で9の数がお釣りになるからです。 手間がかかるので、釣銭準備金として、30万ほど用意します。 それを各金種にわけて、保管します。 一定本数が無くなれば両替をして、維持します。 当然ですが、この金額は利益を生みません。 準備金は少ない方が金利も得になります。 これは一日の売上額にもよります。 あと、売上規模、客数をかかれたほうがより精度の高い回答が書き込まれると思います。

関連するQ&A

  • レジの現金管理の方法で困っています。

    レジの現金管理の方法で困っています。 小売業の雇われ店長をしてます。 朝9時から夜10時までの営業で小さいお店です。 仕事は朝9時から5時までが私がやり、5時から交代で10時までアルバイト1人で仕事をしています。 店を閉める時間なると私がレジの売上金を取りに行き、鍵を閉めるという流れで仕事をしています。 私の労働時間は9時から5時までですが、売上金を10時に取りに行かなければいけないので 家で待っている間は時間に拘束されていると言うか仕事が終わった気がしません。 私が夜仕事をすればいいのですが、家庭の事情でできないので できれば、売上金を取りに行かずに管理したいのですが、なにかいい方法ありませんか? 金庫に入れる方法だと盗難に合ったら店長である私の管理責任に問われそうなので迷っています。 金庫は安全なのでしょうか? 普通はどういう風に管理してるのでしょうか? 売上金は翌日のお釣りに使っています。 一日の売り上げは3~4万です。 レジのところには防犯カメラを設置してあります。 できれば低予算でレジの現金管理ができる方法があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • レジ精算

    小売店で営業終了後、レジ精算をしていると現金と差額があることがあると思います。 だいたいの会社がその日の出勤者で割り勘で穴埋めをしていると思うのですが、 「それってどうなの?会社のあり方として正しいの?」 と、疑問に思います。 確かにレジで差異が出てしまうのは良くないですが、割り勘で穴埋めも良くないと思います。 どうなのでしょうか?

  • レジでの現金売りと、掛売りについて

    毎回、大変お世話になります。 うちの会社は、手書きの売上伝票でしか、売上計上できない為、レジ売上も、現金と、掛売りに分けなくてはいけません。 レジでの掛売りのお客様と現金売りのお客様を、明細を含め、きちんと分けて表示できるのでしょうか。今使っているレジでは、最終合計金額でしか、掛と現金に分かれて表示されません。 その為に、個別の掛売り、現金売りの伝票を書くのに、大変苦労します。 どんな風にすればよいのかと、上司に言っても、今までそれでやってきたんだから、それでやれば良いでしょという態度です。 本当にもっと、簡単に出来る方法は無いのでしょうか。 是非、教えてください。お願い致します。

  • POSレジと現金過不足に関して

    アドバイスお願いします。 今まではPOSレジから店舗のパソコンにデーターを送り そこから本部へデータを取り込んでいたのですが 4月からパソコン画面で総売上、準売上、当日入金、 翌日入金、現金過不足、商品券等を確認できなくなり すべてレシートからの確認ということになるのですが (今まではパソコン画面から必要な情報を 一覧にまとめさせて本部へFAXさせていました) そこで私がマニュアルをつくることになりました 変更点はレシートから一覧を記入する点だけなので POSレジの操作方法等は変わりません 私が今始めたのはPOSレジのマニュアルを担当部署から 取り寄せてこれから理解する段階です。 私は、経理ですがバイザー、店長、スタッフらと どのように連携を組めば現金過不足を的確に認識し 減らしていくことができるでしょうか。

  • レジ経験者の方。過不足金について聞いて下さい。

    レジのバイトを始めて3ヶ月目の者です。 私は午後に4時間レジを打った後、点検に入ります。 その時過不足がどうしても出てしまうのです。 気をつけているにもかかわらず、過不足が出ない日の方が多いです。 レジは私以外の社員(店長も)、パートの人も入ります。 午前中4時間は1番レジをメインに稼動し、2番レジはサブで他の人も入る。 その後2番レジは点検せず、そのまま午後にメインレジとして稼動します。 私の使う2番レジは、午前中に他の人も使っているんです。 私は店長にきつく注意されるので、入りたての頃から変わらずお札も小銭も3回以上数えてから渡しています。 そして、先輩方に自分のレジ操作の悪い所などをアドバイスしてもらったりしました。 それなのに、過不足が出てしまうこと、そしてレジに入ったのは私だけじゃないのに私だけひどく叱られるのがすごく悔しいです。 店長が怒るように、本当に過不足の原因は私だけが悪いのでしょうか。 意見をお聞かせください。 私が気をつけている事は・・・ 預かる時 ・お札2回数える。重なっていないか? ・小銭数える。100円と50円に注意 ・お札の下に小銭が残っていないか? 入力する時 ・金額入力後もう一度預かり金と見比べてから現計キーを押す お釣りを渡す時 ・ドロアから出すとき数える ・手元で数える ・お客様に見せながら数える ドロアにしまう ・お札、小銭の数を入れながら確認 こうした方が良いよ!という改善点があればアドバイスお願いします。

