• ベストアンサー

外人受けする魚料理!

noname#60878の回答

  • ベストアンサー
noname#60878
noname#60878
回答No.5

アルゼンチンの方の嗜好は判らないのですが・・・ 一般に、西欧の方は、骨のある魚を食べるのは苦手です。 骨の無いような料理が良いでしょう。鯛など、皮を付けて出すような場合は、鱗が残らないように注意してくださいね。なるべく小骨も取って。 蒸し物、揚げ物は、西欧料理にも多くあります。 鯛や鮭の蒸し物に野菜の蒸し物か煮物を添えて。醤油ベースの味つけすればそれだけで和食です(帰国してからも作れる)。白身魚の切り身に衣つけて揚げる。天ぷらで食べても、甘酢かけても。少し手間かけるなら、南蛮漬けにするとか。あと、照り焼きも和風で食べやすいですね。 季節物で、ちょっと贅沢するなら、ハモづくしなんていうのもありますよ。和食の魅力満点で、お箸が苦手でも楽しく食べれます。

nautilus
質問者

お礼

 せっかく速やかにご回答いただいていたにもかかわらず、お礼を申し上げるのがとんでもなく遅くなってしまって本当に申し訳ありませんでした。    南米は予想に反して辛い料理は余りないのだと聞いたので、このときは切り身をから揚げにして甘酢をかけて出したました。すると、"こんな食べ方はアルゼンチンにはないな、うまい。”といって(周りの学生に"それは当たり前だ"と突っ込みいれられていましたが。)しきりに感心しながらよく食べていました。  おかげさまでよい宴会にすることが出来ました。  また何かの折にはよろしくお知恵をお貸しください。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 忘年会で、景品を用意しないといけないのですが

    来週10日の金曜日に忘年会があり、幹事をやります。 場所は居酒屋なのですが、そこでビンゴ大会をやることになっています。 景品を用意しないといけないのですが、何にしたら良いかわかりません。 予算は1万円以内です。 景品の数は決まっていませんが、1個だけではさみしいかなと思っています。 皆さんならどういう物を用意するか教えて下さい。 なるべく多くのアイデアを教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 外人受けする顔

    わたしはとある大学に通う女子大生です。 先日、異性の友人に ○○は外人受けする顔だね と言われました。 外人受けする顔とは なんですか? ちなみに私は濃い顔でしおかおなどの種類では ソース顔と言われます。 回答お願いします

  • 料理好きの友人宅に招待されました。助けてください!

    以前、「料理好きの友人を食事に招待しました。助けてください!」というタイトルで質問した者です。その節は、皆さんからたくさんのアイディアを頂き、大変お世話になりました。 来週の金曜日なんですが、同じ友人に食事に招待されたんです。助けて頂きたいのは、手土産に何を持っていけば喜ばれるか、ということなんです。 前に友人がうちに来た時は、手作りのパウンドケーキを持ってきてくれたんです。美味しくて感激しました!それだけでなく、その日遠出したのでそのお土産にお菓子と娘のコップまで頂き、心遣いがとても嬉しかったです。 実はその友人宅に招待されたのは今回が2度目で、1度目の時は普通のケーキを買って持っていきました。今思えば味気なかったなぁ、もっといいものなかったかなぁと恥ずかしいのですが・・・。 何か作るとしても、子供がまだ1歳で大変ですし、私自身料理やお菓子作りにあまり自信がありません(^^; 簡単なレアチーズケーキを作った事ならあるのですが、作り方も忘れてしまったし、友人の口に合うかも自信が持てません。 真心のこもった手作りのものを持っていきたいなと思うのですが、買っていくものでも喜ばれるものとかないでしょうか。うちに来たときワインを出したら、美味しいと喜ばれたので(事前にこのワインが好きと聞いてました)、ワインを持っていくのはどうかなーとも思うのですが、向こうで用意されてるかもしれないし、やめたほうが良いでしょうか。 ちなみに、友人には4ヶ月の子供がいます。 どうか、アドバイスをよろしくお願いします!

  • ベジタリアンへの手土産

    知人に喜んでもらえる手土産を探しています。 日本人ですが普段は海外で暮らされているので、 できれば日本らしいものが良いかと思っています。 上質なものをご存知でいらっしゃるのでおいしいものを差し上げたいのですが、 その方は有名デパートに徒歩1分という便利な場所にお住まいなので、 どこのデパ地下でも手に入るものよりは、少しひねりのあるものを探しています。 また、その方は何でも食べられるのですが、 家族がビーガンに近いベジタリアンで肉、魚は食べません。 でも最近は卵は少し食べることがあるようです。 ですのであまり肉・魚を大胆に使ったものは避けたいのです。 東京、横浜などで買えるものが理想です。 簡単にお取り寄せできるものなら遠方でもかまいませんが、 訪問日は突然決まるので難しいかとも思います。 年に数回ほど日本に帰国されており、その度に手土産をもって訪れるので アイディアがつきてしまいました・・ 例えばこれまで喜ばれたものは、鎌倉源吉兆庵の柚子の砂糖漬け、 築地松露の玉子焼き、すやの栗きんとんなどでした。 お菓子ではない手土産も用意したいのですがさっぱり思いつきません。 また頻度も多いのでできればあまり大げさでない、高価でないものがいいのです。 みなさまのおすすめがありましたらどうぞよろしくお願いいたします。

  • 地震のチャリティーで外人受けするもの

    今度わたしが行っているスイスのインターナショナルスクールで地震のチャリティーをしたいと思っているのですが、こちらで外人受けがするような物を売りお金を作る事になりました。 外人に受けるよ!!!って言う物を教えてください!!

  • 万人受けの中華料理店

    薄味でなく味がしっかりして辛すぎず素材の味も生かされたおいしい料理がたくさんある中華料理店を探しています。ファミリーレストランとかでなくちゃんとした中華料理店で食べたいです。値段は特にこだわりませんがランチで7千以上あたりはちょっときついです・・・・・どなたかおすすめの万人受けする店を教えて欲しいです

  • 目標管理の設定について(秘書)

    役員秘書をしていております。 下期の目標を5個も決めなければならず、毎回違う内容なので、ネタが尽き果ててしまいました。 所属している総務部の事業方針は、下記となります。 1 人事制度の効果的な運営 2 社員教育・研修の短期、中期的な計画の作成と実施 3 業務改善・総務関連経費のコスト削減 秘書という職務上、上記の事業方針からは、いくら考えても、いいアイディアが浮かばないのですが、どなたかアドバイス頂けないでしょうか。 来週の月曜日まで提出しなければなりませんので、切羽詰っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 魚 日本料理 魚料理

    あなたの一番好きな魚料理(日本料理)はなんですか?? (1)魚の名前 (2)料理の名前 (3)好きな理由 を書いてご解答よろしくお願いします!! 

  • 手軽にできる魚料理を教えてください

    育ち盛りの子どもがいるので、肉ばかりではなく魚も積極的に食べさせたいと思っているのですが、恥ずかしながら料理のレパートリーがなく、いつも焼き魚ばかりになってしまい、子どもにとってはあまり嬉しくないようです。 フルタイムで働いているため、帰ってきてすぐにご飯を作って食べさせたいという希望もあり、手の込んだ下ごしらえや調理時間の長いものは難しいため、手軽にできる魚料理のレシピについてお教え板あdけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 魚料理は好きですか?

    魚料理(お寿司除く)は好きですか? 最近、魚料理を敬遠する人が増えた気がします。 みんな、肉好き。 私も、肉は好きですが、焼き魚や煮魚も好きです(いわゆる典型的な和食)。