• 締切済み

この場合、夫に話しますか?

過去の交際相手ですが、別れてから6年後に突然電話をして来ました。 最初は無言でしたのでイタズラ電話かなと思い受話器を置こうとしたら「誰かわかるか?」と言われました。 誰だろうと思い「どちら様でしょうか」と言うと、「もう誰だかわからないようになったのか!!」と言われ、もしかしてA氏?と言う感じでした。 傍には夫も居ましたし、私の自宅電話番号を知っている事も怖く感じ電話を切りました。 その後、何度かスーパーなどで見かけたりする事もありました。 最近の事です。大型スーパーですれ違いました。 本当はすれ違いたくなかったのですが、気が付くのが遅くてどうにもならない状態でした。 私は、A氏も知らん顔するだろうと思っていたのですが、すれ違い様に暴言を吐かれ、A氏の持っていた荷物をぶつけられました。(痛かったし、びっくりしました) 暴言の内容は、お前のせいで俺は独身だ。死ね!!(結婚ができなかった)と言う内容です。 たまたま、夫は先に荷物を車に置きに行っていたのでA氏とは会っていません。 現在、夫の勤務先がA氏の自宅近くです。(A氏が引越をしていなければですが) 苗字が珍しいのでA氏が夫に近づいて何かしないか心配です。 話した方が良いのでしょうか? 聞かされた方はあまり良い気持ちがしませんよね?

みんなの回答

回答No.5

この質問分を見せれば十分です

noname#151548
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 この質問文はちょっと見せ辛いですが、違う形で文章にして伝えようと思います。 口頭で話すと泣いてしまいそうなので・・・。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

これは絶対に話すべきです 相手がどんな行動を今後しでかすかわかりませんが、色々想定して対応策を考えておかないとまずいでしょう

noname#151548
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 話した方が良いですよね。 ただ、どんな風に話したら良いのか分かりません。 私は本当に口下手なので・・・。 その辺りもアドバイスを頂けたら助かります。 宜しくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.3

 やましい事していないんだから正直に話せばいいのではないですか? 家族なんだから。黙っている方がなんか疑いかけてしまいます。 いい気分はしないのは当然のことで過去の話をして嬉しい人はあまりいないでしょうが、 過去なんて誰にでもあることくらいご主人も承知でしょうしご主人だって過去があるでしょう。 きちんと相談しておくべきだと思います。

noname#151548
質問者

お礼

ありがとうございます。 やましい事は何もないのです。 別れてから何度か見かけた程度です。 見かけたら私のほうは会いたくないのでその場から逃げていました。 別れる時に、あまりしつこいので「他に好きな人がいる」と言ってしまいました。 A氏は「お前に相応しい相手か見てやる。俺が相応しいと納得したら別れてやるから相手に会わせろ」と、そうして毎日のように私の勤務先の近くで帰りを待つようになりました。 A氏の車を見つけたら違う道から帰りました。 その事を当時の同僚であった夫に相談しました。(当時はお互い好意はありませんでした。高校時代の同級生という安心感だけでした) で、夫が「女の子が怖がってるし、付きまとうの止めたらどうですか。」自分が今の交際相手だとと言ってくれました。 A氏が当時の夫の事を覚えているかどうかは分かりませんが、当時の事もうらんでいるかも知れないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.2

すぐに話すべきです。 私は夫の立場ですが、自分の事より妻が心配ですから。 そういう卑怯な手を使う人は、男には何もしてきませんよ。 意気地無しだからねw まあ、何かしてきてもご主人なら対処できますよ。 それより、あなたが心配です。 ちゃんとご主人と相談して、必要なら警察にも行くべきです。 ストーカー殺人なんか平気で起こる世の中ですから・・・・

noname#151548
質問者

お礼

男性の方からのアドバイスでしたので嬉しいです。 「自分の事より妻が心配ですから」 ありがとうございます。   A氏と別れるときのことですが、一年弱の交際でした。 最後の方は連絡も会うこともなくなっていましたが、このまま放置(自然消滅)も悪いかなと思い別れたいことを電話で伝えました。 その後A氏はすぐに私の自宅に来て、私の両親に「突然別れを言われた。結婚を前提に交際していた 。何とかして欲しい」と話に来ました。(結婚前提は嘘です。私は考えていませんでした) 私の両親は厳しくて男性と交際することなど許せないタイプでした。 ですから、両親に内緒でA氏と交際していました。 そのことはA氏も知っていました。 その後もA氏は両親に交際内容をばらすとか脅してきました。 「ばらされるの嫌なら俺のところに戻って来てくれ」みたいな事を何度も言いました。 私も男性に振られた事ありますが、こんな事しなかったので困りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#158357
noname#158357
回答No.1

ていうか普通に話しましょうよ。 あまり良い気持ち…は確かにしないでしょうが、放置しといて実際何かあったら後悔しないですか?

noname#151548
質問者

お礼

ChaiChai1200様 ありがとうございます。 何かあったら後悔します。 ただ、どのような言葉で夫に話せば良いのか思いつかないのです。 普通に話す・・・顔が強張りそうで難しいですし、夫がどう思うか考えると怖いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 言い返してみたくなる言葉

    イタズラ・無言電話がかかってくるとすごくいやな気分になります。そこでこの前無言電話がかかってきたので友人といっしょに受話器にヒゲソリのジュイーンていう音をきかせてました^^ほかにも受話器をテレビに近づけてアニメの声を聞かしてみたりしました。みなさんだったらどんな「イタズラ返し」をしますか?教えて下さい。

  • これって「いたずら電話」ですか?

