• ベストアンサー

第三者の目から、冷静な判断をお願いします!

付き合って一年ほどの彼氏の態度について質問があります。 ・顔や腕、全身を噛む  かなり強く噛まれます。  痛い!と言えば「痛くしとんじゃ」「お前が痛いかなんて俺には関係ない」  など…噛んだ後は歯型がくっきり。 ・物を取らせる  自分に近いところに物があっても、私に取らせます。  この間は私が1階で彼氏を待っていたところ、2階から降りてきた彼氏が  「部屋に地図があるから取ってきて」と言いました。自分がさっきまで  いた部屋にあるのに。あとは自分が寝ているときに手を伸ばし、「(体を)  起こして!」と駄々こねたり… ・暴言・暴力  これは最近なんですが、夏になって暑いせいか些細なことでキレるように  なりました。  テレビ番組に対して批判的なことをずっと言うので、「黙って観なよ」と  言えば半ギレ。  黙っていれば「帰れや」「お前の顔なんか見たくない」「部屋から消えろ」  など言われ、言い返せば叩かれ殴られます。  この間は「自殺しろ」「この世から消えろ」と言われ、凄くショックでした。  今は私の体に何箇所か大きな痣があます。  怒りが治まって「俺が悪かった」「酷いことを 言った」と言っても次に  気に食わないことがあるとキレます。  普段は自分からキスしてくれたりしてそれなりに優しいんですが…    他にも「俺が指揮官でお前は奴隷」等 私が完全になめられているのは分かっているんですが、優しいときの態度に ついつい気を許してしまい、別れる決心がつきません(馬鹿な女だと自分でも 思います)。「お前が別れないって分かってるから酷いことをするんだろうな」と彼氏は言っていますが… 皆さんから見て、私はどうするべきかアドバイスをいただけないでしょうか。 このままではいけないと分かっていても、自分だけでは踏ん切りがつきません。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.15

貴女をいじめる、困らす事に快感を感じているかのような態度ですね。 それで優しい時は凄く人が違ったみたいに優しいのでしょう。 貴女が彼に惹かれる気持ちはわかります。 が、もうひとり貴女を痛めつけている人が居ます。 彼はこの先治りません。性格ではありません。そういう性質なのです。 いくら土下座して謝っても一時間後にはまた同じです。 貴女は今このさきどうしょうか踏ん切りを付けたくてココに来られてますが、踏ん切りを付けるどころか、付いた先が大変ですよ? 踏ん切りを付けて彼に別れたいと言えば、彼はおそらく今までに見た事がないくらいの醜態を見せると思います。ストーカーに変身するかもしれませんし、泣きまくって土下座するかもしれないし、あの手この手使って貴女に執着します。すべての方がそうとは云いませんが、大体このような方のそれも性質です。 踏ん切りどころで悩んでないで、どうやって別れられるかの対策を良く良く練っておかないと貴女の身が心配です。 もう一人の貴女を痛めつけてる人、それは貴女です。 好きな気持ちは充分解ります。誰もが世間的に素晴らしい人に恋するとは限らない。貴女はお気持ちが凄く優しいのです。それが返って彼のような人には間違って通じていてそれに味を占めてあぐらをどんどん掻いていきます。 どのような表現をしても、彼には通じないのがはがいでしょうが、そういう人なので治る見込みはありません。 あなたのその優しさは今自分に向けてあげるべきです。 良く耐えたね。良く尽くしたね、でももういいでしょ、今度は私が私を幸せにするねって言ってあげてください。新しい私は傷ついた私の為に、本当に素晴らしい男性を見つけてあげましょう。 彼と二人きりでは別れ話は避けてください。携帯はバックに入れずに身に付けておいてください。バックにではなくポケットの中に1万円ほどのお金は持っていてください。脅かしてるつもりは無いですが用心の為にです。 さ、頑張って!勇気を出して!

