ソフトボール・クリケット
- ソフトボールのウイドミルのやり方(ボールの弾き方)
ソフトボールは遊びでしかやったことがない者です。 動画を見ても、体全体の動きはわかるのですが 投げる時の手(手首?)の使い方がわかりません。 (体の動きではなく、手の使い方の話です) 野球でゲッツーの際のトスの延長で投げればいいのか それとも、アンダスロー(スナップスロー)の感じで投げればいいのかどちらに近いのでしょうか? 動画を見ていると、トスの延長のような気がするのですが これだと速い球が投げれません。 アンダースローの感覚なら、速い球を投げれるのですが これだと、ウインドミルじゃない気がしますし。 知りたいのは王道の投げ方なので 「速く投げれてるなら、そっちでいいのでは」のご回答は御遠慮ください。
- 締切済み
- 困ってます
- nonosakiddi
- ソフトボール・クリケット
- 回答数 4
- なでしこジャパンとは
記憶違いかもしれませんが、昔、上野選手らがいたソフトボールの女子チームのことを「なでしこジャパン」と呼んでませんでしたか? 以前から気になってて、自分で調べたのですがわかりませんでした。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 暇なときにでも
- konatuti
- ソフトボール・クリケット
- 回答数 6
- ソフトボールのウインドミルの投げ方がわかりません
(野球経験者です) ウインドミルをする時にボールを放す瞬間の手(手首)の動かし方がよくわかりません。 よくウインドミルが出来ない人が、正対した状態でフワっと投げる投げ方がありますよね?(野球のトスするような感じ) あの手の動きを横向きでやるような感じでボールを放すのでしょうか? それとも野球のサイドスローとかアンダースローの人がやるような感じで、手首を使えばいいのでしょうか? うまく伝えられなくてすみません。
- 締切済み
- 困ってます
- noname#252962
- ソフトボール・クリケット
- 回答数 3
- キャプテン
今中2のソフトボール部です。今現在はキャプテンではないのですが先輩が引退したら私がキャプテンです。今は先輩達が仮引退なので新チームでやっています。 今日顧問の先生に「今のチームは全員お前の指示を待ってる。キャプテンが指示出すことは大事だけどそれじゃ強くなれない。指示と会話がある。全部が全部返事を求めなくていい。お前が潰れるぞ。」と言われました。確かに今のチームの現状は私がメニューや、やる事など全部言ってチームメイトは返事してくれます。「キャッチボール!!」などの指示と「次キャッチボールだから急いで!」の会話は違うと言われました。 試合中だったのであまり長く話が出来なかったのでよく理解出来ませんでした。 今緊急事態宣言が出て、部活が中止になってしまいました。 なので教えて頂きたいです。ソフトボール部の部長さんや他の運動部の部長さんの意見が聞きたいです。 指示と、会話の違いを教えてください
- ベストアンサー
- 困ってます
- soana
- ソフトボール・クリケット
- 回答数 1
- 女子ソフトボールの決勝の最後に上野投手を再登坂
させる際、解説の宇津木元監督が「上野の登坂はどうかな・・」と2度も連呼してました。 前の事件の時と性格が変わらない、と言うか、そんな監督の元で上野も他の選手も大変だったなと思いました。今は女子ソフト協会の重鎮になってますが・・・ 本来は「14年の苦労に、上野、有終の美を飾れ」と言うべきと私は思いました。 義娘なのに現監督は偉いと思いました。 皆さんはどう思われましたか?
- 締切済み
- 暇なときにでも
- iq001
- ソフトボール・クリケット
- 回答数 2
- 女子ソフトボール本庄遥さんについて
女子ソフトボール4強(日本、アメリカ、カナダ、オーストラリア)の内、オーストラリアでも活躍したことがある本庄遥選手は、今ソフトボールはしていないのでしょうか、今回のオリンピック日本選手団の一員になれるほどの実力がないのでしょうか、選ばれていない理由、本人の実績を教えて頂けないでしょうか よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- すぐに回答を!
- gold19
- ソフトボール・クリケット
- 回答数 1
- 世の中の球技などの競技で
人知を超越した能力者が現れた場合、どうするのでしょうか。 野球であれば軽いバントでも2塁まで駆け抜けるような走力の持ち主などです。 1塁からの盗塁でも3塁までいきます。 3塁からなら何事もなくホームインします。 バレーなどで言えばスパイクを受けた相手が両腕を骨折するほどのスパイク。 どうするのでしょうか。 その世界から追放にでもするのでしょうか。 そんなことは現実にはありえない、で片づけないで答えてください。
- 締切済み
- 困ってます
- misumi8714
- ソフトボール・クリケット
- 回答数 4
- ソフトボール 道具
今まで所属してたチームをやめ新たに募集してみるとソフトボールやってるチームから声かかりました。しかし自分は今まで軟式で草野球でしたので道具何一つ持ってませんやはり1から揃えるしかないのでしょうか? 日程的には来月の11日に見学させてもらう事が確定してたりはします。
- 締切済み
- 困ってます
- nao05010214
- ソフトボール・クリケット
- 回答数 1
- エルドレッド引退セレモニー 時間を教えて下さい
野球のエルドレッド引退セレモニーの時間はいつからいつまでありますか?教えてください。
- ベストアンサー
- すぐに回答を!
