• ベストアンサー

ご飯を食べない。(切実)どんなことでも意見お願いします

hiropon626の回答

  • hiropon626
  • ベストアンサー率53% (678/1261)
回答No.7

医師です。 命にもかかわるので、心療内科や精神科を受診して頂くようにしましょう。危険です。

hiryoki
質問者

お礼

お医者様ですか Σ(゜Д゜) やっぱり、命にかかわりますよね。 心配です。病院行ったほうがいいみたいで・・。 母に言っておきます。

関連するQ&A

  • ダイエットのときの昼ごはんは何が良いんでしょうか?

    ダイエットのときの昼ごはんは何が良いんでしょうか? 今はスパゲッティなのですが、炭水化物(昼も夜も)を食べ過ぎてるって事に気付きました。 そこで、夜はコンニャクご飯にして昼をどうにかしようと思います。 ですが、何を食べればいいのやら… 豆腐は炭水化物じゃないらしい(脂肪は多いらしいけど)ので、豆腐と野菜炒めと生キャベツにしようと思ってます。 けどやっぱり食事を楽しみたいので、オススメの昼ごはんを教えてください。 腹持ちが良くて、炭水化物じゃないのはやっぱり豆腐しかないでしょうか? よく夜ご飯を少なくして昼か朝を多くするって内容の回答を頂くのですが、 それはできません; あとついででいいので炭水化物じゃない食材が片っ端乗ってるサイトがあったら教えてください。

  • ダイエット中 白米

    こんにちわ!!! よく、ダイエット中には炭水化物(ご飯や、パンなど)を控えた方がいいっていいますよね? それって、本当ですか?? 朝ご飯には、一口くらいしか白ご飯を食べていません。 おかずは、いつも野菜のみです。 今日の夜ご飯には、お粥を食べようと思っています。 お粥って、ダイエットに効果はありますか?? よろしくお願いします!(^^)!

  • 朝ご飯がいつもあまりありません。ご飯にもやし炒めとかご飯に納豆とか…。

    朝ご飯がいつもあまりありません。ご飯にもやし炒めとかご飯に納豆とか…。5人家族で私と弟の弁当を作り全員の朝食を作るのですがいつも何を作ればいいかわからずこんな感じになります。正直かなりもの足りません。母はあまり料理の知識がないもので私も朝ご飯についてこうやって考えてます。朝5時半に起きて7時には食べ始めたいです。 弁当も作り、時間内に、ちゃんとした朝ご飯をつくるにはどうしたらよいでしょう? みなさんはいつも朝はどんなものを食べてますか?

  • ご飯(お米)をほとんど食べないのは問題有?

    24歳/女/154cm/体重47.5kg/体脂肪23% 元来私はご飯(米)が好きではなく、最近では殆ど食べなくなりました。 食べたとしても、1日に2~3口程度です。おにぎり1個分にも満たないです。 ご飯の代わりにおかずを食べます。野菜汁や炒め物や魚や肉など。 麺類・パンなどもあまり食べません。 炭水化物抜きダイエットをしているわけではないのですが、自然とそうなってしまいます。 ですが、食事バランスガイドなどを見ていると、炭水化物の比率が一番多いですよね。 穀物意外の食物にも炭水化物は含まれているといいますが… *やはり炭水化物摂取が少なすぎるのでしょうか。 *ご飯は無理にでも食べたほうがいいのでしょうか。 *炭水化物摂取が少ないことによって起こる疾患などはありますか。 アドバイス願います。

