• ベストアンサー

糞の放置 (長文です)

nekokichi03の回答

回答No.4

私も、二階の方とは限らないと思います。 糞が放置されているのは、二階の方にとっても、他人の犬の糞だから、あなたと同じように片付けたくないのでは? 「糞の放置は、自分と関わりのない場所に放置するもの」だからこそ、3番のスペースにあっても、自分の犬の糞ではないので、処理したくなくて放置しているのかも… 管理会社の方は、糞の放置が二階の方だと確認してくださいましたか?直接聞いてくれたのでしょうか? どことは言わずに、「糞の放置があるそうなので、きちんと始末して下さい」と言ったとかそういう感じの文書を送ったとかその程度だったら、犯人がわからないから全戸に言って回ってるか、配られた文書だと思うでしょうし、そうなると、もしご本人じゃなければ「うちも迷惑してるのよね。誰だろう」で終わりです。名指しなら、「うちじゃありません!」と逆に管理会社に抗議されると思います。 もし本人なら注意されてもほったらかしは、さすがによほど肝が据わってないとできないと思います。 その辺のことを、もう一度管理会社に詳しく確認する必要があります。 近所の人の犬の散歩コースになっていて、その人が始末をしないのかもしれません。そうだとしたら、当人には何にも伝わってないことになります。 二階の方ではない可能性も含めて、糞を放置してある現場にも、「迷惑しています。糞は持ち帰ってください」「私有地なので、関係ない方は犬の散歩をさせないでください」などの警告の張り紙をするなどもやってみるべきだと思います。

hamac
質問者

お礼

No2のお礼にも書きましたが、 自分のスペースに放置されていたら、 私なら、死ぬほど嫌でも片付けます。 これもNo2のお礼に書いたのですが、 階段下から始まって、用を足し、階段へ戻っていく足跡があった事から、 お二階さんなのは確実だと思うのです。 袋小路で、他所の人が通り抜けできない場所だし、 この小路には、うちのアパートしかありませんので、 他所の人の散歩というのもあまり考えにくいんですよねぇ。 いくらマナーが悪いって言ったって、 わざわざ、袋小路にあるアパートの他人の玄関前に、 おしっこさせないと思うんです? 雪が積もって寒くなったので、 電柱でさせてたのが、 おっくうになって階段横になったって感じです。 いつも朝方(4~5時)、階段でガタガタ音がしてるなと感じた日に、 置物があります。 残念ながら、早朝すぎて、直接注意できません。 昨年、4番スペースの電柱に、張り紙もしましたけど、 まるきり無視でした。 肝が据わってるんでしょうね。 昨日、『下の者ですが、犬のおしっこ、もう少し隅の方でお願いします』とメモを郵便受けに入れたのですが、 改善なしです。 もし、濡れ衣だとして、こんなメモが入っていたら、 どうしますか? 「うちじゃないんですよ。うちも困ってます。」って、 伝えに来ますか? それとも、無視しますか? 参考のために、教えてください。

関連するQ&A

  • 犬?猫?の、糞について

    現在、アパートの2階に住んでいます。(2階建て) 今朝仕事の為家を出ると、玄関の横に犬か猫かわかりませんが、糞が2つありました。 もうこのアパートに引っ越して1年半経ちますが、初めてです。 [私の部屋] [お隣の部屋] [階段] このような感じで、階段から考えると奥の角部屋です。 野良猫・野良犬共に、住み始めてから見た事がありません。 (※放し飼いの猫は、近所に2匹います。) 玄関横にあった糞は、猫にしては大きいような気がしました。 数年前にラブラドール・レトリバーを実家で飼っていたのですが、その時見た糞の大きさと同じような感じでした。 昨日18時頃帰宅→その後外出せず就寝→今朝8時に糞を見つけました。 いつもと違う事といえば、 (1)GW明けから塗装工事で、外壁以外の廊下・窓・手摺り等全てビニールで覆われている。 足場を組んでいるので、アパートの階段入口も狭く、防網で外からはアパートが見えにくい。 (2)昨日は夜から雨で、玄関に近い廊下半分は濡れていなかった。 足場を組んでいるからか、いつもより雨を防いでいたようです。 お隣は先月~新しい入居者さんが入りましたが、ペットは飼っていません。 そもそもペット不可アパートなので、1階の方にもペットを飼っている方は居ません。 近所では見かけない野良犬がどこからか雨宿りに来て、糞を2回もして帰っていったんでしょうか・・・?笑 わざわざアパートの2階の奥まで・・・? 廊下もビニールが貼られているので、糞の処理はとても楽なので問題ないですが 疑問に思う点が多く、少し気味が悪いので質問させてもらいます。 ※ちなみに一階の玄関前廊下は、2階があるので強風でない限り雨で濡れる事はありません。 ここまで読んで下さった方、ありがとうございます。 これは野良犬が原因なんでしょうか?もしくは猫・・・?! まさかとは思いますが、人間じゃないですよね・・・ 塗装工事の為、窓も開けられないようにビニールを貼られ、洗濯も不可、部屋がペンキ臭いだけでもストレスなのに 今朝の玄関横にあった糞・・・。 考えすぎだといいんですが、ナーバスな状態なので楽観的に考えられません・・・。 こんな質問ですいませんが、優しい回答をお願いします><

