栄養士を目指す学生が肉を食べずに栄養指導することに悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 栄養士を目指す学生が、肉を食べずに栄養指導することに悩んでいます。調理実習や教科書では肉の使用が必要とされており、家族や周囲の反対もありますが、私は畜肉を食べないベジタリアンの思想に近い考えを持って栄養指導したいと思っています。
  • 栄養士を目指す学生が、肉を食べたくない思いと、調理実習や教科書の要件との間で悩んでいます。私は畜肉を食べないベジタリアンの思想に近い考えを持ち、栄養指導もそれに沿って行いたいと思っていますが、周囲の反対もあります。
  • 栄養士を目指す学生が、肉を食べずに栄養指導することについて悩んでいます。調理実習や教科書では肉の使用が必要とされており、家族や周囲の反対もあるため、私の思いに反して栄養指導を行うことが難しい状況です。
回答を見る
  • ベストアンサー

栄養士になりたいのですが・・・

このカテゴリで、「ベジタリアン」「菜食主義」「ヴィーガン」で検索しても何も出なかったので質問したいと思います。 (このカテゴリではないのかもしれませんが・・・資格所得途中なのでここに質問させていただきます) 私は栄養士を目指す学生で、栄養指導できるような栄養士になる、という目標で授業を受けているのですが、 最近少し悩んでいることがあります。 私は、ベジタリアン!というわけではないのですが、 できることなら肉を食べたくありませんし、推奨したくありません。 ですが調理実習ではほとんど毎回のように肉を使わなければならないし、 教科書にも肉を食べなくても良いという記述はどこにもありません。 ですが、私は畜肉を食べないベジタリアンの思想に近い考えを持って栄養指導したいと思っています。 けれど、家族には今反対されているし、たいていの人から反対されそうな感じがしてます。 自分なりに頑張るつもりですが、栄養学的には、いかがお思いですか? 栄養士の方、アドバイスよろしくお願いします。

noname#163144
noname#163144

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

管理栄養士です。 管理栄養士でも他の専門職でも、個人的には いろんな考え方を持った人がいます。 現在の栄養学は科学的根拠に沿ったものになっていると思います。 ベジタリアンは世界的にみてもたくさんいると思います。 それを推奨する学者もいると思います。 実際どれだけのエビデンスがあるのかわかりません。 engelioさんが栄養学を学ばれていて、なぜ肉をすすめたくないのかわかりませんが、 栄養士が個人で活動しない限り、どこかの職場で働くことになると思います。 管理栄養士、栄養士は国のガイドラインに沿った指導が必要になります。

noname#163144
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

栄養学的にどう思うかはそれこそあなたの専門分野ではありませんか? 私は以前保健師でしたが管理栄養士の話はとにかくバランスよく食べることが大前提として話されていたように記憶していますが。

noname#163144
質問者

お礼

すみません、「栄養学的」ということを強調してしまいました。 私の考えについて皆さんどうお思いか、と言ったほうが良かったですね。(>_<) バランスは大事ですね~。 でも私は、肉を食べずとも豆や魚で補えるかな、と思っているのです。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • ベジタリアンの栄養バランス

    ベジタリアンの方は肉や魚などに含まれる栄養成分はどのようにまかなっているのでしょうか? 菜食主義は健康に良いと思うのですが、実際のところ栄養バランスに問題は無いのでしょうか? 当方ベジタリアンです。 とはいってもヨーグルトやチーズ、卵、かまぼこ、は食べるので完璧なベジタリアンではないですが。 肉や魚、貝、甲殻類が苦手なので強制されない限りたべる機会がありません。 野菜・豆・米・穀物などバランスを考えて食事をするように心がけてますが、実際のところ大丈夫なのか気になりました。

  • 豚肉、牛肉でしかとれない栄養

    肉はタンパク質や鉄分、ビタミンB類などが豊富なので、菜食主義ではこれらの栄養が不足するという話を聞きますが、これらは蕎麦や大豆、魚と思うのですが、いかがでしょう。

  • 菜食主義でなければ瞑想状態に入りにくいのか

    どこかで「菜食主義(ベジタリアン)であれば瞑想状態に入りやすい」という情報を目にしたことがあるのですが、通常の、肉も含めた食事をとる生活をしながらも、深い瞑想状態へ難なく入れるという方はいらっしゃいますでしょうか。

  • ベジタリアン・菜食主義者への疑問。

    アレルギーなどで仕方なくベジタリアンになった人はともかく、日本はベジタリアンが少数派でベジタリアン表記の飲食店も少なく 偏見・批判が多い社会であるのに、何故自分の意思でベジタリアンになっておきながら不平不満を訴えるんですか? ベジタリアン・菜食主義者の方々にも周囲は周囲・自分は自分と割り切っている方々もいるのは理解していますが、自ら大多数の考えとは違う特殊な思想・食生活・主義になったのに、不平不満を訴える人の意味が分かりません。

  • 食肉用動物の幸せ感

    家畜は将来食肉にされるために管理されて育てているので 食べるために殺してもかまわないという意見があります。 一方で、家畜用として管理されて育てられるのがかわいそうに思うので 菜食主義を行っているという人もいます。 菜食主義ではないが、食べる瞬間まで自由に生活させ 人間が食肉にしたくなった時期まで自由にさせるのが 食肉用動物にとって幸せなのではないかと考える人もいます。 はたまた野生だろうと家畜だろうと関係なく 肉は肉だと考える人もいるでしょう。 お伺いしたい点は、 ・動物を殺して食べることについてどう思うか ・ベジタリアンの方がいらっしゃればなぜベジタリアンになったのか ・管理されている動物なら食べてもかまわないのか ・管理されている方がいいのか ・できる限り自由な時間を与えた方がいいという意見に対してどう思うか などです。 正しい答えなどないということはわかっています。 が、いろいろな人の意見を聞いてみたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • ベジタリアンには何故こんなにも種類があるんですか?

