• ベストアンサー

勉強の時間の取り方

パソコンを利用して、検定の学習をしようと思っている者です。 勉強時間の確保の仕方について、アドバイスを頂けると助かります。 自宅ですと狭い部屋のため、パソコンが利用できるスペースがないので、モバイルパソコンで、喫茶店等、外で勉強しようと思っています。 その際の時間の確保について、お尋ねします。 現在の仕事は、19時くらいまで残業です。就業中も忙しく、一息入れる時間もないくらいなので、仕事が終わるとクタクタになってしまいます。 ですので、週末くらいしか時間がとれません。 時間は作るもの、何かを犠牲にしないといけない、体力がなさすぎる等、厳しいご意見もあるとは思いますが、仕事をしながら勉強されている方の時間の作り方、勉強に対する心構え等、アドバイスを頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20064/39765)
回答No.3

無理なく継続的に続けられることが大切ですね。どの位沢山時間を掛けたかというよりも。まずは確実に毎日続けられる範囲でハードルを下げてやる事でペースを作る。その後でそのやる時間に変化をつけていく。 もちろん体力は必要ですが、今体力づくりをして、さらに勉強をとあれこれ手を出しても続かないですからね。 まずその検定を受けようという意思をしっかり持つ。 その為に毎日少しでも勉強に触れる時間を作る。それだけも全然違いますから。体調には気をつけて頑張って☆

sizugokoro
質問者

お礼

ご回答とお気遣い、ありがとうございます。 毎日、少しずつですね。 日々の生活の中で、習慣にすることが大切なんですね。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#82648
noname#82648
回答No.4

まだ回答を読んでくださると良いのですが。 マイクロソフトのMOSですね。 1週間くらい集中して勉強していただければ、この資格は取れると思います。 sizugokoroさんにお正月休みがあるなら、そこがチャンスです。 集中的に勉強してください。 もしお正月休みが取れないのでしたら、週末集中で1ヶ月が目安です。 地道にコツコツより短期集中で合格できるタイプの試験です! 私のオススメの勉強法(個人的な意見です) 「Microsoft Office Specialist攻略問題集」(日経BPプレス)の模擬問題のみを満点取れるまで練習  ↓ 「よくわかるマスター Microsoft Office Specialist問題集」(FOM出版 ソフト毎に分かれているやつ)の模擬問題のみを満点取れるまで練習  ↓ 試験直前に日経BPプレスの模擬問題を確認のためにもう1度練習 以上でバッチリです。(私はCDのみで、本は1度も開きませんでした) ただし、全ての模擬問題が満点になるまで練習してください。 9割できるから大丈夫だろう。。。では落ちる可能性大です。 1つの模擬問題を通しで1回行います。 間違った問題and不安な問題を、すらすら出来るようになるまで繰り返します。(暗記です) 再び通しで模擬問題。間違ったらそこだけ繰り返し。 これを通しで満点になるまで繰り返します。 これで1日分だとして、ある程度知識のある方なら2時間くらい、初めての方なら4時間くらいでしょうか。 日経BPプレスの模擬問題は3つ、FOMは5つです。 合計8日、日経BPは割と簡単なので1日に2つ3つこなせるかもしれません。 そして記憶の新しいうちに試験の申し込みをして、試験までの期間に日経BPプレスの模擬問題を確認。 繰り返しになりますが、この試験の合格への最短方法は実力ではなく暗記です。 そして問題文への慣れです。 言葉の言い回しに注意をして読み落としのないように気をつけてください。 必ず合格できます。 がんばってください!

