• ベストアンサー

男性は言うものなのでしょうか?

20代前半女性です。年下の彼と交際1年くらいです。 彼はよく私に「毛が生えてるよ」とか「腹が出てる」とか言ってきます。 私も女性として最低限の身だしなみは必要だと思いできる限り頑張っていますが、それでもにきびが出来たりカミソリまけしたりして完璧であることはムリです。 また私の周囲の人達は「痩せてる」とか「スタイルいいね」と言ってくれ、私自身も女性としてのある程度のふくよかさがあるのは認めますが太っている程ではないんじゃないかなぁと思っています。 むしろ私は太ることに否定的に考える面があるので、食生活の管理は考えているつもりです。 それでも彼は↑のようなことをいってきます。 私は私のペースで身体管理をしていきたいのに、最近なんだかそのことに神経質になってきているようで、今日は逆に食べすぎた罪悪感でもっと食べてしまえ!ってヤケクソになっていました。 彼にも「私の外見で付き合ってるの?」みたいなことを言ったことがあるんですが、答えは「好きな人だからあえて言ってるんだよ」とのことでした。 質問したいのは、一般的に男性は身体的なことに関して抵抗なく言うものなのか?ということです。 男性経験が少ないので、もしかしたら私が何でも本気で聞きすぎてるのかもしれないなって思って聞いてみました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

まあこれはですね相手にとっては愛情表現なのですが、あまりよろしくない表現ですよね。 年齢的には20代前半よりも年下と言う事なので、男性はまだまだ子供な人が多いのでそういうことを言う人も少なくないと思います。 しかしこの問題は、私の経験上1~2ヶ月くらいで意外とあっさり治ります。 まず、相手はあなたが本気で嫌がってる事に気づいてませんので、多少きついくらいの言い方で、本気でやめて欲しい事を伝えてください。 そして、そしてきつく言った後はトーンをやさしくして、自分のことを考えてくれているのはうれしいから、悪いところを指摘する以上に、良いところ、がんばっているところも言ってくれればもっと元気が出てがんばれると言うような事を伝えてみてください。ついでにあなたは自分に厳しく出来てとてもすばらしいというような相手の長所も絡めるといいと思います。 こちらが相手に悪いところを指摘するときも、相手の良いところをセットにするのが大切です。 まあそこまでやらなくても、単純にあなたが本気で嫌がってるのが分かってないだけですから、真剣にやめて欲しいと伝えれば楽勝だと思います。

haribowl
質問者

お礼

>しかしこの問題は、私の経験上1~2ヶ月くらいで意外とあっさり治ります。 そうなんですか? 私は少しずつやだなーやだなーという思いで1年きてしましました^^; 自分が頑張ってると思うことで相手に伝えるのを逃げてたのかもしれません。 回答者様の相手に伝える方法参考になります。 どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • 017363
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.10

こんばんは。全く持って私も付き合ってる女性には同じ様に言ってましたね。その根本には大抵の女性が下腹部が出ているのを知っているにも拘らずからかっていたり、深い意味は無くただ口に出していただけで、恐らく貴女の彼氏も同じだろうと思われます。一般的に日本の男性は自分の彼女や妻を褒める事が苦手な為、憎まれ口を利いてコミュ二ケーションを図ろうとする帰来があるようで(私もその一人ですが)、貴女が気にしているほどには真面目に話していない筈ですのでお気になさらなくて大丈夫かと思われます。むしろそれほど貴女を気に掛けているなんて、なんとも可愛い年下の彼氏ではございませんか!

haribowl
質問者

お礼

そうですね。私の彼も悪意はない気がします。 でも会う度に何度も言われるとちょっと疲れてきますね。 今回指摘されたところは次回までになおす…でも次回には新たに指摘がある…その繰り返しをしてる気がしているので^^; ええ確かに彼は可愛いです(笑) どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

#7です。 要するに、頑張ってる人に頑張れと言われてる状態なんですね… 外見に関しては少々価値観がお互い違うかもしれないですね。 でも、相談者様が努力されているのであれば自信をお持ちになるべきだと思います。 まあ、土地柄によっても感性は変わってきますが… 『おまえ腹出てるで』 『出てへんよ』 『いや、出てるって』 『出てへんゆーとるやろ?ほらちゃんと服、中にいれとる、へそ出てるゆーんか?』 『・・・・・・・・』 こんな土地柄もございます。 どうぞお幸せに…

haribowl
質問者

お礼

↑の会話のようには私たちにはできないと思います。 言葉では(も?)私は負けてしまうので…^^; がりがりになれば彼も何も言わなくなるかなーとかちょっと本気で考えていたので、ここは冷静に、少しは自信を持って接していこうと思います。 何度もありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

