• ベストアンサー

二人で過ごす休日(アイディア求む!)

rain_potraitの回答

回答No.2

こんにちは。 もうすぐご結婚なのですね。 おめでとうございます☆ まだ実行したことがないものもありますが こんなのはいかがでしょうか。 *こてこて東京観光  皇居前広場から国会議事堂あたりまでのんびり歩いたり  浅草寺や巣鴨、柴又などの渋い下町を見学したり  東京タワーに上ったり水上バスに乗ったり  両国の江戸東京博物館や上野の博物館を見学したり。    都営、東京メトロや都営バスの一日乗車券を使って  のんびり観光してみると  意外な発見があるかもしれません。  はとバスもいいけどひとり5000円以内のコースあったか定かではありません。  (ごめんなさい)  スケッチブックとクレヨンを持って、風景をスケッチして  お互いに披露するのも盛り上がる。。。かも。 *工場見学  はがきで申し込んだり電話で予約したりが  必要な場合もありますが、  ほとんどの場所が無料で見学できて  なかなかおもしろいですよ。   こんなん思いつきましたが お気に召したものはありましたでしょうか。 私も他の方の回答を楽しみにしたいと思います(^^ゞ        

noname#8895
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >>もうすぐご結婚なのですね。 >>おめでとうございます☆ ☆ありがとうございます。  まだお祝いを言われ慣れてなくて、ちょっと照れてしまいます。 *こてこて東京観光 ☆上野は良くお散歩がてら行くのですが、浅草や東京タワーには「観光」としては行っていませんでした!  特に東京タワーは、私と彼の職場(会社は別です)から極近くて、出退社のたびに見かけてるというのに・・・  私は東京近郊生まれ育ち、彼も8年前に関西から引っ越してきてからずっと東京暮らし。  でも、いかにも「東京!」という場所にはあまり行ってないことに気が付きました。  お天気のいい日にいろんなルートで回ってみたいとです♪   *工場見学   ☆そういえば、私、前に「ビール工場に行ってみたい!」と彼に言ったことがあったんです。  あ~、それを思い出したら、ぜひとも行きたくなりました。  私も彼も決してアルコールが嫌いな体質ではないので、早速横浜あたりの工場をチェックしたいと思います!

関連するQ&A

  • 女性の方に質問です(男性の方でもかまいませんが・・・なるべく女性)

    質問です。 もし急に男性から「今度、一緒に~~~に行かない?」といわれたらOKしてくれるもんですか?それとも、他にも誰か誘おうと言いますか?それとも、適当に流したり、断ったりしますか? やはり2人っきりでのデートは告白しOKもらってからじゃなおいとダメなんでしょうか? それと、告白はメールと直接どちらがいいのでしょうか? あと、異性と初めて一緒に遊びに行く場所だったらどこがいいですか?自分の中では(映画、ボウリング、ビリヤード、バッティングセンター、スポーツ観戦、ショッピング、ディズニー、海・川原)などが候補にあるのです・・・。逆にやめておいた方がいい場所などもあれば教えていただければ幸いです。

  • メチャクチャ苦手なソフトボールが授業であります!!

    メチャクチャ苦手なソフトボールが授業であります!! 自分はあまり野球をした経験がなくて(+運動音痴)ソフトボールがメチャクチャ苦手です・・・ 攻守共に苦手で、少し前まではキャッチボールすらままなりませんでした。 先日初めてソフトボールの授業がありまして試合はやらなかったんですがバッティングと守備の練習をしました。 結果はバッティングはまあまあだったんですが(と言っても結構近かったので試合では…?)守備が苦手な事が分かりました。 バッティングもですがいい守備の練習ってありませんか? まずはキャッチボールがいいと思ったんですが相手がいないので(ぇ あとバッティングセンターってのも無しで… 僕は今まで運動音痴なことで結構恥かいてきましたが去年のソフトボールの授業では目から心の汗(w)がでました・・・ 少しでも練習しておきたいです。 ちなみに筋トレやランニングは運動音痴をすこしでも改善する目的やその他いろいろの目的でやっていますので 技術的な練習でお願いします! 回答待ってます。

  • テニスのサーブの速度を測ってくれるところ?

