vesaliusのプロフィール
- ベストアンサー数
- 1
- ベストアンサー率
- 16%
- お礼率
- 100%
ヴェサヌス。
- 登録日2005/07/09
- 生命倫理のレポートで・・・
こんばんは。大学生なのですが、医療技術系の大学にいっています。そこで生命倫理のレポート課題が出たのですが、インフォームド・コンセントについて、説明と同意と日本訳しますよね? それで少し考えてみたのですが、先生からもしも治療法などで少し副作用が強かったり難しい治療法だからといって説明を受けた患者さんは、この治療法でいくかの同意をするかサインとかをするとおもうのですが、患者さんはいきなり難しい話で説明を受けたとしたら(医者が分かりやすいように説明してくれると思うけど)わからなすぎて同意ってできるんですか? あと、なんだか医者のほうはもう説明したからあとは患者が同意するかどうか個人、家族で考えて・・!って感じに医者側は、同意した患者については責任のがれ(?)みたいに思えるのですがこれって間違ってますか?! すみません全然未熟者でこのような考え方しかできないのですが、みなさんの考え方をおねがいします!!!!
- 病と哲学
よろしくお願いします!とにかくなにか学びたい気持ちです。 私は昔から持病を患っています。 今の医学では治すことができない病気ですが、自然に治っている人もいます。 そこでなにが言いたいのかといいますと、持病に正直今かなり苦しんでいます。 しかし、このまま負けるわけにはもちろんいきませんし、自分自身の心で打ち勝つしか、光明はないと考えていますが、病気自体の作用が、精神的に影響が大きく(イライラしたり、反対に落ち込みまくったり、髪の毛が抜けまくったり、体力的にかなりダウンしたり)精神安定剤を飲んでないとやってられないという感じですが、今現在はひかえています。 私自身、哲学には興味が前々からありますし、哲学は病気に負けない心を築く絶好の学問だと思っていますが、毎日、病の辛さを繰り返す日々に少々疲れ、自分を見失っているのが本音です。 なにかアドバイス頂きたいです。
- ベストアンサー
- manabu3345
- 哲学・倫理・宗教学
- 回答数12
- いつも心が躍動(感動、テンションアップなど)すると人を想像してしまうのはなぜでしょうか?
こんにちは! 説明すると、音楽を聴いていたりしてテンションが上がってきたり、自分的にいい曲を見つけたりして感動すると、いつもその直後頭の中に、友人であったり、知り合いであったり、その人達にそれを聴かせている時をいつも想像してしまうんです。 私は人一倍、人の目が気になったり、時には挙動不審になったり、人は人、自分は自分と言い聞かせているのにも関わらず、いつも人の話をしたり気になったり、自然に思考が人と比べたりするんです。 私が辛いときにも、私の思考が追い討ちをかけるように 『他の人はそんなことで辛くならないぞ』や、私ががんばっているなぁと思うような時にでも『お前よりがんばっているやつはいっぱいいるんだぞ』など、なんだかとてもしんどくなります。 人には自分を持っているとなぜかよく言われるのですが、本当は人に影響されやすく、流されやすいのです。 人を気にせず、自分がこうしたいと思うことを素直にできる人間になるように、理性をきかせて行動しているのですが、いつもそういう時にでも頭の中は人がそれをどう思うのか?など、とにかく人のことばかり考えてしまう、それも自動的にです。 父親が常識人で、いつも人の話を引き合いにだしてくる人なので(例えば私が苦しんでいる時にでも、お前の年のやつで、もっとがんばってるやつだっているんだぞなど)、それを受け継いでしまったのでしょうか? 私は、なんというか心の基本が常識人にも関わらず、理性といえばいいのか、それがその反対な生き方をしようとしている気がします。 実際自分は反対の生き方をしたいのです(自分自身の人生を生きることと言えばいいのか、そういう生き方のことです) 題名の通りの質問と、一体こういう風に人の目を気にしてしまう人間になったのはなぜなのでしょうか? 直すことはできなくても改善するアドバイスやその他いろいろ教えて頂きたいです。
- ベストアンサー
- mika000000
- 心理学・社会学
- 回答数3
- 最善の選択をする方法
生きている人間は、思考や行動をすることを選択をして行っています。無意識に選択をしているものもあります。人間が生きていくということは、選択をし続けることになります。 全ては選択によって、良くなったり悪くなったりします。選択を誤ると人間は不幸になってしまいます。だれもが幸福になりたいと思っているはずです。 では幸福になる為に、どのような選択をすることが最善といえるでしょうか?漠然とした質問ですがお願いします。