    電話がかかってきて、受話器を取ると、「ピーー」と鳴り、いわゆる電話しようとしたときに受話器を取って聞こえる音と同じ音が聞こえてきます。 普通のいたずら電話だと、無言の後「ガチャ」っと切る音が鳴り、「プーップーップーップーップーッ」となるはずですが、まるで自分が電話をかけようと受話器を取ったような状態になります。 これっていたずらなんでしょうか?自分ではいたずらFAXを送っている気がするんですが・・・(自分はFAXを持っていません)

  • ストーカー?撃退法教えて下さい

    私の仕事はサービス業なので常にお客様(会員制)と接しています。 3年程前から職場へ私あての電話があり、名前は『佐々木』と名乗るのですが偽名だと思われます。電話の内容は特別無く『すみません…』と言ったまま無言だったり『お忙しいですか?』『イタズラじゃないですから』そして無言が続き電話が切れる。数回同じ事があったので私が『ご用件がなければ迷惑ですので止めて下さい』と電話を途中で切った事があり、その直後にキレぎみ怒った様子で『なんで切るんですか!!』と言われ怖くなりましたが思い切って『ではお会いしましょう。是非いらして下さい』と言ったら『今は、まだ会えません』しかし、その後も無言…受話器からは動揺している様な荒い呼吸が聞こえプツっと電話が切れる。それが3年続いています。私の勤務先も『外出しております』等の対処してくれたのですが勤務先では無く、本部まで電話があるそうです。どこかで私を見ているかもしれないし、出来る事なら正体を突き止めたいのですが、何か良い案、または撃退法ありましたら教えて下さい。本当に困っています。助けて下さい。

  • いたずら電話?

    2月頃からですが、電話の受話器を取ると「マツモトサマのご自宅はこちらでしょうか?」と言う電話があったんですが、「うちは違います」と切ったんですが、うちはそんな名前じゃないし、親戚にも身内にもいません。  つい先日も掛かってきました。同じような内容でした。 気持ち悪いです。ただの悪戯と考えればいいでしょうか?   

  • 夫からの電話だと思ったのに。

    夫の名前で着信があったので出たら、夫の同僚からでした。 どうやら飲みに行ってふざけて、うちにかけてきたみたなのですが 夫が席を外したスキを見て、夫に無断でスマホを盗み見し あげくに電話までしたのです。 その同僚たちと私は一面識もありません。 挨拶をしたこともありません。 同僚たちは、電話に出た私にまともに返事せず げらげら笑っているだけです。 まともな大人のすることこは思えないのですが。 人のスマホを勝手に使用してその自宅にいたずら電話をする、というのは シャレで済まされることですか?

  • 夫のDVについて

    先日、子どものいる前で夫に不意に頭突きされ痣になりました。 夫の暴言に最初は無視していましたが、包丁を突きつけてきたのと、許せない一言があり言い返したところ、歩いてきて、不意に思い切り顔面に頭突きされました。 目の下は痣になり、舌は切れて血が出ていましたが、あっ、躓いた~と笑いながら言ってきました。 血が出て痛みとパニックになる私を気にかけることなく、警察呼べー!と叫んでいました。 その後、病院へ行き子ども達を連れて実家に帰りましたが、荷物を取りに戻ったところ、 子ども宛にメモがあり、 今までママのせいでストレスがたまってきた、限界だからパパは出ていく。ママの悪意のある言動に耐えられない、と全て私に非があるよう書かれており、荷物を持って出ていっていました。 子どもに対してこんな内容を書くこと、子どもの前で私に包丁を突きつける行為、私の怪我を気にかけるでもなく、連絡もありません。 病院からは、これはDVになるので警察に通報していいですがと聞かれ、子どもがいるため決断できず帰りました。DV記録は残っているかと思います。 自宅に戻っても、いつ夫が残された荷物を取りに帰る体で戻ってくるかと思うと怖さもあります。子どもの幼稚園や学校もあるので、今のままというわけにもいきません。 夫はDVでしょうか? このような場合、私はどうすれば良いでしょうか?

