• ベストアンサー

キリスト教 差別

pastoriusの回答

  • ベストアンサー
  • pastorius
  • ベストアンサー率48% (538/1110)
回答No.15

キリスト教に限らず、人間は差別しますよ。個々の人間も差別しますし、社会も差別します。仏教だってヒンズー教だって八百万の神だって、差別します。 差別の根源は美醜や好悪といった価値感です。プラス方向の価値感、例えば美しいと思ったり、可愛いと思ったり、立派だと考えたり、これは逆方向の価値観を必ず生み出します。 マイナス側の価値評価のうち、ある社会にとって合理性を欠いていると考えられる価値評価が、「差別」と言われるようになります。社会の価値観に沿っているものは単に「区別」であるに過ぎません。「差別」と「区別」の違いは、社会の価値観から相対的に判定されるものにすぎません。 「部落差別」というのは、江戸自体には社会制度の根幹を為す当たり前の制度だったので、「差別」などと言われなかった。士農工商という身分制度がありましたが、商人は差別されているなどと言わなかった。 穢多非人という汚れの観念は、高貴な血筋という価値観の対立観念として必要だったんです。高貴な血筋という社会幻想が希薄になることによって、穢多非人という汚れの価値観も希薄になることができます。 たとえばこのように、以前からあった価値観が希薄になってゆくことが、社会にとって合理性を欠いてゆくというプロセスです。 今の日本はお金絶対主義ですが、いくらお金があっても被差別者は物を売ってもらえない、店に入れてもらえない、なんて社会がいくらでもありました。今でもあると思います。お金持ちなのに差別されるという社会もある。 さて、ご質問についてですが、そもそも「人類の愛、隣人愛」というのは、差別をするかしないかという問題と、関係ありません。「皆平等」という意味では無いです。ですから、「偏見」ではなく事実をその通り感知なさっているだけです。 南北戦争時代のアメリカでは、黒人奴隷を売買したり鞭で打ったりする人が、毎週末教会で「汝、隣人を愛せよ」という説教を聞いてたわけです。きっと牧師さんの家にも黒人奴隷はいたことでしょう。 だいたい、「人類の愛、隣人愛」と言った時点で、人類以外の生物種を差別してます。キリスト教では牛や豚は人が食べるように神が遣わした生き物だと解釈されています。 このように書くと「じゃあ差別するのは仕方無いのだな」と言う人がいます。 ある意味ではそうです。差別が存在するのは仕方無い。社会の価値観は常に変遷しますから、それに伴って今まで差別でなかったものが次々と差別になってゆく。また価値観は社会の変遷に伴って変遷すべきものです。 これは克服することができない問題ですから、私達は、自らの価値観が常に変わるかもしれないということを認識していなければならないのでしょう。変化することを受け入れなければならない。そして不合理な区別、つまり差別であると考えられるものについては、無くすように努めないといけません。差別があるのが仕方無くても、差別をしていいということにはなりません。 宗教を信じている人はこういったことを考えなくていいから楽です。楽をしている人たちは、理由を考えずに自信を持って物事を差別します。そういった状態になっているときの人を、ぼくは狂信者と呼びます。社会の実態に照らして意見の対立を止揚することができない。 宗教の教義なんかよりも、現実に生きている社会の実情の方が、絶対に大事だとぼくは思います。

関連するQ&A

  • キリスト教

    のとは一体どのような考えをを持っているのでしょうか? というのも授業でトルストイについて学んでいるとき、トルストイ主義と呼ばれるキリスト教的な人間愛を説いたとありました。 キリスト教について調べてみてもよく理解できませんでした。キリスト教的な人間愛とは人類みな平等ということなのでしょうか?

  • お互いに差別している

    同性愛者の方は「差別されるのが辛い、きつい」「偏見や差別を持つな」と言いますが、同性愛者の方は差別していないのでしょうか? 同性愛者の方は「同性」しか受け付けない。つまり人間を「性別」で決めている訳ですよね。愛せるか愛せないか、恋愛対象にできるか、身体の関係になれるか、全てを「性別」で決めている訳ですよね。そこのところ、異性愛者と同じだと思うので、同性愛者や、同性愛者を擁護する異性愛者も度々口にする「差別するな」という言葉はおかしいかなと思いますが、皆様はどう考えますか?

  • 差別や偏見

    以前、質問サイトで親が同性愛に差別や偏見を持っている事に悩んでいる人の質問を見掛けました。 その時の回答の一つに、「あなたが今存在しているのは親が異性愛者だからであり、親の同性愛に対しての差別や偏見を否定する事は自分の存在を否定するのと同じ」というのを見掛けました。 この回答は正しいのですか?

