• ベストアンサー

辛くて苦しくてもう死にたいです。

丸4年付き合ってる彼と秋に結婚予定でした。 勤め先の会社にも寿退社する事を伝え、不妊治療中の 病院も祝福してやっと本格的な治療に入る所でした。 先週、彼の浮気が発覚し(4度目)、いろいろ考えましたが彼が泣きながら、土下座しながら戻って欲しいと言ったので戻ると決意しました。 その話し合いをした時に、私は条件としてもう二度としないという誓約書を書いて欲しいと言いました。 もう4度目になるので次にしないようにするには誓約書しかないと思ったんです。それがあれば私も多少安心出来るかな・・・と。 彼はそれを書くなら別れると言い出しました。結婚も決まっていろいろ進めているのに、自分がした事なのに、簡単に別れると言い出し、あまりの怒りに 彼にモノを投げつけてしまいました。 それがたまたま顔に当たって、彼は信じられないと いいます。この件に関しては深く反省してもう二度と こんな事はしないと謝りました。 彼も自分が原因であんな事になったんだと解っては いるようですが、どうしても許せないらしいんです。 今は向こうが別れるか、戻るか悩んでいます。連絡も してくれません。 私は待つしかないですか? 彼は今どう思ってるんでしょうか? 別れる事になったら私が傷つけられたのに、会社にも なんと言ったらいいのか・・・。治療も一年前からこの結婚の為にやってきたのに・・・。この先どうしたらいいですか?辛くて夜も眠らず、泣いてばかりいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.21

今のあなたの気持ち、すっごくすっごくよくわかります。「浮気したことは絶対許せない!!!!!」って本当に腹は立つけど、許せないけど、でも大好きで絶対別れたくなくて、不安で不安で、もしかしたら自分が悪かったんじゃないか、って思っちゃうんですよね。 私にも6年つきあってきた彼氏がいます。原因は浮気ではないけど、何度もケンカして別れを切り出されて、そのたびに私は今のあなたと同じ状態になりました。でも、そのたびに彼氏は戻ってきました。 だからあなたの彼もたぶん戻ってくると思います。 あなたの彼は4回も許してもらえたんだし、今回も許してもらえるだろうと甘く考えてるところがあって、強気な態度にも出れるんだと思います。 そして彼は戻ってきて、あなたも許して仲直り。 このパターンが2人の間に定着してしまうと思います。私は経験してるんでなんとなくその関係が想像つきます。 今までは彼が下手に出てきてた分マシだけど、今回あなたが不安のあまり泣いてすがったりすると、もっとヒドイ状況に陥る気がします。彼にしたら、4回も浮気したのに許してもらえた上に自分が優位に立てるんですよ?これは絶対避けてほしい!! そんなふうになっちゃうと、彼氏は調子に乗ると思います。浮気はやめないと思います。 あなたが、浮気された時は許せないって思うけど結局すぐ怒りも忘れて彼氏の良いとこを見て、幸せな気持ちでいれるならその繰り返しでのいいかもしれないけど、そうじゃなかったらツライと思います。 今不安でたまらなくて、泣いてすがりたいって気持ち、よーくわかるけどそれだけはしないでください!待ってたらすぐ戻ってくると思いますから。 それから彼についてですが、あなたの投稿を読む限りでは「サイテー」って言いたくなりますが、きっと4年の間にたくさん彼から優しさや愛情をもらったんだと思うし、あなたにしかわからない彼の良さがいっぱいあるんだと思います。 浮気は許せないし、なおらないと思うけど、それでも彼が好き!!結婚したい!!ってあなたが思うなら私はそれでいいんじゃないかな?って思います。 その瞬間その瞬間の自分の気持ちを大切に、信じてあげるのも必要なことなんじゃないかって思ってます。それで失敗したとしても。自分がその時信じた自分の気持ちから出した答えなら、どんな結果でも間違ってないと思います。 なんかぐちゃぐちゃな文章になっちゃったけど・・・。負けないで!!頑張ってくださいね!

