上司を怖がってしまう…

このQ&Aのポイント
  • 公認会計士事務所での経験はないが、知り合いの紹介で就職した
  • 所長は最初は温厚で優しかったが、実際に怒られる姿を見た
  • 先生に対して恐怖を感じてしまい、仕事ができない
回答を見る
  • ベストアンサー

上司を怖がってしまう…。

公認会計士事務所に就職し、2ヶ月がたちました。私は会計事務所での経験はなく、知り合いの紹介で今の事務所に就職できました。ちなみに日商簿記2級は持っています。所長は最初はとても温厚で優しくて、「この人は怒ることなんてあるのかなー」なんて思っていました。でも、職場の人ともやっと馴染めて来て、色々話していくうちに「先生は怖いのよー」とよく聞くようになりました。実際おこったところはみたことがなかったので、半信半疑でした。しかしおととい初めて先生が本気で怒っている姿を見ました。顧客のお客様に失礼があったようで、女の子でしたが、怒鳴られていてびっくりしました。怒る内容は当然のことだったかもしれませんが、それ以来、委縮してしまって、先生を目の前にすると、動機がして、本当にやばい状態になってしまいます。来月から私もついに顧客をもちます。元々とてもおっちょこちょいなので、こんな仕事できるのかなと不安でしたが、何かやらかして先生に怒鳴られるんじゃないかとそればかり不安で、仕事がでにつきません。とても悪循環です。先生に対して”恐怖”を感じてしまい、お話をするのも憂鬱でなりません。どうか今後のアドバイスをよろしくお願いいたします。どんな気持ちでこれから仕事をすれば良いでしょうか?よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#77757
noname#77757
回答No.5

 所長は失敗の出来ない事務所「仕事」をしています。昔は殴られながら覚えたもの、怒られるくらいは痛くない。仕事場は戦場です。不安あり・心配あり・仕事が手につかず怖い、こんなの当たり前、辛抱3年仕事を覚えた時は10年が過ぎています。所長はその時仕事を任せてくれます。

その他の回答 (4)

  • 481417
  • ベストアンサー率43% (69/157)
回答No.4

「怒ると叱るは違いますよ?」声を荒げて怒った人によく釘を刺します。 ただ、貴方の上司は立場上どうしてもなりふり構っていられなかったのでしょう。 声を荒げようがおとなしく伝えようが、相手が何を伝えたいかは一緒。 まだ叱られたことがない貴方は自分の性格が分かっているのだから うっかりミスをなくす方法を見つけその努力は是非続けてください。 きっと貴方の上司はそういう努力も見逃さないと思いますよ? 因みに、世の中には叱られ上手な人がいます。同じミスでも他の人よりお説教時間が短かかったり、叱ってきまずくなった相手ともその後 普段通り人間関係を築ける人。 だらだら怒られないためには、相手の怒りを鎮めるきちんとした謝罪と 責任ある対応、そして二度と同じミスを起こさない姿勢は大事かなと 思います。凹むのは「ミスを片付け叱ってくれた人に感謝した後」 ゆっくりすればいいのかなと思います。 是非叱られ上手になって、貴方らしく輝いてください。

  • poyo3
  • ベストアンサー率30% (260/857)
回答No.3

どんなひとでも全く怒らない人はいません(怒りっぱなしの人もいませんが)ですから何でもかんでも動機もなく起こるわけではありせんから何故起こったのかをはっきりと認識しておけば多少はいいのでは? もちろん同じ事柄に対しても怒り方は違うとは思いますが。 公認会計士ということですから顧客への信用、信頼第一と考えると多少は内部には厳しくなるのではないでしょうか? 仕事で怒られることはつき物ですから何故怒っているかを客観的に分析することで対処できるかと思います。確かに怒っている時は理屈ぬきに萎縮してしまいそうですが別にあなたの人間性を否定する事はないと思います。(あればパワハラ?)なのでそれほど気に病む事はないかと思います。怒られたって命をとられるわけではありません。すなおに勉強だと思って対処してはどうでしょう? 個人的な意見ですが参考までに。

aiueo0483
質問者

お礼

ありがとうございます。勉強ですね。怖がっても仕方ないとぶつかってみます。ありがとうございます。

回答No.2

毎日萎縮して、疲れちゃいますよね。 動悸がするということは、そうとう憂鬱でしょう。 まず、所長の人間観察とでも行きましょうか。 よーく、話を聞いてみる。 そのときには、「怖い人」という意識ではなく、それだけお仕事に真剣で、必死で自分の事務所を守られているわけですから、所長にとっては、どんなことが大切で、どこは絶対譲れないと思っているのか、逆にどういうところにはそれほどこだわっていないのか…。 あと、お客様に失礼なことをしたら、女の子だろうがなんだろうが、怒鳴られるのではないでしょうか。所長にしてみれば、数ある会計事務所から当所を選んでくださった大切なお客様に「失礼」をしたんですからね。 あなたからすると、何もそこまでしかも弱い女の子にそこまで怒鳴らなくてもと思って、つらかったのかもしれませんが、所長からすると、そこは絶対に許せなかったのかもしれません。 回りの方に聞くのもいいかもしれませんね。 もちろん、所長のいいところとか、好きなものとかも・・・ね。 大切なのは、人それぞれ価値観とか大切なものとか好きなものとかが違うってことですよね。 でも、一緒に仕事をしていかなければならない。 所長を把握しきれないうちは、お話しするときも、案を2つ持っていって、所長がどちらがいいのか選んでいただいたりする余地を残すってことではないでしょうか。 萎縮し始めるとどんどん小さくなっちゃいますからね。 「そうきたか、では、これではどうだ、よし、第一関門突破!」 みたいに楽しんでコミュニケーションをしてみてください。 理不尽な方ではないようですから、いい意味でいっぱい怒られて、 『腕』をみがいてください。

aiueo0483
質問者

お礼

ありがとうございます。とても前向きで素敵な考え方ですね。見習いたいです。少しでも仕事を楽しむために、努力したいと思います。ありがとうございます。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20050/39733)
回答No.1

怒りたくて怒る人なんていないんですよ。 それなりに理由がある。特に普段温厚で人柄の良い方なら特にね。 貴方は貴方がすべき事をしっかりとやる事。貴方なりにしっかりとやる気と意思を持ってね。例えばそういう前向きなスタンスの中で何かへまをしたり、ドジをしても闇雲に怒ったりなんてしないんですよ。 顔色だけ伺って表面的な部分にばかり気をとられて手元足元が疎かになれば余計に何か注意されたり、悪循環が生まれてしまいますからね。貴方は貴方のすべき事を丁寧に。基本に帰ること。分からなければ素直に質問する事。自分でこれで良いやと思ったり、いい加減な事をする事が一番怒られやすいですからね☆

aiueo0483
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!基本に帰ることですね!!前向きに頑張ってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 会計士事務所で働くということ

    12月から会計士事務所に採用されました。今までは販売関係の仕事をしていて、全くこういった世界での仕事の経験がありませんでしたが、商業高校出身であり、面接で好感をもっていただけたのか採用となりました。実際中に入ってみると…全く自信がありません。簿記の仕訳はできます(2級程度ですが)しかし先輩たちの仕事を見ていると、完全に税法のほうが主で、ちんぷんかんぷんです。今後慣れていくと、担当を持ち、顧客の会社の財務を扱うことになるようです。先輩たちが顧客から電話があり話している内容を聞いていると、なんのことやらわからないし、この時期、膨大な書類を扱っているようです(決算や年末調整) 本当に未経験でこんな仕事ができるのかと不安でなりません。所長である公認会計士の先生はとても厳しい方のようで、かなりピリピリしています。まだ数日しか勤務していませんが、毎日不安でとても苦しいです。アドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 会計事務所への就職、仕事

