• ベストアンサー

生活費ってどれくらい?

年収750万円です。妻には月25万円、ボーナス50万円渡しております。家賃は給与天引きですので、まるまる生活費です。 子供は高校生と小学5年生です。先日、請求書が来ていたので、見てみると、滞納している様子、問い詰めると、25万円ぐらいじゃ生活出来ないと逆切れされました。やはり少ないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

内訳を聞いてみないとなんともいえません。家賃天引きなら少ないとは思えませんが・・・

その他の回答 (11)

  • nao0214
  • ベストアンサー率17% (72/412)
回答No.12

十分です。 奥様よほど金使いが粗いですよ。 あなたがやりくりしたらどうですか?たぶん逆切れするでしょうが。 俺がやれば絶対余るから見てろ!って言ってやりましょう。 このままでは食いつぶされますよ^^; うちなんか旦那の年収460万。子供が小さいので私は専業主婦で、 家のローン9万毎月払ってますよ。 だからといって激貧って訳じゃないです(笑) 保険見直したり、なんとかなるもんです。 買い物依存症とか、こっそりギャンブルとか?何か悪さしてるかも。 とりあえずあなたが管理しましょう。絶対黒字になると思います。

回答No.11

他の家庭の生活費が知りたいようなので、ウチのを公開します。 ◆月々の使い道(生活費+小遣い+貯金)◆ 貯金                100000                家賃・駐車場            65000 光熱費               20000 保育園(2箇所)          60000 食費・日用品            50000 携帯2台               10000 年金・保険・税金          40000 ガソリン               10000 小遣い(2人分)           60000 カード分割払い(家電買い替えなど)10000 医療費               10000 その他                20000          ―――――――――――――――― 計                 455000 貯金と家賃、小遣いを除けば、生活費分は23万円くらいですね。 まぁ、25万だと、やっていけないことはないけれど、ちょっと贅沢したりどんぶり勘定だとすぐオーバーかな、私みたいなタイプは。 これ以外に、年間でかかるもの(車検や冠婚葬祭)は、ボーナスから補填しますが、 それでも20~30万で収まるので、かなり貯金にまわせます。 ちょっと気になったのですが、 奥様に月25万、自分の残りが8万ということは、月33万。 家賃が月10万としても、 43万×12ヶ月=416万、 ボーナス2回で50万×2 としても、516万。 年収750万ですよね?? 税金がそんなに引かれるのですか?? ボーナスで、ご自分の手元に残る分があるのではないですか? いや、それはそれで、ご主人が堅実に貯金していけばいいんですけれど。 家計は、「○○に~円」と、2人で一緒に、仕分けすると楽しいですよ。

dai6662000
質問者

お礼

ありがとうございます。確かにボーナスで私が30万×2=60万は貰っています。ただこの分は、私の他の支払いへ消えていくので貯蓄には廻っていないのが現状です。

noname#166310
noname#166310
回答No.10

多いとはいえないかもしれませんが十分ですよ。 額の大小よりも相談もせずにカードローンで多額の借金、過去にも同じことありっていうのが問題です。 もう質問者様が管理されたらいいんじゃないですか? カードはすべて廃棄、銀行印は質問者様管理。 私ならそうします(私は妻側ですけど) この場合怖いのは消費者金融に手をだすことですね・・。

  • ZXYZY
  • ベストアンサー率25% (200/778)
回答No.9

高校生の子供二人、父母、妻、私の6人家族、田舎ですが世帯年収500万円程度ですが、無借入で暮らしていますよ。 上見ればキリが無いですよ。 妻も母も収入に関しては文句言いませんね。 一生懸命やって、健康であればそれでいいと。 ハッキリ言って金使いが荒いというか、使い方を知らないんだと思いますよ。 ご主人が今教育しないとお子さんまで同じことになります。 バシッと言ってください。