noname#14206
質問者

お礼

>貴女をいじめる、困らす事に快感を感じているかのような態度ですね。 その通りです。嫌がっている姿を見て笑い、この間殴られたり蹴られたりしたときは少し嬉しそうでした。 >もう一人の貴女を痛めつけてる人、それは貴女です。 これも確かにそうですね。 一人冷静になっている時の自分、彼に殴られた直後の自分は「早く別れた方がいい」と思っています。それがまともな考えだと分かっているのに、いざとなると踏ん切りがつかず、同じことが何度も繰り返されました。 >あなたのその優しさは今自分に向けてあげるべきです。 良く耐えたね。良く尽くしたね、でももういいでしょ、今度は私が私を幸せにするねって言ってあげてください。新しい私は傷ついた私の為に、本当に素晴らしい男性を見つけてあげましょう。 この言葉、本当に嬉しかったです。 彼の言う言葉に従って、自分がしたいことも出来ずに気持ちを抑えていたことが沢山あります。でも、その分自分をもっと大切にします! 別れるときに何が起こるか分かりませんが、回答を読んだ限りでは危険が伴いそうなので十分に注意して話を進めていこうと思います。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (19)

  • huyumi
  • ベストアンサー率14% (108/746)
回答No.9

拝見しました。 「俺が指揮官でお前は奴隷」 何だそりゃ、アホかこの男は。(第3者として正直な感想) この言葉で彼氏彼女としての対等な関係は破綻していますよ。 優しさの度合いで我慢しているようですけど、別れる事を勧めます。 もしかして別れた後何されるか判らないから別れられない (実際こういう変な男は何かします)と考えられますので 周りを固めて(逃げ場を作っておく、連絡が出来ないようにする 親しい人に現状を教え、何かあった場合に備える)おきましょう。

noname#14206
質問者

お礼

なんだか…自分が思っている以上に彼氏が危険な存在であるみたいですね。 きっと、今の状況をしっかり把握できていない&情があるせいだと思います。 「俺が指揮官でお前は奴隷」 この言葉、冗談でも普通は言わないですよね。 早く目を覚まして別れるようにします。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

あなたが心配です。 それだけ状況を把握されているならその彼と お別れしたほうがいいでしょう。 だた、別れ話をしたらまた暴力をふるわれると思うので 電話か会っても昼間に公共の場で、第三者を交えて お話してみはいかがでしょうか?? このまま一生、その扱いでもあなたがかまわないなら なんともいえませんが・・・。 「暴力をふるったあとは優しい」 これはDV男の典型的な特徴です。そうやってあなたが許すからまた同じように虐待(私にはそう見えます)されるんです。 彼と離れられない理由はあると思いますが、いかなる理由であれ、暴力をふるう男は最低です。 私なら相手の親に話をしますね、傷をつけられたわけですから、自分の親も黙ってはないと思うし。 自分を大切にしてくださいね。

noname#14206
質問者

お礼

>このまま一生、その扱いでもあなたがかまわないなら なんともいえませんが・・・。 さすがに耐えられません。私も結構我慢してきた方だと思うんですが、これ以上エスカレートしても困るので… 別れ話を持ち出したときに彼がどういう態度に出るか分かりませんが、気をつけて行動したいと思います。彼の親に話をするというのもいいかもしれませんね。 今の自分はまだ彼氏がDV男だということを認められていない状態ですが、現実がようやく見えてきたような気がしました。 これからは自分をもっと大切にしようと思います。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14478
noname#14478
回答No.7

完全に主導権は彼にあるじゃないですか・・・。 彼のやさしい面も知っているからこそ、ついゆるしてしまう気持ち良くわかりますが、このまま彼と付き合っていっても貴方は幸せになんてなりません。 貴方は幸せになろうと一緒に努力してくれる人と居るべきです。 つらいかも知れませんが、彼とはこのままズルズルいくよりもきっぱり別れた方が良いでしょう。 かといって別れ話を突然切り出せば、彼もキレだす可能性も高いですよね。 ですから、彼が今後、貴方にひどい仕打ちをしてきたときに、もう耐えられないと彼のしていることが貴方にとってどれだけ苦痛で付き合う上で許せるものではないことを伝えましょう。 その場その場では反省はするのかも知れませんが、あなたが自分の思うように動いてくれるのが優越感等で心地いいものなのでしょう。 まだまだ子供なんですね。 貴方は心のそこから大切にしてもらうべきです。 彼のしていることは犯罪に近いことです。 それでも彼の優しさを信じてゆるしてしまうのは、貴方は本当に優しい人なんですね。 でも私の意見として別れを選ぶべきだと思います。