  • 同性愛への知識と差別の関係

    現在卒業論文を書いています。 同性愛に対する知識がある人程、差別感や偏見が少ないのではないか。 というリサーチクエスチョンで進めているのですが、 「同性愛への知識と差別感(偏見)の関係」について論じた論文が探しても見つからないのです。 もし、そのような論文があるのを知ってる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。 また、同性愛に限らず、 エイズ・部落差別等、その他の差別のことでもよいので 「差別感と知識の関係」について書いている論文を知っている方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。

  • なぜ宗教は平等では無く人を差別することに使われるこ

    なぜ宗教は平等では無く人を差別することに使われることになったのでしょう。 宗教を作った人はみな平等とみんな開祖は説いているのに宗教は平等ではなく差別を助長するものになっている。 みんなの宗教の教祖はみな平等と教えたはず。みな平等ではなく競えなどと教えていない。 それなのに競争が生まれて日々競い合って争っている。

  • キリスト教徒になっても良い?

    現在高校2年生です。 私は幼稚園・中学・高校がカトリック系でした(です)。 なので、今まででかなりキリスト教の考えが私には根付いていると思います。 キリスト教のほとんどの考え方に同意できます。 学校のお隣の協会の神父様がとても変わった良い方で、 この神父様に会ってから洗礼を受けようかな、と思い始めました。 母はこの神父様に会って洗礼を決意し、もう済ませました。 大学から留学することもあり、母は私に洗礼を薦めます。 (海外では無宗教だとモラルのない人と思われるようです。) しかし、私は同性愛容認派です。 (というか自分も同性愛者かも…。) 上記の神父様は全然OKと言って下さるのですが、 一般的に同性愛者、同性愛容認派がキリスト教徒である、 ということは変なことですか? その神父様は神父様の世界(?)でも変わっている、と評判らしく、 海外に出た時、「同性愛者のくせに」となるとツライです。 ただ同性愛のことが書かれていたのは確か旧約聖書で、イエズス誕生以前のことですよね? そんなこと関係ないでしょうかね…。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 美輪明宏の著作の中に聖書にキリストが同性差別発言をしたとあったのですが

    美輪明宏さんの「人生ノート」の中にキリストが弟子(名前は忘れました)に向かって、「汝、男と女のように寝てはならぬ。これ憎むべきことなり」と発言したことについて、これは同性愛者に対する差別的発言であり、キリストが「汝の敵を愛せよ」とまでいったことに対して矛盾するではないか。とおっしゃってましたが、この記述は聖書のどこに見られるのでしょうか。また、あるとすれば、これを発言したキリストの真意とはナンなのでしょう。

  • 同性愛者って

    男と女は子孫を残すために必要なのはわかるんですけど 同性愛っていうのは何か人類の進化上や生態などにおいて 何か必然性のようなものってあるのでしょうか? 決して差別や偏見ではありませんが。

  • キリスト教があんなに禁欲的なのは何故?

    ↑他にもそういう宗教はいろいろあるかと思いますが、なぜ、キリスト教はあんなにいろいろと贅沢を戒めたり同性愛、近親婚の禁止などけっこう制限が多いのでしょうか?  うろ覚えではありますが、私の記憶としてはキリスト教が広まる前の時代、ローマ帝国の時代ではあまりにも快楽にふける人がいすぎた。ローマ帝国が滅んだら、その反動で、それとは真逆の宗教、キリスト教が広まったと聞いています。  ↑3年以上前のことなのでコレが正しいとは断言できませんが、ちょっと、というよりかなり気になっています。いろいろ調べましたが、「コレだ!!」という答えが出てきてないので、よろしくお願いします。

  • 男女やLGBT差別する人はなぜ自然摂理に逆らうのか

    同性愛差別をする人や、男は稼ぎ・女は家庭で家事育児などの性別固定的役割分担を押し付ける人は何故動物としての自然の摂理に逆らうのか? 自然界では同性愛は多くの動物で観察されていますし オスメスの動物的な役割も画一的なものではありません。 なのに何故人類が自然界一般に口を出し、動物として同性愛はおかしく異性愛が正しい、同性愛は自然に反する、男性と女性の役割分担はこうあるべき・・・とわざわざ自然の摂理に逆らうのでしょうか。 大体我々日本人のご先祖だって同性愛に割と寛容だったし男は稼ぎ・女は専業主婦なんて生き方は長らくしてませんでした。 男女差別やLGBT差別する人はなぜ自然の摂理に逆らうのでしょうか?