  • 既婚女性の携帯へ電話をして夫が出た場合。

    既婚女性の携帯へ電話をして夫が出た場合。 ・仕事や関係で既婚女性の教えてもらった携帯の電話番号へ連絡をとるべく電話をするとします。 (仕事とは仕事仲間のではなく、女性がお客様とか、外部の人の場合。または特定の趣味の団体) ・電話に出たのは夫と思われる男性の声。 ・「あ、○○(姓)さんのお電話ですか?」 ・夫「あ、そうです。本人は今いませんが。」 この場合、部分的に名乗り、どんな用件か夫には言わないことで電話を終わらせるのは場合によってはありでしょうか? (夫とは初めて話すとします。) 自分の所属する会社なり団体名と自分の姓を名乗ってしまうと、場合によっては、 ・妻の買い物(趣味)に関する用事だと夫に分かってしまう。 ・妻の健康に関する用事だと夫に分かってしまう。 ・妻の相談を引き受けた者だと夫に分かってしまう。 などが考えられます。 また、後で妻に何で夫に話したのか?と責められる可能性がある。 姓だけ名乗り、用件はぼやかそうすると、夫が「なんだてめーこのやろおめーだれなんだ?」と反応される可能性があります。 男の声だった場合、直ぐに電話を切れば、夫はイタズラ電話だと思う。 また、妻から後日なんで無言で切ったのか?と責められる可能性がある。 あまり無いことですが、妻の携帯へ電話した場合、夫が出るケース(家庭)があります。 どんな場合だと、こうする等の例をご存知でしたら教えてください。 

  • 夫の態度に困ります…。

    夫の態度に困ります…。 色々あるのですが…まず車の運転をしている時に前に走っている車にムカつく事があると車間をつめまくります。 私の感覚ではもうホントにぶつかる!ってところまでつめるので、事故になってからでは遅いし本当に怖くて(命の危険を感じる…)やめて欲しいんですけど、夫曰く「ぶつかってねーだろ!」との事で…治りません。 また、運転が下手な車やドライバーがいてこちらに迷惑がかかった場合、その車やドライバーに向かって決まり文句の「死ね、クズ!」と暴言を吐きます。(ただ、相手に聞こえているかどうかは分かりません、窓も閉まっていたら聞えないと思いますが、本当に頭にきた時には窓を開けて言っています) 気持ちは分かりますが、そこまでキレる事ないのに…と言うとますますキレるので、無言でやり過ごします。 食事に行った際に、レジに店員がいないとカウンターを無言でバンバンたたきます。 一声「すみません!」とか「お願いします!」と言えばいいでしょ、と言うと「ふん!」と言われてしまいます。 私が欲しくて飼っている小動物がいます。結構噛みますし、結構痛いです。噛む習性のある子なので、私はそれも仕方ないや~、でも可愛いと思っています。 夫にも懐いていますが、それでもやはり噛みます。夫も動物が大人しい時は可愛い可愛いと言っていますが、噛まれると鬼の形相になり、「いってーな!」「うるせーな!」と言って乱暴に振り払ったりします。 他にもありますがキリがないので、この辺にします。 口の悪い人だなぁ、でも「そういうのやめて」って言ってたらやめてくれるかな…と思っていたのですが、付き合い結婚して5年、一向に直りません…。 夫は35歳です。 やはり…直りませんか…何か方法はないでしょうか。 性格と思って諦めるしかないのか、私が気にしないようにするしかないのか…。 「おじいちゃん」くらいの年になったら丸くなってくるのでしょうか。 あ、因みに…自分の友人や私の両親の前では静かで気配りの人です。 別人のようで、暴言の「ぼ」の字も出ません。

  • いたずら電話?

    我が家の電話に2日に1回位のペースで無言電話がかかってきます。 ナンバーディスプレイ対応していないので、電話が鳴れば出てしまうのですが、普通のいたずらと様子が違います… 大体、相手が電話を切ると「ブツッ…、プープー」となりますが、そんな音すらしないんです。切った様子もない。かと言って相手が受話器の前で黙ってるという気配もないんです。受話器の向こうからは何の音もしません。 凄く気持ち悪いのですが、こういう経験のある方、解決方を教えて下さい。

  • 夫の浮気相手ってどんなひと?

     ちょっとしたときに夫の携帯のメールを見てしまい、浮気をしていることがわかってしまいました。電話番号(携帯と自宅の両方)と相手の苗字、年齢はわかっています。住所もわかりました。パソコンのプロバイダーも覚えています。  相手の名前と勤務先を知りたいのです。「知ってどうする」って気もしますが、とにかく知りたいのです。どんな付き合いをしているのかも・・・  プロに頼まず、自力で知る方法があったら、教えてください。

夫との給料の差について
このQ&Aのポイント
  • 夫と給料の差がある夫婦の生活について、価値観や生活スタイルをまとめました。
  • 給料の差が激しい夫婦の収入分配や家事分担、生活費の使い方について考えています。
  • 収入差がある夫婦の生活において、自己嫌悪や物欲の気持ちと向き合う難しさを述べています。
回答を見る