レジでの現金売りと掛売りについて

このQ&Aのポイント
  • レジでの現金売りと掛売りについての注意点や方法について教えてください。
  • 手書きの売上伝票でしか売上計上できないため、レジ売上を現金と掛売りに分けて表示する方法はありますか?
  • 掛売りと現金売りのお客様を明細ごとに分けて表示する方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

レジでの現金売りと、掛売りについて

毎回、大変お世話になります。 うちの会社は、手書きの売上伝票でしか、売上計上できない為、レジ売上も、現金と、掛売りに分けなくてはいけません。 レジでの掛売りのお客様と現金売りのお客様を、明細を含め、きちんと分けて表示できるのでしょうか。今使っているレジでは、最終合計金額でしか、掛と現金に分かれて表示されません。 その為に、個別の掛売り、現金売りの伝票を書くのに、大変苦労します。 どんな風にすればよいのかと、上司に言っても、今までそれでやってきたんだから、それでやれば良いでしょという態度です。 本当にもっと、簡単に出来る方法は無いのでしょうか。 是非、教えてください。お願い致します。

noname#20106
noname#20106

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

そのレジの取扱店またはメーカーに確認してみたでしょうか?レジの計算機能からすると、入力時の操作で区分して集計できるように思うのですが・・・。再確認してみてください。 もしダメであれば、レジは現金収納の機能に優れていると思うので、現金売上のみレジで処理して、掛売りは別途台帳管理されたらいかがでしょうか?出来ればパソコンで台帳管理するようにすると、後の業務が効率的に処理できますよね・・・。

noname#20106
質問者

お礼

もう一度、レジのメーカーに問い合わせて見る事にします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • レジ締めについて(現金在高や、総売り上げなど)

    現金在高や、総売り上げなどが分かる方、回答お願いします。 私のバイト先のレジ締めなのですが、 キャッシュカウントをして、たまに金券が入っている場合、レジの掛売りのところに金券の分の値段を打ちます。 そして、レシートが出てくるので、そのレシートを見て用紙に書き込んでいくのですが、 その時の用紙への書き方が曖昧で分からないんです。 もし、掛売りで1000円あったとして、一日の売り上げが9万5千円だったとします。 その場合、掛売り合計には1000円と書き、 総売り上げの欄には9万五千円と書き、 現金在高の部分には9万四千円と書いていいのでしょうか?

  • レジでの過去伝票の取消

    SI企業に勤めているのですが、お客様から下記の様なご要求があり、検討しております。 「POSレジで過去の売上伝票を検索して取消をしたい。その際、売上計上日(営業日付)は元伝票の売上日としたい」 当然ですが、売上を確定した後の伝票は取消不可とするとの事。 この機能をレジに実装した場合、財務会計上、管理会計上の問題はないでしょうか。 お客様の契約ビジネスコンサル、自分の勤務先にいるMBA取得者は売上を確定させる前なら特に問題ないとの見解です。しかし、特に昨今内部統制などで監査法人から厳しいチェックがあると思うのですが・・・。 自分が気になっているのは以下の点です。  ・この処理では通常レジ有り高(現金など)の移動(入出金)は   ないと思うが、レジで登録する必要があるのか。  ・何日か後に売上の取り消しをしてしまう事で確証としてのレジ   のジャーナル情報の価値を毀損していないか。  ・同じく、Z計(精算レシート)の価値を毀損していないか。  ・何らかの不正な企てに悪用されないか。 いろいろ調べたのですが、自分ではどうもよくわかりません。申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • レジ

