両親の離婚について

このQ&Aのポイント
  • 両親の離婚について困っています。離婚の条件が折り合わず、資金面も心配です。
  • 父が建てた家の残ローンを母にも払えと言われています。母の生活が心配です。
  • 父が酒を飲んで帰ってきて暴れることもあり、母は離婚したいと言っています。どうしたらいいでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

両親の離婚について

両親はお互い離婚に同意していますが、離婚の条件が折り合わず、困っております。 数年前に建てた家があり、父が残ることになったのですが、まだ500万くらいローンが残っています。 そのローンを母にも払えと言っているのですが、これは払わなければならないのでしょうか? 母はパートで月収が10万位。 これからアパートを借り祖母と生活していくには苦しい生活になると思います。 私は嫁に行き一緒にいることができません。 父は家に生活費を入れず、酒を飲んで帰ってきて暴れる時もあります。 そんな父と一緒に居たくないと母は言いますが、ローンを支払わなければ離婚してくれないとなると、裁判したほうがいいのでしょうか? どれくらいの費用がかかり、また相談するにも幾ら位するものなのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nta
  • ベストアンサー率78% (1525/1942)
回答No.3

#2です。 >離婚後父に家を譲るから借金も一人で払ってね  これが一般的な落としどころです。不動産価値-債務額 はプラスだと思いますから#1さんの回答のように余剰分を2分、ということで、借金を支払うどころかお金をもらって分かれるところまで交渉できるわけです。また、銀行・公庫側としても実際に住んでいる人の名義人かつ債務者である方が回収が確実ですから歓迎されます。 >5年位前に約30年務めた会社を辞め、  退職されたのがお父様であるとすると、収入がなくて債務が支払えないということになるのでしょうか。そうなると、お母様が連帯債務者であった場合にそれを銀行・公庫側に解除してもらうことが難しくなります。 退職金や年金(もらえる年齢ならば)を返済に充てることや場合によっては不動産の売却も考えなければなりません。 いずれにしても調停の中で強力に主張してください。

その他の回答 (2)

  • nta
  • ベストアンサー率78% (1525/1942)
回答No.2

 離婚調停は家庭裁判所の管轄です。調停費用は印紙代1200円と切手代千円くらい。家事相談室という無償の相談窓口もあります。    基本的な疑問としてお父さんが生活費を入れなかったにもかかわらず、お母さんは借金も作らずに一家の生活ができたものでしょうか。新築の自宅を取得したばかりですから、貯金も残っていなかったと考えられるにもかかわらずです。  離婚時は婚姻中に築いた財産と債務を二分することになりますが、隠れた債務というのはないのでしょうか。

sorima
質問者

補足

母に借金は無いはずです。 5年位前に約30年務めた会社を辞め、退職金があるので貯金をおろしながら生活していたと思います。 父が生活費を入れなくなったのはその頃からでした。 (説明不足ですみません。) 財産と債務を二分するということは、離婚後父に家を譲るから借金も一人で払ってね、ということはできないということですか?

  • saikaba
  • ベストアンサー率44% (23/52)
回答No.1

    正式に離婚されますなら、離婚調停すれば共有財産である     ローン残高500万円付きの自宅を売却価格の算出して     例えば幾らで売れるかは分かりませんが500万円以上であれば、     夫から財産分割として支払わなければなりません。     まして、離婚原因が、ドメスティックバイオレンスに     起因するのであれば慰謝料も加算して請求できます。     まず簡易裁判所へ行かれて相談して下さい。     そのまま調停申し立て出来ますし、個人で記入できる範囲です。     相談窓口で聞く事は無料ですが、     弁護士に聞くだけで30分5000円位掛かります。     どちらに聞いても殆んど同じ回答ですがね。     ただし調停で決着が着かなければ、再度簡裁窓口で弁護士紹介を     受けられてはいかがでしょう。充分個人で出来る調停ですが     時間的な都合も在り個々に依りますが。

