• ベストアンサー

完璧な彼

noname#183560の回答

noname#183560
noname#183560
回答No.1

シャンプーとリンスの位置は私ももめたことあります。 どちらも怒っていたので両成敗というかんじでした。 角煮の件は多分彼が食べたかったのでしょう。 それで何で??作ってよ。という感じだったと思います。 ただ、2時までかかりそうなのにそれでも「作れ」 というのなら、私なら怒って帰ります。 だって翌日作っても角煮は角煮ですから。 「気が変わったから仕方が無いじゃん。 私は明日作りたいの。今日がいいならあなたが作れば」 といってやりますね。 それで態度が悪ければ速攻帰ります。 時間がたっても改善がみられなくてより面倒くさくなったら 別れましょう。そんな人と結婚は目指せません。 彼は自分自身にも厳しいのでしょうか? 鉄の意志をもっていれば成功しそうですので もしそうなら尊敬しますが相手にも鉄の意志を持つ事を 強制するのはいただけませんね。

hanajenny
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >それで態度が悪ければ速攻帰ります。 この前、同じような喧嘩をした時は帰ったんですが 途中で電話がかかってきて、これは私が折れないとあかんな~ って思って私が折れました。 彼とは同じ社内で知り合ってから長いので、私の性格も十分 わかっていたと思います。 でも、実際一緒にいるとイライラしてくるんでしょうね。 >彼は自分自身にも厳しいのでしょうか? 仕事も慎重で几帳面で自分に厳しく仕事もできる人です。 そんな所を好きになったと言えば、好きになったのですが。 とりあえず、毎日行くのはやめて少し距離を置いてみようかなって 思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高価な豚肉を使うと、やはり違いますか?

    角煮が好きで、家でよく作ります。いつも100g100円程度の安い豚バラを使っています。 お肉屋さんに行くと、ブランド豚(?)の豚バラもありますが、そういった高価な材料を使うと、たとえ角煮のような煮込み時間の長い料理でも、味の違いははっきり分かるものでしょうか?

  • 好きな食材(調味料も可)の名前って何ですか?

    おかしな質問ですみません。 数日前にこんな思いというか、自分の中での「確信?」みたいなのがあったので…。 ちなみに私は、、、 「豚バラブロック」 です。 理由は、豚肉の脂身が好きで豚角煮はもちろん、これを使った料理が大好きなので。 それに、「豚バラブロック」と読むときの気持ちよさ(?!)みたいなのを感じるからですね。

  • 食器洗い

    晩御飯で、豚の角煮を食べました。 その皿を洗うときにいつも困るのが 油汚れです。 角煮のときはいつも悩まされます。 何度洗剤をつけてこすっても、いま一つすっきり落とせないし、 角煮以外の皿・茶碗・コップまでが油にまみれて ストレスを感じます。 頑固な油汚れに、上手に対処する方法はありますか?

  • 脂身が少ない豚の角煮

    私も夫も肉の脂身が苦手です。なんかブルブルしてて気持ち悪くて… だけど、豚の角煮の脂身以外は好きなんです。 で、たまに居酒屋などで挑戦すると美味しく食べれる角煮もあるんですが、脂身が多すぎて食べれないのもあります。 それなら家で作ってみようとおもったのですが、スーパーで豚ブロックを見たら脂身だらけで「こりゃ食べられないな…」って感じでした。 でもだいたい豚バラブロックですよね?角煮って。じゃなきゃ柔らかくならなそうだし。 ってことはちゃんとしたお肉を捜せば、私達が食べれたような脂身だらけじゃない角煮ができるのでしょうか? それとも調理の仕方で脂身をどうにか減らすことができるのでしょうか? お好み焼きの時に豚バラを使うのですが、カリカリに焼くと脂身もそれほど気にせず食べれるので、最初に炒める方法がいいのかなぁ?と思ったりもします。 あのブルブル感がなくなって、柔らかい角煮を作りたいのですが、どうしたら良いですか?

  • 豚肉煮込み料理の違いを教えて下さい

     圧力鍋を使った料理の本を見たら、似たような豚肉煮込み料理が3つ紹介されていました。  豚角煮・ジャンロウ・トンポロウです。確かに使う部位や調味料に少し違いはあったのですが、同じ本に3つとも載せる程の差が分かりませんでした。  何か明確な違いがあるのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • ルクルーゼで豚の角煮が柔らかくなりませんでした。

    平野先生の和食の本をお手本に、豚の角煮を作りました。 【実際に行った作り方】 豚ばら肉を5センチに切る。 長ネギ・しょうがと共にひたひたの水で弱火で1時間煮る。 ここでゆでたまごと、キャベツ、調味料を入れてふたをずらして30分煮る。 ふたをしたまましばらく放置。 以上の経緯で柔らかくならず、少し水をたして、今度はふたをしっかりとしめ、10分程度煮ました。 でも角煮がまったくとろとろにならないんです。 ちょっとがっかりしちゃって、自身喪失してしまいました・・・ ちなみにお肉は国産の豚ばらの塊で、グラム298円のものを使用しました。 是非アドバイスお願いします。

  • 圧力鍋の量

    先日初めて圧力鍋を使って豚の角煮を作ってみました。 そのとき、レシピの量は豚肉400gでしたが手持ちの肉は680gでしたちょっと多いけど4Lの鍋でしたのでそのまま調理しました。肉がスープに十分浸かったのでスープや調味料は増やしませんでした。 なんかもったいなくて。結果的においしくできたのですがこういう場合、主の材料に合わせて調味料を増減しないといけないのでしょうか。 

  • 脂肪分について

    豚バラには脂がたっぶりついていますが、成分表など見ると、牛肉より遙かに脂肪の数値が低いようです。 先日テレビで豚バラはコラーゲンたっぷりと言っていたのですが、豚バラの白い脂肪の部分は、体にとって善悪?どちらなのですか? コレステロールになる悪い脂肪ですか? 豚の角煮等の料理をした場合、脂分が抜けてコラーゲンが残るのでしょうか?沖縄の方はよく召し上がっているようですが、長寿ですよね。 また牛肉ですが、焼き肉の牛ホルモンはすっごく美味しいんですが、ぷるぷる部分は全部脂肪ですか?教えて下さい。 父が脳卒中で倒れた時、豚肉は食べて良い物に入ってました。

  • シャンプー・リンスについて質問です。

    シャンプー・リンスについて質問です。 お風呂場に3種類のシャンプー・リンスがあります。 どれも、こっちはサラサラこっちはツヤツヤ、 こっちは花のように甘い香りこっちはさわやかな柑橘系 ・・・ということで、気分にあわせて シャンプーとリンスの組み合わせをかえていました。 そしたらある日、友達が、「髪いたんできてない?」 と言ってきました。わたしは全然別にかんじなかった のですが、「シャンプーとかつかうのかえてる?」 ときかれたのでうなずくと「だからいつもパッサパサ なんだよ。」と言われました。 いつものように嫌味を言ってきてるのかもしれませんが、 シャンプーとリンスの組み合わせを変えていると 髪って本当にいたんできてしまうものなんですか?

  • 液体洗剤・シャンプー等に水を混ぜて薄める事について

    家の親が、液体洗剤等に水を入れて薄めてしまうので困っています。 食器用洗剤、シャンプー、リンス、洗濯用洗剤・・・ 液体洗剤なら何でも勝手に水を入れて薄めてしまいます。 我が家はお金に困ってはいないので、出来たら止めて欲しいのですが・・・ そこで教えて欲しいのですが、こういった洗剤・シャンプーなどに水を入れて薄める事の害は何があるでしょうか?