• ベストアンサー

作業見積もり

簡単なことかもしれないのですが・・ たとえば ・詳細設計書作成 ・モジュールのプログラミング ・テスト など各作業における作業見積もり(日数)というのがどうしても できません。できないことはないですが「根拠があり自信を持って言う」ことが できないんです。 結果として時間オーバーしたり慌てて内容に不備が出たりします。 これは開発経験が足りないのでしょうか?、それとも考えが浅いのでしょうか?。 結局自分は依頼者に「どれくらいをメドに?」と聞いてバッファ込みの予定を 作ってます。 昨日ですが新しい職場で初めて設計書類作成を頼まれたのですが メドを事前に聞いたのに「レスポンス悪すぎ」と言われました。 なんでも若年者より時間がかかっているからとか・・。 新しい職場なので色々設計書内容の全般精査もしていたためなんですが。。 トホホです。 話はそれましたが上題の件でご意見などお願い致します。

noname#17136
noname#17136

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SCP10
  • ベストアンサー率20% (108/523)
回答No.5

まず作業一覧を作ります。 あとはそれにあわせてスケジュールを作成し、割り当てる人数を決めます。 これはある程度経験が必要になりますね。誰も未知の作業は見積もれません。できればエスパーです。 細かい事は社内規定が無いようですので、ある程度ザックリ行くしかないと思います。 やれる事があるとすれば、作成したスケジュール・見積もりを経験豊富な先輩に見せて評価してもらう位です。 それとて宛になるとは言えません。

その他の回答 (4)

  • mac-san
  • ベストアンサー率37% (35/94)
回答No.4

PM経験者です。 PMであれば、作業者の見積りは当てにならないことは分かっています。バッファの多い人(安全志向な人、ずるい人・・)、いつも遅れる人(目標が高い人かルーズな人・・)、さまざまです。 ときに、システムに有能な人は作業が早い/遅いを別にしてバッファが多い人が多いです。 作業時の見積りを提出させるのは、個別を管理し、状況を把握するのが目的です。作業者も自分の立てた目標なのでそれを目処に頑張ります。有能な人ほど目標に向けて頑張ります。 予定通りでも、余裕があるなぁと思われる人には、今回のように「レスポンス悪すぎ(バッファを多くとっているだろ)」という様に叱咤して作業性を上げることもあります。「君は有能だからもっと早くできるだろう」とか言うこともあります。 上司としての希望は、目標を高めにおいて、それをクリアしていって欲しいということです。 参考になるでしょうか。

  • TEPCONIF
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

作業見積もり・・・・システム開発者の永遠の課題ですねぇ。 基本的な所はかかれていると思いますが、自分自身の作業見積もりとなると、それはもう感覚値でしかないと思います、経験値とでもいいましょうか? リスク工数、危機工数等いわれていますが、どれもこれも経験上から算出するしか無い数値だと思います。 しかし、下に部下をぶら下げる時には、それぞれのスキル危機工数ってのも考慮にいけなければいけません。 まるっきりの新人と業務経歴5年の中堅が同じ1人月分の作業が出来るわけではないのですから。 ⇒実作業はそうですが、会社としては同じ1人月で考えさせたがるのが、会社と現場の溝なわけなのですが。

  • qaaq
  • ベストアンサー率36% (146/404)
回答No.2

フリーのシステムエンジニアじゃないですよね? 会社としての工数って無いのでしょうか? 例えば、100ステップ当りxx時間とか、テスト項目1件xx時間とか 会社の請負業務の指標みたいなものです。 # 普通は、必ずあるはずです。 急いでいるなら、過去の事例を参考にしたりするしか無いですね。 # 2~3割程度の"色"をつけて。 「結果として時間オーバーしたり慌てて内容に不備が出たり」 これは、元々の日数が少ない事もありますが、工程管理が出来ていない証拠でしょう とりあえず、プロジェクトマネージメント関連の書籍で学習する事をお勧めします。

noname#17136
質問者

お礼

こんばんは。 自分は派遣さんです。 今は200人強の案件のとあるチーム(5人強)にいます。 >>100ステップ当りxx時間とか、テスト項目1件xx時間 なるほど~会社によってはありますよね。 大変参考になります!。でも・・ >>若年者より時間がかかっているからとか・・。 リーダーがこれを言うようではちょっと期待できないかも。。 これっておかしいですよね。。内容も見てないし 何を根拠に・・という気持ちです。

