• ベストアンサー

お勧めのお詫びの菓子折りを教えてください。

ascentの回答

  • ascent
  • ベストアンサー率24% (14/57)
回答No.5

知る人ぞ知る名店の御菓子は如何ですか。京都に本店がある「末富」さんです。高島屋新宿店の地下に出店しています。おいしいお菓子にはおいしいお茶と言うことで、此方も京都の老舗、「一保堂」さんの銘茶を添えられればどうでしょう。勿論高島屋新宿店に出店しています。

参考URL:
http://www.digistyle-kyoto.com/gourmet/hyakumikai/kyogashi/suetomi.html,http://www.ippodo-tea.co.jp/
gausu001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 京都のお茶、お菓子のセットは喜ばれるかも知れませんね。 二つも紹介してくださってありがとうございます。 参考にして、高島屋にいってみます。 自分でも戴きたいです。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 「夏っぽいお菓子」って何が思い浮かびますか?

    今週末、とある人にプレゼントでお菓子を贈ろうと思ってます。 菓子折りみたいな立派な物じゃなくて、数百円で買えるプチギフトみたいな感じです。 せっかくなので季節感を出そうと思ってますが、「夏っぽいお菓子」と言ったらどんな感じが思い浮かびますか? 明日買おうと思ってるので、多少日持ちする物がいいです。

  • 両親への挨拶時の手土産(洋菓子)

    はじめまして。 今度の週末に彼の両親へ結婚の挨拶に行きます。 初対面です。 彼に好みを聞く限り、洋菓子(ロールケーキ等)を好まれる様です。 私は都内に住んでおり、都内の百貨店で今週中に購入する予定ですが 日持ちが2週間程度する洋菓子で、ある程度有名な物を教えていただけないでしょうか。

  • お詫びの菓子折りについて

    お詫びに行くときに持っていく菓子折りはリボンなんてついてないほうがいいですよね??洋菓子屋さんで買った菓子折りなのですが、きれいなデザインり箱には包装紙がかかってなくてリボンがかかっています。礼儀作法のことがよくわからないのでどうしたらよいか教えてください。

  • お詫びの菓子折り

    昨日、全く知らないお家の駐車場のポールに車をぶつけてしまい、ポールが斜めに曲がってしまいました。家のチャイムを鳴らしましたが、出ていらっしゃらなかったので、連絡先を記載した手紙をポストへ入れておきましたが、連絡がまだ来ていません。 連絡が来ても来なくても、とりあえず今晩お詫びの菓子折りを持って謝罪に行こうと思いますが、菓子折りは何がいいでしょうか。 敷地が少し大きめのお家で、勝手なイメージですが、年配の方が住んでそうな雰囲気です。 それから、値段は3000円くらいのもので大丈夫でしょうか。壊してしまったのは埋め込み式のポール1本です。 思いついたのは文明堂のカステラとか、もち吉のお煎餅とかです。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 車をぶつけた場合のお詫びについて

    今日、幼稚園の駐車場内で、他の保護者の車にぶつけてしまいました。 相手は停車中で、こちらはバックで、相手のナンバープレートとこちらのバンパーがぶつかりました。100%、こちらが悪い事故でした。 こちらのバンパーは少しへこみましたが、相手のナンバープレートは見た限り傷がありませんでした。また、どう考えても私の車が当たったのではない位置にスリ傷があったのですが、相手の方はそれも私の車による傷だと認識されているようでした。でも、ぶつけてしまったのはこちらなので、 「その傷は、今ついたのでしょうか?」 とは言えませんでした。全額弁償を申し出たのですが、相手の方が、 「たいした傷ではないので気にしないで下さい。」 とおっしゃたので、連絡先を交換し、後日改めてお詫びをする旨を伝え、解散となってしまいました。その時は初めての事故で気が動転してしまって、帰ってきてしまいました。あとから、保険会社を呼んだ方が良かったのでは、と思い、今どうしたらいいのか困ってしまっています。 とりあえず、明日お菓子折りと1万円のお詫びを包んで、 「修理代は全額お支払いしますので、おっしゃってください。」 と相手の方にお渡ししようと思っているのですが、これは間違っているのでしょうか。それから、さっきぶつけたところなのですが、夜またお詫びの電話をするのはしつこいでしょうか。 相手の保護者の方は、今日はじめてお顔を見た、お名前を知ったような、今まで何も接点の無い方です。 初めてのことでどうしたらいいのか本当にわかりません。 どうか、ご助言をお願いいたします。

