• ベストアンサー

若者が少ない理由

noname#64531の回答

noname#64531
noname#64531
回答No.3

面接の時にこの会社から何聞かれたか どういう待遇か、ネットでしっかり飛び交う時代ですから 若い連中の業界調査は格段とすすんで そっぽを向かれたときには、時すでに遅し、 淘汰されますね。

noname#147912
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 すでに実態がバレているということですね。残念です 淘汰されるというのは、金融系がですか?

関連するQ&A

  • 若者の少なさ 感じますか?

    平日昼間でいえば学生は学校の中にいて、会社員は働いているでしょうから街中にいるのはおじいちゃんおばあちゃんってことになるのでしょうが、原付に乗っているのもだいたいがおじさんやばあちゃんみたいな人ですし、歩行者もおじいちゃんおばあちゃんが多いように感じますし。 朝や夕方の時間帯では駅や自転車に乗っている学生もいますが、なんとなく社会人のほうが多いように感じます。 少し話はそれますが、寂れた商店街をみていると活気がないといいますか、若者っていないのかなとも思います。

  • すぐ辞めてしまう若者について

    すごい苦労して入った会社をすぐに辞めてしまう若者について質問です。 そういった若者を見たことがある人、関わったことがある人、 そして若者自身からの答えが聞けたらいいなとおもっています。  ※悪意あるものではなく、若者を理解したくて質問しています。 ---!答えることが可能なもののみ教えていただけたらとおもいます!--- ・なぜ辞めてしまうのですか? ・3年はがまんして頑張ろうとは思いませんか? ・何がそんなにつらいのでしょうか? ・辞めてどうするのですか? ・精神的な病気も併発していますか? 決して悪意がある質問ではありません。 理解したうえで接していきたいという切実な悩みがあり そのうえで質問してます。 よろしくお願いいたします。

  • ビールのCMに出ているおじさんと若者

    ビールのCMで若者とおじさんが二人で海に出て行き、海を眺めつつビールを飲み(発砲酒かもしれません) 「青いねー」とか言うCMがあるのですが、それに出ているおじさんと若者の名前をご存知の方教えて下さい。 おじさんの方はホテルビーナスに出てた俳優さんとも似ていますが、同じ人なのでしょうか?。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 「渋谷の若者」

    テレビや雑誌で渋谷は若者が集まるみたいな印象ですが、それっておじさんおばさんは行ってはいけないみたいに感じませんか? 気にしすぎですか? 巣鴨は年配の人が集まるみたいな言い方も違和感あります

  • 若者と中年のボーダーラインはどこ?

    似たような質問があり恐縮ですが…(笑) 若者と中年のおっさん、おばはんのボーダーラインは一体何歳くらいなのでしょうか? この辺りかな?という年齢を答えて下さい。また、年齢に関係なく「この仕草、癖をすると中年のおっさん、おばはん!」と言うNGワードならぬNGアクションも教えて下さい!

  • 今の若者の割合

    私は23で見た目も若者とは言えないおっさんですが、したの質問の条件を満たしている20歳以上若者の割合は何パーセントくらいと考えますか? 1 酒、タバコ、ギャンブル、どれかはする若者   私の考え 7割くらい 2 仕事をしていない・できない若者         5%くらい 3 特技・夢を聞いても特にないと答える、本当に無い若者  (面接のときだけ無理やり特技を作らなければならないような若者)       5割くらい 4 たいていは群れる若者       9割くらい 5 車の事故などで逆切れしたら何とかなると考えている  又は弱そうな奴にだけ逆切れする若者      4割くらい 6 人を見た目で判断する若者      99% 1~6全ての質問を満たしてない若者は何人に一人くらいの若者だと思いますか?   私の考え 1000人に一人くらいの若者

  • 最近の若者はけしからん。について

    おじさん(父の姉の旦那)が凄い厳しい人なんです。 下のイラストにそっくりなおじさんです。 職場の新任に志望理由を聞いたら、新任は「親がこういう仕事をしているので、僕もこういう仕事がいいと思いました。」と言ったそうです。 おじさんは、それを聞いて心の中で「あ、もういいよ、相手にしたくない。」と思ったそうです。 おじさんは、ガッチリ叱ろうと思ったけど、今の時代それをやると訴えられるから、冗談程度に「お前、そうじゃないんだぞ~」と言ったそうです。 僕も最近の若者だから、その理由がどうしてダメなのかが分かりません。 なぜ、そういう理由はダメなんですか?? 僕には、異様に優しいおじさんですが正直、裏が怖くて話もできません。 人見知りの僕に誰よりも優しくそっと話しかけてくれたのがおじさんで、 僕はおじさんの事が大好きだったけど、おじさんの評価が怖くて・・・ 僕、そんな完璧な人間演じれないんですけど・・・ おじさんは、ゲームもダメ、テレビもダメ、勉強しないさい。というような人です。 それなのに、おじさんは僕には全く逆の姿を見せてきます。 「勉強めんどくさいよな~、おじちゃんは高校に遊び行ったんだぞ。」 「何が欲しい?(。´-┏ω┓・)ン?おじちゃんがな~んでも買ってあげるからな~」 「何のゲームしてるの?おじちゃんはパックマンだ~。」 おじさんは、僕が思いっきり甘える事も許してくれました。 同性愛も受け入れてくれて、性癖も「あそのソファアに座ってるあの人がよぉ、茶色が濃くてよ~俺の・・・」と冗談を言って笑って受けがなしてくれるような人です。 メールの内容も「○○(僕)と俺の秘密だから。」と言ってくれるおじさんです。 優しい時は誰よりも優しく、厳しい時は誰よりも厳しい人です。 難しいな~

  • 教会にユース(若者)が少ない理由

    私は(未受洗者)プロテスタント教会に通っています 私が初めて訪ねた時に 年配の女性に 教会は若者が少ないから若い人が来ると嬉しいと言われました。 私より若い人は 小学校低学年で 上は40代以上の方ばかりです。 ユースの人達がいないです。何故でしょうか? キリスト教に行く前は 近所のお寺の行事に参加していました。 お寺は中高生から20代30代の若い人がたくさんいました。 教会に若い人が少ないのは何故でしょうか?

  • 若者の車

    20代学生です。 バイトで稼いだ金で中古の車を買おうかと思っています。 予算は100万です。 あまり車の事は詳しくなく、車種を多く知りません。 でもbbはCMで見るので知っています。若者に人気のようですね。 でも全然かっこいいと思えません。自分のセンスと合ってません そこでいくつか条件があるのでそれをクリアした若者が乗る車を教えてください。 ・軽は嫌 ・おっさんが乗りそうな車も嫌(親がマークXを持っています。あまり乗りたくないし若者が乗る車ではないですよね。なので乗ってません) ・彼女とドライブできる車(ださくない車。旬な車。初デートの時、迎えに行っても女性が恥ずかしくならない車) ・スペックも低くはない車 ・出来たらちょっと大きめの車(クーペはあまり好きでない) ※特に彼女とドライブ出来る車は絶対条件です 以上の条件をクリアしていて、これおすすめっというのがあったら教えてください。お願いします!

  • 若者の弱音

    若者の弱音 若い人たち、特に女性がブログなどに書くことなのですが、すぐにお腹痛いだとか、生理痛やばいなど弱音を吐きすぎだと思います。 皆さんはどう思いますか。