• ベストアンサー

良質のお塩

nona813の回答

  • ベストアンサー
  • nona813
  • ベストアンサー率44% (244/554)
回答No.6

私もいろいろな塩を使っています。 能登半島の珠洲市で海水をくんで砂に含ませて濃度を上げていく昔ながらの製法によって作られています。以前、能登半島に旅行した際に知った塩です。 http://www.suzu.co.jp/suzucci/kigyou/enden/enden.htm モンゴル岩塩も使用することあります。 http://www.gem.hi-ho.ne.jp/to-kubo/ganen.htm ハーブ・スパイスが入ったクレージーソルトも使用してます。 http://www2.odn.ne.jp/~ceb19080/salt.htm ミネラルや不純物(?)を多く含む塩が美味しく感じます。

See1028
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 モンゴル岩塩は、精製されていない物を入浴剤代わりに使ってます。 食用にもいいですね。 クレージーソルトも使ってました。これは以外と普通のスーパーでは見かけないんですよ。また使ってみたくなりました。 能登半島のお塩は初めて知りました。 面白い作り方ですね。少しゲランドの塩に似てますね。 後でゆっくり見てみます。 たくさんご紹介して頂いてありがとうございました。

関連するQ&A

  • あら塩や湿り気のある塩を入れる容器

    普通のソルトシェーカーには「あら塩や湿り気のある塩はご使用いただけません。」と書かれていることが多いですが、 最近気に入ってるのはそういう塩です。 試しに普通のソルトシェーカーに入れてみましたが、詰まって使えませんでした。 こういう塩に合う容器はありませんか? できればソルトシェーカーのようにスプーンなどを使わずに出せるものがいいです。

  • 漬物塩「塩ちゃん」を探してます。

    以前、生協(CO・OP)で売っていた 仙台商事「味つけ一番塩(えん)ちゃん」 という漬物塩を探しています! 生協に問い合わせたところ 現在は取り扱っていないとのことでした。 もう生産していないのでしょうか・・・。 知っている方はぜひ 仙台商事の連絡先、販売元の連絡先 または購入方法などを など教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 特に野菜によく合うおいしいと思った塩を・・・

    自分は塩味の物が好きなんですが美味しそうな塩ってけっこう種類があってどれがいいかけっこう悩みどころなので、特に野菜に良く合うおすすめの塩を教えて下さい(できれば岩塩タイプで)自分が今気になっているのはピンクソルト(岩塩)なんですが・・・

  • キパワーソルトの還元力の塩

    私の養母は、キパワーソルトの還元力の塩に、大変ハマっています。 特に食事のときは必ずといって何にでも塩をかけます。 私的には、塩分の取りすぎにならないか疑問に思っています。 本当にこの塩って大丈夫なのでしょうか?

  • 料理に使う塩 何をお使いですか?

    料理に使う塩、皆様のお宅では何をお使いですか? 塩の銘柄にこだわりのある方は、お気に入りの理由も教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 塩・胡椒

    主婦暦8年ながら まだまだ 料理修行中の身です・・・ 今 料理番組の料理をつくるのがマイブームです。 で、塩・胡椒に興味が湧いてきました♪ 料理番組で塩・胡椒をガリガリしますよね? 私もやりたいのです(笑) ペッパーミル?木製のやつ  もしくは うさぎのペッパーミルが気になってます。 あれって構造はどうなってるのですか? ガリガリする 塩コショウってスーパーにあります? みなさん、料理の塩・コショウどうしてますか? 道具や 塩・コショウの種類、こだわりを教えてください。

  • 藤原紀香さんが使っている塩って教えてください。

    塩にこだわった串焼きの居酒屋を開業予定です。 有名女優の使っている塩をこだわりで使いたいと思っています。

  • 天つゆか、塩か

    天つゆか、塩か よく居酒屋などで、天ぷらが出て、 これは塩で食べてくださいと言われます。 とくに、こだわりのある店に多い。 私は、天つゆが大好きで、塩では食べたくないです。 この場合、天つゆと大根おろしを下さい、と言ったら失礼でしょうか? ちなみに、旅行で宿泊先の食堂の場合は、天つゆを小瓶に入れて持参しています。

  • 「タン塩」と「塩タン」どっちですか?

    「タン塩」と言う人もいるし「塩タン」と言う人もいますね。 みなさんはどっちですか?何故そっちなのかも教えて下さい。 ちなみに私は「塩タン」。理由は気付いたらそっちだった。 しかし「タン塩と塩タンはそもそも違うものだ」という意見もあれば お願いします。

  • 無塩バターを普通のバターとして塩を足して使いたい

    お世話になります。 初めてマドレーヌを作ります。 どこのお店に行ってもバターが売り切れていました。 品薄状態が続いているとのことでした。 やっと見つけたのは「無塩バター」です。 塩を足せば普通のバターとして使えるでしょうか? バター200g対して塩を何グラム足せばいいでしょうか? はかりがないです・・・ 100gのテーブルソルトを目分量で足すことになります。 大さじ・小さじはあります。 教えてください。 よろしくお願いいたします。