     プロの試合では、サーブの速度表示はいまや当たり前になりましたが、素人のサーブをどこかで測定してくれるところはあるのでしょうか(東京近郊)?  イメージとしては、バッティングセンターでピッチングのスピード測定マシンがありますが、あんな感じです。まさか、バッティングセンターで、サーブを打つわけにもいかないし。  ヨーロッパにプロの試合を観戦した時ですが、会場のわきにマシンがあったので、試してみたのが唯一の経験です。160kmぐらいだったなあ(泣)。自分のラケットじゃなかったし(言い訳)。  オートテニスセンターとかに、そういう施設があれば、是非教えてください。

  • 喘息から強くなる為にしている事はなんですか?

    小6の息子がおります。 今年の夏にハウスダストアレルギー(5)と診断され 年に1回も風邪を引かないような子が咳をし先週まさかの喘息診断がおりました。 小児科医いわく『軽い喘息』だそうです。 (ちなみに主人が8年程前にひどい喘息になりましたが、それ1回だけで今は元気です) 今日運動の許可がおりました。 小児科医に運動をした方がいいと言われました。 身長は162cm46kgとほそほそですが、毎日動きまわり学校の休み時間も校庭に繰り出すような子です。下校後も冬場でも汗だくになる程公園を駆け回る子にこれ以上運動をしろと言われても・・・と思ってしまいました。 ですが、息子は持久力が正直ないと思います。 水泳を小3からしていますが、持久力がないのでタイムが思うように伸びません。 将来の夢は水泳選手と言いながら小学生までは今の週2のスイミングで中学から育成(今でもいこうと思えば行けます)に行くと考えています。(今は遊び優先です) 水泳は週2では足りない週5はしないといけないと言われました。 喘息の方、お子さんが喘息の方、喘息から強くなる為にしている事はなんですか? 水泳以外にお勧めがありましたら教えて下さい。 小児科医には休む時間がある野球を勧められましたが、バッティングセンターは好きなものの 特に野球はしたくないそうです。

  • 男同士での付き合い方

    中学時代の友達と高校に行ってからも4人くらいで遊んだりしていました。 今年高校を卒業をして、4人のうちの1人は留学し、もう1人はそれを境に(なぜか)連絡を取らないようになってしまいました ですので今は2人でたまに遊んでいます ただ最近やることが少ないんです。大抵はゲーセンに行き、たまにカラオケに行ったり。そして最後に本屋にたまによって帰るくらいです 男2人だと他にやることも思いつきません。せいぜいバッティングセンターに行くくらいです。バスケやキャッチボールくらいなら2人でもできますが、すぐ飽きてしまいそうだし、彼はスポーツ向きの体型ではないですし… 何か他にできることってないでしょうか?

  • 雨の日のデート

    雨の日のデートって、皆さん何してるんですかぁ? ホテルでまったり、水族館、ネットカフェ、ショッピング、ゲーセン、 映画、カラオケ、ビリヤード、ダーツ、バッティングセンター、とかかなぁ。。。 晴れの日は外に出かけたり、ドライブしたりだけど、雨の日は皆さん どんなデートで楽しんでるんですかぁ?。 (二人とも実家なので、家でマッタリは抜きで) 晴れの日でも、おすすめのデートスポットあったら教えて欲しいです。

  • 志望動機の添削お願いします

    何度かアルバイトの志望動機を添削していただいた者です。 再度修正をし、志望動機を作りましたので、添削していただけると助かります。どうかよろしくお願いします。 (アルバイト先はスポーツ店で、前職は、郵便局の窓口業務をやっていました) 「スポーツが好きで、特に野球が好きです。野球観戦、インターネットでの情報収集など主に見る側ですが、休日には友人とキャッチボールをしたり、バッティングセンターに行ったりしております。 その知識を活かしてお客様にアドバイスができればと思っております。 他のスポーツ種目については、これから勉強していきたいと思っております。 また、前職も接客業でしたので、お客様への対応には慣れております。 何度か貴社を利用したことがございまして、その時の職員の方々の対応、仕事ぶりにすごく感銘したことと、自宅から近いため勤務しやすい点などから貴社で仕事をさせていただきたいと思い志望いたしました。」

