• ベストアンサー

スタンドで・・・

shige_gegeの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

危険物の資格については、詳しくないです。 ただ、営業は出来無いです。 だから、熱があっても出て来て、次のシフトまで粘って開店業務だけはして引き継ぐ。 一人いれば、資格ない人間でも給油できます。 だから、セルフスタンドには資格者がいるはずです。 灯油の配達は、危険物の運搬(一定量以上)になるので 資格者のみにしか許されません。

an_computer
質問者

お礼

再度、ありがとうございました。 自分でサイトめぐりを行い、さらに、 追求してみます。

関連するQ&A

  • ガソリンスタンドの店員さんがきになります

    21歳の男です。 タイトル通りなのですが、いつもいれているガソリンスタンドで最近はいった子が気になっています。でもガソリンスタンドってガソリンがなくなったら行くところだから、頻繁に行けません。それにもしいったところで、長居するとこではないのでたくさん話せませんよね~。 何か良い方法はないでしょうか??

  • ガソリンスタンドで使える資格について。

    ガソリンスタンドでアルバイトを始めます。 そこでガソリンスタンド勤務において取得しておくと お客様に安心してもらえるような資格などはありませんでしょうか? できれば学校などに通わずに勉強だけで目指せる資格をお願いします。 自動車整備士は専門学校or実務経験があるので対象外と考えてください。 とあるコーティング検定と危険物取扱者乙種1~6類までは取得済です。 甲種はいらないかなと思っています。 この二つくらいしかありませんか? できれば簡易整備士な資格ご存知でしたら回答よろしくお願いします。

  • ガソリンスタンドは儲かるのでしょうか?

    素朴な疑問なのですが、ガソリンスタンドは儲かるのでしょうか? 1リットル120円でそのうち半分が税金として、1リットルの利益って一体どれくらい出るのでしょうか? 人を配置して、あれだけの設備を作ってとても儲かるとは思えないのですがガソリンスタンド経営に詳しい方のご回答をお願いします。

  • ガソリンスタンドでのアルバイト(カテゴリ間違いすみません)

    ガソリンスタンドでのアルバイトを考えております。 セルフ式のスタンドではありません。 そこでなんですが、ガソリンスタンドでアルバイトをするにあたって、持っていると良い資格などありますでしょうか? 資格の取得も考えてまして、アルバイトも考えております。 初めてのバイトでして、ガソリンスタンドがいいかなーと思ったのですが、どうせなら資格などをもって働いたほうが、がんばれるかなと思いまして。 危険物取り扱い者の免許などですかね?

  • ガソリンスタンドのぞうきんはどうしてあんなに綺麗に窓が拭けるのでしょう?

    タイトル通りなんですが、ガソリンスタンドのぞうきんはどうしてあんなに綺麗に窓が拭けるのでしょう? 雑巾自体が何か特別な繊維なのか、 雑巾が濡れていますよね?あれが何か特別な液体等ついているのか、 詳しい方いらっしゃったら教えてください。 自分で雑巾で拭いても繊維が残ったり、汚れがのびたりしますが ガソリンスタンドの雑巾で拭くとどんなに汚れていても、 結構ささっと拭いても綺麗になるので何にか秘密があるなら教えていただきたいです。

  • セルフのガソリンスタンド

    短大生♀です。就活、学業と両立できそうなアルバイトを探しています。 セルフのガソリンスタンドアルバイトは初心者でもできますか? 運転免許やガソリンスタンドに必要な資格?は持ってません。 免許、資格持っていないと採用されない可能性ありますか? よろしくお願いします。

  • ガソリンスタンドの店長!

    ガソリンスタンドの店長になるには どんな資格を持っていればいいのか など、知っている方良ければ どんなことでも良いので 詳しく教えてくださいお願いします!!!

  • ガソリンスタンド系

    最近一か月ごとにガソリンが値上げされるので、月の初めに値上がりするので、月末に客が混んでくるとみて、少しだけガソリンの値段が上がっている気がするのは僕だけでしょうか? セルフでガソリン入れるとき、静電気が怖いと思ったことはありませんか? また静電気だけでもガソリンが爆発するそうですが、そんな事件は聞いたことありますか? 半セルフって灰皿も取ってくれない、窓も拭いてくれない、ガソリン入れるだけで、定員の態度も悪い。しかもセルフや有人よりも値段が高い気がします。半セルフの存在価値を教えてください。 近所に他のガソリンスタンドよりも安いガソリンスタンドがあるのですが、ガソリンに灯油など何かを混ぜてあるガソリンスタンドはあるのですか? 知人がそこのガソリンスタンドでガソリン入れたら新車が動かなくなったと聞きました。

  • セルフガソリンスタンドは危なくない?

    来週からセルフスタンドのパートに行くことになっています。 そこで、ちょっと気になっているのですが、 ルールを守らないで給油する人がいた時に、爆発・炎上とかにならないんだろうか… と考えてしまいました。 そこのスタンドは入って半年以内に危険物の資格を取得することになっているので、勉強しているところなのでガソリンがどのくらい危険なのなわかってないのですが、やっぱり危険はあるのですよね。 給油中に引火したら、すぐに爆発しちゃうのでしょうか? それとも、火が出るだけなのでしょうか? 直ぐに消火すれば大丈夫なのでしょうか? なんか、考えてたら怖くなってきました…。

  • ガソリンスタンドで働く時に・・・

    資格で『危険物取り扱い』を取ると思うんですが、 その資格に”甲・乙・丙など”があったんですけど、 ガソリンスタンドはどれを取れば良いんですか?? 誰か教えて下さい!!