noname#14206
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 nnnnnnnnn1さんの書かれているとおり、彼は自分が思ったとおりになることがとても嬉しいようです。前からそういうところはあったんですが、突然暴力を振るうようになったときは正直戸惑いました。 暑くなってキレ始めましたが、寒くなったところで直るわけも無いでしょうし… もう我慢できません。彼がしっかりと話を聞いてくれたことは殆ど無いんですが、これまでの私の気持ちを伝えてみようと思います。 これからの幸せのためにも頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MayJun
  • ベストアンサー率45% (211/466)
回答No.6

こんにちは。 ご質問拝読致しました。 あなた自身わかってらっしゃるのですよね? 彼の行為が「DV」に当たると言うことを・・・。 あなたが今感じていらっしゃる気持ちはまさしくDVを受けている女性の典型的な思いだと思います。 「暴力をふるうけど、いつもは優しい」 「辛いこともあるけれど、このヒトがいないと私は生きていけない・・・」 ・・・本当にそうでしょうか? 暴力をふるうこと自体がもう人間として最悪だということに早く気付いてください。 はっきり言います。今すぐ別れた方が良いです。 彼は悪化することはあっても好転することはないと断言出来ます。 おそらく他の回答者様の寄せる答えも一つだと思います。 彼を擁護する回答はまず寄せられないでしょうね・・・。 >>「お前が別れないって分かってるから酷いことをするんだろうな」と彼氏は言っていますが… つまり「どんなに虐待をしても逃げられないペット」と言われているのと同じです。 彼があなたに甘えている、などという優しい次元の話ではありません。 あなたは今、本当に彼の「奴隷」に成り下がっています。 あなたは一人の「人間」ですよね? 人間としての自尊心がおありですよね? それなのにどうして彼と別れることが出来ないのでしょうか? まず、どうして彼と離れられないのかを自分でじっくりと考えてみてください。 そして、この掲示板でもいいですので書き出してみてください。 それに対してまた新にいろいろな客観的な意見が集まってくると思いますよ。 それを読んであなたがどんな事を感じるか・・・彼への決別へつながることをお祈り致します。 ご参考になれば幸いです。 あなた自身のお身体、そして心をくれぐれも大切になさって下さい。

noname#14206
質問者

お礼

>あなた自身わかってらっしゃるのですよね? 彼の行為が「DV」に当たると言うことを・・・。 ここで回答をいただくまでは、考えもしていませんでした。 でも、DVを受けている女性の典型的な姿は今の私そのものです。 私は親・兄弟に叩かれて育ったので、手を出す男性は普通だと思っていました(今まで付き合ってきた人からはされませんでしたが)。 DVを受けているなんて未だに信じられなくて、「嘘でしょ?」といった状態です。でも、良くなることも無くこの状態が続くのなら我慢することはできません。彼の都合のいいように扱われるのは限界なので別れます。 別れられない理由…それは彼以外に知り合いのいない土地に住んでいる ということなんですが、気持ちの決心がどうしてもつかないときはまた 投稿します。 時間はかかるかもしれませんが、頑張ります。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.5

もうそうなると、家庭内暴力の域に 達しているような気がします。 別れた方がいいと思いますが、 そう簡単には別れてくれないと思い ますので、どこかに身を隠したほうが いいと思います。

noname#14206
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家庭内暴力に入るんですか… 今までそんな状態だとは思っていませんでした。 身を隠す場所は実家(遠い)しかなさそうです。 彼氏は私の住んでいる部屋の鍵を持っているので。 慎重に行動しようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gumu34
  • ベストアンサー率20% (18/87)
回答No.4

とても怖いです。あなたの彼の事が・・。 あなたが私の妹や友人なら「即刻別れて!」と言います。それも簡単には別れられない気がしますから、親や便りになれる方の協力まで考え、最悪は身を隠させるまでの事を心配すると思います。 「噛む」行為は、そのような性癖の方も居ると聞いたことがありますが、あなたが苦痛を感じているのならそれを強要する彼には問題があります。 また暴力ももってのほか・・・。 暴力と言う物は必ずエスカレートするんですよ! なによりも自分自身を大切に考えてくださいね。 世の中に男はいくらでもいます。 私はハッキリ言って、今の彼はあなたの運命の人ではないと思います。彼に愛情を感じているかも知れませんが、もっと世間の男性に目を向けて欲しい・・・あなたに合った素敵な人は他に必ず居る・・・と思います。 私の思うままを書いてしまいましたが、気を悪くしないでくださいね。

noname#14206
質問者

お礼

始めは軽くはさむくらいに噛まれていたんですけど、気がついたら歯型が付くまでに強力になってしまいました。しかも痛くても止めてくれない。 確かに暴力はエスカレートしています。私自身、本当に殴られるまでは仕方の無いことだと思って我慢してきたんですが、最近はさすがに酷いです。 >なによりも自分自身を大切に考えてくださいね。 そうですね、これまでは彼中心で行動してきましたが自分も大切にします。 そして早く今の状態から抜け出せるように頑張ります。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

しっかりと自分の状態も、どうするべきかもわかっていらっしゃるようですね。では、ふんぎりを。 別れましょう。 自分を大切にしてください。 それは、相手のためにもなりますよ。 このまま相手に暴力という事実を重ねさせつづけるのもよくないです。 別れ話をするとき、暴力をうけないように気をつけてください。直接会わないで伝えてもいいと思います。 「もう暴力にたえられない」 とか、親に歯の跡をみられて泣かれたとか、 つらいでしょうけど未来のために一方的に 別れをつきつけてしまいましょう。 あなたの相手の言動には愛が感じられません。 酷なことをいいますが、このまま奴隷になりたくないですよね?ちゃんと幸せになりましょう。ちゃんと愛してくれる人と一緒にすごしましょう。 がんばってください。あと、あざとか早くきえるといいですね。女の子にそんなことするの、最低です。

noname#14206
質問者

お礼

>ちゃんと幸せになりましょう。ちゃんと愛してくれる人と一緒にすごしましょう。 この文を読んだとき、思わず涙が出てきました。 自分ではまだ大丈夫だと思っていましたが、もう限界が近づいているのかもしれません。 彼氏はキレているときに「別れてもいいよ」とあっさり言ってくるんですが、実際に別れを告げようとすると暴力を振るう人がいるんですね…私の彼はどうなんだろう… >あざとか早くきえるといいですね。 はい、今まで以上の暴力はもう受けたくないので慎重に行動しようと思います。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#16529
noname#16529
回答No.2

第三者からの冷静な意見を言わせていただきます。 俺が質問者さんの立場なら間違いなく別れると思います。 付き合ってる時は年齢とか男女とか関係なく対等な立場でいたいと思っています。だから奴隷扱いされたらイヤですね。 ただ,質問者さんが別れないという事は彼のいい所も知ってるからだと思います。それは質問者さん自身にしか分からない事だと思うので,冷静な時に我慢してこのまま付き合うか,それとも我慢は出来ないから別れるかを天秤にかけて考えてみてください

noname#14206
質問者

お礼

確かに奴隷扱いされるのは嫌ですね。今の私は自分の置かれている状況が判断できない状態なので「奴隷扱いされてるのかな?」というくらいにしか思えません。 殴られた後に「絶対に別れよう」と思うんですが、彼の優しいところを思い出して決心がつかないことが続いています。 でも、いつまでも我慢しているわけにはいかないので…自分がどうするべきかしっかり考えてみようと思います。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.1

