• 締切済み

まるで犯罪者扱い?!大げさかも?

2009kenの回答

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.6

てめえ、そんなタマじゃねえんだよ。おととい来やがれ!とでも言われたのならともかく、無資格者に向かって、「あなたは資格ありません」以外に、どんな言い方がるのでしょう? まあ、お役所だから四角四面で、確認事項はすべて確認するのが当たり前です。それにいちいち怒ってたら、身がもちません。そもそもそんなこと言ってたら、1か0かのパソコンなんて、操作できませんよ。間違ってたら動かないだけですから。

douglas42
質問者

お礼

資格がありませんという言い方はかなりとげがあると思います。 どんな言い方があるかですか? こっちの説明を聞く前ですから、被保険者の方のご請求ですか?とか変えることもできると思いますけど…・ 別の回答者さんにも書きましたが、彼女に同じ事を同じようにあなたが言われたら、100%怒るとおもいますよ。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • これは犯罪ですよね?(長文です)

    先日、某生命保険会社から私宛に給付金お支払いのお知らせというハガキが届きました。内容は去年私が長期入院した際の入院給付金と手術給付金合計70万円を指定口座(主人名義)に振り込みました・・・という内容です。問題はこの保険契約と給付金の請求・受け取りが私も主人もまったく知らないうちに全て無断で行われていたという事です。 この主人名義の銀行口座は、義母が以前に主人を保険に入れた時に自分が保険料を払うのだからと言って通帳も印鑑も持って行ってしまったもので、私たちには一切どうする事もできません。 義母と親戚の外交員が度々架空契約で私たちに迷惑をかけていたので、すぐに2人の仕業という事がわかりました。 結局、ノルマのために外交員が手数料をあげるから嫁の名義を貸して・・と義母に持ちかけ私と主人に無断で契約者が主人・被保険者が私の生命保険契約をしてしまっていました。 ノルマのための契約なので、保険料を支払っていたのは外交員です。 その後、私が長期入院や手術をした事を知った外交員が給付金の一部を手数料にあげるから・・と義母に持ちかけ診断書を取らせ、給付金を搾取してしまったようです。 これは犯罪ですよ・・と問い詰めましたが、二人ともまったく反省も謝罪もありませんでした。 逆に私がこの事を黙ってさえいれば面倒なことにならないのに!と怒鳴られました。 それに給付金は主人名義の口座に振り込まれているのだから、ちっとも搾取ではないし自分たちは何も悪くないと言っています。 二人とも逃げる事ばかり考えていますし、給付金はあげるからと言いながら未だ1円も私たちはもらっていません。 はじめから給付金を搾取する目的は明白ですので、主人の同意を得て 然るべき手段で2人を懲らしめてやりたいのですが、これは保険会社に通告する以外に刑事告発なども可能なのでしょうか?

  • 高額医療費の請求について

    先日、30週で切迫早産のため約1ヶ月間入院しました。 で、切迫早産は保険適応の入院らしいのですが 月をまたがず、7月分の請求として19万円の請求でした。 内、検診代や食事分を除いて保険的応分は約17万円くらいです。 私は主人の社会保険(組合保険)に扶養で入っているのですが 病院では高額医療費の請求ができるから退院したら 医療費の領収証を持って主人の会社の保険事務の部署で 手続きをしてくださいといわれました。 そして先日主人に領収書を渡して、会社で手続きを頼んだところ 今から約3ヶ月くらい後に、入院していた病院から直接 会社のほうに高額医療費の連絡が入るはずだから 病院から連絡があってから、書類や領収証の手続きをしてくれ といわれました。 病院のほうでも、お金が戻ってくるのは1~4ヶ月くらいかかることも あるとは聞いていたのですが、 こちらからは何もしなくていいものなんですか? 経験ある方お聞きしたいです。 あと、社会保険から出産一時金をもらう場合も 4ヶ月もかかったりしましたか? 出産費用以外の出費でかなり厳しいです。よろしくお願いします。

  • 食中毒被害者に対する補償金給付時の保険会社側の審査基準について

     食中毒被害者に対して、保険会社(代理店)から給付される補償金の審査基準についての疑問です。今回、某飲食店で10数名で会食したのち、食中毒の被害が出たのですが、そのうちの実害のなかった人が不正請求した書類でも自己申告のまま通ってしまい、その人は不正に請求した治療費と慰謝料をもらえたのです。(ちなみに私には本当に被害があり、正当に請求しましたが。)  なぜかというと、その不正請求者は他の原因でかかった病院の領収証(コピー)を証明書類として提出したからです。その保険代理店へ問合せたところ、代理店側では休業損害関係の書類だけ審査して、病院の領収書の内容や保健所へ検査物を提出したかどうかなどは何も審査しなかったということなのです。  このような審査基準というのは通常のことなのでしょうか? またそれほど大きくない金額とはいえ、保険金詐欺になるのではないでしょうか? 他人の被害に便乗した不正請求者に対してはもちろん怒っているのですが、保険会社にもとても疑問を感じています。教えてください!

