• ベストアンサー

整理 必要かどうかの判断

atyaatyaの回答

  • atyaatya
  • ベストアンサー率17% (170/959)
回答No.4

どの程度の散乱か分かりませんが、当のご本人が散乱してると認識されてるのですから相当のようですね。 整理したいなんて考えないことです。 そもそも、いろんなものがいつの間にか溜まって{貯まってじゃ有りません}不要なのか、有用なのかの区別も付かず、全て有用なり、いつか役立つからと、選別が出来ないまま、溜まりに溜まって、お部屋を占領されてしまったのですね? 簡単です。整理なんて、あなたには、一生かかっても出来ません。出来ていたらこんな質問は為されないからです。捨てます。 何もかも、全部捨てます。勿体無いが、散乱させてるのです。ですから、手当たり次第捨てます。 どうしても、必要なものは、捨てた後に拾わないで、新しく買いましょう。無駄金を使うのです。むやみに買い増ししないためです。

関連するQ&A

  • 整理できません

    部屋や机の上、またCDやビデオ、パソコンのファイルなどを整理するのが苦手で、片付けてもすぐに散乱してしまいます。 整理できるようになるにはどうすればいいでしょうか?

  • とりあえず必要ないものがわんさか!どう整理すれば?

    とりあえず、必要ないけれどいつか使うかもしれないコードとかが乱雑に部屋にたまってしまっています。 また、いつかまたやろうと思っている楽器用のメトロノームとか いらないんですけど家にあります。 こういうのいらないんですけど、どうやって整理すればいいですかね? 整理に時間をかけすぎて整理がメインになるというのも おかしな話ですが、時間をかけてこまかーく 分類してきちんと整理するのが一番なのでしょうか? ものの整理についていまいち正解がみえません、 アドバイスよろしくおねがいします。(´・ω・`)

  • 整理・収納ってそんなに大事なんでしょうか?

    整理・収納ってそんなに大事なんでしょうか? 変な質問ですみません。 今私は友達と一緒に暮しているいます。 私は正直、整理収納が苦手ですが、共有スペース(キッチンやバスルームなど)は いつも綺麗にしていますし、掃除はどちらかと得意なほうです。 ただ、自分のプライベートルームはぐちゃぐちゃです。 それを友人にすごくキレられるんです。 部屋が汚すぎるって!たしかに洋服とか散乱してるけど。 共有スペースは彼女より綺麗にしているし・・・私の部屋くらいほっておいてほしいのですが、 整理収納ってそんなに大事?

  • 整理整頓と女の子らしい部屋にしたい!

    私は、中学生の女です。 恥ずかしい話、なかなか整理整頓ができません。。 足の踏み場がない・・・と言うほどではないのですが、物が多く、色んなものが散乱しています。 また、私は、ポスターや雑誌などがたくさんあり、写真などもうまく整理できません。 また、アイドルなどのポスター等は貼っているといいましたが、地味な部屋なので、明るく可愛い、おしゃれ、なんでも構わないのでそういう雰囲気に出来るような方法を教えてください!! この夏休みに是非改善したいので、些細なことでも結構ですご協力よろしくお願いします。

  • 「整理」って、何を整理するのか???

    48歳の男性です。 今年の4月より、会社の部署が変わりその部署の責任者になりました。 その部署では自分を除き全員が女子社員です。 自分は人に厳しい代わりに、自分にも厳しくしてます。 でも、近頃の若い女子社員は辛抱というのが足りないと思っています。 それで、最近はよく「整理するので、早退します。」とか、「休みます。」とかふざけたことを言ってるから、当然、自分は「そんな自分の部屋の整理なんか、仕事が終わってからしろ!」って、言います。 副主任の女性社員が、結局は早退させてしまい、あとで文句を言われるが、自分は何か悪いことを言ったみたいで、何だか白い目で見られてるような気がします。 それで、整理は女性の悩みだって、何だか教えてくれないし、自分は独身だし、何が何だか分からなくなりました。 それに、家に帰れば自分の部屋だって整理しなければならないほど汚れているし、女性だけが贔屓されている気がします。 何だかわかりません。

  • 考古学の整理作業(1次・2次整理)の従事者に必要だと思われる資格って何

    考古学の整理作業(1次・2次整理)の従事者に必要だと思われる資格って何かあるでしょうか?

  • コード配線の整理

    家のテレビの近くに、パソコン、ゲーム機などのコンセントやAVケーブルなどが散乱していてとても邪魔です。 なにかうまく整理する方法、グッズがありましたら教えてください

  • 片付け上手な方 洋服の整理について教えてください

    洋服の整理をしていますが、片付けべたで全く整理が出来ません。 今は引き出しから出した服が何日も部屋に散乱しています。 収納できる箇所はこれだけです。 小さな引き出しが三つ(今は下着類、靴下に使っています) 中くらいの引き出しが三つ あとそれより少し小さいくらいの棚が四段ほどと 横幅90センチくらいの洋服ハンガー(上着はかけられますがコートはかけられません) 下着、ボトム、トップスなどと分けていたのですが 目に付く服ばかり着て、引き出しに入っているものは殆ど着ませんでした。 持っている服の量も少ないので、効率よく着まわしできるよう片付けたいと思っています。 トップ、ボトムという分け方より 服のジャンル別(カジュアル、エスニック等)にわけたほうがいいのでしょうか。 部屋が狭いので収納家具はこれ以上買えない状況です。 何かいい整理方法がありましたらアドバイスをお願いします。

  • 整理、

    整理、誰でもそうかも知れませんが、いろいろやっているうちに、部屋の中が散らかってしまうわけで、なにかいいアイデア有りませんか?

  • 冷蔵庫の中が整理できなくて、汚いです。

    家事全般が苦手で要領が悪く、どの部屋も物と洗濯物と書類が散乱しています。中でも冷蔵庫の汚さは、一番何とかしたい場所です。 家事の講習など受けましたが、手早くこなせる方がさらに上達を目指して来られてる中で、私などは場違いな感じで、ますます劣等感…   今もちっとも、物が整理できないでいます。 せめて、冷蔵庫内だけでも、きれいにしたいのですが、腐った食べ物が無造作につっこまれた状態に、家族もあきれています。 最近子供が生まれて、ますます家事の時間が取れなくなり、家は荒れ放題です。もう、逃げ出したい… なんとかしたいです。よろしくお願いします。