• 締切済み

彼とこのまま終わっちゃいそうで。助けてください。

miranoriの回答

  • miranori
  • ベストアンサー率20% (36/172)
回答No.1

まず質問者様の家族は何故彼氏の事を嫌っているんですか? あと療養中の彼に質問者様の家族にメールを見られた事を 素直に話さなくてもいいんでは?と思いました。 家族の事を伝えた後に「会えない」と言われた後で 「具合が悪いから・・・」と言ってきたのなら 療養中の彼に負担をかけたのかな?と思います。 今まで彼氏とか家族間でどういう事があったか分からないので どういうメールを送ったら良いか分かりませんが、 あえないと既に言ってきてるならそっとしてあげるのも 一つの手だと思います。

noname#71539
質問者

お礼

早速ご回答いただき、ありがとうございます。 私の家族が彼を嫌っているのは、彼が糖尿病と精神的な病にかかっているからです。 彼に正直に話したのは、いつか話してしまうと思ったからです。 正しいことをしたつもりでしたが、彼に悪いことをしたと反省しています。 いつも私のことを思ってくれて、普段も具合が悪いのをムリして会ってくれていたと思います。 ドタキャンなんて今までしたことなかったのに。 今日だって突然「会えない」というメールを送ったら、私がどれほど悲しむか、いつもなら気にしてくれるのに、今日は違ったから、とてもショックです。 私は、ただそばにいてほしかっただけなのに。

関連するQ&A

  • エクスペリアの不具合についてです

    2ヶ月前から、エクスペリア5ⅳを使用しています。 充電がおかしいなと思うことがあり、寝る前に充電したつもりが 朝の電車で見たら30%になっていたり そろそろ充電しないとなとおもっていたら、 何もしていないのに80%になっていたり ということがありました。 不具合かなと思いながらも、使えるならいいかなと思っていました。 昨夜も、充電していないのに80%までなっていて その後気づいたときは一気に12%まで減っており そのまま充電がなくなり、電源が落ちてしまいました。 充電器をさして再起動するも、すぐにまた電源が落ちるの繰り返しが何度がありました。 やっとついたと思ったら、なぜか日付が7月になっていて、時間も全く違う時間でした。 今は充電がたまってはいますが、また同じことになったらとすごく不安です。 他にも、音楽が鳴らなくなったり、メールが届かない時がある という不具合があります。 まだ変えて2ヶ月しかたってないのに、と思いますが これは修理になるでしょうか? 不安が大きいので、今日ショップに持っていくつもりです。

  • 明日電気会社にパソコンで携帯の充電が出来る奴を買いに行くのですが…

    明日電気会社にパソコンで携帯の充電が出来る奴を買いに行くのですが… 携帯を充電する時はやっぱりパソコンの電源を付けてないと充電出来ないんですかね? パソコンの電源を切ったまま充電って可能なんですかね? 回答お願いします

  • パソコンにCDをいれたままだとよくないですか

    CDを入れたままパソコンの電源を切ったらパソコン等に不具合がありますか? 学習教材CD(参考書についてたCD)を、明日も使うので、入れたままでも問題なければこのまま電源を落としたいのです。。。

  • 携帯のメールにもウイルス?

    毎日携帯のメールを利用しています。今の携帯は購入して8ヶ月程ですが、4,5日前から急に不具合が・・・。充分に充電しているのにいきなり電源が切れてしまうんです。かなりマメに充電してるのに。充電器に付けるといきなり切れることが多いです。それからメールを送信中にも切れるときがあります。たんにバッテリーが寿命なだけかもしれませんが、携帯のメールにもPCみたいにウイルスとかあるんでしょうか?

  • ノートの電源供給について

    ノートパソコンの電源供給についてです。 使わない時は鞄にしまうため、AC電源を抜きます。 バッテリーの寿命を延ばす意味では、携帯電話のようにバッテリー電源を使い切ってから充電したほうが良いのでしょうか?

  • 寝る時、携帯電話って…

    どこのカテで質問して良いのか分からず、ここで質問させていただきます。 私も主人も寝室で携帯電話の充電をします。 (ワン切り・迷惑メールが全然入らないので…) 私は昼間に充電する事が多いのですが、昨夜、たまたま寝る前に充電が無いことが分かり、寝室で充電していました。 すると…朝の五時半前にメールが着たんです。(知り合いからだったんですが…) それに主人が激怒して『寝る前に電源を切らないなんて、お前は常識がない!』と言われました。 (そんな主人も充電中に電源を切っているのを見た事がないンですが…(;一_一)) 常識が無いのは…私ではなく、そんな時間にメールを送る知り合いなのでは…と思ってしまいました。 私のお友達は携帯電話を目覚まし時計代わりに使ったりしているので、電源を入れたまま寝室に持ち込む人もいるのでは?と思ったりしています。 みなさんのおうちでは、ご夫婦の携帯電話トラブルって…どんな事がありますか? また寝る時、携帯電話ってどうしてますか?

  • アイフォンの故障

    突然アイフォンが充電できなくなりました。 お昼頃、使っていないのに見るたびにアイフォンの充電が減り、あっという間に電源が切れてしまいました。 それまでは問題なく使えていました。 帰宅後充電器にさしましたが、充電できなくなってしまっていました。 周りの店舗はもう閉店してしまっていて、 何とか家電量販店の携帯コーナーで聞いてみましたが、明日朝店舗に持って行ってもらうしかないとのことでした。 お店でも充電器にさしていただけましたが、やっぱり充電できず、 充電器の不具合ではないようです。 明日店舗に持っていけばどうなるか分かることだと思いますが、修理代が不安で・・・ 同じような状態になったことがある方はいらっしゃいませんでしょうか?

  • ケータイの充電

    携帯電話のお店や電気屋さんでケータイを充電してもらうことはできますか?または、充電器を売っていたりしませんか? 私は学生なんですが、1週間程度実家に帰るため荷物をまとめていました。家に帰ってケータイを充電しようと思い、カバンの中を見てみると充電器がありませんでした。どうやら忘れてきてしまったようなんです。家族のケータイの充電器は、私のとは機種が違うため使えません。 もうほぼ充電が切れてしまっていて、何も使えません。 いい考えなどがあれば教えてください。 お願いします。

  • 飛行機(?)での事前配送について聞きたいのですが

    自分は明日から沖縄に修学旅行に行きます 今日は半日で、午前中の時間に、大きい荷物を配送しました ここで問題があります 自分は朝、学校でで携帯が無いと気づきました 「どうせ家だろう」と思って深く考えていなかったんですが、家に携帯が見当たりません もしやとは思うんですが、事前配送用の大きいカバンに入ってる可能性が少なからずあります 事前配送のカバンに携帯が入っている場合は、そのカバンは配送されなくなるんでしょうか・・・? 電源は入っています

  • アドレス帳の移行

    携帯が壊れてしまって、充電ができない状態になりました。 そこで、docomoショップではなく、近所の携帯ショップで新しい携帯を購入して今日取りに行くのですが、 昨日、お店の人に「明日取りに来る時に、(以前の)携帯を充電してきてくださいね」と言われました。 前の携帯の電池がなく電源がつかない状態で、充電ができないとなれば、アドレス帳やその他のデータを新しい携帯に移すことは不可能なのでしょうか。 教えて頂けると嬉しいです。