• ベストアンサー

簿記が役に立つ場面とは??

はじめまして。 自分は今大学で情報系の学科に所属しています。 簿記とは無関係な学科なのですが、一年生のときに会計学という授業を受けて簿記に興味を持ち、独学で2級まで取得しました。 専門の勉強の傍ら、ただの趣味で取っただけなのでその他に特に深い意味は求めていませんでした。 そこで、簿記に関係のない仕事をしている方で、仕事や普段の生活で簿記が役に立ったということがあれば教えてください。 お願いしますm(_ _)m

  • oka3
  • お礼率100% (14/14)
  • 簿記
  • 回答数2
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.1

>簿記に関係のない仕事をしている方で、仕事や普段の生活で簿記が役に… サラリーマン以外に限定するなら、簿記の知識は必ずといってよいほど必要です。所得税の確定申告では、白色より青色が有利、同じ青色でも簡易な記帳によるか正規の簿記によるかで、控除額が大きく違います。

oka3
質問者

お礼

所得税ですか…。そんなところにも簿記の知識が関係してくるのですね…。ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • bicky
  • ベストアンサー率20% (21/103)
回答No.2

特に経理という職にはついていませんが、  自分の業務の会社における位置づけが分かる  取引先の経営者と懇談する機会で話が出来る  (相手の話が理解出来る) といった感じでしょうか?

oka3
質問者

お礼

やはり簿記は仕事に関係せず社会人の基礎的な知識として役に立つのでしょうか。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 簿記3級をとりたいです。

    2児の母です。 特に経験も資格もない私を雇ってくれる会計事務所がありました。 会計事務所で数年働かせてもらうと、自分のキャリアになるかなと 期待しています。 (経理の仕事が出来たり、他の事務所でも働けるかな...と) いくらなんでも簿記3級は取得しなければと思っています。 大学は経済学部で「簿記」や「会計学」の授業がありました。 とはいえものすごく前ですが...。 こんな私ですが、簿記3級は独学で取得できるでしょうか? 通信教育だとかなり高そうなので躊躇しています。 お勧めの教材がありましたら教えてください。

  • 簿記について

    初めまして。最近経理の仕事に興味を持ち、独学で簿記を始めた者です。 経理の仕事についてお聞きしたいことがあるのですが、最近はコンピュータの会計ソフト等があるので、簿記検定の資格を取得しても経理の仕事に就くのは難しいのでしょうか? 自分の周りの人はこのように言われるのですが、どうなのでしょうか? なんでもよろしいので、御教授お願いします

  • 日商簿記1級ってほんとに基礎なの?役に立つの?

    日商簿記1級ってほんとに基礎なの?役に立つの?  2級取得後、経理志望でもないのですが、簿記(1級)を引き続き独学で学習してます。1級取得した暁には、最終目標である不動産鑑定士の勉強をしてみたいのですが、簿記1級が難しすぎて、突破できない…。鑑定士勉強が、いつになることやら…。  経理部や財務部での実務経験もないし、強い希望も無いのですが、(経験あるのは仲介営業と不動産開発だけ…)、上司に「簿記知識は社会人として基礎中の基礎、身だしなみやろ!ビジネスマンなら持ってて当然や!」と言われ勉強し続けてるのですが、本当に簿記1級は「基礎中の基礎」なのですか?「身だしなみ」レベルなのですか?例えば、銀行員とか企業の経理部や財務部所属の方だったら、たいがい保有しているんでしょうか…?  僕は、ボンクラなんで「税効果会計」とか「連結会計」とか、めちゃめちゃ難しく感じるのですが…。不動産鑑定士試験の会計科目って、簿記1級レベルよりも、はるかに高いんですかね?鑑定士試験の会計科目が簿記1級よりレベルが高く難しいのであれば、基礎知識を修得すべく、このまま簿記1級の勉強を継続して合格を目指しますが、もし鑑定士試験の会計科目が簿記1級より易しいのだとしたら、鑑定士試験は会計学だけじゃないんだから、とんでもなく遠回りしてることになるのでは…?    鑑定士試験の会計科目と日商簿記1級の相対的レベル感がよくわかりません…。 簿記1級取得済みの方、鑑定士受験中&現役の方、何卒お教えください!  

  • 簿記会計1級について

    簿記会計1級を独学で取得しようと思いますが、可能でしょうか?ちなみに当方、商業高校卒で、簿記会計2級は取得しています。 独学での勉強方法など、アドバイスいただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 就職・就職後において簿記・会計士資格はどの程度生きるか?

    経済学部2年女子です。 1年のころバイトをしても自由な時間が多くあったため 日商簿記2級までを独学で取得しました。 1級以上は難易度から専門学校に行かないと辛いものがあると聞き、 学校の授業なども忙しくなってきているのと金銭面からも 取得に取り掛かるか悩んでいます。 難易度が非常に高いことは承知していますが会計士についても興味があります。 これらの資格はどの程度応用性がありますか? 簿記・・経理・会計士・・・監査というイメージなのですが。 ほかにどんな場面で生きてくるのでしょうか? 自分次第といわれればそうだと思いますが一般論でお願いします。 また会計士はともかく簿記1級というのは 就職活動において有利に働くのでしょうか? 漠然としていて申し訳ありません。 タイトルの質問に簡単に答えていただくだけでも結構ですので 回答お待ちしております。

  • 簿記一級と中小企業診断士はどちらが役に立ちますか?

