• 締切済み

私を奴隷扱いにしてる人がいます

こんにちは。 私は学生寮に住んでいる女子大生です。 同じ寮に住んでいる、他の学校の女子大生との関係なんですが、割り切れなくて困っています。 関係は、同じ階に住んでいることもあって アドレスを交換して、なんどか買い出しにいったことのある仲です。 その先でも、夜だったんですがなんの言い分もなく先に帰られたり、 途中で彼氏と約束したりしててあとは用無しみたいなことにされたり、 夜中の12時過ぎにインターホンをならしまくって部屋に入れろ、 自転車が届いたから運んでこいなど のような扱いをされてしまっています。 態度は完全ねこかぶってる感じです。 正直あとあとになって変だと気づいたので 関係を切りたいのですがうまく誘ってくるというか どうも断れなくて; この間は「今から会いたい」と言われたので どうせ彼氏の愚痴だろうと思い、断りました。 その数分後にいまから卵を買ってこいという電話をもらったのですが あまりにもあきれたもので「買って来れたら買って来れる」というふうにしか言えませんでした。 これはさすがにひどくないですか?パシリというか私のことを奴隷とでも思っているみたいです。 しかしきっぱり断れない、どのように断ればいいのかわからず困っています。 これから彼女とは関係を打ち切りたいのですが、どうすればいいでしょうか。 なにかアドバイスをお願いします。

みんなの回答

回答No.7

   あなたの心の弱さがとても問題です。  相手は、あなたの心の弱さ、幼さが判っているのです。  性格、心を鍛えるの一番で、空手や、少林寺拳法とか、ボクシングなどがオススメなんですが、すぐという訳にはいきません。  とりあえず、彼女の電話は何も言わずに切りなさい。メールも無視。    それで、文句を言って来たら、無言で、ビンタを思い切りしなさい。そして一言「ふざけるなよ」と大勢の目の前で言ってやりなさい。  大切なのは、彼女を上から見ることと、 あなたの「覚悟」を見せること。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#153788
noname#153788
回答No.6

その人って年上なのでしょうか? 寮ではボスのような存在?逆らうと怖い目に会うようなタイプですか? 大学生になってまで子供みたいなことする人がいるんですね。 いずれにしても私ならハッキリ断れない相手なら電話もメールも出ないし 何か言われたら電話もメールも「気付かなかった」と毎回嘘つくか適当に交わし、 態度で気付かせます。 本人だってあなたを利用して後ろめたい感覚はあるハズですから態度が変化すれば すぐに気付くと思いますよ。 その人が悪いし酷いのはもちろんですが、奴隷に気付いてからも断らないあなたも 悪いと思います。 >いまから卵を買ってこいという電話をもらったのですがあまりにもあきれたもので「買って来れたら買って来れる」というふうにしか言えませんでした。 これだって「嫌、自分で買えば?」「バイト代1000円くれたら買ってきてもいいよ」とかもっと反撃して 言えばよいじゃないですか。 中途半端な返答したり、結果的に言う事を聞くから相手が付け上がるんです。 ほんと、ある意味バイト代貰ったら割り切った関係になるのに。 こちらが態度を変えて相手に気付かせて徐々に関係を終了させましょう。 多分、最初はしつこく「何でメールくれないの?」とか甘えたり、逆に下手に出ることも考えられますが、 本性はわかっているので変な同情は止めてとにかく冷たい態度を取りましょう。 あなたが離れてもこういう人は次のターゲット狙うと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fixer2002
  • ベストアンサー率16% (23/141)
回答No.5

付き合い上手と、断らない。というのは、ちょっと違うと思います。 やはり、何らかの方法で、距離を置くべきでしょうね。 引っ越すとか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

相手はあなたを頼り、あなたは頼られています。 信頼関係ではなく、損得感情です。 自身も理解しているとうり都合よく使われていますよ。 金銭的に余裕があり、他にいい物件があるなら引っ越すべきです。 引っ越す事ができないなら、関係を断つように努めるべきです。 居留守を使ってもいいし、友達と遊びにいくふりをして断ってもいいし 大学が違うのでいくらでも嘘をつけると思います。しかし、常識ハズレな人のようですしハッキリと「NO」ということが一番だと思いますよ。 相手が逆切れしてきても、正しいのは自分だと心に刻んでください。 相手が危害を加えてくるようなら、さっと身を引き引っ越すべきです。 世の中にはいろんなレベルの人間がいますから、柔軟な対応が必要ですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0714fra
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.3

はじめまして。 私も高校1年の時に同じような経験をしました。 一番いいのは、寮から出て行ってしまうことではないでさしょうか。金銭的なこともありますが、春から心機一転するのがいいのでは? または、私のとった方法ですが、用事がある`ふり´をしてしまうのはどうでしょう?私は何か頼まれた時は「今日は〇〇があるから、忙しくてできないの。ごめんね。」と笑顔でそれらしい事を言って断っていました。 嘘をつくのは、嫌な気持ちがしますが、私の場合も質問者様の場合も相手は自分の言う事をきいてくれる人なら誰でもいいのだと思います。私の場合はそうしているうちにいつの間にか話しかけてこなくなりました。 拙い意見ですが、ご参考になれば嬉しいです。 ぜひ、信頼できる友達をつくって楽しい大学生活を送って下さい。 長々と失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TAKADEARU
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.2

こんにちは。 教員をやっていますと「断れない生徒」というのは、 確かに多くなっているように思います。 原因は、「他人と上手に付合いなさい」という【いじめ防止教科対策】を受けたことに由来すると思われます。幼稚園や小学校低学年から、他人との関係に「気を遣うように」指導されてきたせいだと思います。 (反省) だから、「他人とうまくやっていこう」という【自分の考えを遠慮する】生徒が多いように思います。 その一方で【わがままを通す】生徒もいます。(昔通りです) すると、自己主張(わがまま)を通す生徒が、集団の中で強い場面が多くなります。みんなが言うことを聞くから、ほっておくとますます膨張しますので、教師がストップをかけないといけません。 こんな現状は「社会の中」でも存在します。貴女が、優しさや協調と勘違いして他人に接する接し方は、正直言って正しくありません。 結局は周りと上手くやっていこうとする自己防衛かと思われます。 貴女は、きっと優しくて思いやりのある人なのでしょう。 でも、他人に対する言動は「別」です。外人の方々を見て下さい。自己主張をしなければ、生きていけないのです。 マナーは守る、しかし「自分の考えは、周囲が何であっても主張する」事が、今の時代必要かと思います。ストップをかける先生はいません。 貴女が今後何度も遭遇するであろう、社会の一面だと思います。 今のウチに練習しておいた方が、勉強になると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s-king
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.1

う~ん、難しいですよね。何が何でも切るんであれば ヤダ! 自分で行けば? って感じで嫌がっちゃえばいいんですけど…。 これは勇気がいりますが、相手が自分に対しての奴隷的扱いになるとき全てに聞き返すんです。例えば… 「何で私が行かなきゃいけないの?」「何で私に頼むの?」何で…。 こんな感じに聞き返す事によって相手は一瞬考えるか戸惑いがあると思います。そのうち話づらくなって口数が少なくなり自然消滅…ってうまくいけばいいですけどね! 聞き返す理由として、ただ相手の言う事をはいはいと従っては相手の思うつぼです。都合いい奴と思われます。そこにいきなり何で攻撃を喰らうと、面倒だなと思ってきます。 人間関係これから職場とかでも大変だと思いますが、何事も経験なので思い切って行動するのも有りだと思いますよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大切に奴隷にする・・?

    付き合って1年になる彼氏がいます。 その彼は私の事を「かっこいい女」といってくれて嬉しいのですが「かっこいい女が自分には忠実っていうシチュエーションが自分の理想」で「大切に奴隷にする」と言います。 これは、どういう意味なのでしょう・・? 彼氏の元カノを私は顔だけは知っているのですが(勤務先が同じだけど部署が違う)噂では、けっこう性格はきつめの人だと聞いてます。 ただ彼氏と付き合っていた頃、彼氏の前では従順で決して不快に思わせることはしなかったし、言わなかったらしいです。 それが彼氏には嬉しかったみたいです(自分の前ではいいなり・・みたいな・・) 多分、それを私にも求めているのかな・・とは思うのですが「私は私!」って思うし二人の関係は50:50でいたいんです。 (関係あるかどうかはわかりませんが)付き合い始めの頃は「いつも会いたい」と言ってくれてたのに最近では私の方からデートの約束をするばかりです。 メールも3日に1回くれる程度です。 会っている時はとても楽しくて幸せなんですが、今後、私は彼とどう付き合っていけばいいのかわかりません。 私から「会いたいコール」をしてデートのセッテイングをして自分の言いなりになってくれるのを彼は求めているのでしょうか? 元カノがそうしてきたかまでは分かりませんが、だとしたら同じようにはできそうにありません。(決して不快な気持ちにさせないなんて鈍感な私には無理だし元カノと同じ事なんてしたくないって気持ちも多分にあります) 彼氏をとても好きだし別れたくないんですが、どう付き合っていけばいいのか分からなくなりました。 「大切に奴隷にする」ってどういう事でしょう? (ちなみに性癖がSって事はありません・・汗)

  • 彼氏は?

    つまらない質問ですが・・・ 職場の女子寮に住んでる人は彼氏がいない可能性は高いですか? あまり関係ないですか?

  • 忘れられない人

    高2女子です。 小学5年の時と中学3年の時に両思いになった人がいました。 小学生の時は恥ずかしさから話すことが減り、付き合うまで行かず私は他に好きな人ができました。気まずくなったものの、最後はまた普通の関係に戻りました。 中学生の時はまた両思いになれたものの、高校先が違う不安からお互い付き合おうと切り出せませんでした。 彼は今も昔も部活や勉強に人一倍努力家で、今でも彼女を作ったことがありません。 私は中学卒業してから今まで2人と付き合い、交際中です。 彼氏のことはもちろん好きだし、先のことも見据えてますが、どうしても彼のことが頭から離れません。最悪なのかもしれませんが、彼氏がいてもいなくても、結婚したとしても彼が私にとって一番だと思います。 真面目な相談です。これはどうゆう神橋で彼を思っているのでしょうか

  • 好きな人

    3月16日<br>俺は一人の女性と出会いました。<br>風俗で働いている子でした。<br>知り合ったとき、その子には彼氏がいました。<br>何度か通って、いろんな相談にのったりもしました。<br>なんと彼女には子供がいて、旦那と離婚もできていないとしりました。<br>しばらくそのような感じが続いていくうちに、俺は恋をしていました。<br>逢うたびに嬉しくなり、うきうきしていました。<br>プライベートでも逢うようになり、俺は幸せな気持ちで毎日を過ごしていました。<br>いつしか彼女は「もっと早く出逢ってたら良かったね」と呟いていました。<br>もどかしい関係が嫌な俺は、彼女に「彼氏か俺かはっきりしてくれ」と言いました。<br>そしたら彼女は「なら別れよ」と言ってきました。<br>これが一回目の別れでした。<br>そして2、3日もしないうちに彼女から連絡がきて、そのとき、逢うのをやめておけば良いのに、俺は逢ってしまいました。<br>それからは、毎日連絡を取り合っていました。<br>しばらくしたら、彼女は彼氏と別れていました。<br>その時に、彼女と一緒にに暮らそうと、家を借りる決心をしました。<br>ただ、彼女は風俗店の寮に入らなければいけないと言っていました。<br>俺は反対をしました。<br>せっかく家を借りる準備をしたのに無駄になってしまう。<br>これでやっと一緒におれると思っていたからです。<br>それに風俗の子が寮に入ると言うことは、その店から逃げられない、と知っていたからです。<br>説得をしましたが、彼女は寮に入ってしまいました。<br>それからも連絡をとるうちに、彼女は「荷物は寮やけど、ツレの家にいる」と言っていました。<br>その時に俺は確信をしてしまいました。<br>「他に男がおるんや」と。<br>最初は悲しい気持ちになりました。<br>それから何度となくアプローチをしていた俺は、いろいろな事を知っていきました。<br>彼女が子宮内妊娠をしたこと、それをおろすために手術したこと。<br>病院を出てきたとき、彼女に連絡をしたら、「またツレの家におるよ」と言っていました。<br>それから少しして、彼女に別れを告げられました。<br>彼女はその男と県外に出て一緒に暮らすんだと言っていました。<br>6月23日に俺の恋はおわりを告げました。<br><br>正直今でも彼女の事が好きなんだと思います。<br>多分これから先、忘れられないと思います。<br>心のどこかでは彼女が帰って来てくる、連絡が来ると思っています。<br>これを読んだ皆さんはどう思いますか?

