• 締切済み

ストーカー?撃退法教えて下さい

i-c-iの回答

  • i-c-i
  • ベストアンサー率50% (65/128)
回答No.3

あなた個人として警察に相談できますし 会社の方も営業妨害として警察に訴えることができます。 電話会社に通話記録を照会すれば 相手もわかると思います。 無闇に避けると直接行動をとられることがあるので 警察や弁護士を通して対処するのがいいと思います。

関連するQ&A

  • イタズラ電話の撃退

    家の電話にイタズラ電話らしきものがかかってくるようになりました。 「どちら様ですか?」と聞くと「…わかる?わかる?」と言ったりするそうです。(これは母が取りました) 私がとった時はブフォと息がかかった音が聞こえて「今、なにしてるの?」と言いました。 結構とし言った感じのおじさんの声です。私は何を言ったらいいのか分からず無言で切りましたが、またかかってきます。 着信拒否以外の方法で撃退した方、その撃退方法を教えてください。

  • 悪質セールス電話撃退法!!

    最近、多い時で、一日5回くらいセールス関係の電話が掛かってきて困っています。 しかも夜8時以降とかです! 多分、ネットで懸賞に応募したりした事があったので、電話番号が漏れてし まったのでしょう。 一人暮らしで、自分の固定電話は、常に留守電、FAX専用と化してるので、 基本的に家の電話を取る事はありません。知り合いは基本的には携帯に掛 けてくるので、それで全然問題はありません。 私自身も、たまたま家の電話を取った時に、そういう勧誘の場合、有無を 言わさず電話を切る人なので、大丈夫なのですが・・・ 先日、飲んで酔っぱらってた時に、たまたまその手の電話を取ってしまい ました。いつものごとく無言で切ると、また掛かってきました。 ”お願いだから切らないでくださいよー”  私は切りました。 また掛かってきました。時間は既に夜の11時を回っています。酒の勢いも 手伝ってか、私は受話器を取るやいなや”ぶっ殺すぞ!こら!”と言い捨て てしまいました。 しかし、また掛かってきて、今度は私も取らずに留守電のモニターしてまし た。”うわー殺されるぅーぶっ殺されるよー、こわいなーこわいなー”と、 明らかにバカにした感じの声が聞こえ、”じゃあこれから行くからな!待っ てろよ!”と、電話は切れました。 別に恐くはありません。ホントに来る訳無いし。 しかし、これで電話を掛けてきてるのは、(複数の)悪質な業者だという ことが明らかになりました。まあ、分かってはいたんですが・・・ 最初に書いたように、別に無視し続ける事も出来るのですが、できれば掛 かって来ないようにしたいし、そういう相手に対して、なにかギャフンと 言わせるような撃退方法があれば、是非教えてください!!!

  • 言い返してみたくなる言葉

    イタズラ・無言電話がかかってくるとすごくいやな気分になります。そこでこの前無言電話がかかってきたので友人といっしょに受話器にヒゲソリのジュイーンていう音をきかせてました^^ほかにも受話器をテレビに近づけてアニメの声を聞かしてみたりしました。みなさんだったらどんな「イタズラ返し」をしますか?教えて下さい。

  • これって「いたずら電話」ですか?

    電話がかかってきて、受話器を取ると、「ピーー」と鳴り、いわゆる電話しようとしたときに受話器を取って聞こえる音と同じ音が聞こえてきます。 普通のいたずら電話だと、無言の後「ガチャ」っと切る音が鳴り、「プーップーップーップーップーッ」となるはずですが、まるで自分が電話をかけようと受話器を取ったような状態になります。 これっていたずらなんでしょうか?自分ではいたずらFAXを送っている気がするんですが・・・(自分はFAXを持っていません)

