• ベストアンサー

太っていることについて。

実は私、太っています。 自分で言っていて虚しいのですがぽっちゃりではなく デブっていうやつです。 デブっていうのはやっぱり恋愛にはプラスになることがなく、マイナスでしなかいと自分の経験上そう思ってます。 このままでは!と思い、ダイエットをしようと試みても長続きしません。仕事からくるストレスからか、ついつい食べてしまっています。 年齢も26歳になってしまい、仕事に追われる毎日で恋愛もせず・・・とこの先のことを考えるとマイナスなことしか思い浮かびません。 意志を強く持つ・・・方法。 思ったことを成し遂げれる気持ちを持続させる方法。 コツを教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miki12
  • ベストアンサー率28% (720/2495)
回答No.11

あなたに「本当に痩せてみせる!!」という 強い気持ちがあれば挫けることはありません。 何回もダイエットに失敗しましたか? その都度、自分に対して言い訳しませんでした? 私はしました。何十回って。 でもそれって甘えなんです。 心の底から痩せようって根性がないんです。 だってつらいのもいや。食事も食べたい。 おやつもたべたい。運動なんかしたくない。 いやなんですそういうことを我慢するのって。 だから途中でなにかのせいにしてやめちゃうんですよね。 「がんばったけど1キロもおちなくなっちゃった」とか 「どうせ私は痩せないんだ」って。 私が本当に痩せようと思ったのは30歳のときです。 89キロありました。過食です。 子供のときからの肥満でもあります。 そして、ダイエットをくりかえして言い訳ばかりの 弱い女でした。 1ヶ月に1キロずつやせよう。無理しなくていいって がんばりました。食事の量をすこし減らして。 何よりもお菓子をかいませんでした。 3年間で65までおちました。 その後の2年間で63を維持できてます。 普通のひとからみれば私なんかまだデブですよね。 でも私は自分の人生かわりました。 明るくなりました。誰とでも気軽に話せるように なりました。 他人にひけめをかんじたり、自分を卑下しなくても よくなりました。 >仕事からくるストレスからか、ついつい食べてしまっています。 結局ストレスを理由に食べてしまうのです。 食べるのはあなたなのです。 強制されているわけじゃなく 「食べたいとおもうきもちをおさえられない」のです。 私もそれで挫折しました。よく。 たとえば10年かけて太ったものを 1ヶ月や2ヶ月で痩せようと思うから辛くなります。 私は25年肥満だったんです。やせるのにも 時間かかるのわかるでしょう^-^;; 私は健康的に痩せました。 ウエスト67のジーンズのスカートがはけたとき 心の中でバンザイしちゃいましたよ。 私は30でがんばりました。 まだ26歳、ですよ^^ ダイエットをするならば友人や同僚の言葉に まけないでください。 「今のままでいいじゃない」 「無理してダイエットすることないよ」 こんなこといわれても聞いてはいけません。 本当にあなたのことを思うならば 「健康的に痩せようね」と痩せることを推奨して くれます。 言い訳しない人生をおくりましょう。 私いままでの服ぜーんぶ捨てました^^

saku_latte
質問者

お礼

ありがとうございます。 mikiさんの言葉・・・本当にココロに響きました。 ココロを突かれたというか。 今まで自分に言い訳していました。・・・mikiさんの言うとおり、友達からは何も言われないのをいいことに・・・甘えていました。 私も小さい頃から太っていたので、変な意味で太っている自分に「慣れ」てしまっていたかもしれないです。 頑張ります 私も1ヶ月1キロ。無理をせず・・・・・・まず。自分を甘やかさないようにしていきたいと思います。 本当にありがとうございます。いい結果が報告できるといいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

回答No.3

私の経験上恋愛にはプラスになることもないかもしれませんが、マイナスでしなかいともおもいません。相手によります。 あと、意思を強く持つというよりも、誰かお友達とジムに通ったり、「いかなくては、しなくては」という方向にもっていくのが1番手っ取り早いですよ。 1人ですると続かなくても、ほかの人もいれば続きますよキット。

saku_latte
質問者

お礼

ありがとうございます。 マイナスではなく、少しでもプラスになるように頑張ります。 一緒に頑張れる友達、、探さなくては・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • baseball1
  • ベストアンサー率17% (8/46)
回答No.2

僕は、試したことはありませんが、体をやわらかくすればやせるって聞きました。僕が見たテレビでは、 1週間で-3~5kgやせていました。 椅子に座って、右に体を倒して30秒それを左も、 一日3回やってください。

saku_latte
質問者

お礼

ありがとうございます。 体をやわらかく・・・ですか。お風呂あがりにストレッチを・・・やるようにしてみます。 もちろん、教えていただいたイス運動も。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Gungnir
  • ベストアンサー率17% (110/612)
回答No.1

外部強制力が一番有効だと思います。 自分でやるのではなく、誰かに管理してもらえば嫌なことでも続けられます。 学校での勉強が良い例でしょう。 親とかに食事から運動まで全部管理してもらえたら上手くいくかもしれません。

saku_latte
質問者

お礼

ありがとうございます。 誰かに管理してもらうとできるかもしれないですね。 ですが、現実としてはなかなか難しい部分もあるのも事実です。 ですが週1回・・・というスポーツクラブでも入ってみるのもひとつの手。。ですかねぇ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダイエットのモチベーションの保ち方

