テニス
- テニス下手な人
テニスが下手な人って何でやたらとストレート抜かれるのを怖がるのでしょうか? それで前衛のときにアレーに立っといてセンター真っ二つに抜かれたら後衛のせいにする人はもっとたちが悪いですね。
- 受付中
- すぐに回答を!
- pureconyear
- テニス
- 回答数 3
- テニス ガット
下記のガットを使用したことがある方 X-oneバイフェイズに対してバイオロジックXXはどんな感じだったか個人的な意見で構わないので教えてください。 テクニファイバー X-oneバイフェイズ 124 トアルソン バイオロジックXX 128
- 受付中
- 困ってます
- zoplho5549
- テニス
- 回答数 0
- ゲーム中の賞賛の動作の名称
プロのテニスのゲーム中、相手が良いプレーをした時、拍手のようにラケットの面を2~3回叩いて賞賛の動作をすることがあります。(全くしないプレーヤーもいます。) この動作を特定する名称はありますか? 或いは、この動作をテニスを知らない人にもわかる言葉はありますか?
- 錦織圭選手のリターンについて
https://note.com/akinohi_akatsuki/n/n9e5224c675c5 このサイトで説明されているけど、錦織圭のリターンてショボいですよね?前々から思ってたけどデータで説明されて改めて納得したんですけど、マスコミでは「世界最高のリターンの持ち主」かのように報じられているのはなぜですか?ジョコビッチと戦った時もボテボテのリターンを返しただけなのに実況が「世界最高の!リターンです!!」とか絶叫してたけど…マスコミが視聴者を騙しているんですか?
- 締切済み
- 困ってます
- ControlALLpeopl
- テニス
- 回答数 1
- トロフィーポーズだとサーブのスピードが落ちてしまう
当方、テニスの中上級者(右利き)です。自分のフォームを動画でチェックしたところ、トスアップの際に左手が真っ直ぐ上がっていない(つまり、トロフィーポーズができていない)ことに気付き、それを矯正して、何とかトスアップした後の左手が垂直になるまでになりました。しかし、そのせいでサーブのスピードがガタ落ちしてしまいました。トロフィーポーズによって窮屈になってしまい、体重がボールに乗らないイメージです。どうすればいいでしょうか?
- テニス 助けてください!
(長いので一番下のまとめだけでも見てください) 今、中2テニス部所属なのですが… 私は後衛プレーヤーとして約1年半の間やってきました。自分自身も後衛が好きでした。特に、 動き回ってボールをとるとき ぎりぎり間に合ってとれたとき 後衛同士でラリーして決まったとき など、たくさん後衛の好きなところがあります。 しかし‼ この間、顧問に「前衛の練習をして、前衛としてもプレーできるようになって欲しい」と言われました。自分はその日前衛練習をしましたが、あまり楽しくなく後衛練習をしたいと思っていました。 練習終わりに顧問に「いつ後衛練習に戻れますか?」と聞くと「1月とかその辺り」と言われました。自分は、嫌だと思いその気持ちを伝えました。が、駄目でした。自分は、試合に出たいですが、楽しさも部活には求めています。何度か、友達とテニスに行ったときも、前衛をやって楽しい記憶はないので後衛に戻りたいです。 まとめ 自分はテニス部で後衛としてプレーしていました。しかし顧問に前衛もできるようになれと言われ、自分的には楽しくない前衛練習をこれ以上したくないです。 何とか顧問の機嫌を損ねたり、自分が試合に出られなくなることもなく、後衛に戻ることはできないでしょうか。
- ベストアンサー
- すぐに回答を!