  • 犬の糞放置について教えてください

    アパートに住んでいます。 ここ最近、アパート前の花壇に犬の糞が毎日のように放置されています。 最初は野良かと思い、黙って片づけをしていました。 しかし、毎朝決まったところにあることから、誰かが散歩でフンをさせているのでは・・?と思うようになりました。 100均で犬除けの薬剤を購入し、撒いてみましたが、すぐに雨で流れて効果なし。 しかも、すごい臭いで同じ棟の方にも迷惑がかかります・・・ アパート(数棟あります)にはウチも含め小さな子供がたくさん住んでおり、フンをされるすぐ側にはオモチャも置いてあります。 前までは、花壇の土をシャベルでほって小さなバケツに入れるなんていう遊びもしていましたが、 もう汚くてできません。 不動産屋にも相談しましたが、大家と相談して張り紙を検討します。と回答をもらいました。 こんな非常識なことをする人に、張り紙が効くとも思えません。 何年も住んでいますが、こんな事は初めてで、とっても不快です。 なぜ、被害に合う方がこんな思いをしなければいけないのか?対策するにしてもお金もかかるし・・ この連休で張り込んで、現場をおさえたいと思います。 野良なら、我慢して犬除けを徹底します。(この付近で野良をみかけたことはありません) 飼い犬なら、何とか飼い主を懲らしめたいのですが、 アパートの敷地内でフンを放置された場合、どのような罪に問えますか? 公共の道路に面しているのではなく、ウチはアパートの敷地内のかなり奥です。 これは不法侵入にあたりますか? 現場を押さえたビデオだけで立証できますか?何日か撮らないとダメでしょうか。 この証拠をもって相談するのは、不動産屋?大家?警察? どんな方法が一番良いでしょうか。教えてください。 乱文失礼しました。 よろしくお願いします。

  • 犬の糞放置について、よい対策を教えて!

    居住地が道路沿いにあるせいか、連日、犬の糞放置に悩まされています。酷い時には、敷地内にまで放置してある有様です。犬の散歩時には、スコップや袋、水の入ったペットボトルを持参するのがルールのはず。にも関わらず、持参しない人も見かけます。注意をしても、たいていは無視をして逃げて行ってしまうのです。自分は体が弱いため、走って追いかけることすらできません。 これまでにも、市役所にも何度も相談したものの、視察すらしない態度です。区長さんに相談したところ、犬の糞放置防止の看板を設置してもらうことができました。しかし、相変わらず糞放置状態は変わりません。犬が散歩時に糞をするのは、仕方ないことだと思います。飼い主は、それを拾って始末すれば済むことなのに、どうして放置するのか、理解できません。ペットは家族の一員です。本当に可愛いと思うのであれば、愛犬の糞を汚いと思わないハズ!それを、なぜ被害者側が、他人の犬の糞の始末を、水道代や薬品代を使ってまでしなければならないのかと思うと、腹立たしくなります。 ご近所のかたが、自分のところに防犯ビデオを設置したところ、犯人が写っていたことから証拠として、警察に提供したところ、犯人は口頭注意だけで終わりでした。 その後、ビデオを外したところ、今度はそのお宅の犬が毒をもられた、という被害に遭ってしまいました。もしかしたら、通報されたことに対しての、逆恨みでは・・・と嘆いておりました。(確定はできませんでしたが) そこで、皆さんの地域では犬の糞放置防止について、どのような対策を取っているのでしょうか?いい案がありましたら、是非、ご教授願います!!