  • 大失態のお詫びについて

    今週水曜日、夫(39歳)が会社内での新年会でお酒を飲みすぎ、同僚一人が会社からタクシーで自宅の最寄り駅まで送ってくれました。夫が下りた時、ガードレールに頭をぶつけ、救急で近くの病院に搬送された、という電話を同僚の方からもらい、病院に駆けつけましたが大事には至らず、同僚にはまもなく帰って頂きました。 病院のベッドが空いていないこともあり、点滴が終わっても泥酔している夫を無理やり起こして真夜中にタクシーでやっとのこと自宅に連れ帰りました。 翌日はお昼過ぎに出勤しましたが、体裁が悪いので今日のところは帰れ!と上司に言われ、夫はとりあえず同様にタクシー代3,000円を渡してくれるよう上司に頼んだとの事でした。 次の日の今日、出勤して同僚にタクシー代はそれで足りたとのことでしたが、簡単なお詫びの手紙を差した菓子折り(3,000円のチョコ)を渡しました。そしてその同僚に、事のあらましをざっと聞いたところ、夫は会社を出たところで皆の前で既に吐いてしまい、タクシーから下りる前から意識がなく、頭をぶつけて倒れて動けなくなり、周りは人だかりになってしまったとのことでした。そこまで酷い話とは知りませんでした。 今になって3,000円のチョコごときでは済まされなかった気がします。でも、来週になって更に商品券などを渡すのも「もういいから」などど言われそうな気がします。 このままで良いものかどうか、アドバイス頂けると助かります。 (醜い話で気分を悪くされた方申し訳ございません。)

  • 週末、夫の上司に相談話があり

    夫婦関係が上手くいかず、、、 週末、夫と三人で夫の上司に相談する事となりました。 (上司と私は以前から顔見知りです。) 上司にはわざわざ休みの日の時間をさいてもらう事となるので、 当日、何か気持ちで渡したいと思ってます・・・ 千円程度の菓子折りだと、安すぎるでしょうか? 日持ちのするお菓子を・・と思ってます。 他に気の利くものってありますか?

  • 新宿・歌舞伎町でのご飯&スィーツ

    この週末に歌舞伎町に泊まる予定です。 田舎者なので、東京に詳しくないのでご存知の方教えて下さい。 歌舞伎町付近で美味しい朝ごはん&ランチが食べれるお店を探しています。新宿までは歩いて10分ぐらいだそうですが・・・ 美味しいデザート(和菓子でも洋菓子でも可)もご存知でしたらお願いします。ケーキや、お土産に買える日持ちのするものも欲しいです。

  • お詫びの菓子折りの金額

    県営団地に住んでいますが、妹が訪ねてきた時、間違って他の住民の駐車場に車を駐めてしまい、その方に大変ご迷惑をかけてしまいました。また、団地の自治会長さんに仲裁役になって頂いたので、お二方にお詫びの菓子折りを差し上げようと思っているのですが、いくらぐらいの物が適当でしょうか。

  • 退職時のお礼配り物

    結婚が決まり、3月いっぱいで退職します。 そこでちょっと早いのですが、退職時に職場で配るお礼を考えています。 今まで退職した方達を思い返すと、菓子折りと、ハンドタオルやハンカチなどでした。 けれど、どれだけ渡す人を絞っても30人くらいになってしまいます。 ハンドタオルは無難なんですが、そこそこのものを渡すとなると、安くても1枚\600くらいはします。 タオル30枚、プラス菓子折り・・・。正直痛い出費です。 そこで、他にないかと考えたのですが・・・。 ・色んな産地の、小瓶の醤油(ひとつ\400前後) ・ちょっと高級な文房具(ハサミとかカッターとか定規とか) ↑というのを思いついたのですが・・・。 退職時のお礼に配るにはおかしいですか? みんなタオルなので、たまには変り種があってもいいかな~なんて思ったりもするのですが(^^;)