poohrei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 回答者さんの回答を読んで泣けてきました。 まさに私の気持ちそのものだったので・・・。 浮気をされて、私が怒って彼が泣いて謝り元に戻る。 このパターンが確かに定着してしまっています。 なので彼も今回また浮気してしまった事で、これ以上 一緒に居てもまた自分は同じ事を繰り返すかもしれない、それなら別れた方が・・・。と思っているみたいです。 確かに浮気をされてサイテーな男だと思うけど、 それを上回る位の愛情や優しさがありました。だから、戻ってしまうんだと思います。 日曜に話し合います。その時に向こうから別れを切り出されるかもしれません。そうだとしたら毅然とした態度で別れたいと思います。 泣いてすがる事だけは絶対にしない様にします。 どうするか、直前までいっぱい悩んで決めたいと 思います。結果をご報告できればいいのですが・・・。 励ましすごく嬉しかったです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (24)

noname#20618
noname#20618
回答No.25

知り合いですが、何人か、夫に逃げられ一人で子育てしている女性がいます。ご質問の彼氏は、たとえ結婚してもそういう夫になりかねないなと心配です。今はまだお若いでしょうが、将来年を取ってあなたの精神的な支えになることができず、ふらふらとあちこちに逃げていくような男に関わることははっきり言って悲劇です。人の本性なんて何十年経とうがどんな苦い経験をしようがそうそう変りませんよ。学習能力のない人間にとって普通なら教訓となるところが、ただのやり過ごしにしかならない場合はたくさんあります。その男性に、これから先男として、夫として父親として社会人として責任を果たしていくということができるでしょうか?現時点ではかなり難しい課題です。タイトルに「辛くて苦しい・・・」と書かれているという点だけ取っても好きな女にこんな思いをさせる男をまともだとは思えません。せめてそのご自分の辛く苦しい気持ちだけでも癒してあげてください。女友達と旅行に行くなり温泉に行くなり趣味等に打ち込むとかカウンセリングを受けるとか。自分を輝かせる方向に持っていくことが一番の近道だと思います。

poohrei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなって申し訳ありません。 好きな女にこんな思いさせるような男、最低ですよね。最低だと解っているのに好きなんです。どうしようもないんです。だから自分で自分を余計に苦しめてるのかもしれません。日曜に話し合って別れる事に なりました。今はただ辛い日が後どれだけ続くのか・・・と本当に自分が情けないです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.24