  • 休日が合わない・・・。アイデアください

    みなさんのアイデアをください。私は27歳の女性です。 いろいろな立場の方のお話がききたいです。 最近、知り合った人で好印象の男性がいます。 できればこれからも一緒に遊びにいったりしたいのですが、 仕事の関係で休日が全く合いません・・・。 私は日曜・祝日休みで、彼は平日が定休です。 どちらもシフト制ではないので、有給でも取らない限り 会えるのは夜くらいです。 残業が日常的な上に、お互いの家が少し遠いので (電車で一時間半くらいです) 会ったとしてもファミレスやカラオケくらいしか行くところが なさそうです。 カラオケは嫌いじゃないのですが、いる間は話ができないので あまり行く気になれません。 同じような状況の方いらっしゃいますか? 何かいいスポット等ありましたらアイデアをください。 宜しくお願いします。

  • 硬式野球部に入ったんですが・・

    自分、一応バッティングだけは小6から初めて今年までの4年間 ずっとトスやら素振りやらバッティングセンターやら いろいろやって、きたえてたんですが 守備は、今回高校野球初。 んでまぁ、その旨を先輩に言ったら 体格超良いし、相当打ちそうだね~! だの、 期待の新人! だの言われて まぁ、自分バッティングだけは 悪くはないという自信があったので、 「まぁ、バッティングだけなら。はい」と 返事をしてしまい、はいりたてなんですが バッティング?というか ピッチャーもどき?が投げて 軽く打って内野、外野がとる。 ノック?みたいなのをさしてもらえることになったので 思いっきり、打って驚かせようと思ったら まぁ、まったくあたらず。 あたっても、思いっきりひっぱった打球。 隣で2人、新入部員(野球未経験者)で 僕と同じ日に入ったんですがその2人は、 外野までとばしたりしてるんですよ・・。 自分の相手は左投げで 僕左打ちで、しかも球があきらかに とどいてないんですよ・・。 ボール球は、ふらなくていいから。と他の人に 言われたものの、ほぼ全球打つ前にワンバウンドしそうな ボール。。先輩なので何も言えず。 そのまま続行 で、次いつさしてくれるか分からないので 打とうという気持ちが強く、でも前述のとおり 球が・・・なので、ほとんど空振・・ (ちなみに、他2人は右打ちで ピッチャーも右で、なんていうか ビシッとなげていた。 自分のとこは、なんていうか 下投げ?上からなげてたんですけど 下投げのとき軽く上になげたりしたときみたいに、 フワーンとした感じ?でした 日本ハムの多田野の超スローボールのサウスポー版+ 明らかなボール球。) 守備もファーストなんですが、 ノックのとき、まったくできず・・。 未経験者の新入部員のほうは、ほとんどミスらず・・。 道具色々買ったものの ちょっとというか結構やる気が なくなってしまいました・・。 続けていくべきなんでしょうかね? 意見をください。 続けるかどうかの参考にしますので。 あと、コツとかあったらお願いします。 あと、ファースト守備ついたとき、ファーストミット? キャッチャーミットっぽいのをかしてもらったんですが それでは、まったくとれずいつもキャッチボールとかに 使ってる軟式グローブだと、結構思ったようにとれました。

  • 二人での休日の過し方について

    私(27歳・OL)は大学生とお付き合いしています。 いつも私が彼のマンションに行くのですが(私が実家暮らしのため)、いつもまったり過して終わりです。 車でどこか行けば?という意見もあるでしょうが、彼は車を持っていませんし、彼のマンションあるいはその周辺には駐車場が無く、私が車で行くのには何かと不便です。 二人でまったり過すのことは楽しいのですが、大学生なので料理をしようにも食器などが1セットしかなく、調理器具も十分ではありません。 コンビニへ買いに行くばかり。 このような場合、みなさんならどのように過されますか? ご経験されたことでもいいのでご意見よろしくお願いいたします。