• 締切済み

一生懸命なのだけれど、行動がずれている人の対応

一生懸命なのだけれど、行動がずれている人の対応についてどうしたらいいか困っています。 ボランティア団体です。 ある人の行動が他の人からみても、方向性がずれている、一生懸命なのはよくわかるが、みんなの真意ではない行動を取っている、自分が中心になりたい雰囲気。 その人も団体の方向性には間違っていたいと思うのですが、 どうしても他人と合わない意見でも自分中心に通そうとする人への対処方法はありますか? アドバイスよろしくおねがいします。

みんなの回答

noname#92133
noname#92133
回答No.1

リーダーからその人に「皆との輪」「協力し合う」など大切な事を伝えてもらうのは如何でしょうか。そのまま時間が経てば、皆から総スカンを喰らい、その人は自然と辞める様な気もするのですが。 その人は自分が中心になりたい故、みんなの真意が分からないのではないでしょうか。 私は専門学校に通っているのですが、一人だけその様な人がいます。一生懸命なのは分かりますが毎度答えも意見も全てトンチンカン。ですがよくよくその人を見ていると「本当に一生懸命なのか?」と疑問を持っています。先学期なんて先生とワンツーマンで勉強していたのに。よほど勉強していないのか、勉強しても理解できないタイプなのかと最近は思う様になりました。少人数なのにクラスの輪にも溶け込もうとせず、話しかけても曖昧な返事。そこにいて9ヶ月になります。他のクラスメイトからも好かれてはいません。その内辞めるんじゃないかな と思っています。

takeshiday
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね、リーダーに言ってもらおうかとも考えましたが 実はリーダーとその人とは仲がいいのです。 リーダーに言おうものなら、こっちが不利益な状況になりそうな予感がします。 リーダーはその困った人が周りからどう思われているか知っているようです。 でも何もしません。

関連するQ&A

  • ボランティア団体に所属する認知症の人には

    父(70代)からの代筆です。 認知症と思われる人がボランティア団体に来てくれていますが、追い返すわけにもいかず困っています。 この人は10年前からこの団体に所属して、優秀な人材だったのですが、加齢のせいか作業ぶりに妙な行動が増えました。マニュアルどおりにできないのです。 ボランティア団体が特定されては困るので、ここでは詳しい内容を書けませんが、同じように認知症の人で困っているボランティア団体は、日本全国に多くあるのではないのでしょうか。 我々も、これから話し合って対応を決めていくつもりではあるのですが、同じようなご経験をお持ちの方にぜひお聞きしたいです。 どのような対策をとられたか、もしくはとろうとしているか、良かったらご意見をいただけると大変参考になります。

  • 大人げない行動への対応

    先日テレビで、自転車に乗った30代の男性が、自身の不適当な乗り方を注意されたところ、いわゆる逆切れをして、注意した相手に暴行を加えた、との報道がありました。ご覧になった方もたくさんいらっしゃると思います。 この例に限らず、このような大人げない行動を頻繁に見かけるようになりました。 自動車のあおり運転は典型的な事例の一つです。私の周囲にも、運転し始めると急に人格が変わり、ほかの車に罵詈雑言を浴びせたり、自分も粗暴な運転をする人がいます。 私は自分が直接被害にあわない限り、見て見ぬふりをしてやり過ごしていますが、いざ,自分が巻き込まれたらどのように対応すべきか、考え込んでしまいます。 このような行動をする人に対しては、何らかの欠陥を抱えているとみなして、それ相応の対応をすべきであろうと思います。つまり、常識が通用しない相手であると認識して対処すべきであるということです。 皆様はどうお考えでしょうか?ご意見をお聞かせ下さい。