  • 付き合うとは

    わたしには好きな男性がいます。 なかなかその男性と会う機会が少ないのですが、メールはほぼ毎日しています。 そこで、今、どのような関係にいるのか、最近わからなくなってきました。 具体的にいうと、付き合っているのかどうかということです。 「すきだよー」「かわいいね」「ぞっと一緒にいてあげる」などの言葉はなんども言ってくれるのですが、「付き合おう」という言葉を言われていません。 あとあと、その男性に何かをいおうとしたときに、「うちら付き合ってないから」ともしいわれたら何も返せないのでちょっと、今の関係についてはっきりさせたほうがいいのかなという不安があります。 実際、「付き合おう」という言葉がなくても、付き合っている関係が存在することなんてあるんですか? アドバイスをお願いします。

  • 寮のある高校

    当方,新潟県の上越地区にすんでいる中二の女子で,寮のある高校をさがしています。 条件は, *進学できる(大学にいける) *寮がある(全寮制可) *新潟県,石川県,富山県のちかくにある *外部受験ができる *スポーツがあまり盛んではない(できれば) *宗教系ではない(いえが神社なので)(できれば) *公立(お金の関係で)(できれば) 下のみっつは,できればで結構です。 共学・女子高は問いません。 新潟県で国際情報・・・と考えていたのですが,ほかと比べずに決めるのもどうかとおもい質問しました。 中学のレベルはあまり高くないとはいえ,学年トップもなんどかとったことがあるので,そこまで頭は悪いほうではないとおもう,のですが・・・(゜U゜;)ゞ お答えいただけると,うれしいです。

  • 友人関係についてです

    私は今大学生です。 友人関係で悩んでいます。 同じ学部で一緒に寮に入っている女子6人くらいで一緒にいるんですが、周りと趣味が違ったりして話題にはいって行けずに1人だけ取り残された感じになってしまいます。 寮の廊下などで5人だけで話していたり、遊んでたりしたこともあって、嫌われてるんじゃないかなと思ったこともあります。 ですが1人1人個人的に話したりする分には普通に接してくるので、嫌われてはいないと思っていますが、いてもいなくてもいい存在なのかなと思ってしまい、悩んでしまいます。 私の学部は女子が10人くらいしかいないこともあって、今の友達と仲良くしていきたいと思っているんですが変に気まずくなってしまうと寮にも居づらくなってしまうのですごく困っています。 どうしたらいいんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 人を好きになれなくなりました

    私はもう3年以上彼氏いません。21才女子大に通っています。 もう長いこと彼氏いません‥ そのこと自体も悩みなんですが、過去のつらい経験も関係あるんじゃないかと思ってきました‥ 過去の経験というのは以下の通りです。 元彼をずっと引きずっていて頑張って告白しようと思い飲みに行きました。しかし既に私の気持ちに気づいていた元彼は甘い態度で私をホテルまで連れて行きました。私は本当にまだ好きだったし、かつて本当にお互いを好きで付き合っていた彼なので信頼して、また、よりを戻せることを期待してついて行ってしまいました。その後、本当はもう私には全く気持ちはなくヤリたかっただけだと言われました。愕然としました。今でも思い出すとツラいです。 また、その後好きな人が出来ましたが思わせぶりな態度をとられ(本人はそんなつもりなかったみたいですけど)告白して振られました‥これはよくあることかもしれませんが、元彼の出来事もあってだんだん男性の態度が信じられなくなりました‥ その後、告白されたりちょっといいなと思う人はいましたが、好きになれなかったりすぐに冷めてしまう繰り返しです。 元々冷めやすい方ではなかったのに‥ 過去の経験が関係あるんでしょうか‥気がある態度をとられても信用できないし「ただ彼女が欲しいだけで誰でもいいんじゃないの?」「ヤリたいだけなんじゃないの?」って思ってしまいます。昔の出来事なのに心の奥底では傷が治っていない感じです‥ こんな私に今後彼氏、というより心から好きな人はできるんでしょうか‥?今は女子大なので出会う男性の数が少ないかもしれませんが、就職(この4月から)したら色んな人がいると思うので好きになれる人に出会えますかね?(>_<) なんか今の感じじゃ一生好きな人も彼氏もできずに結婚もできないんじゃないかと思っています↓↓

