• 締切済み

英語が得意な人

TOEIC800~900点台の人に聞きます。そこまで高得点を取得するにはどんな勉強方法でやってきましたか?勉強の時間、やりかた、にもよると思いますがやはり年数はかかりますか?

みんなの回答

noname#125540
noname#125540
回答No.1

さっきたまたま英語カテゴリのほうで自分の過去の書き込みを見つけたのでご参考に(私のでないほうの書き込みのほうが参考になるかも)。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3385572.html これを書いたときは700点台半ば~後半でしたが、 今はかろうじて820点ぐらいです。文法は今でも苦手。4年ぐらい前と比べたらマシになってますけど。 学校の授業以外になんとなく英語に親しんで(日本でです)5年ぐらい、初めてTOEICを受けて530点。 その10年ぐらい後に820点です。いきなり飛んだわけでなく、徐々に。 たまに英語関係の短期講座に通いました。 TOIEC受験は年に1-2回。 自分ではとても「英語が得意」とは思えませんが(細かく正確に理解できない、喋ったり書いたりが下手、文法が苦手)、とはいえ、「英語が不得意」とは言えないですよね、この点数では。 しかし820点では上級レベルではありません。中の上ぐらいか。 900点とはまだ差があると思います。 おっしゃるように、勉強の時間、やりかた、によります。 勉強開始時の基礎力にもよります。 他の人のサイトに900点までの目安が書いてありますので、ご参考に。 10年の人 http://www.hbs.ne.jp/home/saso/toeic%20item2.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英語力に自信がありますか? TOEIC700点以上の方へ

     こんにちは。駅前留学、留学をせず、(できるだけ安い方法で)英語力をつけたいと思い、 TOEICの売れ筋本を読みながら自分流で英語を勉強してきました。  国際社会で英語力が判別しやすいTOEICで力試しをしてきました。  ここでは、TOEIC700点台、800点台、900点台の方にお答えいただきたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。   ご自分の英語力に自信はありますか? 抽象的な質問で申し訳ございません。 当方は800点台です。TOEICでは上のレベルですが、勉強すればする程、自分って 英語を全然知らないじゃないか、と思うのです。 しかも、旅先のカナダやアメリカ、イギリスなどの都市で英語力を試してみたものの、 うまくコミュニケーションがとれず自信が崩壊し、 「一般に高得点といわれるスコア取得者でも、自分で8割も満足できていないのでは」、 という疑問がわいてきました。(私は、800点取得する力があるのなら、きっと 自分の英語力に相当(8割ぐらい)自信がつくのだろうな、と、600点台のときに期待していました。)  そこで、いろいろなご職業をしていらっしゃる皆さんはご自身の英語力をどう感じているのか、 と思い、質問した次第です。  点数と自信の有無、なぜ自信があるかないか、加えてご職業なども交えて ご回答くだされば、ありがたいです。(まとまらない文章ですみません。)

  • TOEICと英語環境のリスニングの関係

    昔から疑問に思っていることがあります。 よく言われるのが 「TOEICのリスニングは、非常にクリアな発音で出題されているので、TOEIC(のリスニング)で高得点をとっても、外資系などの英語環境で働く際には通用しない」 ということだと思いますが、しかし、外資で働く人のブログなどを見ると、TOEICは800点台ぐらいの人が割といるように思います。800点台ならば、TOEICのクリアなリスニングすら聴き取れない部分がそこそこある、ということになると思います。 TOEICの簡単なリスニングテストですら簡単には聞き取れない人が、なぜ英語リスニングが要求される仕事をできるのでしょうか?

  • TOEICの点数維持について。

    TOEICの点数維持について。 TOEIC700点と国家資格取得の勉強の両立を図ろうと思います。 仕事内容的にはTOEICの高得点が優先度が高いのですが例えば1日3時間TOEICの勉強を 続け600点なり700点なり取れるようになった時点で今度は国家資格取得のため その3時間のうち2時間を国家資格に、残り1時間をTOEICの維持に向けた場合、TOEICに費やす 時間は減るので点数もがたおちですか? それとも日本語を忘れないようにある程度維持できるのでしょうか? 点数や時間はあくまでも目安です。 どれ位の勢いで英語力が落ちてしまうかを知りたいのです。 よろしくお願いします。

  • Toeicで高得点取りたいのですが、

    Toeicで高得点取りたいのですが、 Toeic高得点ってかっこよいんで、高得点が取りたいです。 自分みたいな頭悪い人でも取れますか? 900点取るまでどれくらいの勉強が必要ですか?