  • おかずを食べない3歳児

    来月で3歳を迎える息子についてご相談させてください。 離乳食からまったく食事を食べず、1歳3ヶ月まで完全母乳でした。 1歳3ヶ月から~1歳10ヵ月くらいまでは、ご飯に肉じゃが風の煮物を混ぜたものをよく食べたので、ここぞとばかりに毎日そればかり、たくさん野菜を入れて食べさせました。 しかしそれも食べなくなり、白米とうどんしか食べなくなりました。 毎日毎日、白米とうどんばかり。 野菜ジュースは飲んでいました。 2歳半ぐらいから食べれる麺類が増え、今ではうどんの他、カレーうどん、焼きそば、スパゲティを食べてくれます。 おかずは、コロッケを食べれるようになりました。 しかし、それだけです。 カレーライスやオムライスやハンバーグなど子供の好きそうなものは全く食べないどころか、上記のもの以外は全く食べません。 最初からこの子は、「一口食べてみる」ってこともせず、全くお口に入れてくれません。 それなのに、アイスクリームやビスケットや、ベビーカステラは大好きで、時々レジャーに出かけた時に与えるんですが、よく食べます。 外食やレジャーのときの食事は、おにぎりやうどんのみです。 白米は本当によく食べるので痩せていることはなく、肌の色もいいですが、標準よりは身長も体重も小さめです。(偏食のせいなのかはわかりません) 炊き込みご飯や混ぜご飯もあんまりで・・・ ひじきご飯と海苔ゴマご飯は食べてくれます。 ずっと悩んでいて、ここでも以前相談させていただいたのですが、改善されません。 「これ食べたら仮面ライダーみたいに強くなれるよ!」と言うとだいたい効果があり、一口食べるんですが、やっぱり白米じゃないとイヤみたいで、オエっとなって吐いちゃうんです。 今日も普通に美味しいカレーライス、「仮面ライダーになれるよ」と言って一口食べさせたんですが、吐きました。 カレーうどんなら大好きで食べるのに・・・・泣 偏食を治すことについてはもう、長い目で見るしかないと思っていますが、 もう3歳だし、栄養面が心配です。 なので今回、栄養をたくさん摂らせるメニューを教えていただきたいのです。 何かに隠して野菜を摂る方法とか、野菜をわからないようにする調理法とか、 ご飯でもお菓子でもパンでも問わず、教えていただけませんか? ネットでもいろいろ調べてはいますが、イマイチ食べそうなものがなく・・・ お知恵をお貸しください。宜しくお願いいたします。

  • フルマラソン前日と前々日の食事は?

    一般的に炭水化物を沢山食べるようにと よく聞きますが・・・ たとえば、朝ご飯に白ご飯、昼チャーハン大盛り 夜は、パスタ大盛りみたいな感じでよいのでしょうか? 野菜とかお肉は?あまり食べないほうがよい? みなさまのご経験からよろしく!

  • ご飯を作るのが苦痛

    5才の娘が偏食?で困ります。 料理すると食べません。 フライドポテトは食べるけど、ポテトサラダや肉じゃがは食べません。 焼き肉は食べるけどすき焼きや肉野菜炒めは食べません。 野菜も生か茹でたものを一種類ずつお皿に分けてドレッシングかけると食べれますが、一緒に盛ってサラダにすると食べません。 味が混ざっているのが嫌みたいで、プレートなんかで隣のソースが少しでも付くと食べません(T-T) お弁当も、中できっちり区切って味がうつらないように工夫してます トマトだけのスパゲッティ、納豆ごはん、海苔ごはん、お蕎麦、卵ごはんのローテーションです。 コロッケ、餃子なども食べません。 一緒に作っても食べてくれません。 それに、ちょっとおしょうゆが変わっただけでたべてくれなくなったり、昨日は食べたのに今日は吐いてしまうなとなど。 見ただけで気持ち悪く思い、吐いてしまったりするのでもう疲れてしまいました。 毎日同じもの食べなくなってきて行き詰まっています。 私の気の持ちようや、食事の作り方などアドバイスほしいです よろしくお願いします

  • 炭水化物抜きダイエット時のご飯の代わりになる食べ物

    炭水化物抜きダイエット時に、ご飯(ライス)の代わりになる食べ物はありますでしょうか? 肉は食べていいといっても、ライスやパンのようなものがほしくなります。もしくは麺類全般か。しかしどれも炭水化物です。 一応絹ごし豆腐を食べることはありますが、単体の食べ物という感じで肉と一緒に食べるものではないように思います。おからは近いように感じるのですが(イメージ)、スーパーなどではなかなか見かけません。 マメや肉厚なきのこ(エリンギとか)もいいかもしれないと思いますが試していません。 炭水化物抜きダイエット時のご飯の代わりになる食べ物を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 「野菜一日これ一本」ってジュースどうなの?

    妊娠中でつわり中です。 炭水化物(うどん、スパゲティー、パン) これしか食べれません。病院の先生は、好き嫌いしてもいいよ。とは、言われましたが、あまりにも偏っているので野菜一日これ一本を一日一回飲む事にしました。 野菜を食べないより、ましかと思い飲んでいますが、これで本当に野菜の栄養足りるのでしょうか?あと、動物性の食事を一切していません。肉、魚等です。つわりは1ヶ月ほどで終わるのでその期間だけだと思いますが、つわり中の栄養摂取について教えてください。

  • 炭水化物食べない彼の料理

    彼は炭水化物を主に食べません。 ハヤシライスなどご飯は、かなり少なめでルー多ければ食べます。 この前うどんを作ったらぶちギレられました。 私としては親子丼などの丼や麺類も作って食べたいけど、作ったら怒られるのでそういうものは避けなければいけませんので、レシピがとても大変です。 炭水化物食べない家庭の人など、何つくってますか?さすがに毎日だとレシピ思いつかないです。。 また彼は肉、野菜が大好きです。