こんばんは。 彼氏の言われる事をあまり気になさらい方がいいと思います。 外見だけを見てないのなら、相談者様も気にされる必要もないはずです。 ご自身で管理されてるわけですし、そこはお相手が気づかれてないからだと思います。 彼氏も外見の指摘をしても、痩せて欲しいと言ってるかどうかというのもあると思います。 どちらかといえば将来の不安程度ならいいと思います。 相談者様もお相手の言動によって左右されずに自信をお持ちになればよいと思います。将来、お相手の方がふくよかになる可能性だってあるのです… ではお幸せに…

haribowl
質問者

お礼

やはり気にしすぎでしょうか? 他の方にも書きましたが、私は彼に言われずとも努力していこうとおもっているのです。それを彼にも言われると追い立てられたような…リラックスできる場所がなくなるようで不安なんです。 最終的には受け入れてほしいと思います。 私は彼の内面を受け入れると決めたら外見も受け入れると思っていますが…。 回答どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#36485
noname#36485
回答No.6

私は男性ですが、良く彼女にはずけずけと言ってしまいます。男性的な気持ちとしては、自分の彼女が一般的な女性のイメージから少しでもずれている部分があると、そこを指摘して直してもらいたい気持ちがあります。もちろん傷つけたり、悪口を言ったりしたい訳ではなく、「美しい」「きれい」といった自分には持てないイメージを保ってほしいという願いからです。自分勝手極まりないですが。そして、大好きであることに変わりはありません。 結局は、「好きな女性には綺麗なままでいてもらいたい」のが本心でしょうか。

haribowl
質問者

お礼

きっと彼も回答者様と同じ気持ちなのだと思います。 回答者様はもし彼女がきれいでなくなっても女性として好きだと思えますか? 私も女性なら美しくありたいと思いますが、彼はそれだけじゃなく私の内面もみてくれているのかな?と思うと不安です。 回答どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

言いますよ。関係が親密になればなるほど余計に歯に衣着せずに言ってきます。 お年頃の女の子なら、冗談でも時々ぐさっとくるときありますよね~?男の子って本当にデリカシーがないというか、女の子が容姿にものすごく神経質になっているということをわかっていないみたいです。 なので、一般会話レベル「今日は天気がいいねぇ」くらいのレベルであることが多いみたいですよ。 ただ、その相手の性格にもよりまして、自分の美意識を強要する人もいます。私が昔経験したのですが、すごくマッチョバカなやつがいまして、私にも筋トレを強要したり、私が好きなお菓子を食べることも禁じられ、そのことで言い合いになることもありました。 また、どう見ても明らかに努力していないときとか、手を抜いているのが耐えられなくなったときも同様のことが発生しますが、質問者さんの場合はちゃんと努力をされておられるようですし、ケンカにまで発展するような言い合いまでにはなっていないようですので、単なる会話レベルのものと考えて差し支えないと思います。 ただ、あんまり無神経に言うのはちょっと考え物なので、どうしても気になるようであれば、 「そういうこと言われると冗談でも傷つくからやめて」と、毅然と対応してみてはいかがでしょう。 なれ合いになればなるほど、何言っても大丈夫という安心感のようなものが出てきてしまうんですよね~。 いやんなっちゃいますよね。

haribowl
質問者

お礼

>なれ合いになればなるほど、何言っても大丈夫という安心感のようなものが出てきてしまうんですよね~。 同感です。 私は言われなくても努力しようと思っているから、それで言われると追い立てられるような気分になってしまって…。 相手が深い意味じゃなくて言っているのなら、少し気楽に対応できそうです。 どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • quicksand
  • ベストアンサー率27% (25/90)
回答No.4