- shinji20020115
- ソフトボール・クリケット
- 回答数 1
- ソフトボールポジション難しい順
私は中一のソフトボール部です。 ポジションはセンターです。友達にセンターってことを言うとドンマイ!下手くそな所が入るんやで!と言われました(泣) 正直答えて欲しいです…ポジションの難しい順を教えてください。
- 締切済み
- 困ってます
- Btslove
- ソフトボール・クリケット
- 回答数 4
- 高校野球の練習で監督の指示は絶対するのですか
例えば、グランドを声を出しながら走れと、監督が言うと、終われと監督が言うまで生徒は走り続けるのでしょうか、監督が走れと言って、何か用事でグランドを離れ、1時間後に帰って来ます、まだ、野球部員は走っているのでしょうか、キャプテンが、まぁまぁ、もういいっか、やめよう、とは言えるのでしょうか
- 締切済み
- 暇なときにでも
- ooo0000
- ソフトボール・クリケット
- 回答数 1
- グローブの種類
野球グローブをネットで探すと値段がかなりピンキリであります。 2,3千円から7,8千円。もっといえば数万円するものもあります。 用途としては休みの日にキャッチボールをする程度なのですが、 3千円程度のもので使い物になるのでしょうか? グローブをほとんど触ったことがないので、 差が全くわかりません。
- ベストアンサー
- 困ってます
- ENTRE
- ソフトボール・クリケット
- 回答数 2
- バッテリー間の距離
数年前(ひよっとすると10年くらい前)にソフトボールのバッテリー間の距離が長くなったというニュースを聞いた記憶があるのですが、いつ変わったのか知っている(覚えている)人いますでしょうか? また、距離が長くなったことで、三振率が下がったことは容易に想像することができますが、そういったデータがあれば、なおうれしいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 困ってます
- Directio
- ソフトボール・クリケット
- 回答数 1
- ノーアウト満塁からトリプルプレーで無得点
仲間内のソフトボールでの出来事です。盗塁、フォアボール無し、タッチアップだけは蟻のルールでした。 ノーアウト満塁で、レフトフライ。ルールを知らない女性が塁上におり、全員次の塁まで進塁しました。しかし、全員が戻れとの掛け声で戻りましたが、二塁ランナー、一塁ランナーがアウトとなりました。三塁ランナーはホームベースを踏みましたが、そのあと三塁に戻っていきました。 アピールプレーがなかったので、三塁ランナーのホームインが認められると私が主張しましたが、審判もルールが分からず、周りが三塁ランナーが戻ったから、ダメだとか言われ、そのままにしました。 実際のルール(ソフトボール、野球)でも、三塁ランナーが戻る意志を持って戻ったらダメなんでしょうか? ソフトボールと野球ではルールが違うのでしょうか?
- 締切済み
- 困ってます
- alain13juillet
- ソフトボール・クリケット
- 回答数 4
- [ウインドミル投法]コントロールが定まらない
こんにちは。 草ソフトボールでピッチャーをしております。 長年ピッチャーをしている方からピッチングフォームを教えていただき、かなり練習しています。 しかし、全然コントロールが定まりません。 キャッチャーの前でワンバウンドしたり、上に行ったり下に行ったりと、まともにストライクが取れません。 どうすれば良いのかわからず、この場で質問いたしました。 どなたかアドバイスを頂けますでしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- すぐに回答を!
- occhandesu1
- ソフトボール・クリケット
- 回答数 1
- ソフトボール 肩が痛いです。長文すみません。
閲覧ありがとうございます。 ソフトボール部に所属している中3女子です。 ソフトボールは2年半ほどやっています。 3週間ほど前から、右肩に痛みがあります。 その頃、体育の授業でハンドボール投げをやりました。 バスケットボールを練習のために投げさせられたので そのときに痛めたんじゃないかと思っています。 何もしていないときは痛くありません。 しかし、ボールを投げるときに腕を振り下ろす瞬間が痛いです。 特に、塁間以上の距離を投げるときに 瞬間的な強い痛みが10秒ほど続きます。 具体的には肩の内側の丸くなっているところが痛いです。 ポジションはサードなので肩が痛いとやりづらいし 暴投も多くなります。 最近の練習では投げなくてもいいところでは無理して投げていません。 ですが3週間たっても全然よくなりません。 病院に行けという方が多いと思いますが 時間もなくて、行っていません。 それに6月に引退をかけた大切な試合が待っています。 無理しないほうがいい、練習はだめ、 などと言われてしまうのが怖いというのもあります。 3週間ほど前と比べて悪化はしていないと思います。 だから正直、このままでもいいかなとも思います。 皆様に聞いてから答えを出そうと思っています。 わかりづらい文で申し訳ありません。 参考まででいいので 皆様のご回答、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- すぐに回答を!
- nanaka58
- ソフトボール・クリケット
- 回答数 3
- ソフトボールの基本的な流れについて
このたび、体育の授業でソフトボールをやることになりました。 私はさっぱりやり方がわからないので、以下の2点についてご教授願います。 ・打者のやる事 ・”フィールド内で広がって球を取る人”のやること 固有名詞については勘弁して下さい。 よろしくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- すぐに回答を!
- t1o4r1u
- ソフトボール・クリケット
- 回答数 2
- メンバーが10人の時のDP制の使用について
ソフトボールのルールに詳しい方、 どうかお教えください。 仮にソフトをやるメンバーが10人で 大会に参加します。 ここで、10人なのでDP制を使うことは可能です。 ここで、DPでもFPでもない選手が、 怪我をして病院に運ばれるとします。 その時、DPの選手が怪我をした選手のポジションを守り、 FPの選手が怪我をした選手の打順に特例的に入るか、 DPの選手がFPの選手のポジションに入り、FPの選手が怪我をした選手のポジションと打順に入ることが特例的に認められますか? もし、こんな芸当が出来ないなら、 チームは実質8人になり、 試合放棄で負けですよね。 もし、こんなことが出来ないなら、 最初からDP制を使わず、 9人で戦って、1人は控えにしとおく 方が無難ということになりますよね。 ソフトボールのルールに詳しい方、 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 困ってます
- noname#212771
- ソフトボール・クリケット
- 回答数 2