  • YUIYUI25
  • ベストアンサー率26% (38/144)
回答No.8

食費5万 光熱費2万 通信費2万 医療費・日用品・雑費2万 保険2万 子供関係4万 他2万 妻小遣い(お化粧品など)1万 大体ですがこれだけで20万です それ以外に色々かかるでしょうから きついかも・・・・ ちなみにうちは必要経費(固定費)のみで 26万・・・・ 全体的には37万でます(節約しています。住居費9.5万 子供は幼児2人です) 生活って思っている以上にお金がかかるので じっくり冷静にできるだけ仲良く話しあって 歩み寄って無理のない金額にしてはいかがでしょうか。

noname#107565
noname#107565
回答No.7

私なんか、年収430万です。妻のパートを入れても500万ちょっとです。 月25万…私の手取りに近いです。その中から10万チョッとは住宅ローンで消えていきます。それで生活できないなら、我が家は破産で一家心中です。子ども3人です。 何にどの位かかっているのかを話し合ってみるしかないでしょうね。 給料明細を奥さんに見せて、んで、家計簿を見せてもらって、お互いに納得できるように予算を作っていくしかないでしょうね。 家の奥さんも、イマイチ家計の管理(やりくり)が上手ではないですが、与えられた中で何とか努力はしているようですし、どうしても足りない時や困った時は相談(というか報告)があります。 高校の授業料が幾らか?というのもありますが、それが負担になるのであれば国民金融公庫とか、借入先などの検討も必要になるでしょうし…。 お礼の中での「借り入れをと今後について相談した所、そんだけでは足らないだろうと言われ」って言うのであれば、奥さんの実家の金銭感覚からして質問者さまの経済感覚と根本的にずれているんだと思いますから、後は悲しいかな「数字のデータだけで淡々と話し合う」しかないでしょうね。

  • kako-ks
  • ベストアンサー率15% (4/26)
回答No.6

カードローンの金利は 違法なものが多いので 弁護士を訪ねて相談されてください。 借入先一社につき3万前後 弁護士に払えば違法金利分が返ってくるようにしてもらえますよ。 全部弁護士がしますし、こちらは一切借入先と関わることもありません。 返済は金利分で苦労することが多いので その分軽減されると返済も早く済みます。 ローンが無くなればあなたが与えている金額で十分生活できるようになると思います。 ボーナスも出にくくなっている世の中、50万というのはありがたい話ですよ。 ご家族早く楽になるといいですね。 世間に知られることもないし 電話がかかってくることもないので(弁護士からも書類等で連絡ありますから)気軽に相談できますよ。 弁護士もこれが仕事ですから親切に対応してくれますし。

dai6662000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。負債の整理については、勤務先が金融機関なため、弁護士へ相談できないと言うのが現状です。

  • aammi
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.5

家計費というのは、どんな生活をするかで全然違います。 「食べていけませんよ」といいつつ、1千万円の車に乗ってるお医者様もいます。食べ盛りの子供2人いて、好きに食べていれば食費だけでも10万以上かかります。服だってスーパーで買うかブランド物買うかで大違いです。 奥様もあなたもそれぞれに借金がありますね。2人で話し合って返済計画を立ててはいないんですか? 家計簿をつけるのは、それなりに大変です。性格にもよりますが将来に夢がないと続けていて虚しくなります。子供の学費、住宅取得、親の面倒、自分たちの老後まで含めた人生設計図を夫婦で話し合ってみたらどうですか? 子供にかかるお金もこれからどんどん増えますよ。収入は少ない方ではないのですから、借金は早く返してしっかり貯金すべき時です。 そのために夫婦でよく話し合ってください。相手を非難するのではなく、自分はこんな努力する、今は切り詰めて将来はこうしよう、と建設的な話をしてください。相手にああせい、こうせい、ではダメですよ。

dai6662000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに夫婦として現実を直視し今後どうするのか、はっきりしなければと思います。妻の性格、実家の反応で躊躇していた面もありました。相手を非難する事なく話しを進めていかなければいけませんね。

  • chubee
  • ベストアンサー率25% (90/347)
回答No.4

家計簿をつけてもらって 使途内訳を確認しましょうよ まずは事実を把握し 問題点を確認するところから始めないと話にならないでしょう 通信費や交際費が突出していないか、 食費がかかっている場合には、次のステップとしては細目も確認する必要があるかもしれません お菓子や総菜、弁当の購入や外食などが、突出していないか・・ 家計管理は普通のことですから 家計簿をつけて明確に管理することを拒否するようでしたら、生活自体がルーズでふだんからお金の管理など全くしていないでしょうから、請求書が来るような経費支出は質問者様が直接管理されるようにして まとめて渡すお金は より範囲を狭めて 金額を少なくするほうが賢明だと思います まずは 事実確認と現状分析を

dai6662000
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。ただ以前も同じ様な事があり、家計簿の事を御願いしたのですが、妻の性格上、逆切れされ僕もその際には給料全額渡していたのですが、馬鹿馬鹿しくなり今回の様に25万円とした次第です。生活費としての月25万円ボーナス50万円ではやはり少ないのでしょうか?