彼にそんなこと言われるとイヤになりますよね。 ましてや頑張ってキレイにしてるのに、 否定されるようだと。。。 結論から言うと、彼は haribowl さんと心理的な距離が 近づいてきたようです。 簡単に言うと、彼がそれだけ haribowl さんのことを 受け入れてきたということです。 彼はいつもその目線で自分のことをチェックしているようです。 そして、彼が自分を見ている目線で haribowl さんのことも 見るようになってきたのです。 つまり彼にとって haribowl さんはそれだけ自分に近く 感じられるようになってきたということです。 (無意識のうちに、なので彼に聞いてもわからないと思います) ですから、彼が勝手にそうしているだけなので、 haribowl さんはそんなに気にする必要はありません。 どれだけキレイにしても、彼は必ず不十分な点を探して 言いますから。 むしろ、彼の中にそういう視点があって、いつも 完璧な自分でないと自己攻撃しているマインドが あることの方が問題かもしれません。 もっとも、誰にでも大なり小なりあるのであまり気にしなくても いいですが。。。 彼は「自分なんてダメだ」とか言いませんか? そのときは haribowl さんは逆に彼のいいところを 見てあげて、伝えてあげてほしいと思います。 長文になりすいません。 何かのお役にたてば幸いです。

haribowl
質問者

お礼

確かに彼は自分にも(他人にも?)厳しいところがあります。 ただ「自分なんてダメだ」とは言いませんね…むしろ「だって俺だよ?(できないわけないじゃん)」という感じ(笑) 回答者様のおっしゃるような関係になってきているのなら、また違う視点で物事を考えられそうです。 私は私のペースで努力していけばいいんですよね? 少し安心しました。どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yahoo263
  • ベストアンサー率19% (9/47)
回答No.3

そういう事を僕も妻に言う事があります。 妻はけして太っていないですが、言ってみたくなる時があるんです。 1つは暇な時、わざと嫌がる事を言って反応を楽しむ時です。 いじわるな事を言ったり、気にしている身体の部分について指摘したりします。 後は、ちょっとこづいたりして、痛い事をしたり… まぁ、からかっているだけなので、気にしない事です。 2つ目は、これ以上太ったらダメだぞ、という牽制の意味もあります。 常に女を意識して、身だしなみに気を使え、という意味で、言う事があります。 相手に興味があるから言うわけで、もし期待をしなくなったら言わなくなるでしょう。 黙って去りますね。 なので、結論は、言われているうちが花だという事です。

haribowl
質問者

お礼

>言われているうちが花 ある意味怖いことですね^^; 彼もそんな思いがあって言ってくれているのかもしれません。 私の考えすぎな部分もあるのでしょうね。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>質問したいのは、一般的に男性は身体的なことに関して抵抗なく言うものなのか?ということです。 あなたも百も承知でしょうが、「男性は」と一括りにして言うことなどできないでしょう。 彼にとっては特に気にもとめていない発言だと思います。 おそらく彼の家庭ではそういうやりとりが当たり前のことだったんでしょう。 逆にあなたの言葉で彼には違和感を感じる物もあるのではないでしょうか? 育った環境が違うから、と思って細かいことをいちいち気にしないようにするのがお互いのためにいいと思います。

haribowl
質問者

お礼

>逆にあなたの言葉で彼には違和感を感じる物もあるのではないでしょうか? そうですね。気をつけてはいますが… 彼は頭もスタイルも良いので、他人もそうあることが当然と思っているのかもしれません。 どこまで気にしないようにするのか…見極めが今は難しいです。 回答どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • murano47
  • ベストアンサー率20% (80/390)
回答No.1

「好きな人だからあえて言ってるんだよ」という彼の言葉にも一理ありますが、 あなたが不愉快な思いをしてる訳ですから、少し控えてね、ぐらいは言っていいと思います。

haribowl
質問者

お礼

早々のご回答どうもありがとうございます。 そうですよね…言われたその時はいつも「まだ私の努力が足りないんだ」って思ってしまうので、ここは少し冷静に相手に伝えられたらいいなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カミソリ負けについて

    肌がカミソリ負けをおこしたとしても毛根はおかまいなしに毛を生成し続けますね。これからは露出が多くなる季節、女性でもムダ毛のお手入れは毎日でしょう。男性なら毎日のひげ剃り。 それでカミソリ負けをおこしたと。 そういうときのあなたの対処法は? 数日間剃らない を選択しますか? それともあなたは剃り続けますか? 難しい選択です。

  • 男性の身だしなみについて

    男性の身だしなみについてで、いわゆる顔のひげをそるのに、カミソリとか、電気シェーバーとかありますが、 いわゆる、土木作業者とか、工場勤務のひととかが、多少ひげを伸ばしても、あれでしょうが、やはりどのような方が、しっ仮の髭剃りの身だしなみを、するべきでしょうかね・・・? まあパチンこやの、定員なんかは、ひげそるほうが、みだしなみにいいだろうし・・。 当然カミソリとか電気カミソリありますけど、 あとは、営業の仕事とかしている人は、人とあうから、髭剃りとかのみだしなみしたほうがいいでしょうが、 いわゆるひげはボーボーで、営業している人もいないと思うので、 やはりどのような人材人が、しっかりとひげをそらないといけないとおもわれますかね・・・?