こんばんわ。 あの、たくさん回答があったので、他の方の意見は全然読んでません。 同じような意見があったり、既にお礼とか補足とかであなたが追記されて いたら申し訳ないのですが・・・ あなた、自分のこともっと大事にしなさいよ。 あのね、結婚してからの時間の方が、今までの時間なんかよりずっと ず~っと長いんだよ。 あなたの場合、これ『執着』でしかなくて、プライドも何もない。 あなたは精神的にずっとずっと傷つけられているじゃないですか。 あなたがモノを投げてそれが彼の顔に当たっただけで、自分のやってきた ことも省みず、あっさり別れるとか言うようなちっちぇ~男、最低の最悪。 あなたにどれだけの精神的苦痛を与えてきてるのか、そいつは一生わから ないし、治らないよ。きっと浮気も何もやめる気は全くない。 あなたは、自分をそこまでいじめて楽しいの? 夜も眠らず、泣いてばかり?そんな男のために? そんなの愚の骨頂。もっとプライド持ちなさい。 今が辛いのはわかる。ホントに良くわかるよ。 アタシも高校生の時からね、子供できない体だって言われてきて。 過去に一度結婚してたけど、やっぱりできなくて不妊治療してた。 あれ辛いよね、すごく。副作用とかすごい強いしね。 でもやっぱりできなかったの。 それで、たまたま別の理由で離婚して、それを機に不妊治療も辞めた。 離婚後しばらくして大好きな人ができて。その人と付き合って4年目で なんとこの私が妊娠したの! びっくりしたけど、すごく嬉しかった。だって絶対妊娠できないって 思ってたし。彼もとっても喜んでくれて、順番は狂ってしまったけど、 結婚しよう!って言ってくれたのね。 でも、私の両親の大反対にあって・・・中絶したんだよね。 理由は、彼がいい年しててフリーターで、経済力がないからって。 家庭を築くにはその基盤が必要だ!と。子供を育てることを安易に考えるな!と。 お前はこの男を優しい男と勘違いしているかもしれないが、この男はただの 弱い男だ!優しさと弱さは似て非なるものだ!とね。 あの時はそれこそ地獄だった。産んであげることができなかった子に対して の罪悪感と、私の両親への憎しみとで毎日のように泣いてたよ。 支えは彼だけだ・・・って思っていたの。 でも、その後彼はやっぱりアルバイト先を転々として定職にはつかなかったし 何かしら始めても、毎日愚痴ばかりで昼間から酒飲んでたり、スロット行ったり・・・ なんだか情けなくなってね。やっぱり、家庭を築くには不向きな人だって ことが露呈したの。 あの時は好きな気持ちが大きくて、盲目になっていたけど、親は一瞬で彼の 弱さを見抜いたのね。結婚しなくて良かったんだって今は思えるよ。 それから5年という年月が過ぎたけど、大丈夫。人間ちゃんと自然治癒能力が 具わっていて、時間と共に心の傷、癒されるものです。 これからの長い年月を、あなたのそんなくだらない男に費やすよりも、 今を乗り越えてもっと大きな幸せの波をつかみなさい。必ず来るから。 今、私は別の人と再婚もして、とってもとっても幸せです。本当に。 会社も辞めるということになったのなら、心機一転、転職して環境を変えるといいよ。 新たな出会いもあるかもしれない。 今は自分が一番不幸だと思ってしまうかもしれないけど、神様がくれた試練 なのかもしれないよ。『君を幸せにしてくれるのはこの男ではないぞ!』 ってね。 必ず乗り越えられるから。ね!!負けるな!!

poohrei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなって申し訳ありません。 すごく励ましの言葉に涙が出てきました。 乗り越えたい。こんな最低な男って思うんですが、 やっぱり好きなんです。 本当に自分がバカで情けないです。 日曜に別れる事になりました。今は辛くて辛くて 我慢しなきゃいけない時ですが、いろんな事を 考えるとこの現実から逃げたくなります。 本当に自分が情けないです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • squeezeLD
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.23

失礼ながら、あなたが彼に向けているのは愛情ではなく、情ですよ。情とは、自分の弱さ。相手の存在に頼りたいだけなんですよ。自分の弱さ、いたらなさを、他に頼ることで解消しようとしている。回答してくれている人たちは皆さん、張り裂けるほどつらい思いをしたことがあると思います。あなただけじゃない。ネコだって、明日を生きるためにゴミ袋を破って残飯を食べている。 愛は恨まず 愛は妬まず 愛は驕らず 愛は見返りを求めない 私はあなたよりはるかに幸せな人生を生きています。あなたを批判するような立場じゃない。 早くあなたにも、無償の愛が注がれますように。

poohrei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなって申し訳ありません。 日曜に話し合い、結果別れる事になりました。 長年付き合うと情も出てくると思います。私は 今回の一件で情だけじゃなく、好きだと言う気持ちを 再確認できました。 もう今は何を言っても遅いんですけどね・・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koinori
  • ベストアンサー率23% (25/107)
回答No.22

私も以前、婚約者と結婚を目前にして、ある理由から破談になったことがあります。 今の状態が最悪であれ、職場・彼をリセットする勇気がないのはよく分かります。 でも、あなたの打った文章を、他の人の文章だとしてもう一度読み返してください。 4年付き合って、不妊治療もしている彼女がいるのに、浮気を繰り返す男。 男は皆、浮気して当たり前だと思っていますか? そんなことありません。 自分の女を一生大切にできる男であれば、絶対に浮気はしませんよ。 でも、あなたがそんな男でも、この先何十年も一緒にいたいというのであれば、止めません。 それなら悩まず、彼に電話して「あなたのこと許すから、私のことも許してね」と言えば、元に戻れるでしょう。 しかし、あなたが今後幸せになれるとは思えませんが。

poohrei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなって申し訳ありません。 日曜に彼と話し合いました。結果、別れる事になりました。けれどその別れも納得いく別れ方ではなく、 今では私はどーしらたいいのか解らず過ごしています 。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.20

