• ベストアンサー

POSレジと現金過不足に関して

アドバイスお願いします。 今まではPOSレジから店舗のパソコンにデーターを送り そこから本部へデータを取り込んでいたのですが 4月からパソコン画面で総売上、準売上、当日入金、 翌日入金、現金過不足、商品券等を確認できなくなり すべてレシートからの確認ということになるのですが (今まではパソコン画面から必要な情報を 一覧にまとめさせて本部へFAXさせていました) そこで私がマニュアルをつくることになりました 変更点はレシートから一覧を記入する点だけなので POSレジの操作方法等は変わりません 私が今始めたのはPOSレジのマニュアルを担当部署から 取り寄せてこれから理解する段階です。 私は、経理ですがバイザー、店長、スタッフらと どのように連携を組めば現金過不足を的確に認識し 減らしていくことができるでしょうか。

noname#38841
noname#38841

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ugj52108
  • ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.2

他チェーンのバイザーです。 マニュアルはそんなに難しくなく、1~数枚のマニュアルになるのではないでしょうか。 現金過不足を的確に把握し、減らしたいなら、店別、個人別、時間帯別の管理が必要です。 エクセルの表でいうならば、縦軸に店名、横軸に時刻と日付ですかね。 横軸にシフト担当者も入れば尚よしです・ そうすればどの店が何曜日に、定期的に過不足が出ているのか、とか誰が出しているのかがわかります。 そうせれば手が打ちやすいでしょうね。

その他の回答 (1)

  • go-train
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

POSレジメーカーでお客様のサポート・エンジニアをしてます。 レジから出力される点検や精算レシートは項目が分かりにくい点があるので 転記するにしても誤って記入してしまうなどあるかもしれません。 やはりマニュアル作りが重要ではないでしょうか。

関連するQ&A

  • POSレジとレジってどう違うんですか?

    POSレジとレジってどう違うんですか? 普通のレジでもデータをメモリに記憶させたり、レシートを出せますよね。 知っている方いたら教えて下さい。

  • POSレジとレジってどう違うんですか?

    POSレジとレジってどう違うんですか? 普通のレジでもデータをメモリに記憶させたり、レシートを出せますよね。 知っている方いたら教えて下さい。

  • レジでの過不足について

    棒大型ショッピングセンターで食品レジをしています。 今、一番困っているのがレジの過不足です。 うちは、1000円以上で確認書、2000円以上で確認書+始末書を書く決まりになっています。私は、その過不足を調べる担当です。 ひとつのレジに、一日3人以上入るので誰が過不足を出したかわからないのです。レジのデータを取って調べるのですが、わかりません。 本当は人が変わるときに点検を取るのが一番いいのですが、レジを止めてやっていては、店がまわりません。 過不足が出たときは、確認書を書いてもらうときに個々に気をつけるよう注意していますが、パートのおばちゃん方は「あたしじゃない」 という考えがあり、反省してくれません。 みんな、もっと過不足に対して慎重になってほしいのですが・・・ 過不足をなくすいい方法はないでしょうか? 調べてもわからないものは、半年追求もできず困っています・・・

  • NECのPOSレジTwinPOS3500マニュアル

    POSレジを譲り受けたのですがマニュアルがなく、レシートに前利用者の企業ロゴが印字されてしまいます。 譲渡してくれた相手も同じく譲渡されたらしく消去方法はわからないとの事でした。どなたかレシート上段に表示される企業名やロゴの編集・消去方法などご教示頂けないでしょうか? 以下詳細になります。 ジャンル:POSレジ メーカー:NEC シリーズ名:TwinPOS3500 どうぞお力添えををよろしくお願い致します。

  • 過不足の始末書について

    販売の仕事で過不足を出してしまいました。 原因も解っていて私がレジの打ち間違いをしてしまい、 それの返品、売り上げを何度も繰り返してしまった結果出てしまった過不足なのですが お金の受け渡しミスなどで出る過不足とは違い、 店側やお客様にはまったく不利益はないんじゃないかな?と思う過不足なのですが、 本部の方に始末書を書かないといけないと言われました。 レジを締める時、過不足が0円になったことを確認してからレジを締めないといけないことは解っていて反省をしているのですが、店側に不利益が出たわけでもないのにそれだけで始末書を書かないといけないものなのでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

  • レジ現金の管理

    小売業をやっています。レジの導入を考えていますが初めてなのでどのように管理したらよいかよく分かりません。 (1)営業が終わって、一日の売上金額を確認後、現金過不足が生じた場合はどうしたらよいでしょうか? (2)営業終了後、その日の売上金額を抜いて、営業終了後のレジ現金の残高は常に一定の金額にしたほうがよいでしょうか? (3)そのうち、おつりの小銭が不足してくると思うのですが、その時はどのように補充したほうがよいでしょうか?

  • 売上金を誤入金したのに過不足が出ない! 原因は?