関連するQ&A

  • 両親の離婚後の家の問題

    はじめまして。 とても困っているので、お力をお借りしたいです。 相談の内容は、離婚後の家の問題で両親、そして祖母のことです。 今現在住んでいる家は、母方の祖母から同居を望まれ、購入しました。 その後、両親は離婚。 その時点で、祖母は現金で家を購入し、父はローンを組んで共同購入。 家は小さな1つのビルのような建物で、階ごとに分けていました。 祖母と父が共同名義で、区分所有はされていません。 離婚後、母は家を出て行き、残されたのは母方の祖母と我が家(父、子2人)。 戸籍上は他人の家族が、上と下で住んでいる状態です。 父含め、わたしもこの状態、この家から出たいのですが、ローンが残りすぎているために どうにもこうにも、動くことが出来ません。 両親の離婚時に、夫婦はその当時持っているローンと貯金残高を折半するようですが、 父はそのことが分からず、「貯金は折半」「ローンはそのまま父が払う」という形になってしまいました。 父は家庭裁判所の方に、「家をどうにかしたい(離婚後に家から離れたい)」旨を伝えたところ 「ローンはどうするのか?」「現金で全てのローンを返済出来るのですか?出来なければ、その家にいるしかありません」 と言われ、払うしか道がないと思い、現在に至っています。 なので、母は貯金は折半で持っていき、ローンは1円も持っていっていません。 (その当時で、母親は専業主婦ではなく看護師の仕事をしていました。*パートではありません) その事実を知ったのは、ここ2、3年前で、上記のことは全て周りの大人が行ったことで、 わたしはその内容・事実を知らず、6年ほど経っていました。 母親との関係が上手くいっていれば話しも出来るのですが、今現在は母も再婚したらしく 連絡をまったくとっていない状態なので住所も分かりません。(ケータイの番号とアドレスくらいなら分かる程度) 父が家のことをどうにかしたいと思い、祖母と2人で話したこともありますが(きちんとした話し合いは出来ていません)、 ケータイに「家のことについては、お母さん(祖母)は何も分からないから、何かあればわたしを通してください」 と言われました。登記簿の写しには、父と祖母の名前しかないのですが、例えば家を売却するなどといった場合の 話し合いには、母を通さないければならないのでしょうか? (恐らく、権利を祖母から母に変更しているということはありません) また、祖母は家を購入する際、現金で支払っている+我が家の前の家の残りのローンを支払っているらしく(母と祖母の親子内の話であり、父は頼んでいません) 家をどうにかしようと話をしに行っても、お金を大目に出しているからなのか、父よりも自分の方が権利が上だと思っている節があり 「登記簿を見せてくれ(祖母の家にあります)」と行っても、言い訳をして見せてももらえません。 (共同名義については、法務局へ行って調べました) 祖母の年齢はもう高齢で、最近では少し怪しげな行動をとっており、痴呆になってしまったら…。 祖母に何かがああれば、きっと母にいくでしょうし、父に何かがあればローンや家の問題が全てわたしに被ってくるので、とても不安です。 お聞きしたいことは、 (1)この家から出られるのか。  ローンを全て返済した後でなければ、家を出ることは出来ないのか。  (このままいくと、父の退職金も全てなくなり、最悪マイナスにもなります) (2)この状態から、自分だけ出て行って、ほったらかしにしている母に対しては何も出来ないのでしょうか? (3)祖母や父に何かあった時に、権利がわたしや母に移ると思うのですが、その後家をどうするのかと言った話し合いが何も出来ていません。こういった話し合いをするには、どこに相談に行けばよいのでしょうか?(当事者だけで話し合いをするのは難しいです)