    何故ベジタリアンはこんなに種類があるんですか? また菜食オンリーや卵や乳製品はOKなのはともかく、魚肉はOKで他の肉はダメ・鳥はOKで牛豚 はダメ・ :肉をなるべく食べないようにしている… このような種類の人は何故肉を食べているのに、いちいちベジタリアンと主張しているのですか? そしてカテゴリで『学問・教育』を選びたいのにどうしても『 ライフ > 恋愛・人生相談 > 恋愛相談 』になるのは何故ですか? カテゴリはシカトでお願いします。

  • ベジタリアンは乳製品の栄養を何で代替してるの?

    乳製品や卵も食べないタイプのベジタリアンの方に質問です。四群点数法では第1群で乳製品と卵を最低3単位摂るように推奨しています。ベジタリアンの方はこの第1群の栄養素をどのようなもので代替しているのでしょうか?自分も 牛乳と卵を止めようと考えているので、おわかりの方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 自分の子供に特異な価値観を押し付けるというのは・・・

    ふと、思ったのですが、ベジタリアンの夫婦は、自分の子供にも菜食主義で教育するのでしょうか? そう疑問を投げかける前に、きっと、そうなるでしょうね・・きっと・・。 しかし、その場合、僕としては、何だか押し付けがましいというか、生まれた瞬間から、肉を受け付けない人生を強引に受け入れさせられているみたいで、何だか酷な気がします。 それに、小学校での給食などでも、違うメニューもしくは、肉抜きの食事を与えられると思うし、そうなれば、間違いなく、同級生には奇異な存在と受け止められ、イジメの対象となることも容易に想像できます。 これは、宗教にもいえることだと思いますが、両親が世間一般では特異な価値観を持ち合わせているため、その子供たちが、親の犠牲になっているような・・・。 きっと、それはベジタリアンや敬虔な信仰を持った信者の方々には、全くを持って無礼千万な意見かとも思いますが、私には、身勝手で独善的な価値観を強引に自分の子供に押し付けているだけのようにしか受け取れないのです。 ですから、例えば、ベジタリアンの夫婦がいたとしても、 その子供に菜食主義を強要するのも、敬虔なクリスチャンが、押さない子供に信仰を強引に押し付けるのも、間違いなのでは、そう思っています。 さて、現実的に、夫婦であるいは、家族単位で、菜食主義や敬虔な信仰に励んでおられる方々の実態というのは、 どういうものなのか、お聞かせ願えませんか?

  • 菜食主義や不食は本当に体にいいのですか?

    友達が、ヒッピーにはまって、そこから菜食主義になりました。 そして、断食や不食などもはまっているようで、すべての病気が治ると言って勧めてきます。 不食になれば、空気中からエネルギーを吸収できるとかも言ってて正直意味がわかりません。 それに、そういった意見があるのはわかりますが、反対意見もある中、そういう事には完全に耳をかまけません。 肉の食べ過ぎはもちろん体に悪いとは思いますが。。 でも極端に食べなかったりするのもどうなのかなと思いますし、実際健康なんですか? その友達も若い割にシワが目立つし、乾燥しているように思います。 それに、菜食主義の長寿はいないという話も聞きました。 もし仮に人間が不食でも生きていけるのだとしたら、アフリカの難民の子供たちも食べなくても栄養失調にならないはずですよね。 でも実際はそうじゃないし。。 健康志向なのはいいことだとは思いますが、極端すぎてなんか友達がどんどん怪しい方向へ向かっていて心配になります。 色んなものを見て自分の信じるものを見つけるのが一番だとは思うのですが、極端すぎて、反対意見は完全に無視というのがなんとも、。。 皆さんは菜食主義や不食についてどう思われますか?

  • 根菜類中心の食事での栄養バランス

    こんにちはぁ、ちょっとわけあって質問します。 このたび、根菜類、つまり”いも類”を中心とした、野菜中心の食事に切り替えたいと思いました。簡単にいうと菜食主義・・とは言いませんが、それにできるだけ、近いレベルにしたいと。 ただ、これだけだと、わかりずらいので、もう少し説明すると・・基本的には肉魚、卵類はできるだけ食べない食事をと、ただし調味料はOK ・・という感じで材料はぁ、にんじん、玉葱、じゃがいも、しいたけ、かぼちゃ、ごぼう、だいこんなどを中心と考えています。 で、相談したいのは栄養バランスについてです。 たとえば、鉄分摂取などはひじきで摂取するとして、いまの素朴な疑問は・・とりあえず、カルシュウムと豚肉に多く含まれる、VB1などはなにで摂取したら良いかと、疑問が、ちょっとでてきました。 ちなみにカルシュウム=牛乳と思いますけど、私は牛乳が体質的にだめなものでぇ・・(__) 参考程度でも良いので・・より良いアドバイスをよろしく、お願いします。(__) なお、よくありがちな?菜食主義=宗教的・・な考え方はないので、無いとは思うけど、宗教的な回答はご遠慮を(__)) 以上、少し長文でごめんなさい。

専門家に質問してみよう