• 締切済み

イスラム系女性が国際スポーツ大会に出ないのは差別?

K-1の回答

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.1

イスラムは女性が外でスポーツすることを禁じています。 男子禁制であれば水着になることも問題はないのですが、そういう施設自体存在しませんでしたから。 最近は状況も変わり、「イスラム諸国女子競技会」というものが出来ています。 そういう時代が長かったので、世界レベルの選手が存在しないだけじゃないでしょうか。

関連するQ&A

  • イスラムの女子スポーツはあるの?

     日本では、アテネ・オリンピックが近づき、連日各メディアでは普段になくナショナルズムを煽っています。特に今回の大会では、女子の進出が顕著とか…  そこで疑問に思ったのですが、イスラム系の宗教色が強い国の女子スポーツはあるのでしょうか?  イスラムでは、女子は肌を露わにすることはもちろんのこと、公然に顔さえも出してはいけないと聞いています。  とならば、格闘系の競技をはじめとして、水泳はもちろん陸上競技なども駄目ですよね?  フェンシングなどはほとんど肌を表しませんが、やっぱり格闘技になってしまうし、できるスポーツがあるとは思えません。  スポーツに関しての質問ですので、スポーツの項目にしようかとも思ったのですが、宗教色や社会性の要素を得られればと思い、こちらに分けさせて頂きました。

  • 柔道での「差別」について

    柔道で女性が男装して男子のオリンピックに参加し、 金メダルを獲得→不正として剥奪→後に「女性差別であった」として金メダル獲得 というニュースを見ました。 どこが女性差別なのでしょうか? 男子のオリンピック柔道の大会に「女性は出場してはならない」というルールはあるのでしょうか?あるのであればこの女性は本当に不正をしたことになります。なければ、女性柔道の場合はどうなのでしょうか? 「男子は出場してはならない」というルールはあるのでしょうか?ないのであれば女装して出場しても構わないという理屈になります。 仮に、男子のルールに「女性は出場してはならない」と記載されて無かったとしても、参加は認められるべきと思いますか? 例えば、中学や高校の大会では、ヤワラちゃんのような最強女性柔道家が男子に勝つということは十分にありえると思います。そうなれば、強い女子はなんでもあり。大会総なめ。という事にもなりかねない思うのですが。 私はこのケースはいきすぎた女性の権利保護ではないかと考えております。柔道の大会規定に詳しい方、女性差別問題に詳しい方、皆様の議論をお待ち致しております。

  • イスラム国って…

    今、世界を脅かしている「イスラム国」と名乗るテロ集団(?)について質問です。 彼らの願い(?)は「イスラム国」という独立国家を建国することなんでしょうか? 厳格なイスラム教(過激な)を軸とした国家を作ったとしても、国際社会と共に歩む気はあるのでしょうか? 輸出入等をして経済を確立し…といった経済活動をして、人々が安定した生活を送る国家を作ろうとしているのでしょうか? 例えば、オリンピックや色んな分野において各世界大会等に出場したり等のことも、考えたりしているのでしょうか? 普通のマトモな国家ではなく自爆やテロを繰り返し、近隣・欧米諸国を怖がらせることのみ、生き甲斐にすることを目的にしているのでしょうか? 上手く文章に出来なくて申し訳ありませんが、どなたか私に分かりやすく教えてください。 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • イスラム教などの女性は肌を露出してはいけない

    イスラム教などの女性は肌を露出してはいけないそうですが。 仮にもしイスラムの女性がビキニを着たりやグラビアをやったらどうなるのでしょうか? 綺麗な女性が多いのに肌を隠してターバンでぐるぐる巻きにしているのはもったいないと一個人の男性として思ってます。もっとオシャレとかしてもいいんじゃないでしょうか? 宗教に詳しい方、回答をよろしくお願いいたします。

  • イスラム教国の女子水泳選手はいますか?

    イスラム教は、女性は人前で肌を露出しないと聞きました。 そうなると、人前で肌を露出することが目的ではないけれど、結果的に肌を見せてしまう水泳競技は、イスラム教の女性は出場できないということでしょうか? それとも、水泳競技はお咎めなしということで出場しているのでしょうか?

  • サッカーのWカップですが、オリンピックの様に大きな国際大会なのにドーピ

    サッカーのWカップですが、オリンピックの様に大きな国際大会なのにドーピング検査の話を聞いたことがありません。出場選手が多いからですか?それとも別の理由?

  • 女権論者はイスラム教を批判しているのでしょうか?

    女権論者で有名な文化人の田島さんとかはイスラム教の一夫多妻や女性が顔を隠すとか、肌を露出しないとかいうことを批判しているのでしょうか? 他国のことだから批判しないというのならば、信者ではないがイスラム的な考えに共感しているという日本男性を批判できるのでしょうか?

  • スポーツ大会の北朝鮮代表について

    昨年のサッカーW杯、今回の女子サッカーW杯に予選突破したとは言え北朝鮮代表が出場しています。 オリンピック各競技にも北朝鮮代表選手が出場していますが… 疑問に思いましたが、北朝鮮は独裁政権の下、テロ支援国家であり他国にも危害を与えたりと国際的に批難されている国です。 北朝鮮代表選手も国家の支配下で軍人のような組織の選手ばかりです。 なのにFIFAやIOCは何故そのような北朝鮮代表の参加を認めるのか不思議で仕方がありません。 普通であれば北朝鮮代表のスポーツの国際大会の参加は一切認められない筈なのですが…

  • イスラム教徒の女性は改宗したくないのか?

    イスラム国の非道な行いが頻繁に報道されていますが、それと同時にイスラム教内での女性差別が酷いことを知りました。 教育は必要ない、車は運転してはダメ、挙句、夫から酸を浴びせられる、レイプされたら罰せられるなどなど…。中世のような価値観のイスラム教世界に驚いています。 そこで疑問なのですが、イスラム教の女性は内心どう考えているのでしょうか。イスラム教では改宗は認められず、保守的なところでは実際に死刑にされると聞きます。そういった保守的な国や地域ならまだしも、アメリカや欧州などに難民として渡った人は改宗したいとは考えないのでしょうか。 それとも、ひどい扱いされる理由=イスラム教だからとは考えていないとか? あまり宗教に詳しくない素人考えですが、詳しい方いらっしゃいますか。

  • イスラム教について質問です

    5年前にイスラム教を勉強しようと思いました。 いまは日本人ムスリムです。 しかし、大きな疑問があります。 なぜ、イスラム教はテロ、9.11、女性差別など悪いイメージばかりなのでしょうか? よい、教えだってありますし、女性差別は一部の地域の間違えた慣習です。 なぜ間違えた慣習と気がつかないのでしょうか? 私は他の宗教の仏教など非難しません。 むしろ、私はそんな子としてはならないと他のムスリムにも教えられて勉強していました。 インドネシアなどでは仏教遺跡なども数多くあって、様々な文化があるので素晴らしい共存だと思います。 なぜ、イスラム教の人がそこまで、辺に見られる必要があるのでしょうか?