    チェーン店展開している小規模小売店に勤務している者です。 毎日1回レジをしめているのですが、売上金を銀行へ入金する際に誤った金額を入金してしまうミスが各店舗で発生し困っています。 例えば、何か物品を購入した日のレジの精算を起票すると、 (入金伝票) 借方:現金 1,000 / 貸方:売上 1,000 (出金伝票1) 借方:雑費   200 / 貸方:現金  200 (出金伝票2) 借方:普通預金 800 / 貸方:現金  800 というわけで、この場合は800円を銀行に入金するわけですが、ここで銀行の入金票へ誤記入してしまい、実際には700円とか900円といった額を入金してしまうのです。 誤入金しているということは、翌日のレジ精算時にはその分現金が合わないはずなのですが、過不足にはなっておらず伝票上の帳尻は合っています。 ミスの常でこういったことは後日になって発覚し、その店舗の者に事情を聞いてみてもミスしたことに慌てており、その日の記憶も定かではありません。 お聞きしたいのは「銀行への誤入金があるにもかかわらず翌日に過不足が出ないことの原因」です。 私が思いつくのは、 ・過不足に目をつぶり、現金の実際の有高を伝票上の有高に無理矢理合わせている ・翌日にもたまたま同額の過不足があり、結果的にプラスマイナス0になった ・過不足が出ないよう、個人のお金で不足分を補填するか、レジから過剰分を抜き取っている これくらいなのですが、何か他に原因はないでしょうか? とにかく1つ1つの作業をきちんと確認しながら行なってミスを防ぐしか方法はないのかもしれませんが、何度か起こっているこの手のミスがどれも同じようなパターンで不思議でたまりません。 どうかお知恵をお貸し下さい。

  • レジ締めについて(現金在高や、総売り上げなど)

    現金在高や、総売り上げなどが分かる方、回答お願いします。 私のバイト先のレジ締めなのですが、 キャッシュカウントをして、たまに金券が入っている場合、レジの掛売りのところに金券の分の値段を打ちます。 そして、レシートが出てくるので、そのレシートを見て用紙に書き込んでいくのですが、 その時の用紙への書き方が曖昧で分からないんです。 もし、掛売りで1000円あったとして、一日の売り上げが9万5千円だったとします。 その場合、掛売り合計には1000円と書き、 総売り上げの欄には9万五千円と書き、 現金在高の部分には9万四千円と書いていいのでしょうか?

  • レジでの現金売りと、掛売りについて

    毎回、大変お世話になります。 うちの会社は、手書きの売上伝票でしか、売上計上できない為、レジ売上も、現金と、掛売りに分けなくてはいけません。 レジでの掛売りのお客様と現金売りのお客様を、明細を含め、きちんと分けて表示できるのでしょうか。今使っているレジでは、最終合計金額でしか、掛と現金に分かれて表示されません。 その為に、個別の掛売り、現金売りの伝票を書くのに、大変苦労します。 どんな風にすればよいのかと、上司に言っても、今までそれでやってきたんだから、それでやれば良いでしょという態度です。 本当にもっと、簡単に出来る方法は無いのでしょうか。 是非、教えてください。お願い致します。

  • 現金過不足?

    個人事業者で、葬儀屋です。5月分の経理をしていた所、私的に不自然な点が出てきました。 数日前の事が変ですので、帳簿から推測する話です。 5/15にお客様から生花代預り金240000円が発生しました。。金庫代わりも兼ねてレジを導入していますので、精算をかけ、その時点の締めで、色々含めて1083172円 。現在有高も伝票もレジも同一でした。5/15は現金の動きがなく1083172円。これも現在有高と伝票一致でした。 5/16は預り金240000円を出金して生花業者に渡しその場で生花手配手数料24000円を頂き、入金しました。精算をかけ、色々含めて101130円。現在有高も伝票もレジも同一でした。しかし出金しているはずの240000円のレジ打ち込みが なく、支払時に頂いた手数料24000円の打ち込みがされていて、現在有高と伝票とレジが一致していました。240000円の打ち込みがないのはおかしな事です。 確かに240000円は生花業者へ支払に出掛けた記憶はあります。支払わなければ24000円の手数料は頂けませんから。 レジには両替ボタンがあり、それを使えばレジは開きますが、仮に240000円両替で出したとしても、両替出金の記録は残り、伝票に未記入ならば過不足が発生するのですが、現在有高と伝票が一致しているから訳わからなくなりました。仮に14日の預り金240000円が実は頂いておらず、勝手に打ち込んでしまったとしても、現金と帳簿が合わないと思います。 帳面をほったらかしにしたツケが回っていたと思っています。考えれる原因は、 240000円生花業者に未払=未払ならば手数料を頂ける訳がないし頂いた手数料に対し、こちらから手数料の領収書を発行している。 240000円着服=したならば経理で悩まない。 もう睡魔状態が襲っていますので 他の原因が浮かびません。文章に不備があれば、訂正します。 あと現金有高とレジが一致しているのに帳簿で異なる場合の仕訳処理も教えてください。

専門家に質問してみよう