別れる別れないはおいといて、距離を置いた方がいいかもしれません。 連絡もしないで距離を置けば彼氏も少し考えるかもしれません。 そして、ご自身も考える時間が必要だと思います。 今の状態ではお互いに良くありません。 彼氏は素直に従うあなたに甘えている部分があり、その考えを改めてもらわないと身体を壊してしまいます。 距離を置いても効果がないなら、そのとき改めて別れる決心をつけるのがいいと思います。 もし、自分自身が同じ立場に居たら速攻で別れを決意しますが。

noname#14206
質問者

お礼

>彼氏は素直に従うあなたに甘えている部分があり、その考えを改めてもらわないと身体を壊してしまいます。 確かに、言うことに従うととても嬉しそうにしています。そんな彼の姿を見たくて私も我慢しているところはありますが、いつまでも自分の気持ちを押し殺していくことはできません。 彼氏に考えてもらうためにも、距離を置くという方法をとるべきかもしれませんね。参考にさせていただきます。 >もし、自分自身が同じ立場に居たら速攻で別れを決意しますが。 ですね(^^; 自分が他人の立場だったらそう言えるんですが…弱いです。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 冷静な判断を下さい!

    先日、2年付き合った彼氏とケンカをして別れました。 私の彼氏は女グセが悪く 過去、何度も浮気がバレています。 私の方が年上で彼はまだ20歳なので 今まで許して来てしまいました。 でもまた浮気していたのが発覚して(今回は同時に2人いました) 別れを決意したのですが もう絶対しない!と携帯のアドレスを全部消して 謝りまくる彼氏を見てまた許してしまいました。 その後 彼氏と私、彼氏の友達とその彼女で飲む機会があり(彼氏の部屋で) みんなで楽しく飲んでる時に 彼氏の電話に女から着信があったのです。 私も酔っていましたのでいつもより強気な態度になり その電話を取り上げて切ってしまいました。 でも彼氏は怒ってかけ直してしまったのです それを見た私は今まで抑えてきた気持ちが爆発したのでしょうか? 酔っていて覚えてないのですが (すみません。酔って覚えていないのが1番いけないのは分かっています) 彼氏の髪をひっぱたり蹴ったり殴ったりしてしまった様です。 …しかも彼氏の親友カップルの前で(T-T) そしてフラれました。 私のキレっぷりを見て冷めたそうです。 私は自分のした事を後悔してますし 彼氏にもしつこい位謝罪しました。 でも周りのみんなが私の今までの苦労を知ってか 好きな女をそこまでさせる程追い詰めた彼氏が悪い! 本当に好きならそんな事で冷めたりしない! 彼氏が悪くて殴られたんだからそれでフラれるなんてありえない! など色んな意見を頂きました。 でも男として友達の前で女に殴られるなんて プライドをかなり傷付けたしフラれるのも当然じゃないかと… みなさんはどう思いますか? (補足) ちなみにケンカした時にかかってきた電話は 浮気相手とかではなく 彼氏の女友達で私も知っている子でした。 その時は知らないで また女か…と勝手に思ってしまい切ってしまったのですが(--;)

  • 第三者の冷静な意見を

    彼についてです 32歳:しっかりしていて仕事に対しても真面目 一人暮らしですが貯蓄も8桁と堅実です 趣味が大変多く自分の納得したものならお金を使います。 しかしとてもケチで私にもお金の愚痴ばかり 例えば友達とのBBQで 遅く行ったのに会費をまるまるとられた(怒)遅れる時はもう行かない! 自分の利益になる人にはとてもいい顔をして 利益にならない人にはとても冷たい態度を取れる人です。 結婚願望は強いようですが理由としては世間体・親を安心させたい。 結婚しても養うのは嫌だから全て割り勘で共働きにしたい。 自分の身内(親・兄弟)にはとても優しいです。 基本一人が好きといい ライフスタイルも出来上がっています。 不満があるもののお付き合いを続けていますが 他の人をみてみたほうがいいのかもと思います。 彼に思いやりを感じることができません。 離れるのは寂しいのですが・・・ 冷静な目でこんな彼はどう思いますか?

  • ゲームで負けると怒ってしまう

    ゲームで負けると怒ってしまいます。勝っても安心するだけで嬉しくありません。暴言を吐いたり泣いたり、物に当たるような人間になりたくなくて自分の身体を殴ります。ゲームをやめた方がいいと気づいていますが、親から離れてやっとできたゲームなので捨てたくないしもっとやりたいです。どうしても心をコントロールできなくて身体が痣だらけになっていきます。友人と一緒にやっていても泣き出してしまって、どうして学校も仕事も家もゲームでも何も出来ないの、と叫んでいたそうです。ここまで感情を出したのは初めてで自分が怖いです。私は頭がおかしいのでしょうか?おかしいと言われました。そしてゲームをやめる踏ん切りをつけるにはどうすればいいでしょうか?ここまで読んでくださりありがとうございました。

  • 鳩は安全確認をどう判断しているの?

     マンション13階の7階に住んでいますが、土曜日の午後鳩がベランダに来ました。  降りようとする瞬間でしたので鳩もびっくりして去って行きました。  ふと、自分の部屋は真ん中ですので、人の動きの無い角部屋か来ると思って居ましたし直撃に真ん中のベランダを狙うのかなと・・・  鳩の生態はどんな物でなのでしょうか。  高い所は好きとは聞いて居ますが鳩の生態に詳しい方情報をお願いします。

  • 冷静に食べ続けてしまう。

    こんにちは。ぜひ皆さんの御知恵を拝借したいと思い、質問させていただくことにしました。実家暮らしですが、家族にはなかなか相談できないと考えたからです。かなり長い文章になります。もし、お時間があればお答えください。お願いいたします。 私は現在大学に通っている20歳・女です。身長160cmで体重37kg。体脂肪率ですが、我が家の体重計では、どうやら5%以下なので測定できないというエラーが出ているようです。 2年前の秋までは54kg前後でした。些細なきっかけで始めた食事制限から、去年の夏に42kgになりました。そのときにもこちらで相談させていただいて、ダイエットは止めようと思いました。ところが、緩やかに減り、今に至ります。今年の夏は病的に痩せて見え、家族や友達にも心配させてしまいました。ですが、今は多少顔もふっくらしてきて、血行も良さそうに見えると言われました。安心してくれたので、良かったとも思うものですが、体重自体は変わっていないのです。また、母には43kgまで戻すように言われました。もし増やしたら、さらに肉がつくのですから、太って見えるのではないかと不安でなりません。ただ、増やさなくてはとも感じているようで、衝動的に食べ始めてしまいます。たとえば、夕食で余ったものを全て(鍋半分くらいでも)平らげてしまうのです。以前は、家族との食事は楽しいから食べ続けてしまうと思っていました。最近は、自分の部屋で隠れて食べてしまうのです。ナッツやチョコレート、ドライフルーツなどが最近多く、そういった健康的と言われるものは「体に良いから」、余ってカペカペになったお米は「誰も食べないから」、流しに残ったキャベツの芯は「栄養があるのにもったいないから」全てに言い訳をつけて食べるのです。さらには「たまには良い」とクリームたっぷりのバターサンドや大福などお菓子類も食べ始めました。ただし、食べている間は凄く冷静なのです。「やっぱり美味しいなぁ。少し体重増やさなきゃ」と考えます。そして、満腹になり、後悔するのです。 昨日・今日と部屋で食べ続けました。ところが、満腹にも感じなかったのです。ただ、夕飯だから止めたのです。パソコンの前に座れば、近所のグルメ情報を検索し、ダイエット方法を調べ、摂食障害の方のブログを読む。かなり、食に執着していると思います。宿題がある忙しい中でも、それを繰り返しています。 さて、以上が私の軌跡です。ここ半年ほど、婦人科に通い、止まってしまった生理を復活させました。1ヶ月に1度注射を打っていただいているので定期的に起こっているのでしょう。また、運動は平日の通学を自転車で片道45分程度をとろとろとしている程度です。 お聞きしたいことですが、 (1)最近の食事内容は、リバウンドや過食症と呼ばれるものなのでしょうか。病名などありますか。 (2)止めるにはどうしたらいいと思われますか。 (3)今後どうやって過ごしていけば、素敵な女性になれると思われますか。「素敵」が今の私の中では体型に直結してしまうのですが、皆さんのお考えになる「魅力的な」「素敵な」イメージをお聞かせください。 もちろん全てにお答えいただかなくて構いません。アドバイスをいただければ幸いです。悩んでいるものの、答えは出ません。また、一時的に前向きに決めたことも次の日にはあきらめることもあります。お助けください。