  • カミソリ除毛後の腕のニキビ?

    お恥ずかしい相談なのですが(*_*) 腕のムダ毛をカミソリで除毛後、2、3日経つと腕にニキビ(だと思うのですが)ができます(;_;) 冬場はあまり除毛はせず伸ばしてるのですが、今くらいの時期になるとカミソリで剃ります。夏場も同じように剃るのですが、2、3日経って、また少し毛が伸び始めると、腕にニキビができます。ポツポツとした細かいものや、少しおおきめのものができることもあります。 除毛後はボディ用ローションやミルクなどで保湿ケアはしているつもりなのですが…。 最近は、オリーブバージンオイルを薄く伸ばしています。 ちなみにカミソリは使い捨てのものではなく、女性用カミソリ使用です。そんなに使わないので、刃は2、3ヶ月に1回変えるくらいです。 カミソリ負けをしているということなのでしょうか? 夏場は半袖になるし、ほっておくわけにもいかず剃るのですがニキビのようなものができると見た目にもよくないのでとても悩んでます(;_;) 同じようになった方や、改善策などご存じの方、ぜひ教えてください(>_<)

  • 男性のかたは

    恋人や結婚する女性は 歯は真っ白 口臭は一切しない 毛も剃り残しがないぐらい何もない 耳くそ、鼻くそなんてついてるのを見たことない おならも、しない そんな、完璧な女性を好みますか? 私は、全然完璧じゃないので 女の人も男の人も臭くても特に 気になりません。 私の母は毛なんて剃らないし 口臭もするし オナラもたくさん ゲップもたくさんするけど 顔が綺麗で気遣いがとても出来る人なので 中年になってますが、モテます。 父親もそんなところも含めて 好きみたいです。 そんな男性って少数ですよね? 私は完璧じゃないので不安です

  • 男ですが、肌をきれいにしたい

     20代男性です。  にきびがそれほどあるわけではないんですが、顔の肌がかみそり負けなどが多く汚いです。  何か改善できる良い方法はありませんか?

  • 肌が弱くてもできる剛毛の処理方法

    私は膝から下の足の毛が特に剛毛で、男性として毛が薄いわけではない(むしろ家族全員毛が濃いほうです)弟や父より濃いです。しかしどうやら人より肌が弱いらしく、処理に困っています。 毛抜きで抜いてみた(そのあと化粧水をつけて、保湿クリームも塗りました)時は、抜いたそばから毛穴の周りが赤くふくれ、その後一月たってもまだ赤みがぬけきりませんでした。今でもそこは抜かなかった方の足に比べて何となく赤いままです。 除毛クリームも試してみましたが、毛が太いせいか毛の根元が黒くプツプツと残ってみえてこれならカミソリで剃ったほうがきれいだという感じでした。 かといってカミソリで剃るにしても剃った次の日にはもう生えてきていて、生足が出せるのは剃った当日だけです。毎日剃るととても時間がかかりますし、肌がカサカサになってしまいます。 毛が薄くなるという豆乳ローションも使いましたがあまり効果がみられず、値段もそれなりにするのでやめてしまいました。 脱色ローションも試みましたが、塗って一時間ほどしたら肌がかゆくなって使えませんでした。 また、足の毛だけでなく体全体の毛が人より濃くて目立ちます。 腕の毛は少し薄い男性程度はありますし、指の毛も手をのばした状態で見てもはっきりわかるぐらいあります。ちなみにそってもやはり次の日には生えてきて、二日目くらいには触るとちくちくします。胸などもパッと見てはっきり毛流がわかるくらいです。 へそから下の毛までに一直線に腹毛もあります。自分では見えませんが、多分背中にも毛があるんだと思います。 髭も最低でも二日に一度は剃らないと、自分の顔がおじさんに見えてきます。 できれば顔そりもしたいのですが、顔全体にニキビがあって怖くてできません。 どうやら私は女性ホルモンが少ないらしく、月経も放っておくと全くこないので婦人科でホルモン剤をもらって飲んでいます。 もしかすると女性ホルモンが少ないせいで毛が濃く、ニキビもできやすい(小学校高学年になってから顔からニキビが消えたことがありません)のかと思い、 食生活などでなんとかしてみようと毎日苦手だった納豆をたべてみたりもしていますが、今のところあまり効果はありません。納豆が苦手じゃなくなったぐらいです。 今は一年中長袖長ズボンで腕と足を出さないか、どうしても出したい時は足の出る部分だけカミソリで剃っていますが、できれば膝上のスカートなどもはいてみたいですし、将来スーツを着る時にパンツスーツのみというわけにもいかなくなったら困ります。 また、端から見て指毛や腕毛のある女性というのはどうなんだろう…と思うとなんとかしたいと思います。 何か塗ったらすぐニキビができるせいで化粧などもできないため、せめてそれくらいの身だしなみはちゃんとしたいと思うのですが、周りに詳しい人もいないので相談もできず、こちらに書かせていただきました。 皆さんは無駄毛をどうしていますか?できれば手・足のみでなく、胸や背中などの体全体についても教えていただけると嬉しいです。剃る・抜く以外で、薄くする方法などでもかまいません。 長々と書きましたが、どうかよろしくお願いします。