  • TOEIC高得点で英語使えない人って本当にいる?

    得手不得手が極端な私ですが、語学は好きで、高校あたりから英会話を独学して身につけ、フランス語や韓国語もある程度話せます(高校時代に英検2級をとりました)。北米旅行や北欧などの英語を話せる人たちのいるところを一人旅する分には不自由しませんし、ジュネーヴやモントリオールといったフランス語の街でもだいたいいけます。 TOEICは、英語力測定のつもりで、あえて準備せずによく受けます。旅先なんかで英語を話すときに聞き取れないと、"Sorry?" といって聞き返すことがあったりしますので、若干リスニングに難があると見え、リーディングセクションよりリスニングセクションの点数が少ないのが常。680点が相場になっています。 ところが某所で読んだところでは、900点台をとる人の中に、会話ができない人がいるとのこと。あの事務処理速度が要求されるTOEICで高得点が取れるのになぜ ?というのが正直なところです。ぼくからみれば、うらやましいほどの高得点なのに・・・と思うのですが、TOEICにはなにか高得点を取るコツのようなものがあるのでしょうか?

  • 英語が得意な方にお聞きします

    僕は英語が話せるようになりたいと思っているのですが、どういう勉強をしたら良いかわかりません。今は家計の事情で留学できません。 なので留学以外でどうしら良いか悩んでいます。 今は英検を勉強していていつかはTOEICも受けたいと思っています。 でも英検やTOEICだけで英語は話せるようになるのでしょうか? 別に資格が欲しくて勉強しているわけではないのでもっと効率が良い方法があれば教えてほしいのですが、そういう方法はあるのでしょうか? あと、もし仮に英検やTOEICでも十分でしたらそういったものを学べる塾みたいなところを探しています。大学には行っていないのでやはり予備校などが良いのでしょうか? 教えて下さいお願いします<m(__)m>

  • 英語学習について

    TOEICについてなのですが、高得点をとるための何か良い勉強方はないでしょうか?私は現在、チェンジギヤというソフトを使って、ヒアリングの向上をさせようとしています。あと、他には暇な時間に単語を覚えようとしています。特に、英会話学校などには通っていないのですが、独学でTOEICで高得点を取られた方の回答、アドバイスをお待ちしています

  • 英語学科、英文科のtoeicの点数

    獨協大学の英語学科を卒業して10年、TOEICの点数を聞かれることが多く、あまりにも恥ずかしい点数だったので少しだけ勉強して、何とか700点取得しましたが、まだ恥ずかしくて人に言えません。通常語学大学を出た人は、何点ぐらい取れるものなのでしょうか? 学生時代は800点台はざらにいて、私は落ちこぼれレベルのクラスにいました。 最低750点取れたら、英語を勉強していたと言えるかもしれません。

  • 就活面接で英語喋れるか聞かれますか?

    就職活動を控えた理系大学3年です。 就活する時にToeicについて聞かれる事があるとは思うのですが 1,英語を話せますか?とはよく聞かれるのでしょうか? 2,Toeicが高得点だと「Toeic高得点だけど会話は出来ますか?」と聞かれることはありますか? 3,Toeic高得点ですと「英語で自己紹介して頂けますか?」と言われることはあるのでしょうか? 希望は外資ではなくメーカーかSIerかインフラです。 また、Toeicで高得点取ってもそれほど有利にはならないことはわかっていますがただ聞かれることがあるのか気になったので質問しました。この高得点というのは一概に何点ではなく「~点でしたが聞かれたor聞かれない」という回答を頂けないでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

  • TOEIC高得点でバイトって何があるの?

    TOEICを高得点(たとえば800点台)取った人で、それを武器にアルバイト受かった人、【どんな職種】か【時給いくら】だったか教えてください。どんなものでも構いません。800点台でなくても構いません。

粉体塗装の下地
このQ&Aのポイント
  • 粉体塗装の下地処理について知っておきたいポイント
  • 粉体塗装における下地処理の重要性と効果
  • アルミ材での粉体塗装における下地処理の方法と注意点
回答を見る

専門家に質問してみよう