    私は26歳男性です。 今までは、製造業などの仕事をしてきましたが、税理士になりたいと思い会計事務所、税理士事務所への就職を希望しています。 日商簿記2級まで取得し現在は1級の合格を目指しています。 前職を退職し数ヶ月の求職活動の末、念願の会計事務所に就職できたのですが、試用期間が過ぎた頃に半ばクビのような状態で辞めることになりました。 その原因は事務的な仕事が未経験のため、封筒の書き方や電話対応などが未熟で社会性が低い、と所長に指摘されました。 この失敗を次に活かしたいと思っています。 そこで、 (1)会計事務所で仕事をする上で必要な常識、知識 (2)一年を通しての会計事務所の仕事の流れ (3)所長が採用したいと思うような人 など、経験者の方に色々なアドバイスをしていただきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 公認会計士・税理士について

    公認会計士・税理士事務所に勤めたいと思っているのですが、公認会計士・税理士事務所はどのような人材を求めているのでしょうか? 私は今年の春短大卒で日商簿記2級の資格しかないのですが難しいでしょうか? どのような勉強をしていったらよいかなど教えてください。

  • 参考書

    最近、公認会計事務所に就職した36歳の主婦です。うちの事務所は2・3年で顧客をまかされ全部の仕事をします。もちろんお客様のところにも行き税の話しや説明をしないといけません。独学で日商簿記2級まで取りましたが、はっきり言って理解はしていません。会社での勉強会では法人税法要論という私にはちょっと理解しにくい難しい言葉が多い本でします。そこで質問なのですが、今から勉強するに当たって、素人でも分かりやすい参考書はないでしょうか?法人税はもちろん、決算や消費税なども理解していかないといけません。何冊でもかまいません。何かいい参考書を教えてください。ちなみに学校には行けません。

  • 就職について~長文です~

    長年勤めていた会社が破産してしまい、今就職活動の最中です。 自分としては事務的な仕事が好きな方です。 高校を選ぶときも高校卒業後はすぐに就職したいのもありましたし、 事務的な仕事に就きたいと思い商業系の学校に進んで資格も取りました。 今まで勤めていた職場では経理として仕事をしていましたが、 就職活動を始めた頃は会計事務所などにも挑戦しようと思いそういった関係も視野に入れて探しています。 ただ、実際会計事務所の面接を受けてみて自身暗記におちいっています。 実際、長年勤めているとその会社独自の経理に慣れてしまい 会計事務所に勤める事を目指しても柔軟に対応できるのか不安です。 どの職場に行くにも初めての職場なので慣れるのは時間の問題ですが、 どの程度知識があれば良いでしょうか。 具体的にどういった仕事内容なのでしょうか。 顧客の巡回は必ずあるのでしょうか。 あと、会計事務所などでは残業手当は出ないのですか? 出来れば会計事務所や税理士事務所に勤めている方でアドバイスいただけますでしょうか。 ちなみに簿記関係で取得済みの資格は、 日商2級、全経【会計】1級、全商【工業簿記】1級 です。

  • 税理士

    現在の会社で、定年まで勤めることに言い知れぬ不安を感じております。 学生時代からの夢でもある独立を本気で考えるようになりました。 起業して、社長になればいいかとも思いますが、これは、実際、かなり困難だと思います。 そこで、小さくてもいいから、自分の事務所を持ちたいと考えるようになりました。 そこで考えたのが税理士の取得です。もちろん、簡単ではないことは、十分わかっております。たとえ、合格できたとしても、顧客の獲得の問題もあります。 ただ、私は、今は、全く別の仕事をしておりますが、会計に非常に興味をもっております。ちなみに日商簿記の1級は取得しました(2年程前)。 こんな私でも、税理士を目指すべきでしょうか? 現に、税理士の方、また、公認会計士の方、その他御自分で経営されてる方、事務所をもたれてる方、アドバイスいただけないでしょうか? 当方30歳、未婚です。 よろしくお願い致します。

  • 会計事務所の収入って・・・?