    現在大学二年生で、在学中に中小企業診断士か簿記一級の試験合格を目指したいと考えています。この2つでは、どちらが将来的に役に立つでしょうか? ・語学系の学部に通っているので経済・経営に関して疎い。(興味はある) 資格勉強を通して知識を少しでも身につけてみたい ・TOEICやTOEFL以外にも、在学中に勉強した証として資格を取得したい ・授業やバイトと両立して勉強できそうだと思った というのが主な理由です。 現在簿記は日商の二級を取得済です。 社会人の方から見れば私の目標はちぐはぐなのかもしれませんし、就活に役立つのかどうかも正直分かりませんが、どちらも簡単には取れない資格だと思うので、これを機に挑戦したいと思っています。 また、民間企業に就職したいと考えていて、今はコンサルか報道関係の仕事に興味を持っていますが、まだはっきりとは決めていません。 この2つではどちらが将来的に役に立つでしょうか? また、実務においてだけでなく、普通に社会人として仕事をしていく上で得られるものが大きいのはどちらの資格でしょうか? 抽象的な質問になってしまいましたが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 簿記の知識がどう仕事に結びつくのか教えてください

    会計事務所に勤めて3年目になります(パートです)。会計事務所で働き始めていろいろと勉強になることもあり、資格としてとってもいいなと思いまずは簿記3級を取得してみました。 2級もとってみようかと思い、今勉強中です。 でも、今の会計ソフトは優れていると思っているのですが・・たとえ簿記の資格がなくっても簿記の知識を知っていなくても仕事ができますよね。もしかしたらソフトが完璧に使いこなせてしまえたら決算書や申告書まで?? 仕訳辞書を登録してしまえば、パソコンをある程度使える人ならそれだけで仕訳もおこせてしまうし貸借対照表や損益計算書だって自動的にできてしまいますよね。 元帳だって登録してしまえばあとはそれに従って入力するだけ。印刷・・会計事務所で役に立つ知識って?? それこそ、簿記なんて必要ないのではと日々思っているのですが。実際、簿記でなくて会計が役に立つのは所得税法、簿記論など税理士を目指して取得しければ役に立つものなんてないのかなと。 簿記の知識がどう仕事に結びついていくのでしょうか?会計事務所でで役に立つ資格って結局なんですか??教えてください。

  • 簿記一級,会計士のどちらを… (簿記二級済)

    現在簿記二級を平成25年2月24日の試験で取得し、 また来年度の春から経済学部の大学一年生になるということも含めて進路で悩んでいます。 簿記2、3級を勉強していく過程で税務などの勉強に興味を持ったので、大学では会計士の資格取得に向けて頑張っていこうと考えています。 しかし会計士の資格を取得するには困難が多く、多くの人が途中であきらめたり、その勉強をして試験にのぞんだとしても、合格することさえも難しいと聞いています。 そこで私は簿記一級を先に勉強して取得し、その後会計士に本腰を入れて勉強していった方がいいんじゃないかと考えています。そこで質問です。 (1) 諸先輩方からは「簿記一級をとるよりも会計士の資格に向けて勉強しろ、簿記一級なんて会計士の勉強している途中でとれるから」と言われましたが、そんなこと可能なんでしょうか? (2) 仮に簿記一級を取得したとして、会計士もしくは税理士の勉強のうちどのくらいのウェイトを占めているのでしょうか? (3) ゼミで簿記一級もしくは会計士を取得するためのものがあると聞いていますが、そういったゼミでは研究なり卒論なりを出さないのでしょうか? (4) これより↓の質問はのまえがきとは全く関係ないのですが、会計士と税理士はどんな人が向いているというのはあるのでしょうか?「論理的な思考をもってやれるのはこっち!!」だったり、「丸覚えが楽だったらこっち!!」だったり、感覚的なものでいいので教えてください。 (5) 税理士事務所に会計士を目指している人がインターンなりバイトなりしても、今後の就職だったり独立するうえで役に立つのでしょうか? 残念ながら高校の先生に商業方面の先生はおらず、話を聞いたのは大学でそういった勉強をしている先輩方でした。 大学の先生や大原の先生にも相談したかったのですが、なにもかかわりがないのでこちらにたまりにたまった質問を吐き出させてもらうことにしました。 長文でしかも文法がめちゃくちゃですみませんがここまで読んでくださりありがとうございます。

  • 日商簿記

    最近、簿記を始めたのですが、とても興味を持ちました。 今までは情報関係に進みたいと漠然としたまま、大学へ進学したのですが、情報関係に進むか、経営に進むかで悩んでいます。 マネジメントシステム工学科と言う学科に所属しており、来年度から経営、情報共に勉強します。 そこでどちらに比重を置くか考えなければならないのですが、簿記に興味を持った私に合うような職というのはどのようなものがあるのでしょうか。 また、それに必要な資格はどのようなものがあるのでしょうか。

  • 簿記1級

    簿記2級を取得しているものですが、こんにちわ。 私は会社で経理の仕事に携わっており、実際は会計ソフトの入力で試算表とかは勝手にでてくるのでたいした仕事ではないのですが、将来、長になったときに税法などが必要かと思っており、若いうちに1級取得しておきたいと思ってます。 1級にはいろいろなカテゴリーに分かれているそうでとくに簿記論なるものは参考書などだけでは勉強できないとか言われたので通信教育など必要なのでしょうか? えーと 質問があいまいになったので整理しますと、 1級は独学じゃ無理ですよね? ということです。 あと、補足ですが、例えば転職(経理事務)するとしたら、簿記以外には何が必要でしょうか? OFFICEはまぁまぁ使えるほうです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう