• ベストアンサー

模型;スタイロフォームの着色(青→白)

お分かりになる方が多そうなので、こちらのカテから失礼します。 表題の通り、模型を作る時、青のスタイロを白に着色するにはどのようにするのが一般的なのでしょうか? 少し調べましたが、「ジェッソ」というのを使えばよいのかな?と思ったのですが、これは下地材で色は付いていないのでしょうか? その他にも、簡単な方法等がありましたら教えていただけると幸いです。 ※スタイロは周辺模型に使用する予定で、今回は「精巧さ」「美しさ」はあまり必要としません。 よろしくお願い致します。

noname#52183
noname#52183

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ジェッソが一番ポピュラーでしょうね。 スタイロはポーラスですが、ジェッソなら平滑な面をつくりつつ、白くすることができます。 筆むらが残ると汚いので、若干水で薄めて、何回か重ね塗りするのがコツです。 リキテックスやポスターカラーを混ぜてから塗れば、好きな色に着色することもできますよ。 周辺の既存建物をグレーで表現することがありますが、そのような場合にはロットリングのインクを垂らしたりします。 スタイロの穴が残ってもよいなら、スプレー缶で済ましてしまう場合もありますよ。

noname#52183
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 よくわかりました。 最後のスプレー缶について疑問があるのですが・・・。 あの手の材料は、(何に反応してかよく分からないのですが)色んなものに反応して溶けてしまうので心配なのですが、普通の水性ペンキの様なもので良いのでしょうか? お手数と思いますが、よろしければ再回答いただけると助かります m(_ _)m

その他の回答 (2)

回答No.3

No1です 模型用のスプレー缶がいいと思います。 溶剤によって溶ける場合があったような気もしますが、何を使ったらだめなのか忘れた・・・(汗 ミスターカラーのスプレー缶なら大丈夫だったと思いますよ。 サーフェーサーは、スタイロにはあまりうまく乗ってくれなかったと記憶しています。「これならジェッソの方が早い!」と後悔したような気が。

noname#52183
質問者

お礼

ミスターカラーですか。 具体的な商品名を挙げていただいて参考になります。 とりあえず、その周辺の商品でお店の人にも相談してみようと思います。 再度のご回答ありがとうございます。 助かりました!

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.2

 建築模型製作の経験者です。建築以外でもスタイロフォームを使ったことがあります。  単に着色するだけなら、スプレーが簡単です。普通の模型用カラースプレーで着色できます。ある程度の目止めを期待したいなら、サーフェイサーという手があります。白色のサーフェーサーも市販されています。  スタイロフォームを溶かしてしまうのは、接着剤です。プラスチック用の接着剤は強力な溶剤なので、発泡成形の素材の場合は形が崩れてしまいます。ソリッドな材質であれば、付けすぎない限り溶けることはないです(ただし、接着面は若干溶けている)。  塗装用の溶剤はそれほど強力ではないので、素材を溶かすようなことはないです。  ジェッソは高いし、筆か刷毛でなければ塗ることが出来ないので手間がかかります。スプレーの方が安価で手間もかかりません。ただし、換気には注意してください。

noname#52183
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 「模型用」のスプレーがあるのですね。 接着剤意外も、マニキュアも溶けた気がします。あれも溶剤ということなんですね、きっと。 ジェッソは確かに手間が掛かりそうな気がします。 仕上がりより、スピードが必要だったりして、なるべく手間の掛からない方法を選ぼうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スタイロフォーム白の購入に関して

    模型用品でスタイロフォームという発泡製品があるのですが、水色の物はよく見かけるのですが、白(ベージュではなく)の物が手軽に買える所はないでしょうか? できれば、明日にでも購入したいと思っており、場所としては大阪・梅田近辺ならどこにでも行くつもりでいます。どなたかご存知ないでしょうか?

  • 赤い光に何色を加えたら青または白になりますか?

    こちらのカテの方が詳しそうなのでお願いします。 自家用車のカーステテオのイルミが赤なのですが、周りのイルミが白なので浮いてしまいます。白にできれば理想的ですがかなり無理そうなので青か緑になればそれでも構いません。 何色を加えたら良いでしょうか? 赤いLEDから出ている光のようです。色付きのフィルムを重ねて色を変えようと思っています。 アドバイスお願いします。

  • 青色申告承認者が白色申告は可能?

    はじめまして 表題の通りです。 青色申告承認を受けた個人事業主が、白色申告をすることは出来ますか? 逆、白色申告の個人事業主(青色申告承認を受けていない)が青色申告をすることは出来ないのは分かりますが。 よろしくお願いいたします。

  • ABS樹脂の着色について

    ABS樹脂の着色についてどなたか教えて頂けないでしょうか? ABSの一般グレードに着色した場合とV-0に着色した場合はやはり色合いが変わってしまうのでしょうか? 色は赤なのですが、一般グレードでは鮮やかな赤なのですが、難燃V-0では濁った赤になってしまい困っています。 着色を依頼しているのは中国です。 日本でも同じでしょうか? どなたか教えて頂けると幸いです。

  • 個人事業主になる予定です。青、白どちらが有利?