  • 私を奴隷扱いにしてる人がいます

    こんにちは。 私は学生寮に住んでいる女子大生です。 同じ寮に住んでいる、他の学校の女子大生との関係なんですが、割り切れなくて困っています。 関係は、同じ階に住んでいることもあって アドレスを交換して、なんどか買い出しにいったことのある仲です。 その先でも、夜だったんですがなんの言い分もなく先に帰られたり、 途中で彼氏と約束したりしててあとは用無しみたいなことにされたり、 夜中の12時過ぎにインターホンをならしまくって部屋に入れろ、 自転車が届いたから運んでこいなど のような扱いをされてしまっています。 態度は完全ねこかぶってる感じです。 正直あとあとになって変だと気づいたので 関係を切りたいのですがうまく誘ってくるというか どうも断れなくて; この間は「今から会いたい」と言われたので どうせ彼氏の愚痴だろうと思い、断りました。 その数分後にいまから卵を買ってこいという電話をもらったのですが あまりにもあきれたもので「買って来れたら買って来れる」というふうにしか言えませんでした。 これはさすがにひどくないですか?パシリというか私のことを奴隷とでも思っているみたいです。 しかしきっぱり断れない、どのように断ればいいのかわからず困っています。 これから彼女とは関係を打ち切りたいのですが、どうすればいいでしょうか。 なにかアドバイスをお願いします。

  • 草刈機でこまってます

    草刈機で草を刈るとき 歯型(円盤状の)で刈るときには そんなに 石とかは飛ばさないのですが、 ひも(ナイロンのひもがまわって草をとばす)で  刈ると、石をはじき 顔や足に当たっていたいです。 一応 サングラス(草刈り用)をかけていて 目だけは 防御していますが 太ももなどには あざができます。  そこで 草刈り用の 顔用のカバーとか 前掛けなど おすすめの用品は ご存じないでしょうか。  その商品のホームページなどあったら 教えて下さい。 自分でも 調べたのですが なかなかヒットしなくて・・ よろしくお願いします。 (すいません。あまりうまいこと説明できてませんが)

  • 亭主関白っぽい彼と気の強い私

    私は19歳で、彼氏は23歳の学生です。 交際期間は約1年になります。 彼氏は結構亭主関白(?)な感じなんです。 部屋を片付けるのも服を畳むのも飼い犬のトイレ掃除も全部私の仕事で彼は寝ています。 物がなくなると怒鳴ります。「俺の部屋の物はお前が管理しとけ」と。 「黙って付いてくればいい」 「俺の言うとおりにしておけばいい。間違ってる事なんてない」とよく言います。 部屋の掃除は自分でするものだと私は思います。彼が自分で掃除をするかな?と思い、結構汚くなるまで掃除はしないようにしています。。。 以前、私がいじっていないものをなくしたらしく「どこにあるの?」 と言われ、「分からない、さわってないよ」 と言っても「は?もう30分も探してるんだけど。お前のせいで時間間に合うか分かんねぇよ。最悪」と言われました。 物凄く怒られ、そのたびに沢山謝り、なんとか仲直りしていました。 なくしたものを身に付けているのを見たとき、「どこにあったの?見つかったの?」と聞くと、 「うん。あった。」と、彼は笑いながら言います。私に怒鳴ったことは謝りません。 同じバイト先なんですが、彼の方が終わる時間が早いと、9割以上の確立で先に帰ってしまいます。 理由は「疲れてるから。少しでも早く寝たいから」 30分~1時間の差なんですよ。 逆のパターンだと私は待ちます。一緒に帰りたいから。 彼は「お前みたいな気の強い女は俺には合わない」と言います。 確かに私は嫌な事があると不機嫌な顔をしたり、態度に表してしまいます。 私は・・・大人になりたいです。 仲良くしたいんですよ。 でも、どうしても我慢できなくて不満を露にしてしまう。 どうしたらもっと大人で彼氏を受け入れられるような性格になれるでしょうか・・・ そのままの私を受け入れて欲しいと思っている間は無理ですかね。。。