  • 女性と男性の身だしなみの違いについて

    もしカテ違いでしたらすみませんが、質問させて頂きます。 公の場に出るときの女性の身だしなみのマナーとしては ムダ毛処理や化粧なのにくらべて、男性は髭剃り等で女性に比べて身だしなみの時間も少なくてすみますよね? 女性も男性みたいに髭剃りだけして仕事に行くわけにはいきません。 化粧しなかったら強制的に帰らされる仕事も多いと聞きました。 そこで、なぜ女性は男性に比べてこんなに外見の身だしなみに決まりがあるのか 、この決まりはいつごろできたのかが知りたくて質問しました。 不平不満を言っているつもりではなくて素朴な疑問に思いました。 私は高校生で、女ですが、男の人みたいに髭剃りしかしてません。 おしゃれやメイクに関心はないですが、もちろん社会のマナーなので 社会に出る時には社会人のメイクはきちんと勉強するつもりです。 女性のムダ毛の処理の始まりについてはCMの効果で女性=ムダ毛処理したほうが美しいと広まったからだ。それまでは女性のワキ毛が生えているのが好きな男性もいた。というのをTVでやっていたのですが、それがどうして社会のマナーまでにもなってしまったのか分かりません。 長くなりましたが、なぜ女性は男性に比べてこんなに外見の身だしなみに決まりがあるのか、この決まりはいつごろできたのかが気になります。

  • 剛毛

    タイトルどおり、女のくせにすね毛や腕の毛がすごく太く濃いのです。これは長年の悩みです。つるつるした女性らしい足や腕が本当にうらやましいです。夏場は特に肌が露出するので毛をそらないと見苦しいので剃っていますが肌が余り強くないためにかみそり負けすることもあります。だからといってほっとくわけにもいきません。剃るとだんだん濃くなるような気もするのですが。毛が濃いというのは、男性ホルモンが多く女性ホルモンが少ないせいなのでしょうか。なにか対策はないものでしょうか。

  • 電気カミソリの方がいいの?

    20代男で、ヒゲが非常に濃いめです。 最近カミソリでヒゲを剃るのですがカミソリ負けしてしまい、 口周辺や頬が赤くなり、ニキビが出来てしまいます。 電気カミソリではそう言ったことはならないのですか? 電気カミソリを使っている人がいれば、是非体験談を教えて下さい。

  • へそ毛

    かなり恥ずかしい相談ですが、私は女性にしてはかなり毛深いんです。 すね毛が濃い・・・とか腕毛が濃い・・・という並の悩みでなく、 眉毛は放っておくとつながるし、あごには男性のような濃い髭がちょろちょろ生え ます。 一番恥ずかしいのが、ギャランドゥな「へそ毛」が生えて、彼よりも濃いんです。 Hの前には、かみそりで剃ってますが、ぷつぷつと剃り跡がみえるし、 かみそり負けしてお腹が赤くなってしまいます。 かなり辛いんです。 へそ毛の綺麗な処理方法はないですか? エステの永久脱毛は幾らくらいお金がかかりますか?(お金ないので、できればエ ステは行きたくないんですが) 他にもいい方法や体験談がありましたら教えてください。 おねがいします。

冷却装置の能力
このQ&Aのポイント
  • 冷却装置の能力について
  • 冷却装置の選定における理論計算の厳しさ
  • タンクにポンプを装着した際の発熱量について
回答を見る