• ベストアンサー

「ごせやける」とは?

kekeke2005の回答

  • kekeke2005
  • ベストアンサー率27% (281/1034)
回答No.1

栃木あたりで使う場合は「腹が立つ・ムカツク」という意味です

izaura
質問者

お礼

 質問の回答ありがとうございました(^o^)  栃木県でも使う言葉だったとは、びっくりです。

関連するQ&A

  • 方言?

    「つっぺった」 という言葉知りませんか? おそらく「つっぺる」の過去形で「すべる」という意味であろうことは想像がつくのですが 実際に使っている・いた方いませんか? もちろん「聞いたことある」でも構わないので 教えて下さい。 その際に どこで(県や市など)使っていたか・聞いたか を書いてくれると助かります 宜しくお願いします。 他のカテゴリでも書いています  申し訳ありません

  • 「ずわれん」とはどのような意味なのでしょうか

    福島県伊達郡のわらべ歌(子守歌)に、 守り子なんて楽なようで ひどいもんだでな 泣げばいじめだなんて ずわれんべしな しょんべんで濡れれば 川でつっぺしたなんて ずわれんべしな とあるのですが、この歌詞の「ずわれん」は、 どのような意味なのでしょうか? ネットで調べたのですが、ヒットしませんでした。 お教え下さい。よろしくお願いします。

  • 屁のかっぱ

    この言葉、意味はわかるし、ごく普通に使う言葉ですが、なんでこう言うのですか? 「かっぱの屁」ならまだ筋も通りますが、屁のかっぱなんて、、、 ご存知の方教えてください。

  • あなたの 故郷の言葉を 教えてください

    子供の頃 近所のお店屋さん(お婆さんがやっている雑貨屋さんみたいな)に行った時に なんと言って声を掛けましたか? ちなみに私は 千葉の山武郡に育ちましたが 売ってくっだぁいと 歌うように お店に入って行ったものです 標準語だと 売って下さいですね なまりは だべ ではなく だっぺ言葉でした どこかの 地方では はぁーと 声を掛けると 聞いた事があります たしか 福島県の友人だったかな? 子供の頃の言葉を 集められたら 楽しいかなって思いました よろしく お願い致します

  • 原乳、牛乳、生乳の違いは?

    福島原発事故の影響で、福島県の「原乳」が出荷停止になった、というニュースが流れました。 「原乳」とは聞きなれない言葉ですが、「牛乳」とどう違うのでしょうか? 調べてみると、「生乳」という言葉もあるようです。合わせて、この3つの単語の意味の違いを教えていただけませんか。

  • 教えてください

    福島県福島市在住の桜の聖母短大教授のアンドリュー先生に、紙飛行機の授業を小学校のある学年単独でお願いすることは、無謀でしょうか? また、講演をお願いするとなると、講師料はいくらほどなのか・・・ 以前、お願いしたことある方、ご返答下さい。

  • 「おもしろじく」っていいません?

    「おもしろいからといって調子に乗って」という意味を、私は「おもしろじくに~」という言葉で言っていました。 五十も前にして、今ふっと気づいたのは、これ方言なの? ってことです。 私福島県人ですけど、「おもしろじく」とかって皆さん言いませんか?

  • 福島在住の身内を東京へ呼び寄せる人がいます。

    友人が、福島県の避難命令がぎりぎり出ていな場所に住んでいる身内を 東京の自宅へ呼び寄せるそうですが 避難命令が出ていないとはいえ原発地には近いです。 少なからず被爆しているはずです。 福島からくるその方にしてもらうこと 友人がその方を受け入れるのにした方がいいこと 教えてください。

  • 福島の方言?『かっためる』知ってる人いますか!?

    福島市飯坂町周辺、または福島県、その他知っている方 『かっためる』という言葉を知っている人はいますか? ググっても出てこないので、僕の家だけなのか気になっています。

  • 福島から栃木へ

    福島から栃木へ 携帯のみ確認できる返答をお願いします。 福島県郡山市駅から栃木県那須塩原駅まで新幹線でいくらかかりますか? また11:30までには余裕を持って到着したいのですが、出発時間も教えて頂けたら幸いです。 宜しいお願いします!