     最近、日商簿記2級を取得し、就職活動における自分の目指す方向が会計職に確定しました。現在公認会計士試験に向けて専門学校で学習していますが、受験が大学を卒業した後を予定しているので就職活動をしようと考えております。会計士の実務を少し積むということで、会計士事務所への就職を考えておりますが、そこで気になるのが会計士事務所で働いた場合の収入です。事務所によって異なるとは存じますが、実例、ご経験等から推測できる収入を教えてください。また、会計事務所以外で、実務が積める企業等があればぜひ情報の提供をお願い致します。

  • 税理士事務所で公認会計士勉強はダメ?

    年内に税理士事務所に転職予定の者です。 (現在は金融業界勤務です。) 税理士を目指し、税理士アシスタントとして就職します。 ただ、税理士は10年かけて挫折する人もいると聞き、公認会計士を若いうちに3〜5年本気で取る方が現実的ではないか?と感じています。 ここで本題の質問ですが、2つあります。 ①個人税理士事務所に「税理士になりたい」と宣言して入社する訳ですが、「実は公認会計士を勉強します」となると、所長である税理士先生やその他アシスタントさんの気に障りますでしょうか? それとも、勉強中も会計事務所での業務上使える知識が多い上に資格取得後も事務所にとってメリットがあり歓迎されるようなことはありますでしょうか? (もちろん公認会計士取得後は税理士に免除という形で資格上はなれますが、税理士としての知識が足りないため、税法の知識を習得していく予定であり、その間もずっと同じ事務所勤務の予定です。) ②12月〜3月がかなり忙しい事務所のようで、4月ごろまで残業がありそうです。 税理士試験と違い12月と5月に試験がある点で公認会計士受験はそもそもやめとくべきでしょうか?

  • 会計事務所での仕事内容を知りたい。。。

    当方36歳男です。 現在、経理事務を目指して転職をと考えています。 前職では一般事務をやっておりました。 経理の仕事に就きたく、急ぎ日商簿記2級を取得しました(簿記の学習はとても面白味を感じました)。 希望としては、企業経理か会計事務所で働きたいと思っています。 求人を見ると案の定「実務経験」が求められています。「決算までできる方」とかです。企業経理なら、自分はその経験はありませんが、2級程度ですが簿記の知識を身につけたので簡単なレベルならできると思っているのですが。。 1.会計事務所ではどのような仕事をするのでしょうか。数字以外の税知識も相当必要? 2.会計事務所に勤務する方は(特に男性)ほとんどの方は独立の意志をお持ちなのでしょうか。ということは、税理士試験や公認会計士試験の受験意思があるのでしょうか。 3.事務所の所長が現役引退となり、自分がまだ働ける年齢のとき、職を失う?のでしょうか(独立する方はいいでしょうが)。 4.会計事務所と税理士事務所は違うのですか。求人などみると「○○会計事務所」といっても、業務内容は「税理士業務」が多いと思うのですが。 5.決算期はどこの事務所でも深夜帰宅などの激務となるのでしょうか。それとも所長の性格により事務所によって様々、入ってみないとわからない?でしょうか。 しのごの言ってないで、アルバイトでも何でも会計事務所に入ってみるのが大事なような気も今、してきました。 けどそれでは、今後正社員として就職する際のいわゆる「実務経験」にはなり得ないとも思えますね。。 生活のこと、今後の人生設計を考えると、派遣パートバイトで実務経験のワンステップを踏んでいるような場合でもないと。。 最近、少しばかり、嫌が応でも焦りを感じ始めました。

  • 転職を考えています。

    はじめまして。 今23歳で転職を考えています。 自分の希望としては、漠然ではありますが会計事務所なんかで働きながら税理士か公認会計士の資格を取得したい思っています。 ですが学歴は高卒で、今は全然違う業種の仕事をしています。 所有資格もAFPと日商簿記2級です。 正直なところ、この状況では会計事務所への転職は難しいでしょうか? 特に会計事務所にこだわっている訳ではないのですが、仕事をしながら税務や会計の知識を付けていきたいと考えています。 そういった業界で働かれている方などいらっしゃいましたら、ご意見下さい。

専門家に質問してみよう