  • もしもあなたの行動を見張る人がいたら

    もしもあなたが知らないところで知らないうちに盗撮されていたらどうしますか?そんなこと有り得ないというご返答だけはしないでください。「もしも」の話です。 もしも盗撮されていたらあなたはどうしますか? そしてそれが知らないところで知らないうちに話題になり、自分の行動を見張る人が出てきたらどうしますか? 知らないうちに自分に対抗心敵対心を持つ人、気嫌いする人が出てきたり、精神的に追いつめようと企む人が出てきたりしたらあなたはどう行動しますか? そして自分の行く先々で圧力をかけ、自分に間接的にでも関わっている者や組織や団体に圧力をかけ(例えば医者・会社・スーパーなど)、その団体を潰そうとする組織や人間達がいます。あなたはどうしますか? 教えて下さい。 くれぐれもそんなこと有り得ないという同類の回答だけはいらないのでしないで下さい。真剣によく考えて答えて下さい。 よろしくお願いします。

  • なんで多くの人は行動起こさないの?

    こういうとこで一生懸命回答したり、失礼ながら理屈ならべたがるのも、自分の存在価値の高さを感じたいからです。 なら、もっと現実世界で、人一倍の行動を起こせばいいのにと感じるのですがなぜ行動起こさないのでしょうか? 未知への不安に負けて、自分の人生を傍観者のように他人に委ねながら生き続けてる人が多いように感じます。 で、その自分の現状を否定することを避ける為、そういう欲求が無いし幸せには直結しないという屁理屈こくで誤魔化す人が多いように感じます。 で、誤魔化す自分がその状況に慣れていくみたいな。 そのくせ、アグレッシブな人の失敗を批判ばっかしてる人が多い。 もっと自分の存在価値を感じられるように、アグレッシブにわがままに行動すりゃいいのに。死ぬわけじゃないし。 なんでそんなにまで行動起こさないんでしょうか?

  • 発言と行動が違う人

    発言と行動が違う人なんですが、そういう人って自分は別(自分は責任とらなくても、違ってもいい、自分に免じて許されるが、自分は他人へ厳しくいってもいい)って思うのですか? それとも一応、自分が他人へ発している言葉と行動が違うという自覚はあるのでしょうか? 

  • テンパった人の面白い行動

    人間、テンパっちゃう(焦っちゃう)と通常考えられない行動をしてしまうものですよね。 ご自身がやっちゃった恥ずかしい行動、また思わず笑ってしまった他人の面白い行動を教えてください。 私が見てしまったのは、コンビニのアルバイト店員です。 たぶんあんまり慣れてなかったんでしょうねぇ。自分一人なのに客が大勢来て、それぞれ弁当の温めやらおでんの注文やら公共料金の支払いやらで列になってしまって。額に冷や汗ダラダラ・・ 一生懸命お客の出した一万円札にバーコードを読み取る機械を押し当ててました。。しばらくして「ハッ」とした顔をして真っ赤な顔。 悲しいけど思わず笑ってしまいました。 そんな体験談、目撃談書いちゃってください。

  • 好きな人に一生会えなくなっただろう苦しさ

    中学生の時に一度も話したことがなかったのに そしてクラスも一緒になったことがないのに すごく好きになってしまった女の子がいました。 中学生の私は所謂「いじめられっこ」だったのもあって、 常に1人で行動し、「暗い人間」だと思われていました。 そんな体裁の私が、明るく活発な子に話しかけるなんて 到底出来ないことでありました。 今になってみると(高校生です)学校も知らない、 その子を知っている人もいないということで、 ほぼ100%一生会えなくなってしまいました。 これは結構苦しいです。 毎晩、夢で「その子と奇跡的に再会する」というのを 見ます。会いたくて仕方がないのでしょう。 かといって、異端な行動はしたくないので、 女の子のことはもう忘れてしまいたいのですが、 苦しくて忘れられません。 忘れる方法、紛らわせる方法、アドバイスなど なんでもいいので、よろしくお願いします。

