• 締切済み

訳は聞かずに、誰か*励まして*ください~!!何でも・短くても嬉しいです・・・

とても嫌な事があって落ち込んでいます・・・ (嫌な事があった時の解消法がある方は、それも教えていただけると嬉しいです)よろしくお願いします!

みんなの回答

  • ask_822
  • ベストアンサー率47% (10/21)
回答No.10

はじめまして。 大丈夫ですか??知り合いや友人であれば 連絡しておいで、って言いたいのですが・・。 クッションや柔らかいものを殴ったりけったり しまくると、案外すっきりしますよ。あと、あまり お勧めはできませんが、壊れてもいいようなもの または壊れた物を、壊すのも結構すっきりします 自分は、一時期いらいらしまくってしまい、壊れた ボールペンや、芯が出ない(多分つまってしまった) シャーペン、メモリが消えた定規などを折ったりして 解消してました(笑) 間違っても、自分の体や人の体を傷つけないで くださいね。早く元気になって下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • divino
  • ベストアンサー率21% (11/52)
回答No.9

腹が立ったなら→思いきり、日記などに書きまくる         クッションなどを思いっきり投げつけまくる 落ち込んだなら→マドンナの「Ray of light」のアルバムを         じっと聞いてみてください。         なんか分からないけど、徐々に気持ちが癒されます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • C25
  • ベストアンサー率21% (148/692)
回答No.8

まず、物事の繋がりを考えて見ましょう。 ただ励ませといわれても、励まされて非常に心に響く言葉ってそのときの相手の心境、状況次第ですよね 原因がわからなければ、その辺を考慮することができないので難しいよね 多分、hikhulさん自身は何が原因でいやな目にあったか 何で自分ばっかりこんなめにと思っているのかもしれません。 でも、こんな説明不足な文章で、誰かに励ましを求めて自分の心境を理解してもらおうとしているわけですから、普段からそういう風に周囲に対してもしているのでは? 一見、理不尽かもしれませんが、人間関係や事前の関係作り、普段の自分の行動を振り返ることで周囲からの対応は変わってくる物です。 とことん考えましょう。 相手からの視点で物事を考えることで、結構自分を客観視したり理不尽なことの原因を推測したりできます。 そうすると、大分、冷静になり落ち着けると思います。 怒りが半減したところで 自分の心の中で精一杯後で罵倒します。 その後良いところを精一杯見つけます。 まぁ、相手もいろいろ事情があるだろうし 良いところもあるんだよ うん 自分も悪いところが有ったし 次は、上手くやろうと考える。 大事なのは、まず他人のせいにすること 何故 他人がそうなったのか考える。 自分が手助けしたりすることで防ぐことができないか? どう手助けするのが、一番相手から感謝されるか? そうして、無責任なことを考えた後で、自分に落ち度が無かったか考える。そして反省する。>対策を考える 反省だけじゃ人生駄目です。対策を考えることが大事 自分ができるBESTのことをするしかないですよね できなきゃ、できるような方法を考えないと スポーツではないのです。 自分で全てをやることはない。 できないことは、できる人に任せたって良い。 では、任せる為には何が必要だか考えればよいんです。 人はひとりじゃ生きられない。がんばれ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.7

最新モード「でもそんなの関係ね~!!×2」 意外とそういう時に、後藤久美子ばりに体を鍛えてしまえば即、次の出会いにつながるかと。ゴクミを知らん世代だったらすまん。 私の過去レスのアンケカテだけ閲覧して頂くと、結構爆笑、出来るかもしれんけど。 まあまずは、番茶かほうじ茶、飲みんしゃい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mauron
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.6

おうちに、ベランダあります? または、近所に河原とか空き地とか公園とか? ありますか。じゃぁですね。 ストローの先っちょ8mmぐらいに5つぐらい切り込みを入れて押し広げて下さい。 空き瓶に食器用洗剤1:水6ぐらいかな?を入れて混ぜて下さい。 雨さえ降っていなければ、寒くても暑くても、ベランダ/河原/空き地/ 公園へGO!!風がある日ならば、尚よろしい! 延々、ずーーーーーーっと、シャボン玉作って遊んで下さい。 楽しいですよおおおおおお!!!!! シャボンの出来具合により「もっと大量に!」「もっと小さいのは 出来るかな」「大きいのをガンガン飛ばしたい!」となってくると 思うので、出来れば他にもストロー、ハサミ、別の空き瓶に洗剤 のみ(濃度を上げるため)、水のみ(薄めるため)を別口で準備して 行って、その場で色々実験してみると、相当時間が経ってしまいます。 危ない人か?と思われなくもないかもしれませんが、色々試行錯誤して いくと、それはそれで「私忙しいのよ、ふふふん♪」という気分に なれるんで、不思議です。 公園だと、子供達がシャボンを追いかけて遊んでくれたりもするんで、 それを見てるだけでも楽しくなれますよ。 ※ただし、無闇に余所のお子さんと遊んだら、それこそ「危ない女」と してご近所に警戒されますんで、あくまでも飛んで行ったシャボンを 追いかけさせるだけにしておいてください。 雨が降ってても大丈夫。雨が降る日があれば、晴れる日もある。 晴れ間を待ちましょ♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MinnY7
  • ベストアンサー率16% (20/118)
回答No.5

本や映画を見てとにかく泣く!!ですね。 大丈夫です。 Happyなことがくることを祈っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mizukino
  • ベストアンサー率21% (224/1064)
回答No.4