- TORABURUTORA
- テニス
- 回答数 3
- 【テニス】WTA(女子テニス協会)が北京オリンピッ
【テニス】WTA(女子テニス協会)が北京オリンピック出場をボイコットするそうですが、WTAの所属選手は誰がいますか? 女子テニス選手全員が出場しないという意味なのか、WTA(女子テニス協会)とはアメリカの団体っぽいのでアメリカの女子テニス選手だけが出場しないという意味なのか教えて下さい。
- ベストアンサー
- 困ってます
- asuszenphonemax
- テニス
- 回答数 2
- ジャストミートができない(テニス、野球など)
テニス歴3年の20代です。 ほぼ毎日のようにテニスの練習をしていますが一向にラリーが上手くなりません。 インパクトの時にボールがラケットの縁に当たったり、空振ってしまったりということが今でもよくあります。 先生から「ボールをよく見て打つ」ようにと言われたのでしっかりと見ているのですが、体が付いていかずに素振りがワンテンポ遅れたり、バウンドの高さが掴めずに空振ったりしてしまいます。 私は運動音痴でバッティングなども下手だったので、こうなることは分かってましたが、テニスを始めて1〜2ヶ月の人にも負けてしまったこともあり悔しいです。 私と同じような境遇を体験した方で、何かコツなどを知ってる方がいらしたらお教えください。
- 公式テニスラケットのガット張りについて質問です。
中古のガット張り機を購入したので、自分でガット張りをしたいのですが上手く張れなくて教えてください。 困っているのは、縦のガットを張り終え、横のガットを張っていくと何カ所かで最初に張った縦のガットが邪魔をして横のガットが穴を通りません。千枚通しを差し込んで穴を大きくしてガットを捻じ込んでいるんですが上手くいったりいかなかったり。 ラケットには良くないと思うのですが? 何か良いアドバイスがあればお願いします。
- テニスのフォアハンド
すいません。 テニスに詳しい方の返答をお願いします。 この画像の瞬間は、ラケットに球が当たって離れた後でしょうか。 それとも、これから球にラケットが当たるのでしょうか。 単純な質問ですが宜しくお願いします。 ※画像は(AP)
- 硬式テニス、コンチネンタルグリップは時代遅れ?
硬式テニス、コンチネンタルグリップは時代遅れ? 45歳のおじさんです。 10代にテニスやってましたが19歳くらいで辞めました。 オジサンになり20数年ぶりに、再開しようと思って勉強してます。 時を経て、驚愕の事実にビックリしてます。 というのも、私のころの主流だったコンチネンタルグリップが今や時代遅れ だというのです。 今主流は、ウエスタングリップだと。 私のころは、ウエスタングリップで打とうものなら、指導者にこっぴどく注意されて、それじゃあソフトテニスだ!と言われたものですが、今やそれが主流というのは、本当に驚きました。 なぜ、コンチからウエスタンが主流になってしまったのでしょう? 浦島太郎状態です。 詳しい人教えてください。
- (大至急)軟式テニスのルールを教えて下さい‼
私は中学1年生でテニス部に入っていますがルールーがよく分からないので教えて下さい。 ・サーバーとレシーバ、コートはいつ入れ替わるのか ・2点差をつけたら勝利と聞きますが、それはどんなときなのか ・ファイルゲームのときサーバーとレシーバ、コートはいつ替わるのか ・副審のやり方 ・サーバーとレシーバとコートが入れ替わるとジャッチペーパーの書く場所はかわるのか ・前衛と後衛とサーブする人とレシーブする人の位置とどう入れ替わって試合をするのか 長くてわかりづらくてすみません。お願いします。
- 硬式テニス: ラケットの振動止め
硬式テニスを趣味にしている者です。まあ中級です。 ラケットに振動止めを付けるかどうか悩むことがあります。振動止めを付けるか何らか基準はありますか? 自分の感覚だけなのでしょうか? プロのテニス選手(大坂選手,etc)でも、振動止めを付けているのを見かけます。メーカーがフルサポートしているなら、後付けのアクセサリーなど不要なラケットを設計、調整して提供してもよさそうなのにと思います。 それとも、振動止めの宣伝効果を期待しているのでしょうか?
- なぜ「オオサカ!」でなく「ナオミ!」と言うのですか
大坂なおみの出るテニスの試合をテレビで放送しています。 西洋人の客が大坂なおみを「ナオミ!」と呼ぶのはなぜでしょうか。 なぜ「オオサカ!」と言わずに「ナオミ!」と言うのですか。
- テニスラケット
閲覧ありがとうございます 2012年モデルのプレステージMIDを使用しているのですがバンパーやタイオフホールが割れてしまっています。 メーカーに問い合わせてみましたが生産終了しており在庫もなく手に入らない状態でした。いろいろなフリマサイトもマメにチェックしていますが出品されていません。 一本張りで張れば使えないことはないのですが、この際ラケットを変えた方が良いでしょうか。
- ベストアンサー
- 困ってます
- zoplho5549
- テニス
- 回答数 2
- テニスガット ゲージ
ガットのゲージについて いま下記のセッティングで使用しています。 全くガットが切れそうにないのでゲージを変えてボレーや厳しい球の返球を楽にできるようにしようと思っています。 ラケット:プレステージMID(18×20) ガット:ルキシロン オリジナル ゲージ:1.30 テンション:42~48 ゲージ1.20か1.25を考えているのですがどちらが良いでしょうか。ストローク主です。 ルキシロンのガットが高いこともあるため安価なソリンコ ハイパーG、キルシュバウム コンペティションあたりを考えています。 ナイロンモノは使ってみましたが合いませんでした。
- ベストアンサー
- 困ってます
- zoplho5549
- テニス
- 回答数 1