  • スーパーのレジ機能について

    イトーヨーカ○ーの食品ではない売り場のレジなのですが 先日金銭トラブルで、こちらでは現金で一万円を出したつもりだったのですが レジ係の人は「何円お預かりします」とも言わず その現金をレジにしまわれてしまって、おつりが少なかったので 「一万円でしたよね?」と確認すると「5000円でした。」と言われました。 その場でお札を見れば折り目からわかると思ったのですが レジは開けることができない仕組みになっていると言われ そのレジ係はレジの金庫を別の場所に運んでいき、 レジの中の現金と売り上げの突合せで30分その場で待たされ 30分後に「過不足0でした。レジは現金をATMのように読み取る仕組みになっているので間違いはありません。」との説明でした。 この時、レジに入っていた(とされる)お札も見せてもらいました。(お札は同じに見えるので意味はなかったですが、、) レジに詳しい方に教えていただきたいのですが (1)レジは本当に開かない仕組みになっているのか (2)レジはATMのように紙幣を読み取っているのか 高機能なレジなのでしょうが、レジ係の人の対応が威圧的で 信じられなかったので、よろしくおねがいします。

  • 簿記3級の現金過不足について

    (1)現金過不足\2,500の原因を調査していたところ、家賃の支払額\3,500と利息の受取額\1,000の記帳洩れであることが判明した。      支払家賃 3,500 / 受取利息  1,000                / 現金過不足 2,500 (2)営業時間終了後において現金の実際有高が帳簿残高より\5,000不足していたので原因を調べていたところ消耗品購入の支払額\15,000と利息の受取額\10,000の記帳洩れであることが判明した。       消耗品費 15,000 / 受取利息 10,000                 / 現金    5,000 ※両方の問題とも原因が判明していますが仕訳が(1) 現金過不足2,500と(2) 現金 5,000と違う理由がわからないのですが? (2)も現金過不足 5,000では間違いなのでしょうか?

  • レジ導入しようか迷う

     ここで質問していいのかわかりませんが、私は個人事業主の父の手伝いで経理をしていますが、あまり現金の出入りがないので一週間に一回現金勘定しますが、どうも現金勘定すると過不足が発生します。請求書、領収書、各帳面を調べても家族に聞いても判りません。お金の管理が悪いからと言われても仕方ありません。ですがあまり頻繁に出ると困りますのでレジを導入しようか迷っています。父は「あまり現金の出入りがないのにレジ入れても勿体無いと思う」と言います。確かにそんな気もします。別に多機能なレジは必要ないので現金の出し入れがキチンと出来さえすればいいのですが・・・・。

  • イトーヨーカドーのレジ係りは日本一?!

    「イトーヨーカドーのレジが出来れば、他の小売店でのレジは簡単に思える」とヨーカドーに勤めていた人に聞いたことがあります。私もヨーカドーに行くのですが、他大手スーパーのジャスコやダイエー、大手百貨店と比べすごく丁寧な感じがします。例えば、お釣りで小銭を渡すとき「000円のお返しでございます」と言いながら、指で小銭を指していたり、クレジット払いのときは、いちいち「0000円1回払いで承りましす」と復唱してから、会計をしていたり、「スーパーなのに丁寧だな~」と関心しました。そんなヨーカドーを見ていると、他の小売店のレジ係りは「ヨーカドーに比べたら、そこまで丁寧じゃないな~」って思いました。小売業のレジ係りに詳しい方どう思われますか?ヨーカドーのレジ係りは厳しいんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 現金過不足の処理

    1、  決算において、現金過不足勘定の残高が借方に700円ある。原因がわからなかったので、雑損または雑益に振り替える。 答案用紙    借方科目   金額       貸方科目    金額     ?       ?          ?       ? 2、  決算において、現金過不足勘定の残高が貸方に400円ある。原因がわからなかったので、雑損または雑益に振り替える。 答案用紙        借方科目   金額       貸方科目    金額     ?       ?          ?       ? ?をおしえてください。お願い致します。

専門家に質問してみよう