  • セールスマン撃退法を伝授下さい。

    とある会社の本部で、庶務兼経理を担当しております。 先日、○○ネットワークとか言う会社の営業から電話があり、御社の固定電話の 料金プランを見直したところ、お安くご提案できることが判明したので、ご説明にお伺いしたい との電話がありました。 当社は長くNTT回線を使っておりますが、一時期、安くなるならと、ソフ○バ○クに 乗り換えたところ、通信障害が発生し散々な目にあったため、NTTに戻しました。 これまでも、別の会社から回線の変更を提示されましたが、上記の一件から 頑なに拒んできました。 今回、○○ネットワークの営業マンに尋ねたところ、NTTの料金プラン内での 変更との事で、それならと面談することになりましたが、 差し出された名刺には、「ソフ○バ○ク代理店」の文字が・・・・・・・ 無知な私にも非はあると思いますが、すぐに追い返しました。 電話では、さもNTTの別会社のように装い、実際は「ソフ○バ○ク代理店」 こんなことは詐欺ではないのでしょうか? 営業マンが帰ったあと、すぐに名刺の電話番号に苦情の電話を入れました。 このほかにも、他社の固定電話回線乗り換えや、ひかり回線乗り換え、 サーバ設置サービスに携帯端末の営業など、本部だけならまだしも、 全ての支部は本部で統括していますので、支部に入った営業セールスは 全て本部(私)が対応しなければならず、正直、辟易しています。 何か良いセールス撃退法はありますでしょうか? 皆様のお知恵をお貸しください。

  • これってストーカーですか?

    少し前から気になっている事があります。 私は寝る時、ベット下のコンセントに携帯の 充電器を挿しています。 この充電器は長期の旅行以外では外した事が無く 常にささったままです。 寝る時はマクラの下に携帯を充電しながら寝ますが 線は充分に届いており引っ張っていると言う事も無く 充分に余裕があります。 ところが半月程前の夜、いつもの様に 充電しようと思うとベットしたのコンセントが抜けていました。 あれ?と思い再度コンセントを挿し充電したのですが 気になって主人に抜いたか聞いてみたのですが「知らない」 との返事でした。 この時は何かの拍子に抜けたのかなと安易に考え 気にしないでいたのですが・・・ 先日の日曜の夜にもまた同じ事が起こりました。 その日は朝から出掛けて22時頃まで不在でした。 朝、携帯を充電器から抜いたのでその日の朝まではコンセントは ちゃんとささっていたハズなんです。 何年もずっと刺さったままのコンセントが急に 二回も勝手に抜けるとも思えません;; なんだかとても気持ち悪くて誰かが侵入し イタズラ?でコンセントを抜いているのでしょうか・・・ 金曜の夕方にも留守電に3件連続で無言電話が ありました。 気のせいか、たまたま抜けたのか・・ 無言電話はただの留守電で切っただけなのか・・・・ それとも・・誰かの仕業なのか・・ 気になって盗聴器まであるんじゃないかと 疑ってしまいます。 皆さんならどうお考えでしょうか? ご意見聞かせて頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • この場合、夫に話しますか?

    過去の交際相手ですが、別れてから6年後に突然電話をして来ました。 最初は無言でしたのでイタズラ電話かなと思い受話器を置こうとしたら「誰かわかるか?」と言われました。 誰だろうと思い「どちら様でしょうか」と言うと、「もう誰だかわからないようになったのか!!」と言われ、もしかしてA氏?と言う感じでした。 傍には夫も居ましたし、私の自宅電話番号を知っている事も怖く感じ電話を切りました。 その後、何度かスーパーなどで見かけたりする事もありました。 最近の事です。大型スーパーですれ違いました。 本当はすれ違いたくなかったのですが、気が付くのが遅くてどうにもならない状態でした。 私は、A氏も知らん顔するだろうと思っていたのですが、すれ違い様に暴言を吐かれ、A氏の持っていた荷物をぶつけられました。(痛かったし、びっくりしました) 暴言の内容は、お前のせいで俺は独身だ。死ね!!(結婚ができなかった)と言う内容です。 たまたま、夫は先に荷物を車に置きに行っていたのでA氏とは会っていません。 現在、夫の勤務先がA氏の自宅近くです。(A氏が引越をしていなければですが) 苗字が珍しいのでA氏が夫に近づいて何かしないか心配です。 話した方が良いのでしょうか? 聞かされた方はあまり良い気持ちがしませんよね?