  • 両親を離婚させたいのですが・・・

    父(63歳)の馬鹿げた行動に悩んでおり、何とか母(60歳)に父のことを諦めさせたいと思っています。 父は不法滞在の韓国人女性にハマり、今までに1千万以上のお金をつぎ込みました。 (父は定年しており収入は年金・農業・安アパート2軒の賃貸収入のみです。) 未だにその女性の身の回りをお世話し、自ら母の元を離れるため家を出て行きました。 母は意地があり離婚はできないと婚姻費用の負担のみを裁判で要求し、月々生活費をもらうことになっています。(月十数万円) また、30年来主婦一筋でやってきたため勤めも60歳を過ぎた今からでは難しく、一人で生活していくのは難しい状況です。 しかし父はマルチ商法や占いにはまり、その韓国人女性の面倒を見るなど自分の首も回らぬ生活を好んでしており、母にお金をやるくらいならそちらに金を使った方がマシといった始末です。 母もそんな父の行動を逐一チェックし精神的にも不安定な状況です。 娘の私としては、アパート1軒と現在母が住んでいる家をくれることを条件に離婚し、精神的にも金銭的にもすっきりさせた方が良いのではないかと思っているのですが、母はとにかく意地とプライドの固まりでなかなか離婚はしたがりません。 本当は娘の私が面倒を見てあげられれば良いのですが私自身そのような経済状況ではなく非常にはがゆい思いです。 母が安心して離婚ができる根拠が見つかれば良いと思うのですが、その根拠を見つけられるようアドバイスを頂ければ幸いです。 また、離婚はしない方が良いという意見もあれば、是非お聞かせいただければ有り難いです。 よろしくお願いいたします。

  • 両親の離婚について切実な質問です。

    以前、質問させてもらった質問の続きです。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4067014.html) 今回は離婚にあたって、具体的に母の主張が通るか、通るためにはどんなことが必要かを教えてほしいです。 調停離婚も考えています。 ご経験者・専門の方がいらっしゃいましたら、ご指導いただきたいと思います。 何卒よろしくお願いしいたします。 父(50代前半)母(40代後半) 父:自営業、母:会社員 ※浮気や暴力があっての離婚ではありません。 結婚して25年程経ちます。 ・父は、25年間自営業。 ・25年間、家事は全て母。 (そのうち、子供2人が幼い期間を除いた約10年間は父の自営業を手伝い共働きでした。また、子供2人が幼い期間もパートに出ていました。 一昨年から、会社勤めを始めました。自営業の帳簿や家計簿などは母がつけていました。青色申告なども全て母が行っていました。) ・10年程前に家を買いました。 家は、住宅ローンのほか、母方の祖母にお金を借りて購入しました。(無利息。母方の祖母へは返済済) 先日500万円を母方の祖母から譲受、住宅ローンの繰上げ返済に当て、現在住宅ローンは残500万円。 ・妹が大学3年生です。 母の主張は・・・ 財産分与は半分が妥当だということ。また、祖母や妹もいるため、家を譲ってほしいこと。 譲ってもらえないなら、学費や養育費は請求しない代わりに家を譲ってほしいこと。 ちなみに、家は祖母からもらった500万円と残ローン500万円を引いて残るのが500万円程度の価値。 それを2人で分けて、どちらかが買い取る予定でした。 父は、財産を半分にすることも納得していません。 私からすれば、財産の取得と維持の貢献でみれば、母の方が上回っていると感じるのですが。。。 今後の子供の学費は頭から払ううつもりもありませんでしたし、子供の将来は考えておらず縁を切りたいとさえ思っています。 また、無利息で家を買うお金を貸してくれ、500万円を譲渡してくれた祖母に、「預かってやった間(現在、同居中です)のお金」をとるなどと言います。 (祖母は生活費もちゃんと払ってくれてましたし、保険も自分で払ってました) 父は亭主関白で、家族全員が父の機嫌をとってきましたが、もう限界です。ずっと自営業なので、常識がなく人の話を全く聞きません。 家の価値が、500万円程度と聞いて、最初は金を払えば家を譲ると言っていたにも関わらず、 なら、残りのローンを自分で払ったほうが得だと思ったのか自分に家をよこせと言ってきました。 当初は平等に離婚の財産分与について、アドバイスをもらいたかったのですが、 父の常識の無さに呆れてしまい、話が進みません。 どうして、こんな父親なのか情けない限りです。 母側についた一方的な主観ではありますが、アドバイスをどうぞよろしくお願いします。 とても切実です。 弁護士さんも考えているのですが、母の主張は「ありえないこと」でしょうか? また、主張はどうしたら通るでしょうか? 離婚できれば、私も実家に帰り4人で(祖母・母・妹・私)協力して暮らしたいと思っています。 どうぞよろしくお願いしいたします。

  • 離婚をするにあたって教えて下さい

    私の両親の事なんですが、震災前から母は離婚したく、父に言い出て行ってくれと言っていましたが、父も行く場所がなく出て行ってもくれず、震災に遭ってしまいました。 やっと仮設住宅もあたり住み始めましたが母は、もう震災前からと震災後からの父の事で精神的にも体力的にも限界が来ています。 私自身も限界で母の事も、もう見ていられません。 お金もないので、裁判は無理だと思うので裁判をせずに離婚する方法はないでしょうか? 母も私も酒を飲んで、暴力を振るわれました。 私は未遂で終わってますが性的暴力も受け、もう一緒には入れません。 母方の祖母が津波にのまれ、まだ見つかっておらず私と母は出て行く事は出来ないので、教えて下さい。

  • 両親の離婚について悩んでいます。

    以前にもこちらで家族の事を相談させていただきました。 父、母ともに50代。私は看護学生で、学生の妹が2人います。私だけ家を出て上京しています。 12月に家出していた父が、借金を400万くらい作り帰ってきました。借金は全部パチンコに使ってしまったそうです。 父は何年も前からパチンコにはまり、借金を作り、その借金を母が一生懸命働いて返してきました。 しかし、もう母は耐えられないようで、『家を出たい。もううんざりだ。』と離婚を決意したようです。 父は、悪びれた様子もなく、働きもしません。 離婚して、母に早く楽になってもらいたいと思いますが、家を出るお金がありません。私も次女も、バイトと奨学金で仕送りなしでやっと生活しています。母にお金をあげたくても、お金なんてありません。 父には借金がたくさんあるので、慰謝料は取れないのかなと思っています。 ですが、実家は農家をしていて、畑と田んぼがけっこうあります。畑仕事をしていたのはほとんど母で、父は手伝ってくれてません。土地の名義は父です。その土地を、慰謝料の代わりとしてもらうことはできないのでしょうか? 今まで働かない父のためにたくさん働いて、借金の肩代わりをしてきた母に、もうこれ以上苦しい思いはさせたくありません。 母の両親は他界しており離婚後行くところがないため、離婚するとしたら妹たちを連れてアパートをかりるしかないと思います。 私は一人上京しており、病院の寮に入っているので、一緒に住むことはできません。 いろいろとネットで離婚について調べましたが、協議離婚とか、読んでもよく理解できませんでした。離婚するのにもいろいろとお金がかかるんでしょうか? 母は、結婚してからずっと農家をしており、離婚後働く所はあるのかも心配でなりません。 私が母を養えればいいけれど、学生にそんな余裕はありません。 最近、母はうつ病っぽくなってしまい、『どうすればいいのかわからない。死んだほうがましだ。』とよく電話で言っています。 ネットで相談所なども見ましたが、相談するのにお金がかかるため躊躇してしまいます。 どなたか相談にのっていただけますか?どんなのでもいいのでアドバイスお願いします。夜も眠れないほど悩んでいます。

  • 両親の離婚を食い止める方法。

     両親が別居しています。  私(23)は父(57)と社宅にて同居。母(58)は家を出てパートをしながら安アパートで生活しています。  兄(25)は父が所持しているマンションに住んでいます。  両親は元々、何故結婚したか疑問に感じるくらいに愛称が悪かったのですが、子供が成人するまでは我慢して生活していたようです。  母親は更年期障害と父に対する恨みの強さから、一度怒り始めると話を聞きません。  私はなんとか老後の事を考えると、両親の離婚を避けたいのですが、まず母との話は会話が成立しません。    なんとか、第三者を介入させて冷静に話をさせたいと思っているのですが、そういう話を受け持ってくれる専門家いませんか?。ちなみに以前に母は離婚調停を家庭裁判所に訴えて、書面でのやり取りによって母の訴えは却下されています。

  • 両親の離婚について、切実な質問です。

    両親が離婚をすることになりました。 財産分与の点で合意できず、話し合いがもつれています。 家庭裁判所に行くことを勧めたいのですが、 その前に、アドバイスをいただきたいと思いました。 個人的な状況で、ここに質問をするのは申し訳ないのですが、 どなたか、経験されている方、専門の方がいましたら 助言をいただきたいです。よろしくお願いします。 父(50代前半)母(40代後半) 父:自営業、母:会社員 ※浮気や暴力があっての離婚ではありません。 結婚して25年前後経ちます。 ・父は、25年間(間に休職期間もありましたが、)自営業(小売店)で勤めていました。(月~土、7時~20時) ・25年間、家事は母が全て行いました。 そのうち、子供が幼い期間などを除いた約10年間は父の自営業を手伝いました。(共働き:9時~14時) また、子供が幼い期間はパートにも出ていました。 一昨年から、会社勤めを始めました。 自営業の帳簿や家計簿などは母がつけていました。 ・10年程前に家を買いました。 家は、住宅ローンのほか、母方の祖母にお金を借りて購入しました。(母方の祖母へは返済済) 先日500万円を母方の祖母から譲受、住宅ローンの繰上げ返済に当て、現在住宅ローンは残500万円。 現在、母方の祖母と母と父、妹で4人で暮らしています。 私は一人暮らしをしています。 妹は大学3年生です。 今回の離婚で、双方の主張 父:子供との縁を切りたい。今後の妹の学費を払うつもりは無論ない。   財産分与(家も含む一切の財産)は2分の1が相当。 母:家は、子供に遺したい。(母方の祖)母にもお世話になっているし、   家を売ってしまっては家族3人これから暮らすことができない。   家と、その他の財産2分の1を受けたい。学費・住宅ローンは今後全て自分で払う。 父の年収:約600万円 母の年収:約200万円 家を売った場合の双方が受け取る予定の財産 それぞれ750万円(貯蓄が、かなり低いです。) 年金:国民年金なので、関係無し 結婚前の財産はほとんど無く、結婚資金は母が支出 もっと、個人的な感情や生活態度、子供への接し方など 様々な背後関係がありますが、ネチケットを守って あまりプライバシーに迫ることは、お話いたしません。 他にも考慮・関与することで、お話できることがあれば、補足します。 この場合、どちらの主張が通る可能性が高いか教えていただけないでしょうか? 何卒よろしくお願い申し上げます。

  • この度、私の両親が離婚することになり、金銭トラブルになって困っています

    この度、私の両親が離婚することになり、金銭トラブルになって困っています。 父は会社員、母はパートタイムで働いており、子供は新社会人の私と、フリーターの妹の合計4人家族です。 父の収入は極端に低く、勤続30年で基本給が高卒と同等です。どうにもやりくりできない状況で、母は仕方なく母名義のカードローンで借りたお金を生活費にあてていたところ、その額が300万円に上ってしまいました。 収入が低い原因として、数年前に数ヶ月間の単身赴任を言い渡されて出張に行ったのですが、ものの2週間ほどで根を上げて帰ってきたり、最近になっては、週に2~3回のペースで当日欠勤(もちろん仮病)するようになったからだと思います。 仕事の様子は実際に見たわけではありませんが、何度も営業所を飛ばされているところを見ると、あまり信用されている社員であるとはとても思えません。 しかしこのカードローンについて父に取り立てようとすると、別居している父方の親(私の祖母)が出てきて、払う必要はないの一点張り。 祖母は非常に気が強くよく喋る人で、私の母では口ではとても勝てません。 そもそも離婚時のトラブルに親が出てくること自体がおかしいと思うのですが、この場合、やはり弁護士などを通して請求するものなのでしょうか? そもそもこのケースでローンを父親に払わせることは可能なのでしょうか? 上記の通り、家にはお金がありません。離婚するに際し、家賃8万円の現住居を立ち退いて、安いアパートに住む計画を立てているのですが、父親にこのローンを持ってもらわないと、とても生活できる状況ではありません。 ちなみに父は現在、祖母のいる実家に帰って、会社は休職しているそうです。 ローンの返済に関して父を説得しようにも、呼び出すと話の通じない祖母も一緒についてくるので、話し合いがめちゃめちゃになります。 少し調べてみたのですが、弁護士はお金がかかるというではありませんか。近所の司法書士・行政書士事務所に問い合わせたりもしましたが、うちではその額の請求はできないと言われました。 役所の弁護士無料相談も勧められましたが、予約がいっぱいで来月の6日まで話も聞いてもらえません。 お金がないこの状況で、はやく解決して引越しをしたいのですが、何か名案はありませんでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 両親の離婚

    実はつい最近母と二人で話をしていたとき 母が『お父さんとの離婚を考えてる』と言いました。 母は父と一緒にいるのが疲れると言います。 僕の家庭は裕福な家庭ではなく 両親は共働きです。 母は『生活のためにお金の使い道を考えるのがつらい。父さんに相談しても「オレに言われてもお金ないから」と言われる。何年も前から父さんはこういう態度をとる。もう一人で生活の事を考えるのが疲れた。すこしぐらい一緒に生活の事考えてくれてもいいのに・・・』と僕に言いました。 また5、6年前に母は僕らの生活のために父に隠して借金をしていました。そのことについて母が『両親(父の両親)に頼んでお金をなんとかしてもらいたい』と言うと父は『おまえの借金の事は両親には言うてない』と言われ、 そのことが許せないと言います。 生活のためにした借金を『おまえの借金』と言われたことが5、6年経っても許せないと言います。 結局は母は5、6年前に自己破産しました。 僕は今年で20歳(僕は大学生)になります。今年高校3年と高校2年になる妹が二人います。 母は『あんたらももう子供じゃないんだし、会いたくなったらいつでも会えるんだし。ホントに離婚しようと思ってる。』と言います。 去年1年間父は単身赴任してまして 今年の3月から僕らと一緒に生活しています。 父が帰ってきてから両親は必要以上の会話はしていません。(父が単身赴任するまでは両親は仲良かったです。) このままだと本当に何年後かには離婚してしまいそうです。 僕が母に『離婚してほしくない』と言うと 母は『もう決めたの。なかなか昔のように戻れそうにない。父さんは離婚には反対みたいだけど・・・』と言います。 もう両親は昔のように仲の良い関係に戻れないのでしょうか? やっぱり子供の僕の立場から言うと離婚して欲しくないです。 なんでもいいのでアドバイスお願いします。

  • 両親の離婚問題

    私は19歳の社会人1年目で、中学生の妹が2人居る三姉妹の長女です。 私たちは母に育てられました。理由は、父が11年前に愛人を作り、母に「離婚しろ」と暴力暴言を毎日のように繰り返し、挙げ句の果てに通帳や印鑑などを持って10年前に家を出ていきました。 2年ほど、裁判所へ通っていました。 私も1度裁判所へ行き、裁判所の人と個室で1対1で話しました。内容は、「お父さんと会いたいか?」という内容でした。父はまだ愛人と別れていたなかったので断りました。 お金は毎月75000円振り込まれています。 裁判所に母が行かなくなってからは、裕福ではないですが、そのまま自宅で親子4人で楽しく暮らしていました。 しかし、先日、父から離婚調停の手紙が裁判所からきて、それから、母は精神安定剤を飲むようになり、毎日の不安定です。母も私たち姉妹も離婚を望んでおらず、今までと変わらない生活を妹たちが社会人になるまでは最低限続けたいです。母は今回突然起きた離婚調停でかなり参ってます。私なりにいろいろ調べたり、母の弁護士相談にもついていったりしたのですが、調停で断ると、父が裁判に訴えたら離婚になるかもと言われていました。 別居は長期でもまだ中学生の妹が二人もいるのに、有責の父の主張が通るなら、母が可哀想過ぎます。 自分が働きはじめてから思うのは、女手ひとつで子供三人を10年間75000で育てるのはとても大変だった事がよくわかります。父は子連れの愛人との生活。本当に腹がたちます。 何とか、離婚を成立させないようにする方法はありませんか? 現在は破綻主義に傾いており、このままでは、長期別居で金銭的にも精神的にも苦労したのに、父の稼ぎが多くないからという理由で慰謝料も養育費も少ない金額で離婚判決が出たら、親子共にたまったものではありません。条件の悪い離婚判決が出たら、母はどうなるか心配です。 どなたか知恵をお貸しください。