家に帰ってきて再度貴方の質問を覗くとものすごい回答数になってました。 正直貴方は他の人が何度別れる事を促してもそれに耳を傾けれる常態では今は無いと思います。 ・彼氏の母親が2度目の浮気の時は土下座してきた →普通の母親なら浮気したバカ息子を殴りつけてたしなめると思います ・3度目の浮気で彼氏が車の前に飛び出した →開いた口がふさがりません、私なら放っておきます、大人の男ならそのような行為はしません >前に酔っ払いにからまれた私を体をはって守ってくれました。目の骨を折る大怪我をおって救急車で運ばれても私の心配をしていました。 :この件と4度の浮気は別物と考えるべきだと思います。 どちらにしてもお互いに依存しあってるような気がしてなりません。 男の人なんて五万といるんですよ、外の世界も少し見たらどうでしょうか? 今本屋さんで「女性のBODYブック」と言う雑誌が販売されてます。そこに恋人同士の「共依存」の症例が載ってます。 今の貴方の状態にそっくりです。 本屋さんで読んでみたら良いと思うのですが…。 彼氏と別れる別れないを決めるのは貴方です。 他の回答者の中には手厳しい意見が出ていますが、私は貴方より恋愛に対して若年者なので4年間付き合った人を信じたい気持ちは解りにくいですが、長い期間付き合ってるからこそ別れるのが辛いのは当然あると思います。 第三者的に自分の質問を捉え自分の最終決断を決められたらどうでしょうか?

poohrei
質問者

お礼

再び回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 質問した時は、別れるのが辛くて戻りたくて皆さんの 意見を聞いてもそう出来る状態ではありませんでした。けれど、皆さんから沢山の意見を頂いて少し冷静に考えようと思えるようになりました。 今はまだ、別れる・別れないで考えると別れたくないの方に傾いてしまうと思います。 けれど、皆さんが言うように先の事を考えると 別れる決心をしなければ・・・とも思います。 恋人同士の共依存、まさにそうかもしれません。 ぜひその本は読んでみたいと思います。 私がもし第三者の立場だったら、これが友達の話だったら、即答で別れた方がいいって言っていたと思います。自分の事になるとダメですね・・・。 こんな自分じゃ今は誰と付き合おうがダメな気もします。もっと強くなりたいです。 日曜に彼と話し合うつもりです。その時ギリギリまで 考えて結論を出したいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myv165
  • ベストアンサー率33% (192/581)
回答No.19

こんにちは。 みなさんおっしゃてる様に私もさっさと捨てますけど・・・。 poohreiさん、失礼ですけど『都合の良い女』ですもん。 まぁ都合の良い女でいる以上、彼は浮気をするでしょうね。 浮気は不治の病。1回ならともかく見つかっただけでも4回って。 治りませんから! 秋には結婚する予定、でも日にちは決まってないのですか? 日にちが決まってれば、いくばくかお金取れるでしょうが。 下の方もバカっておっしゃってますが、ホントにそうですよ・・・。 叶恭子さんは「美香さんは1人しかいないし、いなくなったら困るけど、男子は1人どうこうなったって毎日生まれてるから、どうも思わない。」って言ってましたよ。極論かもしれませんが、納得できます。 このまま『都合の良い女』でよければ、彼と結婚と言う契約をしても良いではないですか?(←彼に本当にする気があれば、の話ですが・・・) 彼は変わらないでしょう。それでも、一緒になるのであれば、今後この人は浮気するだろう、と言う覚悟を持ち、そして浮気されても何も言わないことです。だって、そう言う人って分かって結婚するのですから。 >リセットする勇気がどうしてもありません。 リセットって簡単には出来ません。でも、しなければいけないものでもあります。勇気がありません、では無く、いつかはどうにかしてでもリセットさせなければなりません。どこかで勇気を出す必要があるわけです。今すぐには無理かもしれませんが、徐々にでも良いではないですか。 島田紳介さんは娘さんに「いっぱい恋愛をして、いっぱい失恋しろ。そうしたら、自然と恋愛の経験値が増えて、結婚する時その経験値を最大限に生かせるから、失敗はしないよ。」と言ってるそうです。 まさにその通りですね。1つの経験と思って、この恋は無理してでもリセットして、次行きましょうよ。

