• ベストアンサー

女の子の友人の誕プレで困っています。

閲覧ありがとうございます。 早速質問なのですが、もうすぐ幼なじみの女の子(高3)が誕生日なのですが、何をあげたらいいか困っています。予算は三千円ほどです。ただ、自分はもうすぐ受験なので、お店をゆっくり見て回れる余裕がないので、具体的な商品名などお店やネットですぐに探せるのだとうれしいです。かわいい小物や、最近自分がもらったものや、今流行っているものなどいろいろ教えていただけたら幸いです。どうぞご協力よろしくお願いします。ちなみに彼女はもう推薦で進路が決まっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#85038
noname#85038
回答No.4

その人の好みにもよりますが、石鹸やバスボブなどはどうでしょうか?最近は見た目がかわいいのも多いし、毎日使えるものですしね。ラッシュがオススメです。 小物でしたら、ソニープラザで売ってるものはどうでしょうか?確かウェブ販売もあったように思います。 大変な時期だとは思いますが、がんばってくださいね!

_akatuki_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。早速調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • itasabo
  • ベストアンサー率40% (132/322)
回答No.3

形が残る物じゃないですが、チョコレートどうですか? 自由に文字を組み合わせできます。 文字数によって料金が違います。 楽しそうですよ♪ 明治製菓チョコレートカフェ http://www.meiji.co.jp/shopping/choco-cafe/tabletter/example_happybirthday.php

_akatuki_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。サイトまで張っていただいて、ありがとうございます。早速見てみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

自分の受験が落ち着いたら探しに行けばいいのではないですか? 今は勉強に集中した方がいいですよ。 自分の進路が決まってから、「遅くなっちゃったけど・・・」と言えば、彼女も分かってくれると思いますよ。

_akatuki_
質問者

お礼

回答ありがとうございました。そうですよね。彼女に分かってもらえるようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#77348
noname#77348
回答No.1

いやいや、そんなことで困っている暇があったら、単語の一つでも覚えましょうよ。 って突っ込まれるのがオチですから、自分で考えるか、一緒に買いに行ってください。 お願いします。 ここには「本当に」困って困って仕方がない人がいっぱいいますので。 以上

_akatuki_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかにそうした方がいいと思います。しかし、今週テストが始まるので地元にはいないので、一緒に買いに行くことも、誕プレ探しに店をふらつくこともできないから困っているんです。彼女の誕生日も近いので本当に困っています。今年で15年一緒だった学生生活もピリオドを迎えるのでちゃんと誕生日には渡したいんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女の誕生日プレゼントについて

    彼女の誕生日プレゼントについて あと2週間で付き合って半年近くの彼女の誕生日なのです。 自分は今まで女の子にプレゼントなどをあげたことがなく、何をあげたらいいか分からず困っています。 ですから、みなさんのご意見を参考にプレゼントを決めたいと思います。 ちなみに、お互いは高3の受験生で彼女はあまりアクセサリーなどを付けていません。あと、あまり付き合っていることを友人などにいじられるのは好きでない性格です。 予算は高校生なのであまり高いものは・・・(汗) よろしければ池袋近辺でお店も教えていただけると嬉しいです。

  • 誕生日プレゼント

    私は今中3で、女子です。 今高3の兄がいます。 兄はもう進路が決まってます。 今受験で忙しいのですが、あと1週間で兄の誕生日です。 私の誕生日にはWiiFitを買ってもらったので、私もなにかサプライズであげたいと思っています。 予算は1万円以内くらいがいいかなと思っています。 なにか良いプレゼントはないでしょうか? 欲しいものは直接聞きたくないです。 高3くらいの男性の方がもらって、嬉しいものは何でしょうか? よろしくお願いします。

  • 友人への誕プレが汚れていた・・・

    カテが正しくなかったらすみません。 6ヶ月前に友人が好きなスティッチのペンケースが 近くのお店で販売されていたので友人の誕プレ用に購入しました。 そのときは6ヶ月先になるけど、とても友人好みの品だったので、 まあいいかと購入しました。 明日、その友人の誕生日なので渡す準備をしようとふと買った品物を 見ると、汚れのようなものがテンテンテンってたくさんついていました。 よ~~~~くみないとわからない上に全体にまんべんなくついているので、 はじめは模様かな?と思ったほどなんですが、家族に確認してもらったところ 汚れという意見と模様という意見半々でした。私は汚れかな?と思います もう6ヶ月も前のことなので、返品もできません。 このまま、汚れがついているようにみえるものを友人に渡すべきか迷っています。 そんなに安くないものだったので、このままにするのも勿体無いです。 ペンケースは私の趣味ではないので、使わないと思いますし・・・ (1)友人にそのまま何も言わずにあげるか(2)友人に事情を説明してあげるか、 (3)友人にあげないでおくか どうしようか迷っています。 みなさんならどうしますか?

  • 女の子が喜ぶ飲食店を教えてください><

    2月初旬に、大学生の女の子6人で 誕生日会をしようと思っています。 それで、誕生日の子が 「メルヘンチックな所へ行きたいな」 との希望があるのです。 自分なりに調べたところ、 銀座にあるプリンセスハートや迷宮の国のアリス がいいかなと思ったのですが、 他にも良いお店はないかと探しているのです。 ちなみに今までは新宿で集まっていたのですが、 今回は都内であればどこでも大丈夫です。 ザ・ロックアップやアジアンキッチンなどで それぞれの誕生日に集まってきたのですが お勧めのお店がありましたら ぜひ教えてください>< ディナーはもちろんですが、 できればランチの情報もいただきたいです。 予算は2500~3500円です。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 彼氏の誕生日プレゼント