  • 冷静な判断を下さい!

    私には4年付き合っている彼氏がいます。 ここ最近連絡があまり来なくなり 態度も素っ気無く 少し気になってはいました。 3ケ月位前に自分の職場に いわゆるイケメン君が入社して来て 会社の仲間として仲良くしていました。 彼にも会社での出来事は良く話していたので その子の事も度々話題には出ていたのですが… 先日突然その子から告白され 正直悩んでしまいました。 と言うのも 彼氏は女癖が悪くギャンブル好きでもあり 過去にさんざん泣かされたので この子(会社の子)と付き合ったら 何の不安もなく 幸せに暮らして行けるんだろうな と思ったからです。 ここからは私が反省すべき所なのですが 素っ気なくなった彼氏の気持ちを 確かめてみたかったのもあり 別れたいんだけど…と切り出してみました そしたら 「そっか… じゃその子と付き合ってみれば? 頑張れよ!」と言われ 「そーだよね。最近冷めてるの伝わってたし もう好きじゃなくなったんだよね?」 と聞いたら 「うーん… 好きじゃなくなったのかな?… 正直4年も付き合ってたら好き好きみたいのはねーよ 言い方悪いかも知れないけど 別れる理由もなかったしね。 けど4年も一緒にいたから お前には本当に幸せになってもらいたいと思ってる だから素直に頑張れよって思えるよ」 と言われました。 もし私が反対の立場だったら発狂すると思います。 時が経てば幸せになって欲しいと 思えると思うのですが。 その時はショックでそんな余裕ないだろうし いなくなってしまう絶望感に耐えられないと思います。 その後長々と話をしていたのですが 話をするのも面倒になったのか 「あ!ちょっと待ってまた掛けなおす」と言って 電話を切られました。 多分パチンコに行ったんだと思います。 これって全然好きではないですよね? 好きな人には幸せになってもらいたい 気持ちはなんとなく分かりますが 普通、こんなにサラッと別れられないですよね? 自分でまいた種じゃん! とお叱りを受けるのを覚悟で 第三者の冷静な意見をお聞きしたく 投稿しました。 ちなみに強がりとかではないです。 嫌な時はハッキリ嫌だと言うタイプなので… .

  • 渡すべき?冷静に判断出来ません

    渡すべき?冷静に判断出来ません 好きな人に誕生日プレゼントを購入しました。ちょっといい筆記具です。 似合いそうで思わず購入したはいいのですが、 やはり渡すべきではないかも、と考えるようになってしまいました。 思うあまり、普通の判断がつきません。ご意見をお聞かせ下さい。 相手は独身男性、会社の上司なのです。 わたしが異動して部下になる前から面識があり、昇格前は同じ仕事をしていました。 メールのやりとりも多く、お菓子を贈りあったりと仲は良い方だと思いますが。 渡すべきでしょうか。 やめたほうが賢明でしょうか。 真剣に悩んでいます。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • DCP-940Nプリンタでドキュメントや画像をスキャンしようとすると、WIAドライバーが必要なメッセージが表示され、スキャンができません。
  • お使いの環境はWindows11で、プリンタはUSBケーブルで接続されています。
  • 電話回線の種類はIP電話です。関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る