sizugokoro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 具体的な勉強方法を提示していただいて、 とても参考になりました。

noname#93549
noname#93549
回答No.2

自宅が狭くて外で勉強とお考えなら、いっそ資格の学校に通われた方が良いと思いましすよ。 自習室を利用することもできますし、周りにライバルもいますから、やはりモチベーションが変わってきます。 あと、時間の確保ですが、週末の勉強だけで合格するような検定なら問題ないと思いますよ。 ただ、何百時間も勉強しないと受からないような資格だと厳しいと思います。 また、夜は疲れて勉強できないという方の中は、朝早起きして勉強している方も多いと聞きます(私は朝が弱いので、夜に勉強しますが…) 、通勤時間に携帯プレイヤーで講義を聞くという手もありますよね。 「何かを犠牲にしないといけない」 その通りだと思います。お金・時間・労力をそこに投入するのですから、犠牲は必要です。でも、合格した時にはそれに見合うだけのものが返ってくるのだと思いますよ。

sizugokoro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 受けようと思っているのは、マイクロソフトのmosの検定です。 就職活動のためにと思っています。 (回答者様が考えていらっしゃったのは、もう少し難しい資格でしたでしょうか・・) 以前、こちらのサイトにてアドバイスを頂いた結果、独学でも大丈夫 とのことでしたので、とりあえずはスクールには通わない方向で始めることにしました。 おっしゃるように、スクールに通うことで、やる気アップにつながると思います。 ただ、パソコン教室ですと、高いところで何十万~、少し安めでも90分で3000円くらいですので、 独学でできる可能性が高いものであるなら、 つい、「もったいないな」と思ってしまいます。 ただ、家の近所に、アットホームな雰囲気の小さなスクールはあります。 ライバルがいて・・というわけにはいきませんが、そちらは1時間で1000円で、質問も受け付けてもらえるので、 週末など、長い時間がとれるときはそちらに通って、 リフレッシュがてら、教わりながら学ぶことも取り入れていきたいと思っています。 それと並行して、平日の夜の時間を有効に使えるようにしていきたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

週末でも1時間程度ジョギングをして体力作りを始める事を お勧めします。 1ヶ月も続ければかなり体力がつき、午後7時の残業ではへばらない 身体になります。 経済危機の厳しい時代です。 絶対に合格するという信念があれば頑張れます。

sizugokoro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ジョギングについてですが、膝を痛めていまして、 少し難しいかなと思っています。 膝に負担をかけずにに体力をつける・・となると、 水中を歩くとかになるのでしょうか。 体力をつけるために、何か方法はないか考えてみます。 あと、回答者様がおっしゃるように、強い意志も大切ですね。 はりきりすぎると、心も体も疲れてしまう情けない自分ですが、 少しずつ努力していきたいと思います。 アドバイス、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • mosの試験勉強の時間のとり方

    mosの検定を受けようと思っているものです。 こちらのサイトでいろいろ回答頂き、独学での勉強方法について、私なりに方向性を決めました。 自宅ですと狭い部屋のためパソコンが利用できるスペースがないため、モバイルパソコンで、喫茶店等、外で勉強しようと思っています。 その際の時間の確保について、お尋ねします。 現在の仕事は、19時くらいまで残業です。就業中も忙しく、一息入れる時間もないくらいなので、仕事が終わるとクタクタになってしまいます。 ですので、週末くらいしか時間がとれません。 時間は作るもの、何かを犠牲にしないといけない、体力がなさすぎる等、厳しいご意見もあるとは思いますが、仕事をしながら勉強されている方の時間の作り方、勉強に対する心構え等、アドバイスを頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 勉強する場所と時間の確保について

     社会人である資格を取ろうとして頑張っております。子供2歳半一人、共働きです。  しかし自宅での学習には誘惑がたくさんあり、また共働きで家事なども気になり集中できません。  同じような境遇の方いらっしゃいましたら、効率的な勉強方法、集中できる場所(思いついたのは図書館や大学の図書館など)、そして仕事で疲れた体をどう学習へ振り向けていけるのか(どうしても疲れて眠くなってしまいます・・・・)、イコール時間の確保に関してアドバイスいただけないでしょうか?  よろしくお願いいたします!!