回答No.3

失礼ですが、月25万円、ボーナス50万円も生活費としてもらっているのに足りないというのは、奥さんの家計のやりくりの能力が著しく低いと考えざるを得ません。 ごくふつうの会計能力をもっていれば、それで足りないなんて考えられません。 お金なんて使い出せばいくらあっても足りません。月25万円、ボーナス50万円で足りないなんて、どれだけ放蕩しているのでしょう。おまけにご主人から問い詰められるまでナイショにしているような、滞納している請求書があるとは。恐ろしい話です。

dai6662000
質問者

お礼

実は、妻の義母へ今回の支払いの目処がたたないため、借り入れをと今後について相談した所、そんだけでは足らないだろうと言われ、落ち込んでいた所です。僕自身も借金があり、残りの手取り5万円~8万円の中で4万円程、返済に充てており、もちろん小遣いもその中に含まれています。ちょっと勇気を頂いた気分ですありがとうございます。

関連するQ&A

  • 旦那の給与で生活し、妻の給与をすべて貯金するのは、贈与税の対象?

    以下のケースでは、贈与が発生していると考えられますでしょうか。 ・妻の給与は全く使わず、妻の給与をすべて貯金している ・旦那の給与から、妻の生活費・娯楽費が支払われている 例えば、旦那の年収が1000万円で、妻の年収が500万だとして 妻の年収分すべてを貯金することは可能なのでしょうか?(贈与があったとみなされないのでしょうか?)

  • 生活費のワリカン

    夫婦が生活費(家賃や養育費等すべて)をワリカンするのは、どう思いますか。 夫の年収は1000万、妻の年収は300万です。

  • 新婚生活、生活費の内訳

    もうすぐ結婚することが決まった、20代女性です。 やっぱりお金のことはきちんと考えておきたいので、今から彼と話をしております。 そこで、私たちの月々の収入等々から、内訳をぜひご指導いただきたいのですが………。 手取り(口座入金額) 彼:月16万円 私:月14万円 (ふたりとも残業代込み) お互い、毎月財形貯蓄で5万円ずつ天引き。 (合わせて月々10万円) ボーナスも財形天引きで、年間合わせて190万円は財形だけで貯まることになります。 ちなみに年収は彼も私も400万円ちょっとになります。 ちなみに、上記手取りから私は毎月3万円を投信積立に、彼は1万円を奨学金の返済に充てています。 私の投資信託は将来、住宅購入などを考えたときの頭金の一部として考えているものです。 今のところ、彼が駅近に住みたい!と強く言うので、家賃については共益費込で10万円までと考えています。 ぜひよろしくお願いします。

  • 家計診断お願いします。

    以前別カテゴリーでお世話になりました。 先日結婚して、寮から普通の賃貸住宅での生活です。 固定費はある程度決まっているのですが、この家計でいくらくらいの貯蓄がよいのか、保険や食費、お小遣いにいくらくらいかけることができるのか、その他アドバイスなどあればご教授いただきたいと思います。 ■収入 夫(29歳):手取り22万円(営業職のため、残業代などの変更はありません)・ボーナス手取り合計45万円くらい 妻(27歳):手取り15万円前後(一般事務で、多少残業代が出ます)・ボーナス手取り38万円   ※毎月3万円、夏ボーナスで5万円、冬ボーナスで6万円を財形で天引きしています。 ■貯蓄 夫:20万円くらいとのこと   ※近々車検と重量税のため、半分以上消えます・・・。なので、ないものだと考えています。 妻:会社の財形:100万円ほど   外貨預金:毎月1万円をアメリカドルで4年ほどやっています   普通口座:30万円ほど ■毎月の支出 家賃:95,000円 駐車場:15,000円 新聞:3,500円 保険:2,000円(夫が会社の団体で入っていて、給与から天引きされてます) 交通費:6,000円(夫のみ。妻は自転車で通勤) 夫お小遣い:60,000円(ここから水道光熱費・ネット・携帯を払ってもらいます) 妻お小遣い:50,000円(普段のスーパーの買い物などの食費・外食込) 収入の金額は各種天引き後の数字です。 「○○を込みで」というより、細かく分けたほうがいいのだと思うのですが、それがいくらくらいだと妥当なのかご指導いただければと思います。 ちなみに家賃は少し高かったなと今さらですが反省しています。 ただ、決めてしまった以上、残りのお金でしっかりやりくりしたいと思っています。 また、理想は夫の収入だけで生活して、妻の分は全額貯蓄に回したいと思っています。 これは可能でしょうか? 些細なことでも結構ですので、ご意見などよろしくお願いいたします。

  • この旦那の給料では生活できない!?