poohrei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 日にちは決まっていましたが、二人の中で決めていた だけで来週親にも話すつもりでいました。 叶恭子さんの言う事、確かにそうだと思います。 そういう考えが出来ればいいのですが・・・。 二度目の浮気を許した時に、これからこの先こういう 事で悲しむ事は何度もあるだろうと覚悟しては いました。けれど、やっぱり浮気される度にどんどん 束縛が酷くなっていくのに向こうも耐えられなかったのかな?と思います。 いっぱい悩んで考えて結論出したいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.18

きっとまた戻れると思いますよ! 彼はあなたがまた許してくれるって分かってるから 強い態度に出てるんだと思います。 そしてきっと浮気も治らないと思います。 結局許してくれるあなたには 彼は怖いものがないでしょうから。。 ちょっと良い女が出てきて ひっかかったら迷わずくどいてHって感じでしょう! ばれたら謝って。。そういうタイプの人は浮気に対して そこまで罪悪感がないのできっと苦労すると思います。 彼は浮気性だけど良いところもあるし。。で納得できるなら いいんじゃないかな?

poohrei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなって申し訳ありません。 彼が今どう考えているか解りませんが、私も自分で後悔しない道を選びたいと思います。 日曜に話し合う事になっています。 その時には落ち着いて今の自分の気持ちを話したいと 思います。 彼と戻ったとしての先の事、ちゃんと考えて別れるか 戻るか考えたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.17

NO9です たびたびスミマセン。 ご丁寧なお礼 ありがとうございます。 自分でも認識しているようですが「ばか」ですね~ 2回目の時「彼の母親が土下座」それ自体ありえないですけど、それで許しちゃうあなたもありえませんね。「かあちゃん、浮気ばれた。土下座して頼む」 「○○くんのためなら、土下座しちゃう!!」って事ですか? 3回目の時、「車道に飛び出した?」あなたじゃなくて彼が?ありえませんね~ パフォーマンスにしても下手すぎ、笑える。 解っていないようなのでもう一度だけ、 あくまでも「ばれたのが4回」 じゃあ「ばれてないのは何回」 彼の母親が知っているかもね。 マザコンで親に殴られた事も無いような人ですね。 「親にも殴られたこと無いのに、物を顔に投げられた~」なんていじけてるのでしょうね。 そんな彼でも好きなら 待ったら良いんじゃないですか?5回目の浮気を!!

poohrei
質問者

お礼

再び回答ありがとうございます。 お礼が遅くなって申し訳ありません。 彼の母親が土下座した事、彼は知りません。 私に別れると言われて、ボロボロに傷ついてる彼を 見ていられなかったらしく泣きながら言ってきました。 そんなに傷ついて思ってくれるならもう二度としない だろうと思った私がいけないんですよね。 今、少し冷静に考えようと思っています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JIMUYAsan
  • ベストアンサー率19% (63/329)
回答No.16

こんにちは!! 浮気性の男って直りませんよ~。 (男の私がいうので間違いない。。。) 私ならサッサと切り捨てます。 だって、あなた全然悪くないよ。誤る必要ない。もともとの原因は彼の浮気だもの。。。 NO15さんがおっしゃっているように、別れるのであれば治療は一時ストップでしょう。あなたが早く立ち直ることが先決になります。 一番いいのは彼の浮気癖が直ってくれることでしょうが。。。

poohrei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなって申し訳ありません。 サッサと切り捨てる事が出来たら一番いいのですが・・・ 今日は昨日よりも少し冷静になれたので(皆さんのお陰です)、ゆっくり考えて結論を出したいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