     高3女です。大1の彼氏がいます。まだ先の話なのですが、彼氏の誕生日が11月にあります。ですが、そのころは受験(推薦を受けるから余計に)で忙しいので早めに考えておこうと思いまして…。  いくつか候補を考えたいと思うのですが何がいいでしょうか?(個人的には財布などを考えましたが、値段や好みがよく分からくって・・・おすすめのブランド等も教えていただけると幸いです。)    予算は今から毎月1000円づつ貯金したら6000円までなら払えそうですが、学生の彼氏へのプレゼントってどのくらいの値段が妥当(重くない)のでしょうか?  ご協力お願いいたしますm(。_。)m

  • 友人がすごく否定的です

    閲覧ありがとうございます。 私には小さい時から仲良くしている幼馴染がいます。 彼女とは同い年で、現在は高校生です。 私は彼女の面白い話が好きですし、周りの友人たちもそんな彼女に好印象をいだいています。 ですが、近くにいるからなのか、最近嫌なところが多くて困っています。 彼女は人を受け入れようとしないタイプで、少しでも自分と合わないところがあると「ああいう人無理」といって、表向きはある程度の接し方をするのですが、裏ではひどい言い方をします。 ですがその一方で、気軽に接することができて、頻繁に遊べるような、本当に仲良くできる友人がほしいと思っているようです。 彼女は高校に入ってから、学校の違う中学時代の同級生とばかり遊んでいました。 ですが、最近その友人にもついに嫌気がさしたらしく、その友人とは遊びそうにありません。もう縁を切るばかりの勢いです。 そんな関係になってきたころから、(それまでも普通に仲良く遊んだりしていたのですが、)私に頻繁に声をかけてくるようになりました。 彼女は自分では認めないんでしょうが、夢見がちな部分があります。 漫画のように高校生になったら仲の良いグループの人と遊んで、恋をして、彼氏をつくる・・・といったことがしたかったんだと思います。現在は結婚願望が強いようです。 ですが私と同じ女子高に進学して、恋ができる機会はなかなか無い状況に置かれることになりましたし、周りを受け入れない性格から、「彼女が求めるような」友人は多くはありません。 ・・・多さはあまり関係ないのでしょうが、現在は受験の時期なので、周りは受験に一生懸命で遊んだりはできないんです。 そして彼女は受験に一生懸命取り組んでいないんです。 本人は「どっかしら受かればいいや」と言っているのですが、本当は第一志望に受かりたいと思っているに違いないんです。もし落ちた時、彼女は絶対後悔すると思います。 どうにか声をかけたいのですが、私にはやりたいことがあったので、もう進路がきまってしまいました。ですから、進路の決まった私が、受験前の彼女になんて声をかけていいのかわかりません。 愚痴っぽくなってしまってすみません。誰かに話を聞いてほしかった・・・という気持ちもありました。 以上のことで ・私は彼女の友人の作り方について声をかけていいのでしょうか。 もし声をかけられるとしたら、なんと言えばよいですか? ・彼女の受験について、私ができること、言えることは何でしょうか? 最近は嫌な部分が多いですが、彼女との友人関係は続けていきたいと思っています。 ここまで閲覧ありがとうございました。 少し思ったことやちょっとしたアドバイスでもいいので、回答いただけると嬉しいです。

  • 友人の子供の誕生祝

    こんにちは。初めて質問します。 私の友人(24)が、去年初めての出産をしました。女の子です。 その時はアルバムやよだれかけなど、小物を詰め合わせて 出産祝いとして贈ったのですが、今年1歳のお誕生日なので なにかプレゼントしたい!と思い、ご相談です。 ぬいぐるみや洋服などを考えたのですが、 もっとお薦めがあればどうぞ教えてください。 ちなみに予算は一万円くらいまで、と考えてます。

  • 片思いの相手に誕おめメール

    先日相談に乗ってもらってようやく相手のメルアドをゲットしたものです。(高三女) タイトルどおり相手に誕生日おめでとうのメールをがんばって送ろうと思うのですが、まだ自分の気持ちを知られたくありません。 どんな風なメールすればよいでしょうか? 小さな悩みですみません。 ちなみに相手は超幼馴染で会えば話す程度(男友達)。話は合うが、最近までアドレスは知らなかった。違う学校。最近はまともに話して無い。これまでメールは2回したが、自分から一方的。私の片思いは小五から。今までは、連絡手段が無かったので一度も当日おめでとうとは言っていない。 どうぞよろしくお願いします。

  • 大学進学

    どうも、某所に住む高3です。 タイトルの通り大学進学に悩んでいます。 指定校推薦による進学を考えていたのですが、推薦条件をギリギリ満たしておらず推薦が困難です。将来の夢などが無いため、気になる大学を成績を考慮したうえで選択しています(消去法)。しかし、自分の長所を生かせる、もしくは伸ばせるといった大学は見つからず、いまだに一校も候補が見つかりません。AO入試も考えていますが、成績うんぬんで落とされると思いためらっています。それでも、自分にあった大学あると信じ進路選択をしています。 もし、自分のような進路選択の状態になった人がいれば、どのようにして進路選択をしたのか教えてください。また、進路選択を迫られるプレッシャーや恐怖の受験勉強を乗り切る秘訣などがありましたら、教えてください。 長文失礼しました。

  • 小6女の子への誕プレ

    小6女の子への誕プレ イトコの子供にあげる物なのですが 皆さんはどんなものをあげてますか? 好みもあまりわかりません(๑•́ ω •̀๑)

このQ&Aのポイント
  • 地域差別についての実体験と相互理解の方法をまとめました。
  • 地域差別は日本人同士でも起こりますが、レイシャルハラスメントではなくモラルハラスメントと捉えられます。
  • 地域差別を乗り越えるためには相互理解が重要であり、適切な言葉で相手に伝えることが大切です。
回答を見る