    こんにちわ。個人事業主になる予定の者です。 相談なのですが、青色申告か白色申告、どちらがよいでしょうか? 一般的には、青色申告が有利とされているのは知っています。 しかし(情けないのですが)私のやろうとしている事業で利益がでると断言することができません。もしかすると、雀の涙程度しか利益が出ないこともあり得ないわけではないと思います。 こういう場合、白色と青色、どちらが適しているでしょうか?  私としては、利益がまったくでていないのに、税金でごっそり持っていかれる、というようなことが一番怖いのですが。 もちろん私なりに色々調べてみたのですが、よく分かりませんでした。 皆さま、よろしくお願いします。

  • 青色申告って白より、お得?

    個人事業主として、ずっと白色で確定申告を税理士無しで自分でやってきました。 最近、青色申告している人から「青の方が得だよ」と言われ、来年は青色申告すべく届けしました。 でも、青だと帳簿付けや経費の名目などがしっかりしてないといけないとのことで、今まで個人判断で経費としてたものも認められなくなりそうな気がしています。 (これから、やよいソフトあたりを買って、今年分を付け始めていこうと考えているところです) 白の場合、自分でやっていたので、極端な話、コンビニでちょっとしたもの買っても領収書もらっておいて経費にしてましたが、青だとダメとかもありえそう。。 白の場合、毎年だいたい40%ほど経費。 例えば、年間売上げが800万とすると、経費は320万、納税額50万くらいになります。 これが青だと、どんな感じになるのでしょう?? 青の方が支払う税金が安く済むのでしょうか? その他、青色申告に向けてやっておかなければならないことなどありましたら加えて、ご教授いただけると幸いです。 (青色申告会の人には、通帳を2つに分けて財布も2つに分けてといわれましたが・・(?o?) ) 業種やその他諸々の条件で変わってくるとは思いますが、青にすることによって、収める税金がどれくらいに変わるか、どなたかわかり易く教えて下さいませ。 よろしくお願い致します。

  • 区民税と健康保険の金額はどう決まっているの?また白と青?

    区民税は区によってちがうと思いますが、一般的な計算方法などを教えてください。また国民健康保険はどういう計算方法なのでしょうか?当方、(今年から)個人事業をしています。(給料ではありません。)それとなんの迷いもなく青色申告をしたのですが、白のメリットとデメリット、青のメリットとデメリットや、白と青の違いなども教えていただきたいので、宜しくお願いします。

  • 青色申告と白色申告、どちらが良いか

    会社員です。雇用形態が業務委託で、昨年が280万程の年収で、白色申告を済ませました。 源泉徴収は毎月10%です。 今年も業務委託で、320万程になる見込みです。 個人で健康保険や年金払うのでかなり高く感じ少しでも税金を軽減したいのですが、 私のような状態で青色に変えるメリット、青色にする場合のアドバイスなど教えて頂ければ幸いです。

  • 営業職の人のシャツは白か青ですか?

    来年から、大手メーカーの営業です。 カッターシャツの色って、白や青以外って (1)お客に対して失礼になるのですか? (2)みなさんは何色のシャツですか? (3)内定後の研修と懇親会(企業側と学生側の顔合わせ)で  色つきのシャツ(薄い黒)で行こうと思うのですが  入社もしてないし、会社の上の方が来るのに、失礼に  なりますか?

  • 青色申告について

    現在事業所得としての収入があり、今年も白色申告を済ませました。 質問1 青色申告をするには、「所得税の青色申告承認申請書」を提出しなければなりませんが、これを提出すれば基礎控除が65万円と書けるのでしょうか?(白色申告は38万と書きました) 質問2 青色申告承認申請書に、簿記方式を選ぶようになっており、「複式簿記」「簡易簿記」とありますが、どちらを選んだ方がいいのでしょうか? 書き方や違いも全く分からないので教えてください。 一般的なのはどちらなのでしょうか? 質問3 青色申告承認申請書に、備付帳簿名を選ぶようになっていますが、これは一般的な物は「現金出納帳」でいいのでしょうか?要は家計簿みたいなものですか? 質問4 白色申告の際は帳簿などの提出は求められませんでしたが、青色申告となると提出しなければならないのでしょうか? 質問5 開業届とは、青色申告とは別物ですか? 開業届を出す利点が分からないので教えてください。 以上、税に詳しい方教えてください。

専門家に質問してみよう