• ベストアンサー

近所の大人の虐め。

questmanの回答

  • questman
  • ベストアンサー率30% (111/365)
回答No.2

こんにちは。まず質問者様のご意志はどうなのでしょう? 少しでも地域に貢献するつもりがあれば、普通の人の半分くらいの能率でもいいから、少しずつ役割をこなしていけば良いのではないかと思います。リーダー的な方々が具体的にどのように「意地が悪そう」なのかはわかりませんが、案外話してみるといい人かもしれません。「私はこれこれこういう障害を持っていて、完全に役目を全うできなさそうですが、よろしいですね?」と念を押して置けば、以後能率が上がらなくても決して文句は出ないでしょう。任命した以上、彼らにも応分の責任がありますから。 以上は「やる気のあった場合」のバージョンです。 もしやる気がないのであれば(でも私個人はやりたくない理由に障害を持ち出すのはちょっとズルいかな・・・と感じますが)、うまく障害の程度を説明し、具体的にどう勤まらないのか町内会長や前の班長に理解を求めましょう。質問者様のおっしゃるように、本当に彼らが「意地悪」で「それでもやれ!」と言うなら市役所・区役所へ相談に出向きましょう。各町内会は市役所や区役所の指導や助成を受けていますので、市や区を経由して解決の道はあるはずです。 でもこれはあくまでも班長の実務に本当に支障がある場合ですよ。日常生活でピンピンしてたら理論は破綻してしまいますし、「障害者なんだから免除されて当然だ」という態度だったら、誰からも嫌われます。 どちらにしても今この時点で早計に「虐め」と受け止めるのはやや被害妄想かと思われます。

gyousey
質問者

お礼

ご回答有り難う御座いました。 両足が膝屈折全廃と膝関節症で夏でも毎日温湿布をしています。 長く歩くと翌日は足が引きつり激痛があって歩けません。 以前住んでいたところのように会話やお付き合いをしたいのですが、挨拶をしても返しがなかったり誹謗中傷されていたと聞いたこともあります。 どこにでもいるのですかね。リーダー格の人に嫌われるとずっと溶け込めないのかも知れませんし、どこまで譲歩して頭を下げて付きってくださと言えばいいのか判断がつきません。 以前違う街で姉にいわれてお菓子でも持って挨拶に近所へいけばいいといわれて、そうしたことがありますが、御礼をいうどころか結果がよくありませんでした。 庭にゴミをすてられることもありますし、生ゴミの汁を入り口から垂らされたともあります。 何人か心ない人がいるかは引っ越してきてわかりませんが、近所のたばこ屋さんで「いつごろこっちへ来たのか」といわれて、よそ者扱いされたのを覚えています。 惨めな思いや違和感を感じることさえあります。 以前は隣りの班のゴミ置き場におかせていただいていましたら、町内会費を払っていてもマンションのオーナーに置くなと言われ、市役所に言いましたら、町内会長に言ってくださいと言われました。 そして会長にいいましたが、聞き入れてくれるどころか訳もわからず、いきなり「下水止めるぞ」といわれました? その町内会長も事件を起こしてその後かわりましたが。 それで私もよそのゴミ置き場にかわりました。 兎に角、人が良すぎてもダメだし強くても嫌われるので近所づきあいは難しいです。 ある本で幼稚園ぐらいから虐めがあり、いじめる側は絆喪失症候群でいじめられる側は燃焼症候群であると表現されていました。 人間育ち方で性格が作られるのかどかわかりませんが、人と理解しあえるということは大変難しいです。近所づきあいのコツがあれば知りたいです。