  • 至急お願いします!支社から本部への郵送の宛名

    いつもお世話になりありがとうございます。 今日か明日の朝一番で、主人の会社に郵送で書類の提出をしたいのですが(財布ごと保険証を無くしてしまい、再発行手続きの書類です)、宛名のことでお伺いします。 主人は飲食店の店長として店舗勤務、書類は本部に送ります。 主人は、 会社名+総務人事課様宛 で送れと言うのですが、おかしいですよね?? 総務人事課御中 ではないのでしょうか?? また、横に 社会保険証再発行手続き申請書類在中 とつけといてと言われたのですが(特に書けという指示はないようです)、こんなに長々と書くものでしょうか? 合わせてご回答よろしくお願い致します。

  • 扶養手続きについて

    3月に失業給付金の給付期間を終えて、それ以降色々と忙しかったので扶養手続きをするのが4月の頭になってしまいました。主人はサラリーマンなので、会社の課の人に聞いてもらい、必要書類を提出したので新しい保険証もいただきました。その時に年金手帳も提出したのですが(もう返却されましたが)、私の方で役所などに行き何か手続きをする必要はあるのでしょうか?それから『国民年金保険料納付書』が届いた後で扶養手続きをした場合どのようにすればよいのでしょうか? すみませんが、アドバイスをお願いします。

  • 整理整頓が苦手な方に書類整理をお願いする、困った

    私は、事務を社長の奥様に引き継いでいます。 奥様は、整理整頓が苦手で、きっと奥様の家はゴミ屋敷に近いものがあるかなと思われるような方です。 その奥様に、書類の整理をお願いするのに、非常に困っています。 私は、重要な書類関係は、銀行関係の書類、保険等の書類、他の重要な書類と3つに大きく分けてファイルするだけにしています。会計事務所の方が来られてもその3つのファイルを見てもらえば問題ありません。 奥様は、保険の書類を封筒にいれたまま(封筒は開封した形跡はあるけど、また封筒に入れてそのままになっている)引き出し奥に入れっぱなしにしたり、はがきサイズの大事な明細を机の引き出しに入れっぱなしでほったらかしたり等重要な書類をあちこちにおきっぱなしにされます。 いくらいってもおきっぱなしです。 また、書類を見て、大事な書類かどうでもいい書類かの判断ができない方です。 ですが、私が作った3つのファイルに分類してとじてほしいのです。古い保険の内容説明書等は最新の内容説明書が来たら捨てるとかしてほしいのです。 が、どうやら奥様にはとても高度なことのようです。難しいみたいです。 整理整頓が苦手な人にどのように言えば、整理してもらえるようになるでしょうか? 請求書等の整理は、仕入業者、梱包等の業者、運送会社等の業者・・・と分けて閉じるようにお願いしたらやってくれました。これは請求書と見てわかるためか大丈夫です。 アドバイスお願いします。

  • 社会保険と国民年金保険について

    8月に就職し、国民年金保険から社会保険に変更しました。 8月の2日に事故をし、国民年金保険で支払いをしてしまいました。 その為に国民健康保険給付費変換金請求という書類が送られてきました。 その場合、社会保険からその分のお金を支給してもうらう事は出来るのでしょうか? その場合、どのような手続きが必要なのでしょうか? 何処に問い合わせをしていいのか?さえ分からない状態です。 よろしくお願いします。

  • 退職時に職場立て替え代を支払った後に‥

    宜しくお願いします。 私ごとで、職場を希望退職しました。その直近の3ヶ月間、病気入院をして傷病手当金の給付で、治療費や世帯の家計費をまかなってきました。   休職中に職場から立て替えて頂いていた、社会保険料・年金保険料などありましたので、正式な明細が後ほどご提示あり、その額を支払って法人印を押印された領収証を受け取りました。 そして退職3日後、職場から 『 退職月の社会保険料の請求が抜けていた 』 との事で、追加請求をされました。社会保険料は私が半分負担分を支払う義務があると思いますので、追って支払う考えがあります。 ただ、退職日を迎えるまでの在職中にも職場からその月々の控除額の請求額には、2度3度と変更や抜けがあり、その都度、淡々と支払い対応して来ました。 そして先に述べたように退職後3日を迎えて今日、案の定、職場の立て替え請求でまた追加金額 ( 退職月の健康保険料 ) が見つかったので請求します‥と言われた訳です。 このような場合、すでに法人の印鑑まで押印された領収証を受け取った後になって、職場のミスで追加金が見つかったと言われた場合、支払う義務はあるのでしょうか? もちろん、退職月も社会保険に加入していた事実は厳然たるものですので、請求漏れが有っても無くても、私が支払うものである事は理解しています。 それでも、責任の所在を表す法人印を押印した領収証まで発行された取り交わしの後で、相手側のミスで抜けた請求に対応する義務はあるのでしょうか? ぜひアドバイスをお願いします。

  • 家庭の書類の断捨離がわからないのですが。。。

    断捨離ができず 困ってます。 主婦です、整理整頓はやっています。 主人や私の病院の領収書やお薬明細など大事な書類など 分別はやっているのですが なかなか捨てる時期がわからず たまっています。 皆さんのご家庭では 請求書や納品書、領収書などの 保管は何年くらいされていますか? あと、保険関係や車関連の書類、 不動産の固定資産税など 税金類なども 教えていただきたいのですが。  捨ててしまって あの書類!と思いたくないので 捨てられずに どんどん膨れてきて困ってます。 よろしくお願いします。  

  • 火災保険について

    賃貸アパートに住んでいますが、先日、窓ガラスを割られる被害を受け火災保険で対応することになりました。 それで修理が終わり、修理費を保険屋に請求したところ こちらで立替払いをして領収証を出さないと支払いは出来ないとの事でした。保険の契約事項を見ると、支払いに必要な書類は修理見積書・請求書・領収証、と書いてありますが、見積書・請求書で保険金を貰うことは出来ないのでしょうか? わかる方いましたら、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう