• ベストアンサー

両親の離婚を食い止める方法。

 両親が別居しています。  私(23)は父(57)と社宅にて同居。母(58)は家を出てパートをしながら安アパートで生活しています。  兄(25)は父が所持しているマンションに住んでいます。  両親は元々、何故結婚したか疑問に感じるくらいに愛称が悪かったのですが、子供が成人するまでは我慢して生活していたようです。  母親は更年期障害と父に対する恨みの強さから、一度怒り始めると話を聞きません。  私はなんとか老後の事を考えると、両親の離婚を避けたいのですが、まず母との話は会話が成立しません。    なんとか、第三者を介入させて冷静に話をさせたいと思っているのですが、そういう話を受け持ってくれる専門家いませんか?。ちなみに以前に母は離婚調停を家庭裁判所に訴えて、書面でのやり取りによって母の訴えは却下されています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tinysoho
  • ベストアンサー率28% (10/35)
回答No.3

私も昔、両親の離婚を止めようと奔走しました。 仲人の人や、父方や母方の縁者の元にも走ったり・・・結局無駄でした。 ゆっくり考える時間を作ればと思い「受験が終わるまで待てない?」と 提案して見ると「お前は自分のことしか考えてないのか?」と言われまして これで、それまでの「親子」の関係が自分の中で変わったと思います。 その点では、きちんと我慢されていたannnyui5さんのご両親は立派です。 一度嫌いになった感情は、なかなか修復できるものでもなく逆に 一緒にいることでますます酷くなることも考えられます。 お二人は、新たにそれぞれの人生を送られることでも幸せになれると思います。 annnyui5さんはそんなお二人の今後を少し遠くから見守ってゆけばよいでしょう。 ウチの元両親は今ではそれぞれに再婚してそれなりに楽しくやっているようです。 ちなみに無理やり引きとめようとした私は20年程親父に会っていません。 会いたくないそうです。 我慢していたと言うのなら、開放してあげるのも思いやりですよ。 結婚して子供を持つようになって、そんな気持ちもわかりました。 もちろん、そんな経験を子供にさせるつもりもありませんが。(^^)

その他の回答 (4)

noname#9055
noname#9055
回答No.5

あなたが努力すれば お母様が死ぬまで 我慢し続けるという事です。 老後の事といっても お金の事なのでしょうか? 家をでるようなくらいですし、老後どちらかの世話をするというのは もっともっと苦痛でしょう。 死ぬまでこんなことを・・ 仲人さんがおられれば相談するのが よいかもしれません。 第三者から見ると 開放してあげてほしいと 思いますが。

noname#84897
noname#84897
回答No.4

離婚経験者です。正式に離婚する前に長い間別居していましたが、離婚したあとはメシがうまいです。それはともかく。 今のままの状態ではいけないのですか? お母さまはいちおう、パートで自活されているんですよね?お父様の健康保険だって使えるし(病気しても大丈夫)、年金だって払ってもらってるんでしょ?老後ったって、まだ10年ぐらいは大丈夫なのでは? 無理して別れる必要もないし(再婚する気がないなら)、同居する必要もさらさらないのでは。今の状態で結婚したままというのも、いいように思いますが?あなたには家を出たことがお母さまのわがままとしか思えないんですか? あなたやお兄さんが結婚するときにマズイですか? その年齢まで我慢したお母さまに、私としては同情しちゃいますね。

  • nyannmage
  • ベストアンサー率24% (201/821)
回答No.2

まずよく考えてみましたか 離婚してもらいたくないほんとの理由は、あなたの為なのではないですか? お母様は、将来離婚する事によりほんとうに不幸になるのですか それは、経済的な事を言っているのでしょうか お母様の精神的苦痛は、いかばかりでしょう 離婚したからと言っても親子の縁は切れる物ではありません(法律的にも) あなたなりお兄様がお母様の事を常に心がけていかれれば離婚後もなんら問題ないと思いますが まず離婚して欲しくない理由がよく解りません この文面だけですと離婚を反対されているお母様が可愛そうに思えるだけです お母様の心の平穏を取り戻す為にもまずは離婚とかの話より前にもっと時間を掛けてコミュニケーションを図っては如何でしょうか 今まで大変だったねとか 身体の具合はどうですかとか たまには一緒に外でご飯食べようとか・・・ 頑張って下さい

回答No.1

夫婦は、所詮他人。無理でしょうね。 しかし、社宅と別にマンションをお持ちのお父様ですかぁ。 ご立派! そんな立派なお父様と別れるお母様は、もっとご立派。

annnyui5
質問者

補足

まあ、むりと知っていても最後まで努力をしたいんです。 そういう専門家がいたら紹介してください

関連するQ&A

専門家に質問してみよう