関連するQ&A

  • いじめにしか思えない。

    いじめにしか思えない。   去年1年間失業中でその間に、ホームヘルパー2級の資格を取りました。 そこで、12月に大手の福祉施設に入ることが出来ました。 社員として障害者枠で入りました。これまでは工場勤務でしたので、福祉はもちろん接客も含めて、初めて人間に相手する仕事です。 言われたことをするものだと思い、言われたことと見よう見まねで1ヶ月仕事してきたつもりです。  会社はそれがいけないと思うのか、「自分から率先してやらなきゃダメ」とか「基礎・常識的なことが出来てない」と言われ家族に私の状況を報告しに、会社が電話。  そこで、私がお荷物で8時間も見ていられないから、保険なしの半日(5時間)にさせられました。 5時間内で居室・トイレ・階段掃除を完璧にこなすように、とのことで、最初は抵抗あったのですが段々慣れてきたこの頃。  昨日、リーダーに「今日から介護日誌見なくていいから、階段と外回りして」と言われました。 時間余ったらどうするのですか?と聞いたら、そのときはまた言って。と言ってきたのですが、昨日は少し時間余った程度です。  今日は今日で昨日言われたことをやり、1時間半も早く終わってしまいました。 職員に尋ねたところ、リーダーがいなかったのでリーダーに電話で聞いてくれたところ、「上がって」の一言。 リーダー・長が私をバカにしてるようで、いじめにしか思えません。 半日にさせられたとき、家族はこれをきっちりこなせれば次の仕事を与えてくれると思う。とのアドバイスで、会社に何も言わず我慢して掃除やってきたのに、今日の状態を見てもう会社を辞めたくなりました。 私は言いたいことを言えない人なので、「やめたい」・「いつまでこれが続くのですか」等、全然言えません。 このことを機関に相談したいのですが、職安・労働機関?に相談しても大丈夫ですか?

  • 近所の変なおばさん

    同じ町内の変わったおばさんについてです。そのおばさんは、元々変わった人だったのですが、数年前にご主人を亡くされてから、おかしな行動で近所中を困らせるようになりました。町内中で新聞や傘など、表においているものはことごとく盗み、それを問い詰められると逆切れ。その返し方が、非常に巧妙でこちらが言葉に困る程です。近所に借金をして返さない、何かを注意されるとその人の前で急にしゃがみこみオシッコしてしまったり、人の家の前でウ○チしたり、恐ろしい事を言ったり・・・など様々なトラブルを起こしています。行動がおかしい割りに頭の良さも見られ、きちんと家賃も町内費も納めている為、突っ込みどころがありません。非常に迷惑しています。区役所に相談にも行きましたが、どうする事もできないと。私が思うに、この人は境界例か何かだと思うのですが、こういった人にはどう対応すればよいのでしょうか?また、問題行動をやめさせる手段はありますでしょうか??

  • 近所の事

    昨年、自治会の班長をしていました。今年は、良い班長さんにバトンタッチ出来て嬉しいです。が、ちょっと気がかりな事が有ります。集合住宅の2階に住んでいるのですが、同じ階の一件の家が、いつも留守みたいなのです。私の時も、自治会費を集金する際、何度かメモなど入れたのですが連絡が取れずに悩んで、定例会で相談しました。それから半年後、私では無く、会計さんに一括して渡したみたいです。今年の班長さんに、初めに、その家は、いつも留守してるみたいだし、集金は、私の時はこうでしたと話したのですが、高齢者の方でしっかり憶えていらっしゃるか解りません。又、別の考えがお有りなのかもしれないです。 何度も集金で来られ、声かけされてるので、気の毒です。もう一度、お留守みたいですよと言った方が良いのでしょうか? 何の連絡もしないその家が迷惑を掛けているのですが、半月前、夜の10時位に警察の人が来て、1時間位何度もドアをノックしたら、男の人が中から出て来て、話してた様です。 班長さんは、この事をご存知なのでしょうか? 私も、居るのか居ないのか解らず、ちょっと気持ち悪いです。

  • いじめってどこからでしょうか?

    こんにちわ。現在中学校二年生です。もうすぐ修学旅行を控えています。 ですが、その修学旅行が楽しくないものにならないように、ご相談したく、書き込ませていただきます。 まず、人間関係で、私は一度失敗して(いじめられて)います。 原因は、ただ男子に告白されてお断りしたら、その男子を好きだった女子がリーダー的存在だったということです。 一度は不登校になりました。一年の後半から、今年の六月ぐらいまで不登校でした。 でも、なぜかその嫌われていた子から「学校おいで」といわれて、ちょっとうぬぼれ気味ではありましたが、学校へ通うようになれました。 しかし、その女子ではなく、最初っから友達だと信じてきた子から、最近嫌われているようでなりません。 そのことは、つい先々週ぐらいまで仲良く話していたのですが、なぜだか急にそっけなくなってきてしまいました。 理由は聞きたくても、うざがられるので聞けません。。。友人に聞くというセコい(??)手は使いたくありませんし、でも理由はきになります。 親に相談してみると、「そのくらいでウザいと思うようなコなら、友達とは呼べないからいい」といわれたものの、最低でも、あと一年以上は付き合いがありますので、そう簡単に切れる関係ではありません・・・。 今の状況で考えられる原因は ・三人グループで行動しているためになんらかの嫉妬心が生まれた ・誰かリーダー格の人に嫌われてしまった ・個人的に恨みがあるor実はもともと嫌いだった というようなものです。 私的には、一番上の可能性が高いです。それに、三人グループといっても、内一人は一人で行動できないような甘えん坊の人であって、その人の気分によって、私に来るか、その女子に行くかといった 気まぐれで二人・一人に分かれてしまいます。 三人グループってやっぱりうまくいかないんでしょうか。 それとも、嫌われているとしたら…などと考えると心が今にも折れそうです。 どうか、解決策、アドバイスお願いします。 乱文ですみません。

  • 現在町内会の班長を務めています。私の町内では不幸があったときは班長が回

    現在町内会の班長を務めています。私の町内では不幸があったときは班長が回覧します。 (町内会役員の方が回覧物を持ってきてくれます。) 昨日、町内で訃報がありました。私はフルタイムで働いているため、訃報の連絡を見たのが18時くらいでした。 ところが、その訃報連絡は当日の19時からのお通夜の連絡でした。が、裏の方が親切に町内に回覧してくださってました。 これだけ聞くととてもいい話なのですか、続きがありまして・・・ 実はその「回覧」が問題ありなんです。 町内会役員の方が、自宅のポストに入れた回覧物を裏の方が勝手にうちのポストから取って回覧したようなのです。(これは隣の方が目撃してました。) 急な回覧とはいえ、ポストの中身を探ってとるような行為は犯罪ではないのでしょうか? どなたか回答お願いします。

  • 【医療制度・身体障がい者】高齢者が加齢で足が不自由

    【医療制度・身体障がい者】高齢者が加齢で足が不自由になって杖を付くのは身体障がい者という扱いになるんですか? 老化だから身体障がい者手帳は貰えない?

  • 近所で、高齢者の一人暮らしが多いので、万が一の時に簡単に救急車を呼べるような方法はありませんか?

    近所で、高齢者の一人暮らしが多いので、特別な病気でなくても、万が一の時に簡単に救急車を呼べるような方法はありませんか?電話で呼ぶのが一番ですが、ケータイを自由に使える人が少ないですので 例えば、防水性の非常ベル(ボタンを押すだけで呼べる)ペンダントみたいなものがありませんか? また、他にこんな(器具や方法)がある、ということをご存知の方がいましたら、教えてください

  • 町内会役員の権限について

    ある町内の班長です。20年ぶりに戻ってきた町です。そこで起きた承服しがたいエピソードです。祭りの反省会と称して16時集合の会がありました。ある私的なコンサートをこなし、ぎりぎりの時間で会場に行きました。楽しく酒を飲んだのは良いのですが、後片付けの段取りになりました。20年ぶりの人間ですから勝手がわかりません。班長は、「ご苦労様でした」では無いらしいのです。他の子供会やら色々な団体に対してご苦労様という意味合いがあったそうです。私は町内会長から置き去りのゴミ3個(他人の食べ残しの)を持って行って始末してくれと頼まれました。だから3個のゴミを持っていたところ、役員の一人にビールを運んでくれと言われました。先の段取りがわからない私は「今ゴミを持っている」と言いました。周りに多数のやることがない班長が多数いたにもかかわらず。それが役員の逆鱗に触れたようです。「そんなに早く帰りたいのならさっさと帰れ!!!」と罵声を浴びせられました。どうやら開始時間ぎりぎりに来たことや普段の私の言動に良い思いをしていなかったようです。前に住んでいた町内は和気藹々として自由闊達な町内で私も楽しく町内会長をさせて頂きましたが、こんなにも閉鎖的な、来る者に優しくない町内があるものかと愕然としました。そこで質問です。町内役員が町内の住民に罵声を浴びせる権限はあるのでしょうか?あるとすればその根拠を教えて下さい。法務省の人権擁護委員に相談すべき事案と思いますがいかがでしょうか。 なお、町内会長は「場の空気を読め」と私に言いました。これもショックです。 たかが町内の集まりで、こんな不合理な事があって良いのでしょうか

  • 車道でのイジメは何故平気でするのですか。

    車道でのイジメは何故平気でするのですか。 軽自動車で走っていると制限速度+10キロ程度で走っているにもかかわらず後ろにピッタリ付いたり煽ったりする悪質なクルマが時々ですが必ず存在します。 片側二車線の場合でも有ります。 しかし街の歩道を歩いていると歩くのが遅い老人や車椅子の障害者やベビーカーを押してる母親がいてあきらかに周りの人よりも歩行速度が遅く弱い立場に有るにもかかわらず誰も邪魔だと煽ったり突き飛ばしたり嫌がらせ的な行為はしません。 何故、車道で弱い立場の軽自動車はイジメられるのに歩道で弱い立場の高齢者や障害者はイジメられないのでしょうか。

  • いじめ?からかわれてる?

    長くなりますが読んでください。 私は高校一年生です。校風が自由な高校に通っています。 5組の派手な奴が(私は6組です)私のことをあだ名で呼び、最初は嫌ではなかったのですが日に日にエスカレートというか・・・ 不快感を持つようになってきました。 私はビジュアル系が好きなのでシマシマの靴下にシマシマのネクタイをして行きました。 自分でも「浮いてるな」とは思っていました。 学校に着くと私に色んな人の視線がささり、やっぱ辞めとくべきだったなーと思いました。。。 その日の昼食の時間に5組の派手な奴がいきなり私の写メを撮りました。 私はその人が嫌いだったので何を言われてもシカトし続けていました。 そして今日までずーっとシカトでいました。 その人は前略プロフを持っているのですが友達から「アンタの写メ貼られてるよ」というメールがきたのでプロフを見てみると、 弁当に喰らいつく野獣 ぱいせん(あだ名) というコメントに私の写メが貼ってありました。 そのことは警察、担任に相談し、今日のうちに対処してもらいました。 でもそいつはアルバムにロックをかけてしまって今は見れない状態になっています。 ここから本題になるのですが・・・笑 私がビジュアル系な格好をしてきたその日、同じクラスの男子のリアルというものに、 ゼブラマーン ビジュアル系とかワロス と書いてあって、「これ私のことだ・・・あいつそんなこと思ってたんだ」 と思い悲しくなりました。 私のあだ名はぱいせんと言うのですが、その変なあだ名にからかってるのかバカにしてるのか仲良くも無い男子から呼ばれます。 基本シカトでスルーしていますがやっぱ溜まってしまって嫌になってきます。 今日、学校帰りに同じクラスの男子に会い、「ぱいせん」と呼ばれ、ちょっと見てシカトしました。 そしたら笑い声が聞こえ、やっぱバカにされてるんだ・・・と思い、明日学校に行くのが嫌になります。 きっとみんながわたしをバカにする原因は5組の派手な奴だと私は思います。 6組のチャラチャラ男子集団のリーダー的存在で、きっと私のことを何か言っているんだ・・・と思っています。 1人が動けば2人が動く、みたいになっていて多分クラスの男子のほとんどにバカにされている存在です。 変な話になりますが私のあだ名は中学校の時の友達がつけてくれた大切な名前なんです。 だから軽々しく呼ばれたくないし、バカにされるなんて嫌です。 頑張ろう、と思っても引っ込み思案なのでいつまで経っても言い返せません・・・ こんな私はどうすればよいでしょうか? 下手な文章ですいません。回答お願いします。