  • 一生懸命な人って。

    はじめまして、こんにちわ。 早速質問なんですが、今日普段はなんとも思わないような人が、一生懸命仕事をしているのを見て、胸がときめいてしまいました。 なぜ人間は一生懸命な人を見るとどきどきしてしまうのでしょう? 私の考えは3つあります。 1つ目は思考的にそう思ってしまうことです。一生懸命がんばっているから、普段は見れないその人の素顔を自分だけが見た気がして独占というのでしょうか、その人を知った気になってしまうということです。 2つ目は本能的にそう思ってしまうことです。赤ちゃんを見るとかわいいと思うように、太古の昔から人は一生懸命な人ほど繁栄できるのでは、と本能的にそう考えてしまうということです。 3つ目は社会的にそう思ってしまうことです。今の日本の教育は、私の観点から見ると結果主義というよりも努力主義です。一生懸命努力するとかっこいいと、幼いころから思わされてしまうことです。 3つ目は結果主義の国では成立しないと思います。そう考えると1つ目か2つ目なのでしょうか? くだらない質問だと思いますが、どうか皆様のご意見をお聞かせください。 長文、駄文失礼いたしました。               

  • 近日、遠足に行くんですが、自由行動(好きな人と行動するあれ)が多いとの

    近日、遠足に行くんですが、自由行動(好きな人と行動するあれ)が多いとのことで、友達の居ない自分は凄く不安です。そこでいくつか質問させていただきます。 (1)バスの席も自由なのですが、もしある女子が座っていると席が空いてるとするならば、隣いい?といっても迷惑ではないのでしょうか?行き帰りでも同じでもまた迷惑ではないですか? (2)また、バスの中での会話って苦手ですが、どうすればいいのでしょうか? (3)目的地で自由行動(勝手に行動すること)誰も誘う人とかいないとき、どうすればいいのでしょうか?誰に何て声をかければいいのか教えてください。 また、3人以上の団体でだと話しにくいし、私は会話下手なので、ハブられる(足が遅いので、遅くてもその私が入れてもらうよう頼んだ相手たちは私を置いてってしまう)なんてことがあった場合、そうならないよう対処したいのですが、どうすればいいのでしょうか? (4)お昼に自由に好きな人同士で食べる時、私は誰に何をすればいご一緒に食べれるのでしょうか? 教えてください。

  • 思い込みの激しい人って

    30歳♂です。友人の相談です。 彼女20歳♀は信じられないくらい思い込みが激しい性格です。 『頑固』を通り越しています。 例えば、別の友人の行動に対して、彼女なりに真意を仮定します。 真意をその友人しか分りえない事なのですが、自分の意見が正しいと思い込んでしまうのです。 『他人の気持ちなんて分らないでしょ?だから答えを決め付けるな』 と言っても聞く耳持たず。 『答えは決め付けないで、他の答えの可能性も考えた方がいいよ』 と言っても、上の空です。 確かに職場の同世代の人よりも、考えて生きてるな。と感じます。 が、周りがビックリするくらい思い込みが激しく、たまに困る事体になったりもしています。 別の友人と話した時に、彼女に対して同じ考えを持っていたらしく、 その話になったのですが、 その友人曰く 『仮に答えが違っていても、自分の思い込みは曲げようとしない。 それを示すには、行動で違うと言うことを見せないと信じない』 そうです。 また、行動で示してもその場で信じるのではなくその場で半分強、残りはしばらく時間を掛けて信じる。 と言った感じです。 『若いから』で済ませてしまえば確かにそうかもしれませんが、 私も考えすぎかもしれないのですが、彼女の生い立ちとか、生活環境に何かあるのかな?とも考えてしまいます。 例えばDVとか、いじめられたとか、そんな人は思い込みが激しくなるとか、 そんな傾向はないのでしょうか?? 対処方法ももちろん質問したいのですが、今回はそんな心理的な背景を知りたく、質問させて頂きました。 『ただの性格』だったら、それで安心なのですが。。。 よろしくお願いいたします。