  • 時間の使い方 勉強時間の確保

    時間の使い方 勉強時間の確保 現在、大学生です。 司法試験の資格を取ろうと考えているのですが、時間はあるのに上手に使えず、勉強がはかどらなくて悩んでいます。 一人暮らしで、大学は家から(急行で)1駅のところにあります。 やる気とかの問題ではなく、勉強時間を確保したいのですがなかなか上手に時間を使えません。 何かアドバイスください。

  • 勉強時間の確保

    web 業界でエンジニアをしているものです。 子供が生まれてから、なかなか勉強時間が確保できずに日々試行錯誤しています。 勉強時間を確保する何か良い方法がありましたら、アドバイスいただけないでしょうか? これまでにやって何とか時間を確保できている方法 - 通勤時間を活用する - 子供を寝かしつけてからの時間を活用する ただ、細切れ時間が多く、プログラミングやまとまった作業をしたいときに作業がぶつ切りになってしまって効率が悪いなと感じていて、何とかしたいと考えています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 睡眠時間か勉強(作業)時間か

    勉強は記憶の整理のために、仕事は脳を休息させるために、よく睡眠時間をしっかり取るべきと言われますが、睡眠時間を削って確保した時間があればその分補ってあまりあると考えるのは誤りでしょうか? 具体的には7時間睡眠を3時間睡眠にしたら4時間追加の時間が増えるわけで、その分追加で勉強や仕事ができます。 仕事は一定数質が下がっても4時間近くの量を確保できるわけですし、勉強は睡眠を取った際に整理される記憶(勉強した部分)をもう一度復習して記憶できるわけで、トータルで見ればむしろ睡眠時間を削ったほうが良いと考えるのは間違っているでしょうか

  • 喫茶店で勉強する人、だいたい何時間ぐらい利用していますか

    家では集中できないので、道具をもって喫茶店やファミレス、図書館を利用し勉強をしているものです。喫茶店やファミレスでは、たいてい、私と同様、勉強をしている学生・社会人と出会います。 1.何時間利用しているか。 2.何を注文しているか。 よろしくお願いします。

  • 勉強とやる気

    高2男子です。勉強はしなければいけないのは分かっていますし、毎日、決められた学習時間は確保できています。が、やる気が起きないというか、持続できません。具体的には、80分も勉強に集中できず、精々一時間が限度です。また、それだけすると、やる気をまた起こすことができません。一日で最低四時間は学習したいのですが、運動は毎日最大で二時間します。疲労回復方法もついでに教えていただけると有り難いです。

  • 日商簿記3級と2級の勉強時間

    日商簿記3級と2級の勉強時間 日商簿記3級と2級を受験しようとおもうのですが  合格するのに必要な勉強時間の目安はどのくらいなのでしょうか ちなみに確保できる時間は 土曜日8時間位 日曜日4時間位 平日は会社勤めのため確保できません 仕事はソフトウェア開発をしています。 皆さんの体験談等が聞けるとありがたいです。 目標は今年の6月に2つ合格することです。

  • 暇すぎて時間が有るので仕事中に勉強

    現在派遣でフルタイム働いてます。 仕事にも馴れてきたせいか、毎日時間を持て余し困っています。会社ですし勤務中なので遊ぶわけにもいきません。 上司に何か出来ることを促しても私に出来る仕事は少なく、毎日持て余す時間が苦痛になってきました。 そこで仕事に関連のある中国語を勉強しようと思うのですが、同じように持て余してる時間を利用して勤務時間中に勉強されてる方はいらっしゃいませんか? 音声などは出せませんので、限界がありますが何か良いアドバイスをお願い致します。

  • 喫茶店で勉強をしていいものなんですかね・・?

    とてもオシャレな、何か隠れ家的な喫茶店があります。そこで3~4時間くらい勉強場所として利用しようかな~っと思っていますが、 こういう客は、正直迷惑がられるでしょうか? あまり、喫茶店に行かない世代?なのでそこらへんがよくわからないです・・ よろしくお願いします

専門家に質問してみよう