  • 仕事で奴隷扱いです

    奴隷のように仕事をさせられています 日中オフィスワークの仕事をしています. 契約社員のようですが バイトに社保がついたようなものです 時給1000円、契約は11-17時までで, 5時以降残業した際は超過勤務代(同じく1000円換算)を申請できますが 1ヶ月に申請できる超過勤務代が決まっているらしく どんなにがんばっても月額 手取りで15万いけば いい方です。 「給料が少ないので 副業したい」と申し出て 副業の 許可は取っていますが,実際副業が出来る状態でもなく 月額最高でも交通費込みで15万しか支給されない事を逆手にとって 奴隷のように扱われています。 毎日仕事が定時に終わらず 残業して それでも仕事が終わらず家に仕事を持ち帰り ほぼ累計10時間/日 は仕事をしています。 でも 日給7000円程度です。 私は経理部にいるので 経理が発生しそうな事柄について 随時 上司に連絡をもらうようにしていますが 上司が勝手に会社の名前で備品を購入し、私に連絡を入れてくれず、 「お支払い 急いで下さい」と業者さんからおこられるのは 私です。 そんな感じで 給料も少なく 副業も出来ず (実際 バイトの面接受かったのですが 2度遅刻して首になりました) 上司との信頼関係は望めず すぐにでも仕事を辞めたいのですが 契約が年度ごとなので 後3ヶ月我慢すれば 契約満了で退職になります。 それまでの間,仕事をしますが せめて残業は引き受けたくないです. どうやって残業をことわればいいでしょうか あと、経費が発生する事項について、実際出納を するのは私ですが 上司から連絡をもらわなかったので 私が責任を取らされるのは おかしな話だと思うのですが こういう上司に 「私には責任がありません」ときっちり言いたいのですが どのようにいったらよいでしょうか

  • 彼氏の男女旅行について

    彼氏の男女旅行について 私は今まで彼と結構仲が良いある女子のことについて、気をつけてほしいとお願いしていました。(その女子は結構身体の関係をすぐ持ってしまうと有名なので) 彼が酔ったら仲が良いから、よくその女子と絡んでいるところも、今まで遠くから見て目をつぶっていました。 そして今度は、その女子含め男女(4:2)でリゾート旅行に行くらしいのです。その旅行を知ったのも、彼氏からではなく、友達から聞き、友達に「よくあの旅行許したね」と言われ知りました。 なぜ教えてくれなかったのか、旅行が決まる段階で、何か一言あっても良いのではと思い彼に伝えました。 彼の言い分では、既に私が知っていて、自分自身で納得してくれたかと思った。敢えてそこでまた自分から旅行の話をしたら、私を傷つけるかもしれないから敢えて言わなかった。ということでした。 彼には今度はそういうのは、一応報告してほしいと伝えましたが、 今現在旅行を行くことはもう決定しているので、どういう心持ちでいたらいいかわからないです。 旅行の前も数日会う予定あるのですが、会いたいけれど、会っても旅行がチラついて自分自身楽しめない気がします。 私は彼に対して束縛しているでしょうか?どうやったらこの旅行の件を広く受け止めることができるでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 今まで使用していたプライベートホームページを一度解約して、再び申し込みをしたいが手続きができない。
  • プライベートホームページの申し込み手続きができないため、困っています。
  • 解約したプライベートホームページを再び申し込みしたいが、手続きが上手くいかず困っています。
回答を見る