  • tokusima3
  • ベストアンサー率12% (12/94)
回答No.1

まず見積もりに悩んでいるということは会社として見積もりのルールを持っていないということですよね。個人の見積もりに依存しているのですね。 この場合、根拠があり自身を持って言える見積もりなんて誰も出せません。作業を正しく見積もるというのは未だに答えの出ない研究対象です。 経験とカンでエイヤと見積もって、あとはそれを死守するだけです。細かく見積もってもほとんど無駄。 私はこんなもんで十分かなと思った1.5倍で回答するようにしています。

noname#17136
質問者

お礼

ありがとうございました。 >>私はこんなもんで十分かなと思った1.5倍で回答するようにしています 全く同感です。相手の急ぎ度合いも聞いているんですが難しいですね・・。

関連するQ&A

  • 作業現場用の、1日の作業記録表をつくりたい

    地方の工場で請負職場で働いております。 事務作業と現場作業の場所が大変離れています。 私は事務作業をしておりますので 現場の作業内容、時間、作業者がはっきりと見えません。 作業の見直しを行いたいので、現場作業のデータを集めたいと考えております。 そこで現場作業者に、作業者名・作業内容・月日・時間等を記入できる表を PCで作成をと考えてます。 検索してみましたが、参考になるものを見つけることができませんでした。 A4紙の横スタイルで8:00~17:00の表に記入できるものを探しています。 何か参考になる表をご存じでしたら ご意見、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 倉庫作業、包装作業の履歴

    大手企業の「倉庫の求人」があったので 履歴書を作成しています。 しかし、志望動機が思いつきません。 正直、家から職場までが近い、時給が良い、休みがシフト制である。 その条件から求人を選んだのですが やっぱり履歴書には「志望動機」たるものが必要ですよね。 倉庫作業をしたかった、という気持ちはなく ただ、体力には自信があるし 給料も良いし でも裏作業だけど ここで働きたいと思った だけでした。 内容は 梱包、倉庫作業などだと思います。 事務を選ばず、なぜこっち方面に来たの?と言われて 「給料と場所が良かったから」とはいえません。 変な質問ではありますが、 倉庫作業の求人に良い志望動機を教えていただけないでしょうか。

  • 見積もりにないコストを報告したい

    職場では、ソフトウェア設計、開発の作業を派遣社員の方にお願いすることがあります。 見積もり時は、派遣社員の方が担当するという想定はしないため プロジェクト遂行時、プロパー→派遣社員の方への業務説明等のコミュニケーションコストの分がどうしてもかさんでしまいます。 かさむコストの分、見積もりをオーバーしそうだとPMに相談するのですが なぜもっと早く相談しないのかといわれ聞いてもらえないことがあります。 キックオフ時に、派遣社員の方とのコミュニケーションコストを考慮してほしいと頼んでも 「何にそんなに時間がかかるのか」と聞かれ、「作業説明および指示内容のドキュメント化を派遣社員の方にして頂くコスト」をうまく説明できません。 当然、お客様にこれらのコストを請求できるとは思いませんので 見積もりは今後も変わらないのだろうと思います。 派遣社員の方に仕事を丸投げすることはできない状況なので 作業説明や指示内容を明確にしておくことは避けられないコストです。 コスト報告のタイミング、PM側としては、どのような報告であればよいかなど、 いろんな意見を聞きたいと思います。 何か良いアイデアがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • マクロを組んで作業するのは実力ではないですか?

    私の職業は一般事務(派遣)ですが 少しVBAがわかるのでルーチン化できるものはマクロを組んでいます。 そうすることによってエクセルで1時間かかる作業が1分で終わることがあります。 なので職場では「仕事が早い、仕事ができる」と評価されることがありますが 先日先輩に怒られました。 内容は ・VBAを使うのはずるい ・それは実力ではない ・仕事が早いというのは同じ環境でどれだけ間違いがなく効率よく作業ができるかだ。 ・マクロを組むのはズルとしているのを同じ と。 確かに手作業で行なえば周りの人と同じくらいの速さなので 周りと同じ環境であれば(マクロを組まなければ)仕事が早いとは言えないかもしれません。 しかし業務をどう効率よくして作業をするかを考え実践するのも仕事のうちだと思うのですが 私の考えは間違ってますか? 入力ミスもチェックするコードを書いたので、ミスはありません。 「マクロを組んだ方が仕事が早くなるが それが仕事ができる人には繋がらない」 のでしょうか? 職場にはマクロを組めるのは私しかいません。 仕事が早く終わったからって遊んでるわけではないし 時間が余れば さらに効率化できないかを考えたりしています。

  • 外部委託していたテスト仕様書の評価にかなりの時間がとられます。どうのように短縮されてますか?また、見積もりされてますか?

    テスト仕様書作成を外部委託しているのですが、委託先から提出される仕様書を確認する作業に多くの時間がさかれます。 委託作業の評価はどうのように対応されてますか? 私はプロジェクトリーダで管理もしていますが、作業要員の一人でもあり、評価にかかる時間は見積もりには考慮していませんでした。弊社は親会社からソフト開発全般を請負受注しております。外部委託するのは弊社の都合なので、外部委託した作業の評価という時間は見積もりに入れれない気がするのですが、どうでようか? このような際はどのように見積もってられますか? 委託先には過去の別プロジェクトで作成したテスト仕様書をサンプルとして渡してします。一部ファイルの分け方など、サンプルと異なる指定をしていますが、基本的にはサンプルと同じ書き方で、と指定しています。一度に提出されると見切れないので、1週間に一度提出してもらって確認しています。作業は私の会社内ではなく、委託先企業で行ってもらっています。 お尋ねしたいのですが、修正依頼する際、このように作業場所が離れている場合どのような形で修正内容を伝えておられますか? 私は最初のうちは指摘文書リストで指摘したのですが、文書では具体的にどのように直してよいかわかりにくいということなので、テスト仕様書で具体的に文書に削除/追加内容がわかるように手を加えて、噴出しなどをつけて提供しています。しかし、これがまた時間がかかるんですよねぇ。

  • ブライダル業界の見積もりについて

    現在、候補の3つの式場からメールでお見積りをもらおうとしています。 どの式場も1~3回ほど見学や試着に行ったことがあります。 最初に 「お見積りを頂きたいのですが、メールで送付していただくことは可能か?」 というメールを送ると、どこも 「喜んでお作りします。  メールの方がよろしければメールでお送りいたします。  (ドレスなど)詳細の情報をお待ちしております。」 などと結構テンション高い返信が来てレスポンスもかなり良いのですが、 お色直しの内容や写真や料理のランク、前撮りの衣装などを指定して 大体こんな感じで見積もってくださいっと返信すると、 途端にメールが返ってこなくなります。 しかも、 「お時間がかかるので○日までにはお送りするように致します」 などという返信すらも来ない所もあります。 (一番高級な式場です。) 見積作成依頼の時点でお客を見定めて切り捨てているのでしょうか? でもこの程度の見積作成をめんどくさがって切り捨てているようではお客なんか来てくれないような気がします。 特に失礼なことした覚えもないし。 (強いて言えば式場にとっては聞かれたくないと思われる「料金」について質問しているということはありますが。  でも料金も分からずに契約なんかできないし。) 不信感ばかり募ります。 ブライダル業界って一体どうなってるのでしょうか? なぜメールの返信すら満足にできないのでしょうか?

  • エクセルの関数を用いて作業を簡略化したい

    エクセルで次のような表を作成したいと思います。 (言葉で説明が難しいので画像をupしました) シート1:別のソフト経由で作成したcsv情報をリンクで取り込みしたい。 情報内容: 部品の番号・誰が作業したかOR材料購入・材料価格・時間 の情報が縦方向で表示されています。 シート2:部品番号を元にシート1の内容を横方向で表示したいです。 最終的には部品番号ごとに作業者合計を出します。(合計欄は省略しました) この作業を簡単にする関数・数式等ありましたら教えてください^^ シート1に他のCSV情報を取り込む方法の設定も良くわからないので教えていただけると助かります。

  • 作業時間外の対応の在り方についてですを

    最近、あるクライアントからデータ登録の仕事を請け負いました。 雇用ではなく、業務委託です。 契約内容は、以下の通りです。 ・クライアントがリストに挙げたデータを午前中~午後7時までの間で、当方がシステムに登録する。 すごく簡単な仕事ですし、午前中~午後7時の間の好きな時間で行うことができるので楽だと感じています。 (自分で時間を調整しやすい) 最近、データに不備があったため上記時間内に「データに不備があり、どう登録すべきか」をクライアントに尋ねました。 それに対する回答が来たのは、深夜1時頃。 正直、作業時間外だったのでそのまま対応するか迷ったのですが、起きていたこともあり、返信して作業を行いました。 数日後、別件で夜の10時頃に登録したデータについて問い合わせの連絡が来ました。 この時も対応するか迷った結果、そのまま作業しました。 登録時間帯は午前~午後7時までの間だと明確に決まっていますが、その他は特に何も取り決めていません。 現在は比較的、対応できる余裕があるのですが、正直に言うと夜間の対応をするのがこのまま当たり前になるのも何か違うような気がしています。 これまでは会社員として働いていたため、明確な就業時間や残業という概念がありましたが、業務委託を始め立てなのでそこらへんのさじ加減が分からずにいます。 作業時間が午前中~午後7時までと決まっているのならば、例えそれ以外の時間帯に連絡が来たとしてもこちらが対応する義務はないのでしょうか? それとも、「夜間は対応したくない」と感じているのですがそれは単なるワガママで、できる限り対応するのが筋なのでしょうか? もし今後、「夜間の対応は難しい」と感じているならば、こちらからはっきりと示しておいた方が無難でしょうか?

  • 思い込み作業防ぐには?どうしたら?

    弊社は、製造業です。 私は現場リーダーですが、この度検査項目見落としの不良を出してしまいました。 対策を検討しなさいと指示あるんですが、全ての手順書にチェックリスト入れ確認したかチェックしろと、上司から言われております。 言いたいことは、わかりますが、1日に1人4機種の作業するときもあり、1つの作業に手順書が6枚に渡る場合もあります。 時間にして、6分程度かかります。 急所には、マークしたりわかりやすくしてますが、、効率的で徹底が図れるやり方有れば教えてください。 作業手順書確認を徹底は、どうすれば効果ありますか? 1.チェックリスト作成して確認したら⭕️入れる。ただし、慣れてくると確認より先に⭕️をつけかねない。 2.朝礼で注意喚起 頻度は、月一? 注意喚起しても喚起にならない人もいるかも 3.作業手順書の内容を指さし。 どうしたら、思い込み作業防げますか? 皆さん、ご意見ください。

  • エアコンの修理の見積り。これって高すぎませんか!?

     本日、勤め先にエアコンの冷風がでないということで電気屋さんが来ました。 見積りにきたときに、基板交換と言う事で、「4,5万かかります。」 と言われていたのですが、 今日になって、 「基板をハンダコテで直し、ガスが減っていたので、付け足ししておきました。外のモーターもガタがきているので、壊れ次第交換しますので」 と言う事になりました。 最初の見積りとまったく違う内容で、不備を残しての修理って考えられますか? 請求書の内容です。 RTY-50DT 室外機熱交サーミスター   2100円 冷媒R22追加充填              2600円 同上技術工科                 17000円 試運転調整費                 3000円 出張交通費                  5500円 なのですが普通ですか??? 実際の作業は、15分程度のものでした。 1時間程、付けっぱなしでお願いしますと。 と言い残して帰っていきました。 物は、業務用で天井埋込形4方形で、10年ほどのものです。 暖房のみ使える状態のものです。

専門家に質問してみよう