    わたしはバイトでレジに携わった仕事をしています。 でもたまにしかレジは触らなくて主な仕事は他の作業です。 なのでレジ業務はごくたまにしかやらないので結構ミスを定期的に連発してしまい、上司に怒られていました。 私にとって段々怒られることとミスすることがプレッシャーになっていきました‥ そして、今でも大後悔している事件が起こりました‥ ある日仕事も忙しくて上司もピリピリなときに私はレジをしてました。 例によって急ぎまくってたのでレジ打ち間違えて、450円ほど客に多く渡しました。 ですが、客は打ち間違いに気づいて私に450円返してきました。 わたしはパニクり、なぜかレシート手書きで書き換えて客に渡し多いぶん受け取りました。 客はえ?手書きでいいの?って聞かれたけど、もう忙しくてパニックで大丈夫です。レシートナンバーで把握してます。とか言って逃れました。 ちなみにこの時後輩の女の子も居ましてその客と雑談していました。 多分後輩の女の子も私が適当なこと言ってるって気付いていただろうけど、黙ってました。 そして急いでまたレジに向かうとそこにはいつも怒る上司が居て、私は余計パニクり、(こっそり処理して金をレジに入れようと思ってた)処理がこっそり出来なくなってしまいまた怒られてしまうそればかり頭によぎり、そのまま伝票だけレジにしまい、何事も無かったかのようにトイレに行ってしまいました。。 トイレに入ってからこれはやばいと気付きました‥後から金だけを戻すのも不自然過ぎるし、しばらく上司がレジ担当なので返す暇などもう有りません。 正直に言おうにもレシートもない、伝票はしまい済みで説明しようにもかなり疑われる危険大 後から返そうと思いましたが結局すきがなくて返せずじまいで、もうこの出来事から一週間経ってしまい言い出しにくくなってしまいました。 後輩は口が軽いので今頃社内で悪い噂が経っていそうで不安です‥ 自分が完全に悪いです。だから辞める手続きもしました けれども残りの仕事すら自分が恥ずかしくて行きにくいです。。 どうゆう心持ちで居たらいいでしょう? そしてどうしたらいいでしょう?

  • 【小売店】これって違反ですか?脱税ですか?

    とあるマイナー業者や問屋、ブローカーから「伝票無しの現金取引」で仕入れた商品A この商品Aを客に売って得た売上金を「売上」として計上しない、勿論、売上金には「消費税」も含まれていますが…その売上金を誤魔化して行政機関に申告しました その他、商品Aに限らず伝票無しの現金取引で仕入れた色んな商品の売上金を「売上」として計上せずに誤魔化していました これって違反ですか?脱税に当てはまりますか? ただ…最近のレジや売上金を計上する設備って脱税の手口になりかねない不正処理が出来ない対策を設備を作るメーカーがやってそううなんですがどうなんでしょうか?

  • スーパーのレジ機能について

    イトーヨーカ○ーの食品ではない売り場のレジなのですが 先日金銭トラブルで、こちらでは現金で一万円を出したつもりだったのですが レジ係の人は「何円お預かりします」とも言わず その現金をレジにしまわれてしまって、おつりが少なかったので 「一万円でしたよね?」と確認すると「5000円でした。」と言われました。 その場でお札を見れば折り目からわかると思ったのですが レジは開けることができない仕組みになっていると言われ そのレジ係はレジの金庫を別の場所に運んでいき、 レジの中の現金と売り上げの突合せで30分その場で待たされ 30分後に「過不足0でした。レジは現金をATMのように読み取る仕組みになっているので間違いはありません。」との説明でした。 この時、レジに入っていた(とされる)お札も見せてもらいました。(お札は同じに見えるので意味はなかったですが、、) レジに詳しい方に教えていただきたいのですが (1)レジは本当に開かない仕組みになっているのか (2)レジはATMのように紙幣を読み取っているのか 高機能なレジなのでしょうが、レジ係の人の対応が威圧的で 信じられなかったので、よろしくおねがいします。