ゆっくりとあたたかいお風呂につかって、何も考えずぼーっとしたり、のんきに鼻歌など歌ってみたり、あと、悲しいときは悲しいDVDでも見て、泣いてすっきりする!これもいいですよ。おいしいものを食べに行くというのも気分転換になりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • N-CLOVE
  • ベストアンサー率26% (6/23)
回答No.3

大丈夫ですよ^^ 明けない夜は無いから。 無理しなくてもいいよ。 自分のペースで頑張ってね^^ 本読んで引きこもったり、外出る元気があったらカラオケでも♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masao44
  • ベストアンサー率12% (82/674)
回答No.2

止まった時計さえ~一日2回だけ~巡ってくるその時~刻む事できる~ byリンドバーグ 「目は何故前に付いているのか、それは前を向いて歩く為だよ」 のび太が先生に言われた言葉 あしたを漢字で書くと「明るい日」と書きます。頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mari-momo
  • ベストアンサー率44% (11/25)
回答No.1

落ち込んだときは、ひたすら好きな事をしましょう。 もしくはひたすら疲れることをしましょう!!(*´∇`*) 登山でも一日中市民プールでもクラブで踊り狂ったり。 大丈夫です。 嫌な分、幸せな事がどんどんやってきますよ~( v ̄▽ ̄)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヒゲが濃いわけでも多いわけでも無いのですが根元が剃れない

    以前はそんな事無かったのですがここ一年くらいヒゲを剃っても根元(芯?)が絶対残るようになってしまいました。そのせいですぐに伸びてしまう感じになってしまいます。決してヒゲが多いわけでも(むしろ少ない方)濃いわけでもないのですがそのせいで青々としてしまう時が多々あります。また、芯を剃ろうとして必死になって傷つけてしまう時があります。顔が自分で言うのはあれなのですが男らしい系なら生えてても良かったのですがジャニーズ系っぽいので青い跡が違和感ありありでキモち悪くなってしまいます。何か原因や解決法など知ってる方いらっしゃいましたらお教えください。また同じような悩みをお持ちの方もいらっしゃいましたらお教えください。

  • オススメのストレス解消法

    最近、ストレスがたまる事がとても多く、 体に悪いとわかっていても強い酒を多く飲んだり、 嫌いな人に対してイライラした時には紙に名前を書いて紙を殴ったり破ったりしたりと、 あまり良くないストレス解消法だと自分でも思います。 皆さんのオススメのストレス解消法を教えていただきたいです。

  • 出そうで出ないあくび

    あくびが出そうで出ない時があって辛いです。 解消法を知ってる方いませんか?

  • 便秘でおなかがポッコリ・・

    いつもお世話になってます。 私は小さな時から結構ひどい便秘に悩まされています。4.5日でないのはあたり前で・・・ お腹をコントロールする水を飲んだり、私は他の方より運動不足&水分が足りないので、それをどうにか解消しようとしていますが、まだまだ他のかたに足りないようで・・色々ためしてますが、これ!!という便秘解消法がありません。 そのためか常におなかだけポッコリでるのです。。 みなさんのおすすめ便秘解消法などありましたら是非教えてください!

  • 便が出てないのに体重が増えない訳

    私は常に3~5日おきにしか排便がありません。これは便秘と言えるのでしょうか? そして、3~5日の食事が溜まってるはずが、なぜか体重が増えないんです。どうしてでしょうか? もしかしたら、今ダイエット中で食事の量を減らしているからでしょうか? 食べてないのに体重が減らないのは脂肪が減った分、便が貯蓄されてるからなのでしょうか? もし私が便秘だとしたら、解消法が知りたいです。周りには1日1回は必ず出るという子もいます。便秘になる原因を知っていたら教えて下さい。

  • こんな質問は場違いかもしれませんが、

    イライラした時、どうやって解消しますか??? お金が掛からなくて手軽に出来る解消法を教えて下さい。(TOT)

  • ストレス解消法を教えてください

    ストレス解消法を教えてください 私はストレスを溜めてしまう方で、解消法が分かりません… 皆さんはどうやってストレスを解消しますか? アドバイスいただきたいです。 お願いいたします。

  • 走ってる時の横腹の痛みについて

    マラソンなどしている時に横っ腹が痛くなる事ありますよね? その痛みは何が原因なんでしょうか?どうすれば痛くならないで走れるんでしょうか? また、もし横っ腹が痛くなった時の解消法とかってないんでしょうか? 私ではなく息子(中1)に関する質問です。 最近部活(陸上部)の練習中に横っ腹が痛くて思うように走れないみたいなんです… もし解る方いたら回答宜しくお願いします

  • ストレス解消法

    あなたのとっておきのストレス解消法を教えて下さい! 最近ちょっと嫌な事悪い事が重なってしまい うまくストレスが解消出来ていないので、良かったら皆さんのストレス解消方法を参考にさせて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 訳を願います。

    以下の訳を願います。 「XXX法の一部を改正したYYY法」 つまりYYY法はXXX法を一部だけ改正した、ということです よろしく

このQ&Aのポイント
  • パソコンのデータを外付けハードディスク1に保存しているが、ハードディスク1が壊れた場合のためにハードディスク2にバックアップも取っている。
  • RAID01出来るNASのハードディスクを導入したが、RAID1のバックアップも必要と説明書に書かれており、RAID1のメリットが疑問視される。
  • RAID1を使う場合でも、定期的なバックアップは重要である。
回答を見る