  • ストーカー

    最近、080から始まる見知らぬ番号から毎日のように何度も着信があります。 伝言メッセージや留守電は入っていましたが、無言のままで、周囲の人々のざわめきだけが聞こえるものでした。 現在無職で、友人知人が殆どいない私にかかってくる電話といえば、彼氏か、親か、役所(或いは担当職員)くらいなものです。 今夜は立て続けに何度もかかってきて、さすがにこの時間帯は少なくとも役所関係からではない事から、誰かはわからないけどイタズラであろうと、着拒するつもりでした。 すると、先程かかってきた時にまた無言の伝言メッセージが入っていたのですが、後ろから聞こえてきた駅名から、犯人が誰かに気付きました。 以前、付き合うかどうかという間柄だった人ですが、彼には家庭があり、また、信用ならない言動ばかりだったので、嫌いになり縁を切った人でした。 それ以来、彼からも連絡は途絶えていました。 それが最近、今頃になって何事もなかったように、勘違いも甚だしいフィアンセ気取りのメールや電話(留守電)がきていましたが、当然全て無視していました。 見知らぬ番号は、多分彼がもう一台携帯を持ったか、番号を取得したのだと思います。 初めのメールや電話はちょっとしつこいなとは思っていましたが、まさか別番号を使ってまで、無言電話をするような、低俗なストーカーをする人だとは思いませんでした。 本当に心底気持ちが悪いです。 今まであえて着拒はしませんでしたが、先程080の方だけを着拒しました。 幸い、今の私の住所は知られておらず、かなりの遠距離なので、自宅にいる限り安全とは思いますが。本名は知られています。 できれぱ自分の電話番号を変える事は、あまりしたくありません。 どうにか彼を諦めさせる方法はないものでしょうか。

  • ストーカー法か民事か?

    都内でキャバクラの店長をしていますm(_ _)mとある女の子【以下Aちゃん】の事で困ってます。2003年に入店したAちゃんは待機中でも持参のビールや焼酎を飲みます、更に精神安定剤や睡眠薬との服用の作用でいつもヘロヘロでした、注意しても直りません。基本的にこのような状態の子はお雇い出来ません、話合いの中で自らがリストカッターである事や、精神病院に通っている事を申告してきたので、それを理由に2004年退店していただきました。数日後、Aちゃんの母親から店に電話が来て「娘を精神異常者扱いした、訴える!」と抗議の電話がありました。丁重に事実を否定し事を終えました。 しかし2007年に入り3月現在までに再び無言電話や伝言メモ、某インターネットサイトの掲示板などに私の実名での中傷文などをしてきます。今まで怖くて電話に出た事もありません。着信拒否にしても番号を変えてかけてきます。時には朝の9時から夕方まで電話をかけてくる事もあります。どう対処すればよいか教えて下さい、是非よろしくお願いします。最後に、中傷文になる事を予めお詫びします。様々な人を見てきたつもりです、でもAちゃんは本当に精神を病んでる方です。本当に怖いのでそれを解って頂きたくこの文とさせて頂きます。

  • いたずら電話?

    我が家の電話に2日に1回位のペースで無言電話がかかってきます。 ナンバーディスプレイ対応していないので、電話が鳴れば出てしまうのですが、普通のいたずらと様子が違います… 大体、相手が電話を切ると「ブツッ…、プープー」となりますが、そんな音すらしないんです。切った様子もない。かと言って相手が受話器の前で黙ってるという気配もないんです。受話器の向こうからは何の音もしません。 凄く気持ち悪いのですが、こういう経験のある方、解決方を教えて下さい。

専門家に質問してみよう