  • 青色申告 現金売上入力の件

    先日より個人で自営業を始め、初めて青色申告ソフトを使用しました。 表記の件 よろしくご指導お願いいたします。 毎日の売り上げにはレジ機を使用しております。 毎日10点前後の品目の売上があり レジではジャーナルおよび日計明細が出力されます。 パソコンソフトには現金出納帳の入力画面があります。 レジの精算シートは保存できます。 この場合 パソコンでの現金出納帳入力画面では一日の売上合計金額の入力でよいのですか それとも一品一様の品物ごとに売り上げ入力をしなければいけないのでしょうか? 初めてなので迷っています。 どなたか教えて下さい。 また、レジの売上シートがある場合は入金伝票などに記載して保管しないのでもよろしいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • POSレジと現金過不足に関して

    アドバイスお願いします。 今まではPOSレジから店舗のパソコンにデーターを送り そこから本部へデータを取り込んでいたのですが 4月からパソコン画面で総売上、準売上、当日入金、 翌日入金、現金過不足、商品券等を確認できなくなり すべてレシートからの確認ということになるのですが (今まではパソコン画面から必要な情報を 一覧にまとめさせて本部へFAXさせていました) そこで私がマニュアルをつくることになりました 変更点はレシートから一覧を記入する点だけなので POSレジの操作方法等は変わりません 私が今始めたのはPOSレジのマニュアルを担当部署から 取り寄せてこれから理解する段階です。 私は、経理ですがバイザー、店長、スタッフらと どのように連携を組めば現金過不足を的確に認識し 減らしていくことができるでしょうか。

  • 現金出納

    確定申告の時期ですね。 知り合いが食品販売業を営んでいるので確定申告を手伝うことになりました。毎日、知り合いが手書きで繰越金と売上金額 取引先や使ったお金の出所をメモしています。金種を書いたメモもあります。 今まで、毎日現金残をチェックしているはずです。 弥生会計ソフトで帳簿を作りたいのですが 今、売上のレシートと領収書をチェックしている段階で金額があいません。 教えていただきたいのですが。。 領収書がなく、手書きのメモに書いてあった場合は3万以下なら 仕入れや費用の科目で計上してもいいですか? 証拠書類がない場合どうすればいいんでしょうか? あと、売上のレシートと手書きのメモが違う場合、事業主の繰越金に あうよう店主貸、店主借で調整していいのでしょうか? 売上レシートが2枚あるのに1枚分のレシートの金額しか売り上げに計上されていなかったりします。  事業主が確定した売り上げを勝手にかえることはできませんよね。

  • レジのやり方 「小計」について教えてください。

    昨日から個人の薬局でバイトはじめました。初めてのレジ業務ですが、お店の人に自分で覚えてと言われてしまい、困っています。ものすごく初歩的な質問ですがどなたか教えていただけませんか? OTC2品(300円と500円)でお客さんから1000円もらった時、レジのやり方です。 下記のどちらでしょうか? 1)300→ OTC →500 →OTC →小計 →1000 →預かり/現金 (おつり200表示)→ 後レシート または 2)300→ OTC →小計→500 →OTC →小計 →1000 →預かり/現金 (おつり200表示)→ 後レシート つまり小計をどこにいれるかです。(レジの小計の意味がよくわからないです。) どうかよろしくお願いします。

  • いつも【小銭が不足しています】というレジ

    銀行の両替が有料になり、両替目的で小さい買い物をする お客さんもいて、レジ係りの方が大変なのはわかります。 100円ショップや小さいお店のレジで見かける 【小銭が不足しています】 【千円札が不足しています】 など、『いつ行っても』その張り紙がしてあるのを見ると、 私はあまりいい気がしません。 最近はなくなりましたが、 「端数など細かいのお持ちですか?」って聞かれるのも、 あまりいい気がしません。 もちろん、会計とピッタリあれば小銭も出しますし、 わざと両替はしないほうです。 なるべく小銭で会計してもらいたい気持ちもわかりますが、 ずっと表示してあることに、気分を害するお客もいるということを 認識してもらえないのでしょうか? こういった表示をしている、レジ係の方の意見も聞きたいです。 みなさんはどう思われますか?

専門家に質問してみよう