    20代で旦那の給料手取り24万円(ボーナスは年に2回。家賃は会社が負担してくれるからかからない。)で、子供を作らず妻は専業主婦の夫婦2人で生活していくのって無理ですかね? 貧困生活?

  • 月15万で生活できますか?

    2児の母子家庭です。中学生の長女と小学生の長男の3人暮らしです。 収入は手取り15万円です。ボーナスはありません。 家賃は会社が払ってくれるので無料です。 車を1台所有しています。へき地なので車がないと生活できません。 将来を考えると,月15万円で生活していけるか不安です。 皆さんのアドバイスを御願いします。 (親に借金するとか,再婚するというのは考えてません)

  • 平均生活費はどれくらいですか?

    夫婦で年収650万円、子供一人で月の生活費はすべて込みで20万です。後は家族のレジャーに使っています。これって平均ですか。ちなみにアパート家賃7万円です。車2台所有してま~す。残りは妻が貯金してますが少々。

  • 生活できない

    はじめまして。 今月から転職して新しい会社で勤めているのですが、話に聞いていた以上に給与が厳しく生活できるのか不安になっています。 今回の会社は知人の紹介で入社したので、ボーナスのことを詳しく聞かなかった自分が一番いけないのですが、同僚に聞いたところ年間2ヶ月程度らしく年収ベースで280万くらいしかもらえません。 入って一週間でもう転職したほうが良いのか悩んでいるのですが、入社しなかったことには出来ないですか? もし入社しなかったことに出来ないにしても、すぐに転職すべきでしょうか… 常識はずれと言われても仕方ありませんが、それくらい悩んでいます。 ちなみに、家族は妻、子供1人で、今回で5社目30歳です。

  • 現在の収入で生活していけるのか

    今度結婚しようと思ってる者です。 30歳で手取りが18万円程度です。年収は300万ちょっと。地方の会社ですので、これ位が普通だと思います。 現在は独り暮らしで、家賃や食費、光熱費を引くと毎月2万円程度しか残りません。 ボーナスは毎回あるかどうか分かりませんし、貯蓄は有るけど、いざと言う時に残したいです。 この状態で結婚をし、子供ができたらどうやって生活していくのか不安です。(あまり真剣には考え込んではいませんが....。) やはり親を頼るものなのでしょうか? 皆さんはどうやって生活されてますか?

  • 生活費がギリギリ?一人暮らし続けるべきか・・・

    こんばんは。n-n-iと申します。 自立のために、昨年末から一人暮らしを始め、今2ヶ月がたとうとしています。 実家にいるときよりは、贅沢できなくなることは覚悟していましたが、あまり余裕がなく、これから続けるべきか、いつも悩んでいます。 生活費の内訳は、 収入:20万円(手取りです。ボーナスは年二回あります。) 家賃:7万 高熱水費:1万 通信費:1.5万 食費:2.5万 日用品費:0.5万 医療費:1.5-2.0万(持病があり、このくらいかかってしまいます・・・) 洋服・化粧品:1.5-2.0万 交際費:1.5-2.0万 貯蓄ですが、今財形で0.5万ずつ天引きされていますが、1.0万くらいには引き上げたいなぁと思っています。 何事もなければ上記で収まるのですが、これからの時期、結婚式や歓送迎会が続いたりなどすると、とたんに赤字に陥りそうです。。。 まだ2ヶ月弱ですが、赤字にならないよう、友人の誘いなど応じるか悩んだり、ギリギリな生活が大変でストレスだし、こころが折れそうになります。。。 一人暮らしをしていたら、皆さんこんな状況なのでしょうか・・・。 戻ったほうがいいのか、少し様子見をするか、常に悩んでしまいます。。