結婚するしないは貴女の自由なので、どちらでも良いと思います。 (まぁ、私なら産業廃棄物として直ぐに捨てますけど・・・。) ただ、子供を産む事は絶対に諦めるべきです。 浮気癖のある人間は絶対に繰り返します。 (4年で4回なら、あと3.40回位はあるのでは?) 私なら、しょっちゅう浮気を繰り返す父・それを悲しみながらも黙認する母、そんな両親絶対に欲しくありません。 きっと、ダラシナイ父親を腹立たしく思い、抵抗できない母親を軽蔑して育つと思います。 彼と別れたら治療をストップすると言うことですが、結婚したとしても是非ストップして下さい。 あなたの辛さを紛らわせるためだけの結婚で、不幸を背負った子供が産まれるなんてことがない事を祈ります。

poohrei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなって申し訳ありません。 厳しい回答ですが、確かにその通りですよね。 子供には悲しい思いは絶対させたくありません。 よく考えて結論を出します。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 31歳女性(独身) 転職?!

    異職種を2年ほどかじり、諸事情により退職し、それ以後はずっとOL生活です。途中、何度も辞めたいとか元のような仕事に戻りたいとか思ってきましたが、それでも上司に恵まれていた事もあり、長く働かせてもらっています。 でもやっぱり、みんな寿退社(もうすぐ後輩も寿退社です)なので、上司・同僚も含め、なんとなく私の目標が「結婚」になっています。私もなんとなく、結婚に向けて相手を探さねば、みたいになっていました。また、寿退社せず転職を言い出すことは、上司は面白くないようです。 寿退社できたら一番円満でみんなに喜んでもらえると思いますが、あいにく彼氏もおらず、予定はありません。 こんな中、私は転職を考えています。 結婚するにしろしないにしろ、やっぱりずっと働きたいし、ずっと働くなら興味のある分野にやっぱり携わっていたいという気持ちからです。 また、結婚はしたいけど、今彼氏もいないしいつになるかわからないまま、ずっと今の会社にいるのも微妙です。(上記の通り寿退社が主流の会社です) この状況(年齢や社内の雰囲気)で、転職は無謀な考えでしょうか? おとなしく結婚相手を探せ、とか、どんといけ!とかなんでも構わないのでお願い致します。

  • 友人の結婚式・・複雑です

    同僚から呼び出され『結婚するので招待したい』と告げられました。 その時は、おめでとうと心から祝福できたのですが、 結婚式に出席しようかしまいか複雑な心境です。 理由は、結婚を告げられる半年前にある些細な事から喧嘩になり、 ここ何ヶ月も会っていませんでした。というか、彼女が私に 不愉快な思いをたくさんして来たので、私の方から○○ちゃんと お友達でいるか考えたいから距離を置きたいと言って連絡は しませんでした。それで、急に呼び出されたので何だろうと 思ったら、結婚式の報告でした。 彼女に『smile39とは、寿退社した後もお友達でいたい。 私はsmile39に酷い事をして来た、本当にごめん。 でも、これからも仲良くしていきたいの。許して』と言われました。 反省している様にも伺えたので、私の心は揺らぎました。 彼女との関係は、他の同僚も交えて3ヶ月に1度の割合で 食事するだけの付き合いです。彼女が結婚し寿退社した後は、 彼女と付き合いがあるか分かりません。 今、とても複雑な気持ちなのですが私はどうしたらよいでしょうか? 結婚式に出席するべきでしょうか?