    ちまたにあるダイエット法色々と試してみましたが 意志が弱く、忙しさのせいにしたり、どうも長続きしません…^^; ダイエット法そのものよりもそのモチベーションの保ち方が大切なんじゃないかなと思うんですが、モチベーションを保つ自分なりの方法があったら教えてください もしくは、モチベーションが低くても続けられるようなダイエット法等あったら教えてください ダイエットが楽しくて楽しくて夜も眠れない!みたいなの…無いですよね↓↓

  • お菓子だーいすき!チョコ神(一一)ダイエットの強敵

    おいしいんですよねー お菓子 とくにチョコだけは何個でもぱくぱくっと でも ちゃんとコントロールしないと ダイエットしないと 後悔しますよね デブになりたくないです でも ついつい食べてしまうんです どうしたらいいんでしょうか? 抑えれないんです おさえる方法ってあるんですか? 痩せたい!っていう意志は もちろんあります! でも 自分の意志だけに お菓子は止められないです だれか止めてくれませんか たとえば お菓子を食べて何故太るのか など お菓子を食べることにおいてのデメリット教えて下さい おねがいします!!!!

  • ダイエットを持続させる方法

    私は身長170cmで体重が70kgあります。 私は何度も痩せたいと思い、食事制限と運動をしようとしましたが 毎回3日坊主になってしまいます...。 「これぐらい食べても大丈夫だろう」 「1日ぐらい運動しなくても良いかな」 ...というように、どんどん楽な方に行ってしまいます...。 意志が弱くて自分に甘い...そんな自分がもう嫌で、 今回のダイエットは持続させて成功したいと思っています。 持続力・向上心を上げる、意志を強くできるなどの方法はないでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 最近お腹まわりが気になってきてます。

    ダイエット・お腹まわりに筋肉をつけようと思っています。 よくダイエット器具とかありますが普通に筋トレするより効果はあるのでしょうか? あまり持続できるタイプじゃないのですが・・・ ベルトで腰に巻く奴はあまりよろしくないとか聞いたことがあります。 購入するとしたら床でコロコロするやつにしようかと思ってるのですが・・・ ただ、持続性を考えればベルトのほうだと思います。 ベルトのほうはダイエット・筋肉付けについてどういう欠点があるのでしょうか? また器具以外にオススメ方法を教えて頂けたらありがたいです。

  • ダイエットガンバル??

    こんにちはww私は、161センチ55キロのデブです^^; ダイエットをしたいのですが、誘惑や、色々なお付き合いや、で 失敗ばかり、、不規則な生活で・・だめなんです^^;分かってるんですけど・・   やる気が出る方法など、長続きする方法など教えていただきたいのです!  お願いします    目標体重は45キロです 

  • 痩せたい!!!!!

    恋をしちゃいました。 148cmで60kgです。。。 今高校2年で,卒業までに絶対痩せて,自分に自信をつけて告白できたらな....と思ってます。 今まで,意志が弱くてダイエットも長続きしませんでした。 さすがにサプリみたいなダイエット食品を使うわけにはいかないので困ってます;; なるべく効果が早く出るダイエット教えてください!!! お願いします!!

  • 集中力を持続させる方法

    最近、仕事中にすぐ集中力がきれてしまいます。もともと、あまり長続きする方ではありませんが、最近特にヒドイです。何か集中力を持続させ、効率よく仕事が進む方法ありませんか?

  • ダイエットが長続きしません

    ダイエットが長続きしません 158cm 体重58~59キロをうろついてる ぽちゃ?デブ?女子です 中学校入学までは痩せてました でも中学校でバスケ部に入り、食べることの幸せがよくわかり、食べることが大好きになりだんだん太ってしまいました。 いろんなダイエット方法を調べて実践しては食事制限がストレスになり、運動もたいして続かず、ズルズルと今日まで来てしまいました。 もう19歳です。 二十歳の成人式には今よりも10キロくらい痩せていたいです。 おすすめのダイエット方法はありますか?

  • マイナス思考→プラス思考になるには・・?

    質問なんですが、私は常にマイナス思考に考えがちな人間なんですが、それをプラス思考で考えていくにはどうしたらいいですか? 恋愛にしても、人生にしても・・ですけど・・。 多分自分に自信がないからだと思うんですけど・・・マイナスに考えてしまうのは。 もう一つ全然関係ないですけど、 恋愛上手になるには?と言うのと、恋愛がうまくいく方法を教えてください。 今は好きな人いるかいないかぐらいの心の内なんですけど。

  • 遠距離を楽しむコツ

    私には今付き合って2ヶ月の彼氏がいるのですが、 仕事の関係で、クリスマス以降から遠距離になってしまいます。 今まで毎日のように会っていたので少し不安な部分があるのですが、 せっかくなので遠距離恋愛を楽しみたいです。 そこでみなさん、 遠距離恋愛を楽しむコツ&長続きさせるコツを教えていただけないでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • ネット恋愛で彼女と会う約束をした男性が、彼女側の親から厳しい条件を突き付けられて困惑しています。
  • 彼女の母親が彼女と一緒に会うならいいと言ってきたものの、コロナの理由や金銭的な問題などがあり、どう対応すればいいのか悩んでいます。
  • 相手の親が娘を心配していることはわかるが、条件を変えてきたり諦めさせようとしているように感じてしまうため、どうしたらいいのか迷っている。
回答を見る