  • 敷地内に犬?の糞

    家の敷地内に犬の糞があります。 実は家の敷地内に犬の糞を朝、母が発見しました。私達の家は玄関の先が砂利になっており、そこまでが家の敷地内なんですが、家の前には細い路地がありその中を入らなければ、私達の家に入ることは出来ないんです。母が発見したとき大きい糞が周りから人が手でサッサッと砂利をかき集め、まるで隠すように砂利が盛り上がっていたそうで人の指のかき集めたような跡もあったらしく…不審に思い鍬で退かすと砂利の中から糞が出てきたそうです(;_;) もしそこを歩き踏んでしまえば悲惨なことになるし、何より悔しさと怒りしか無いです。 仮に犬自身が糞を隠すならそんな器用に出来るわけ無いし、猫や鼬は大きな糞はまずしないだろうなと思うんですが…恐らく深夜の間に犬を散歩させ、敷地内にさせたのかなとも思ってるんですがご近所にはペットを飼っている人がおらずもちろん私達も飼っていませんが…最悪誰かが…とも考えたんですが、あまりに陰湿で気持ち悪いです。 仮にこの事が数回続くなら、警察に被害届けは出せますか?それとも自分たちで対処した方が懸命でしょうか? 回答お待ちしています。

    • ベストアンサー
  • 犬の糞の放置の止めさせる方法

    皆さん、おはようございます。 自宅駐車場に毎朝どこかの飼い主が犬のフンを放置して行って困ってます。 マナーを守れない飼い主に対して止めさせる何かいい手立てはないでしょうか?? どこの犬か判れば直接話出来るのですがそれさえ判らないので…。 今までこのような経験された方アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 動物の糞でしょうか?玄関に放置されていました。

    外出先から戻ると玄関のアプローチに画像のような汚物が放置されていました。 動物の自然現象なのか?人的な行為か?判断できませんでした。 気味が悪いのでおしえてもらえたら幸いです。 人の足(25cm)はあったと思います。 家族は猫か犬の糞だといいますが。 よろしくお願いします。

  • 人?犬?の糞の放置に困っています

    ※少し汚い質問になります 店の敷地に、人の便か犬の糞か分からないような汚物が放置されて困っています。しかも固形+下痢!!!以前にも、店の前の駐車場に大きい糞の放置がありました。中型犬を飼っているので、どうも犬の糞の大きさではないので人間を疑っています。もしかしたら大型犬かもですが…。 なぜかというと、夜間、店の前の駐車場(共有なので無料開放みたいになっています)周辺は薄暗くて人気がなく、近くにはトイレもありません。そして代行タクシーの停留所みたいになっています。たぶん人間の物ならこの人達が怪しいです。以前立ちションも目撃しました。→通報しても時間がたてば効果なし。 カメラの設置もしていないので、毎度こちらが処理するしかないのですが…正しい殺菌方法がわかりません。糞を取って、漂白剤をまくだけでいいのでしょうか?一般家庭でも買える殺菌・滅菌作用のある薬剤など、処置の方法を教えて下さい。営業妨害で被害届とか出せるんでしょうか…?

  • 犬の糞に困っています。

    かれこれ4年ぐらい経つかと思います。 道路から建物まで行くに砂利の道があります(私有地) その、砂利に犬の糞をされます。 道路側ではなく建物近くまで侵入してます。 糞を隠すかのように砂利がかけられています。 竹酢液やタバコがいいと聞き、まいてみました。 しばらく来なくなります。 忘れた頃にまたされる、の繰り返しです。 糞尿禁止の用紙を作って、通路に置いても無視。 入り口を塞ぐゲートだったりも考えましてたが そこまで余裕がなく、 超音波や、ダミーカメラだっりと ネットで乗っていますが、 確実に対処できるものが、あれば!と 相談させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 犬のフンだとおもっていたら

    私はアパートで暮らしているのですが先月ベランダ(一階の角部屋)の犬走り部分に犬のフンが放置してありました。 ベランダの面しているところは道路ではなく崖で塞がっていて暗く一方通行なので(もちろんアパートの敷地内です)こんなところで犬の散歩をする人いるのかな?と思いつつも野良犬の可能性もあると思い仕方が無く拾って捨てました。 それから一週間後にまたフンがあったのでまた片付けてから管理会社に連絡しました。管理会社の方で散歩禁止のチラシなどを設置してくれて それから1週間何も無かったのですが先日ベランダにウンチがべっとりついているパンツが捨ててありました。子供の物だとは思いますが手もつけていません。 まさか今まで犬のフンだと思っていたのは人糞・・・・ どうしたら良いですか? もうショックで何もやる気がしません・・・

  • 猫の糞に困っています(+o+)

    アパートの1階に住んでいます。隣にもアパートがあります。糞はアパートとアパートの間の通路にあります。子供達が遊び回ったり、小さい子供がいるので困ります(>_<) 以前は猫の鳴き声がしていましたが今はしていません。でも糞は落ちています( ・_・;) 水が入ったペットボトルは効かないと聞いた事があります。 通路?には防犯の為に砂利が敷いてあります。賃貸なので、とがった敷物もダメでなにもできません。 何か糞をされない方法はありませんか?お願いします<(_ _)>