  • 寿会社が夢だったのですが・・・

    寿会社が夢だったのですが・・・ 現実はそうはいきません 半年後に入籍します。 今の仕事3年目です。 ずっと結婚と同時に寿退社することに憧れていました。 実際結婚となって・・・ 子供ができるまでは、できる限り貯蓄をしたいので 結婚後も仕事を続けることになりました。 寿退社できない・・・ まだ働かなくてはいけないと思うと、最近モチベーションが下がっています。 自分に甘えてるのはわかっています。 こんな気持ちで働くのは周りにも迷惑だとわかっています。 でもますます最近辞めたくなり・・・・ 仕事が行くのが嫌です・・・ 彼には仕事が嫌なことは話していません。 一度話してみようかなとも思っています・・・ 今自分の貯蓄は十分あるし、無理に正社員で働いて、たくさん貯蓄しなくても いったん仕事を辞めて家事に専念し、パートしてゆっくり貯蓄しながら過ごしてもいいかなとも思っています。 どうでしょう・・・ 甘いでしょうか

  • 結婚報告で退職を促された

    2日前に結婚報告をしたところ、本日上司から退職を暗に促されました。 結婚後も一年働き一年後妊娠をしたら退職を含め働き方を考えるつもりでした。そのことを踏まえ報告すると、「こしかけはいらない、今後仕事は教えるつもりはない、新卒に教えたほうが会社のためになる、裏切られた」、「結婚が仕事か選ばないとどちらも駄目になる、結婚するなら仕事を辞めないと家庭が上手くいかない」等言われ、寿退社を促されました。 現在の会社はこの上司の紹介で入り、入る前から入社後1年で結婚する旨は伝えており、結婚後ももちろん続けて良い、女性にやさしい会社にしたい等言われたため転職しました。しかし、入ってみると会社は忙しく、とても女性にやさしい会社といえるものではありませでした。 上司からは「明日社長に寿退社する旨と時期を報告してこい」といわれ、今に至ります。社長は良い方ですが、1年で寿退社ではいい顔はしないでしょう。この社長に報告するさい、退職してもしかたがないと思われる報告の仕方をおしえていただけないでしょうか? 入社する際この上司の口添えで「結婚予定は言わないように、言ったら入社できない」と言われ、「結婚予定はない、お付き合いしている方もいない」と言って入ったため、今回寿退社することを報告しにくいのです。 ちなみに、上司と社長は仲が良いため社長に上司の批判は言わないつもりです。、口車に乗せられて入社した私も甘かったので。 仕事のストレスからくる毎日の嘔吐や不眠、頭痛などもあり、ずっと続けていくことは難しいことはわかっていました。しかし、こんなに早く退職すること、なおかつ転職を誘ってきた上司にこのようなことを言われとてもくやしく、やりきれないですが、事を荒立てると上司に目をつけられ会社にも業界にも居づらくなるため、なるだけ社長に穏便にスムーズに退職する報告の仕方を教えてください。

  • 結婚に逃げる

    結婚して会社を辞めた同期に、相手を選んだ理由を聞いたら 「妥協だけど、優しいから。」と言っていました。 彼女はバリバリをしたい訳ではないとも言っており、 忙しい部署でもあったことや年齢的にも寿退社をしたかったんだと思います。 私も、寿退社に憧れていましたが、 先輩から「結婚を逃げ道にしちゃいけない。」と言われました。 私はだめと言われたのに、 この子は結婚に逃げてもいいんだ、逃げることができて羨ましいとも思いました。 このような考え方は、良くないとされているかもしれませんが、 実際仕事を辞めたいから結婚したという方は多いのではないでしょうか?

  • 女性の社会進出

    1985年以降と以前の女性社会進出は主にどう違うのでしょうか? また、85年以前は結婚したら寿退社が多いと聞きましたが、会社がそう煽っていたのですか?結婚後も働いていた女性は一体?産休なんてあったんですか?

  • 婚約中の彼と別れました。

    先日来年春に結婚予定の彼と別れました。 彼と結婚が決まった今年の三月から不妊治療中です。 別れた理由は彼がいろんな女とメールをしているからです。付き合って4年半、何度かこの事で喧嘩になりました。たまにメールをしてるぐらいならいいのですが、ほとんど毎日数人の女とひっきりなしにメールを していて、月の携帯代は5万ぐらいかかっています。 別れを言ってから彼は必死で引きとめましたが、もう 何度も同じ事の繰り返しだと思い、離れる決意をしました。けど今、本当にこれで良かったのか? 自分の中で納得できずにいます。 一番ひっかかるのは治療の事、今年に入って毎日治療に頑張っていました。それが全部無駄に終わった事、 進行性の病気なので歳をとればとるほど、妊娠できない事。病院にも治療を断念しなければいけない事を言わなければいけません。 今は前向きにもう痛い事しなくていいんだぁ。薬も 注射もしなくていい。お金も治療の事を考えて必死に 貯めなくてもいいんだぁ。車も新しく買える!! って自分に言い聞かせますが、心の中がもやもやして しまって。。。彼を許したい気持ちがあります。 でも、どうやったら許せるか解りません>< やっぱり別れた方がいいですか? 彼を許すなら、もうこういう事をする人だって 諦めるしかありませんか??

  • 寿退社の本当の理由は?

    寿退社をした女性に質問です。寿退社を決めた理由を教えて下さい。 旦那さんのお給料だけでも食べていけるのはわかりますが、共働きの方が世帯年収は上がるわけですよね。総合職の場合は生涯賃金1~2億位貰えるのに仕事を辞めてしまう本当の理由は何ですか? 会社や働く事に疲れたとか別の理由があったりするのですか? 私は将来結婚しても仕事を続ける予定なのですが、友人で寿退社する子がいて不思議に思って質問しました。 回答よろしくお願いします。

  • 結婚のあいさつ文についての質問です。

    来月結婚するにあたり、今月いっぱいで5年間働いたお店を辞めることになりました。 お得意様に結婚のご報告と、今までの感謝の気持ちを手紙にしたいと思っているのですが、自分で「11月をもちまして、寿退社することとなりました。」と書くのはおかしいですか?もし違う書き方をするなら、どんな言葉で寿退社を伝えたらいいのでしょうか?

  • 寿退社強制の会社に対して

    私の今働いている会社は女性は結婚したら退社するという強制的慣習があります。 採用面接の時に、面接官に「結婚しても働きたいか」ときかれて「はい」と答えたら、「当社には女性の寿退社の慣習がある」と言われました。 私は「えっ」と驚きどうしたものかと困惑していると、面接官は「でもまあ、最近若い社長に代替わりしたところだし、これから社内の古い慣習はどんどん変わっていくから」と引き止められ、入社してしまいました。 ところが社長は若いからといって柔軟な考えをもっているわけではなく、相変らず寿退社の習慣は変わらず、他の女子社員で私とは別の面接官に当った人は、はっきりと「結婚したら辞めてもらいますがいいですか」と聞かれた人もいたようです。 そして数年経って、私も結婚することになったのですが、やはり居てもらっては困るというようなことを言われ、今の会社にいても結局腰掛けとしかみなされず、何年経っても仕事のステップアップが望めないこと、居残ろうとしても待遇面で何かと嫌がらせを受けるであろうこと、他にチャレンジしてみたい夢ができたこと、などを考え、結局言うままに寿退社してしまうことになりました。 しかし今時こんな習慣が堂々とまかり通っていることがとても不思議です。 私はもうじき辞めてしまう人間なので何も言える立場ではないのかもしれませんが、今後こういった会社にうっかり入社するかもしれない女性のために、この会社に外部からの忠告や指導をしてもらうことはできるのものなのでしょうか? もしそれが可能であればどこにどういう方法を使って訴えればいいのでしょうか。私が密告したということは会社にわかってしまうのでしょうか。 それとも会社の圧力に負けて退社する私にはそういう権利はないものでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • EPSON Photo+プリンターのディスクレーベル印刷時にEPSON Photo+が強制終了してしまう理由について説明します。
  • EPSON Photo+を起動してディスクレーベルの印刷内容をセットした後、ファイルを保存しようとするとEPSON Photo+が強制終了する現象が発生します。
  • この現象はEPSON Photo+の仕様であり、対処方法は特にありません。EPSON社に問い合わせることをおすすめします。
回答を見る